AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

買い替え

2009/12/07 00:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52ES50 [52インチ]

スレ主 jibun20さん
クチコミ投稿数:8件

こんばんは、はじめまして。
親が地デジ対応のテレビに買い換えようとしないので
私のAQUOS LC-37GD7をお下りとして使ってもらう事にしました。
私も37インチで満足しておらずやはり大きい画面がほしいと思っていましたので・・・。

そこで買い替え機種を模索している所なのですがボーナスも下げ傾向なので価格的に圧倒的に安いLC-52ES50が魅力的なのです。
ただ、性能について以下の疑問があります。
@画面が大きくなると画素密度が広がる訳ですから粗く見えると話を聞きますがLC-37GD7(ハーフスペック)と比べても粗く感じるものなのでしょうか。
A音が良くないとの情報がありましたが、5.1chのホームシアターを利用しておりテレビのスピーカーは全く利用しないた問題ないと考えています。
音について私の考えている事のほか何か考慮すべきところなどあるしょうか。
B同等のサイズ(50インチ〜55インチ)の製品で他にお勧めのものありましたら教えてください。(液晶、プラズマを問わず)

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:10591485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:23件

2009/12/07 01:30(1年以上前)

こんばんは。

@
ハイビジョン以外の映像(DVD等)で今お使いの機種と比較すると粗く感じると思います。
しかし、ハイビジョンであれば逆に高精細で綺麗に見られるはずです。

A
テレビのスピーカを使用しないのであれば問題無いと思います。

B
私は使っていませんが、店頭で見る限りREGZAをお勧めします。

書込番号:10591640

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/12/07 05:03(1年以上前)

ES50はもう古いですよ。最新のLX1が綺麗ですし、省エネです。

書込番号:10591968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2009/12/07 06:49(1年以上前)

自分は52インチです。
@DVD視聴時には荒さが目立ちます。
AYes。自分もホームシアターにしてます。
BREGZAのZ9000やW5なども候補に入れてみては?
 前者は3チューナー。外付けHDDでダブル録画。
 後者は4倍速が売りです。

書込番号:10592044

ナイスクチコミ!1


スレ主 jibun20さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/07 15:54(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。

本日、仕事中に(今も仕事中ですが…)こそっと情報仕入れています。

@についてはDVD再生の場合は粗くなるのは仕方のですね。
地デジ受信やブルーレイを見る分には粗さは感じないとの事でした。
合ってますよね…。

Aの音に関してはホームシアターなので気にしなくてもOK。
むしろどうせ聞かないのだから音にお金がかかっていない安価な製品が良いと思います。

Bお勧めはやはりREGZAとの事ですね。
今まで買い換えるつもりが無かったので量販店で比較してなかったのですが液晶テレビも表示はピンキリなのでしょう。
しかしREGZAのZX・Zシリーズは高いです〜。

”AQUOS LC-52DS6”が総合的に魅力を感じ始めています。
口コミの情報からもAQUOS下位製品(今回検討していたLC-52ES50など)と比較してもかなり良いとの事でした。
本日ビッグカメラに行って確かめたいと思っています。

そのほか情報あればご提供ください。

書込番号:10593536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が白っぽいという意見について

2009/12/03 23:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

スレ主 元禄さん
クチコミ投稿数:8件

購入を検討しているのですが、
画質の悪評価が気になります。

白っぽいという意見が多いと思うのですが、
これは光沢液晶で無いからというわけでは
ないのですか?
光沢液晶と比べたらそれは白っぽく見えるだろうし、
その分写り込みが少ないというメリットがあるわけで…
見当違いな事言ってたら申し訳ありません。

余り白さが気になったらグレアシートを貼って対応しようかと
思うのですが…

書込番号:10574617

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/12/03 23:58(1年以上前)

こんばんは。


購入する方が実際に見て綺麗!って感じたなら人の意見など気にしない事です。

人は人です。


スレ主さんが綺麗と感じればマイベストでは?

書込番号:10574655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/12/04 00:04(1年以上前)

ここで皆さんの言う白っぽいの原因は、パネル自体のコントラストや視野角の狭さや画像設定の影響であって、光沢パネルでないことは殆ど関係無いと思いますよ。

書込番号:10574711

Goodアンサーナイスクチコミ!1


hminkさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:7件

2009/12/04 00:21(1年以上前)

花神さんの言う通りですよ〜

各社色合いはそれぞれ違いますし、SHARP も開発時期や機種に依っても大分幅があると感じます。
どちらかと言うと天然色って感じですね
個人的見解ですが、東芝や三菱の色合いは固い(濃く)って感じで、SHARPはその対極で天然色(自然) SONYや松下はその中間…勿論、機種や時期に依ってバラつきは有りますが、各社の色合いの特徴だと私は感じます。

例えば金閣寺を肉眼で見たのが SHARPで、写真で見たのが東芝や三菱ってくらいの違いです。又はVHSとβの違いです。

一般的にスポーツ観戦や目の疲れやすい人は SHARPを好み、アニメ等を好む人は他社を選ぶ傾向があると思います。

僕自身は、音楽や映画を見る事が多いので、色合いは固い方が好みですが、自分の目の疲労感や綺麗って言う感性で選ばれたら良いと思います。

書込番号:10574837

ナイスクチコミ!1


スレ主 元禄さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/04 01:31(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
自分の疑問がかなりの見当違いだったようで恥ずかしいです(^^;)

おっしゃるとおり、自分の視覚上の好みを最優先するのがベストだと
思いました。
丁寧で貴重なご意見、大変参考になりました。

ちょっと違う話題なのですが、
僕の場合、1人暮らしで、今回、当初はPC用の24型モニタを
探していたのです。

しかし、
「PCじゃ動画見る事が多いし、ゲームもやりたいから、多少ブラウジング
が疲れるにしても、迫力のある大画面がいいんじゃ…
ならいっそ地デジ見れたほうが…」

という考え方に変わり、PCモニタより初期投資は大きくても、
大型テレビを使えば、今のブラウン管テレビを処分出来るので、
省スペースで大迫力を実現出来るなという考え方で、
テレビを買う事にしたのです。

とはいえ、PCモニタの購入が前提だったので、予算的にギリギリで、
結局コスパ優先でこれの購入を検討していたもので、
まだ実物は見ていないんです。
一度実物を見てみようと思います。

もう一つ教えて頂けたらなと思うのですが、
このモデルはPCモニタとして使うにあたって不具合など
報告されていますでしょうか?
PCモニタとしてもブラウジング等、常用するつもりなので…
勿論細かい作業をする際は小型モニタでしようと思いますが(笑)

書込番号:10575201

ナイスクチコミ!0


スレ主 元禄さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/04 18:44(1年以上前)

今日、帰りに画質を店頭で見てきましたが、やはり他の方のご意見通り、
僕も白っぽさを感じてしまいました。
やはりコスパよりも好みかなあ…いくら安いとはいえ大金なので…

書込番号:10577744

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/12/04 19:36(1年以上前)

こんばんは。

若干主旨が変化シテキタみたいですので……。

白く見え、視野角が狭いのはシャープの特徴です、が、写り込みが少ないのも特徴です。


写り込みの少ないタイプなら昨年の日立、パナ液晶なら写り込みは少ないですよ。

どちらもIPS‐αで視野角は広いです。

今年のモデルからはハーフグレアなので写り込みは若干あります。

書込番号:10577942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオーナーAQUOS LC-37ES50 [37インチ]の満足度4

2009/12/04 22:55(1年以上前)

数日前 購入して見てます。 ほんとに視野角が狭くて 8畳間の コタツからは綺麗に見えてるのに 同室の すぐ隣のベッドに移ると 白くぼやけます。
画質は 期待してなかったぶん こなもんかなと綺麗に見えてます、 
37型で 倍速液晶 フルハイビジョン で 価格が 配達設置で 89,000円でポイント4,000円  世界の亀山モデルです。
画質は 好みに微調整できるので それなりなのでは。 音質は まあまあ ですよ。
クチコミで 画質が悪いとか ありますが 気になるほど悪くはないです

書込番号:10578995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買った後

2009/12/03 17:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

神奈川のノジマで99000円で注文してから届く前に安くなってました。
何か腑に落ちないです。いえば安くしてくれますかね

書込番号:10572267

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/03 17:20(1年以上前)

商品が届く前ならレジの打ち直しをしてもらいましょう
可能なら、レシートナンバーで取り消しをすると思いますので
レシートを忘れずに持ってお店に行きましょう
クレジットカード支払いの場合は、締日によっては一旦口座引き落としになり、
後日、返金ないし、相殺処理とかになるかもしれませんので
ご確認を

書込番号:10572293

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/03 17:25(1年以上前)

こんにちは
差額の打ち直しが出来ないと言われたら、その分のポイントを増やしてもらいましょう。

書込番号:10572316

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/12/03 17:26(1年以上前)

赤ちゃん島左近さん こんばんは。  世の中、デフレスパイラル。  過去を振り返らず前向きに。

書込番号:10572322

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2009/12/03 20:24(1年以上前)

やっぱり駄目もとで言った方がいいかもしれませんね。
都内なら明らかに安いのに近場で買うと高いですね。
ありがとうございました。

書込番号:10573128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/12/03 20:25(1年以上前)

ちなみに今日は、94800円でした。

書込番号:10573141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/03 20:46(1年以上前)

>何か腑に落ちないです。

そんな事を言っていては、世の中「腑に落ちない人だらけ」になってしまいますよ。

製品の価格変動が激しい昨今の市場では、「そういうものだ」という割り切りも必要です。

書込番号:10573266

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

15pin入力

2009/11/30 21:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

クチコミ投稿数:17件

先日 LC-46ES50を購入しまして
本体の入力のD-sub15pinにPCのモニターアウトを入力しましたが
「この入力信号には対応していません」
と出ます。
PCの画面の解像度を1280*1024ピクセルにしないと表示されません。
しかもテレビ側は4:3のサイズでしか表示されません。
フル画面に表示させる方法はあるのでしょうか?

書込番号:10558583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/11/30 21:50(1年以上前)

マニュアル見てみましたが、アナログ入力で対応するのは1280×1024まででそれ以上はデジタル接続のみ対応となっていますね。
PCが出力できるなら1360×768を試してみたいです。

書込番号:10558669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/30 21:56(1年以上前)

その辺のことは取説P133,P134に目を通されるとわかると思います。

書込番号:10558736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/11/30 23:48(1年以上前)

早速の書き込みありがとうございます。
1280*768ピクセルにすると全画面表示させることができました。

書込番号:10559705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52ES50 [52インチ]

クチコミ投稿数:127件

こんばんは、大型の液晶テレビの購入を考えています。

4年ほど前に同じシャープのLC-37AD5を購入して現在使っていますが
テレビを置いている場所の後ろ側に窓があるのですが日中テレビを付けるとカーテンを閉めていても(遮光ではありません)反射してほとんど何が写ってるかわかりません。

当時このテレビを40万程で購入したのですがすぐに値落ちして現在もどんどん最新の機種が出ているようですので37インチを購入したときのように奮発せずに
(かなり勇気を出して購入したので現在の相場を見るとショックです)、
安くてできる限り大型、を重視して購入を検討しています。
とにかく奇麗な画質を・・・というような希望はありません。

ただ気になるのが、現在持っているLC-37AD5よりも画像が悪いかどうか、日中の見づらさはどうかが気になっています。
さすがに4年前のモデルよりも画質などは安価なモデルでも良くなってるのではと思っているのですがどうでしょうか?

よろしくお願いします。


書込番号:10533438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/25 23:54(1年以上前)

テレビについては何も言えませんが、遮光カーテンを買いませんか?

書込番号:10533507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/11/26 00:01(1年以上前)

予算がどれくらいなのかわかりませんが・・・、

候補のAQUOS LC-52ES50の価格コム最安値が176,480円ですので
そのあたりだと考えてよいのでしょうか?
まずはそのあたりを明確にされないと
回答しにくいですね。

現在お使いのLC-37AD5は自分は観たことがないのですが、
技術的には大きく進歩しているので、よほど変な機種を選ばない限り
画質の満足度は向上すると思います。

あと、まず試すこととしては
1 遮光カーテンを購入して設置する
2 テレビの設置場所を変更する
のが最も安上がりだと思います。

テレビを買い替えたい、ということであれば
ご予算を明確にして再度質問されるとたくさん回答がつくと思います。

書込番号:10533577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2009/11/26 00:21(1年以上前)

すみません、私の説明不足でした。

現在はテレビの後ろが遮光でないカーテンで使用しています。
1月に引っ越しするのですがその際に新しくリビング用にもう少し大きなテレビを購入しようと思っています。
設置場所の関係上、後ろが窓というのは変わらないのと、カーテンがバーチカルブラインドで
今以上に日差しが入るような気がしています。
日中にテレビの為に室内を暗くしてテレビを見るというのがあまりしたくないのですが
これはテレビを見るためには当然のことなのでしょうか?

現在使用している37インチは購入当時、確か液晶ではこの上のサイズがもう1機種しかなく(シャープで)価格もかなり跳ね上がり、当時の状態としてはかなり思い切って購入しました。
がっ、すぐに液晶テレビがどんどん安くなりショックを受けたことと
それ程画質にこだわるタイプでもないので
(前回の購入時も大きさだけで選びました)
そこそこ見れる画質でできる限り大きなテレビという条件で探していたらこの液晶が一番好条件かなと思って検討しています。
ということで特に予算は決まっていないのですが10万代という価格は私としては購入しやすく
(この大きさのテレビがこの値段と考えたらという意味です)
20万を超えるとちょっと考え込むかなという感じです。

65インチも魅力ですがさすがに40万近いテレビはもう買いたくないですし資金不足です。(汗
購入後半年以内で20万代で店頭で見かけたときには当分電気屋に行くのが恐ろしくなりました。(滝汗


よろしくお願いします。

書込番号:10533722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/26 00:39(1年以上前)

う〜む… 液晶テレビでも日差しが強いと見にくくはなります。
また、最近は光沢パネルが多いですが写り込むので光沢は不可。
テレビの後ろから光が当たるということは写り込みはあまり関係ないのかも(誰かよろしくお願いいたしますm(__)m)

しかしあまりテレビに日光が当たっていると機械が劣化する気がしますが…

書込番号:10533831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2009/11/26 09:58(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

これまた私の説明が下手なところがあったようです。(汗

テレビの後ろ側と書くとテレビの背面に窓って受け取られますね。(汗

テレビの背面に窓ではなく、テレビを設置している反対側の壁に窓ということです。
テレビの液晶面に窓から入ってきた日光が降り注ぎ反射して見えにくくなります。
射光でないカーテンを閉めてても昼間はかなり見づらく目をこらしてまで見ようと思えず
結局昼間はテレビをつけることがなくなりました。(涙

昔の話ですがブラウン管のテレビを使っていた時はそのような天候によってテレビを見るのに
カーテンを開けたり閉めたりした記憶が無いのですが。
テレビを見る時は部屋を明るく・・・ってよくみかけますが液晶テレビだと
液晶面に反射しないよう部屋を薄暗くする必要があるのでしょうか?

書込番号:10534905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/26 14:20(1年以上前)

テレビを観る際は部屋を明るく…これは基本です。視力落ちますしね。
ただ、映画などでは違います。 あくまで長時間見続けると悪くなるようです。
また、暗いところで観るばあいは環境に合わせた設定にする必要があります。目が疲れますしね。

薄暗くする必要があるかですが、
確かに液晶(光沢でない)はブラウン管より光に強いわけですが、
自分も非光沢のモニタが窓際にあり、直射日光を受けるとまったく見えません。
携帯電話でも見えにくいのですからおそらくディスプレイはほぼ全滅かと…

ただ、感覚としましては液晶表面は光が反射しない、ブラウン管は反射するという感覚で感じます(違うんだろうけど…)
ですので見づらさの意味がまた違ってきますかね?

日光が直接画面に当たらない(たとえば障子など。明るいが直射日光ではない) こういう場合、液晶は観れますがブラウン管はとても見にくいです。当然プラズマも。

日光がディスプレイに直接差し続ける場合機械が劣化する可能性もありますので、配置を変えるか何かしら対策が必要な気もします。

書込番号:10535727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/11/27 18:11(1年以上前)

買うならば、最新のLX1がいいですよ。ES50は古いです。

書込番号:10541314

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LC32D30との比較

2009/11/17 22:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:4件

とあるオークションサイトで¥3000弱で落としました。
一応新品ですので問題はないと思いますが現在LC32D30を使用しています。
なのでLC-37ES50を使ってLC32D30は彼女の親にあげようと思っていますが
どちらがスペックや使い勝手がいいのでしょうか?
使いやすい方を私が使って不要なほうをあげたいと思いますので
ご教授頂けると幸いです。

書込番号:10492574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/11/17 22:58(1年以上前)

コブラ(再整形)さん 

使い勝手はそんなに大差があるものではないでしょうけど、
3000円弱って激安ですね。
やばいです。

書込番号:10492744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/11/17 23:03(1年以上前)

見落としていました。
すいません。

スペックはこっちのほうがいいです。
プルHD等あちらが去年のモデルで、こちらが今年のモデルです。

書込番号:10492782

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/17 23:17(1年以上前)

どこで買うか迷うさん

有難うございました。
LC32D30を彼女の両親にあげようと思います。
落としたサイトはヤス○クって言うサイトでした。
基本的には入札手数料で商品コストを稼ぐサイトですので
新品との謳い文句でしたし大丈夫ではないかと思っています。

書込番号:10492896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/11/17 23:41(1年以上前)

コブラ(再整形)さん

新品でもちゃんと商品に問題が無いか
十分確認したほうがいいでしょうね。

3000円弱ですしね。

>LC32D30を彼女の両親にあげようと思います。

彼女さんのご両親さぞお喜びいただけるでしょうね。
では。

書込番号:10493087

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]
シャープ

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング