
このページのスレッド一覧(全32スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 6 | 2009年12月3日 20:46 |
![]() |
0 | 5 | 2010年1月16日 15:14 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2009年10月26日 20:30 |
![]() |
2 | 2 | 2009年10月11日 22:33 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年10月7日 21:12 |
![]() |
4 | 3 | 2009年10月1日 04:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

商品が届く前ならレジの打ち直しをしてもらいましょう
可能なら、レシートナンバーで取り消しをすると思いますので
レシートを忘れずに持ってお店に行きましょう
クレジットカード支払いの場合は、締日によっては一旦口座引き落としになり、
後日、返金ないし、相殺処理とかになるかもしれませんので
ご確認を
書込番号:10572293
4点

こんにちは
差額の打ち直しが出来ないと言われたら、その分のポイントを増やしてもらいましょう。
書込番号:10572316
1点

赤ちゃん島左近さん こんばんは。 世の中、デフレスパイラル。 過去を振り返らず前向きに。
書込番号:10572322
4点

やっぱり駄目もとで言った方がいいかもしれませんね。
都内なら明らかに安いのに近場で買うと高いですね。
ありがとうございました。
書込番号:10573128
0点

>何か腑に落ちないです。
そんな事を言っていては、世の中「腑に落ちない人だらけ」になってしまいますよ。
製品の価格変動が激しい昨今の市場では、「そういうものだ」という割り切りも必要です。
書込番号:10573266
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52ES50 [52インチ]
現在、KDL-46X1000を持ってます。
ES50はX1000より大きく、HDMI端子も3つあり、なんといっても値段が安いので、買い換えようかと思っているのですが、画質が今より劣るようならやめておこうかとも思ってます。
両方を使ったことのある人もなかなかいないかもしれませんが、ご意見伺えたらうれしいです。よろしくお願いします。
0点

ES50との比較なら、間違いなく良くなるところと変わらないところと悪くなるところが出るでしょうね。
良くなる点
倍速液晶になることで動画性能は今より良くなる。
悪くなる点
音質。スピーカーの構成もサイズも今より悪くなるので、音は間違いなく悪くなるでしょう。
あまり変わらない点
画質は大差ないか、ひょっとすると今より悪いと感じるかも知れません。
パネルは今よりコントラストがよくなるのですが、画像エンジンはSHARPのこのクラスのモデルだとまだソニーの方が優秀だと思います。
トータルで考えると、私ならこの機種には買い換えませんね。安物買いのなんとやら、です。
書込番号:10466190
0点

旧機種になったとはいえ、XシリーズのX1000から
下位機種のES50だと・・・
値段だけで決められるより画質なりを店頭で見られるほうがいいですよ
画面が大きくなるほど粗さも目立ちますし
50型以上で、BRAVIA 52W5、REGZA 55ZH8000、AQUOS 52LX1
LEDバックライト制御でBRAVIA 55XR1、REGZA 55ZX8000
または50型以上のプラズマから選ばれるとか
書込番号:10466842
0点

みなさんコメントありがとうございます。
一度店頭で見てみることにします。
しかし安いですね。今年度ならエコポイントも36000ついてるし。。。
迷いますね〜。
書込番号:10470493
0点

はるのはなさん
おはようございます。
さて、既に二ヶ月以上過ぎていますから、何かしらの進展があったと思いますので、お尋ねします。
私も「KDL-46X1000」をリビングに置き、3年少々使用しています。
今、和室に有る36インチのブラウン管テレビ(地デジ非対応ですが地デジ対応のHD/DVDレコーダーを接続し地デジ視聴中)を液晶テレビに買い換えることを画策中です。始めは42インチ・12万円程度を考えていたのですが、検索を広げたところ、52インチのこの機種が目に入りました。よく考えると、リビングにあるブラビア46インチを和室に移し、そのあとにこの機種を置くことも有りなのかなと思いました。
不安なのが、画質の悪さをあげる人が多いことです。しかし、ブラビアは3年以上前のモデルです。当時の高級機とはいえ、技術の進歩の早いご時勢に、この機種の画質が劣ることは考えられないのですが・・・
それと、音響に関しては、現在AVアンプで5チャンネルを構築していますが、ブラビアの音が良いのでそれらの必要を感じません。マア、この機種を購入したとしたら、必要になるのでしょう・・・。
私のことを書きすぎましたが、どのような環境にあるかをご理解いただくために長々と続けてしまいました。お許し下さい。
その後、実機をご覧になりましたか?他の機種を購入されましたか?よろしくお願いいたします。
書込番号:10791323
0点

スポルティーフさん
AQUOSは3年経ってもあまり進化は・・・・
とくにEシリーズは安さが「売り」ですので・・・
店頭で確認されるのが一番かと
書込番号:10792627
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]
本日購入したAQUOSのLC-46ES50なんですが、色々とクチコミを見ていると評判が結構悪いみたいで…しかも、とある人がAQUOS以外なら…ほかのメーカーの方がカナリいい的な感想をいっぱい見付けてしまいました。 既に購入した私には、過ぎた話なんですが、そんなにダメなのぉー?
0点

ムーアフラガさん こんにちは。
ムーアフラガさん自身はご家庭でES50を視聴されていて何か不満な点はありますか?
まったくない、ということはないかもしれませんが満足されていますよね?
満足されていれば他の方の感想など気にする必要はありませんよ♪
店頭と家庭では画質の見え方はかなり違います。
よくアクオスは「白っぽい」とか言われますが、
画質調整で結構いじれますし、しっとり落ち着いた感じがいいという人もいますからね。
あと、家電店ではたくさんの機種と比較できますので
あれがいい、これがいいとなりますが、家庭では1台だけを観ると思いますので
充分にキレイに感じると思います。
消費者は少しでも安くて質の高いものを求めるでしょうから
店頭では吟味に吟味を重ねます。
価格コムのクチコミでも、そういった情報は多くなります。
各社の競争は技術進歩や価格の安定のために有効で必要なことだと思います。
いろいろと書いてしまいましたが・・・、
多くの人が「あれはダメだ」と言っているものを所有していようが、
自分で気に入っていればまったく気にすることはありません。
長く大切にしてあげて下さいね♪
書込番号:10371979
6点

あっ、本日購入されたんでしたね。
もしクチコミを見て買ったことを後悔されているなら
出荷前(発送前)ならキャンセルできると思いますよ。
販売店に相談してみてください。
書込番号:10371990
1点

ムーアフラガさんがご満足されているのであれば
他の人の意見は気にすることがありません。
でも、他のTVを見てこのTVは満足できないと思ったのなら
今度またTVを買うとき下調べとかしっかりして
満足のいけるTVを買ってください(^^)
書込番号:10372087
0点

別に悪くはないと思いますが…_| ̄|○
評価は十人十色なので
人それぞれってことです
買った当人が満足できてれば
それでいいと思いますよ
ただし例えば次はレコーダーがほしくなったときには
自分の必要としている機能を重視しないと後悔します
なので店員の常套文句である
「テレビとレコーダーはそろえた方がいい」っていうのを鵜呑みにせず
お買い上げになる前にココ(レコーダースレ)にお越しください<(_ _)>
書込番号:10372157
0点

自分が納得して購入したのであればよいのではないでしょうか。
確かに、ここの掲示板をはじめネットや雑誌の評価は低いですが、好みには個人差があります。どうしても気になるなら、自分が買った機種が一番と信じて他の機種と見比べないことですよ(笑) 良い悪いは関係なく、機種毎、メーカー毎に画質に違いがあるのは事実ですから。
書込番号:10372210
0点

spark-shootサン万年睡眠不足サンどこで買うか迷うサン
LR fanサンありがとぅございます(>_<)みなさん優しいお方ですね(^O^)/とっても参考になりました。また迷ったらきますね!
書込番号:10372227
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]
全く反応しなくなりました。
画面には、リモコン番号の設定が異なりますというメッセージが出ます。
どなたか直し方を、お解かりでしたらお教えください、よろしくお願いします。
なお、私は全盲なので音声ソフトを使っているので誤示はお許しください。
1点

リモコン右上にある3桁入力のボタンを押してしまい3桁入力に切替えてしまった可能性があります。
リモコン下部に蓋で覆われているボタン部分にお好み選局/登録というボタンで元に戻るみたいです。
書込番号:10293845
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]
このテレビを、このサイトの某店から約、一週間前に購入したのですが、使用してから一週間後に画面の下部分に横に一本、黒い細い線が映るというか入るようになりました。メーカーに問い合わせたら、とりあえず購入店に連絡をとの事でしたが、これから店に電話をする予定ですが、メーカーには修理ではなく交換を要求したところ拒否されました。このような場合は、販売店に電話をしても交換してもらえる可能性は店次第でしょうか?修理だとしても、梱包材やダンボール等は捨ててしまい、こちらから大型テレビを発送する事は出来ないのですが、このようなケースの場合は、どのようになってしまうでしょうか?販売店に電話をする前に皆様の、ご意見を聞いておきたいと思い質問させて頂きました。またAQUOSのこれと同じ型番じゃなくても、同じような症状が出てる方はいらっしゃいますか?クレーム処理で結果どうなったかも経験談も聞きだいです。よろしくお願いいたします。
0点

まず、するべき事は購入した販売店との話し合いだと思います。
いきなりメーカーへ交換要求しても、それは筋違いな気がします。
通常なら、初期不良扱いになると思いますが、販売店で初期不良を到着後何日に設定しているかでも違ってくると思います。
個人的意見としては、明らかな初期不良の様な気がします。
また、大型商品はこちらから送って修理と言うのは通常ありません。
メーカーの方が出張する形で、自宅へ訪問修理となります。
冷蔵庫等も修理で送る事は大変ですから、メーカーの方が修理に来ます。
書込番号:10273719
0点

メーカーは原則として初期不良交換はしません。あくまで購入店の対応です。
店によって初期不良交換の条件は異なります。通販なら店のWebページに条件が書いてあるはずです。一般に激安通販店は、交換対応期間が非常に短かったり、箱などの付属品が必要だったりするなど条件が厳しくなります。対応が不十分だったり、時間が掛かることも多いです。返送料が自己負担の場合もあります。値段なりのサービスということです。
メーカー修理なら出張修理ですから、返送する必要はありません。
書込番号:10273730
0点

ネルフ本部さん、こんばんは!!
初期不良のような気がします。
メーカーさんは、保証書の内容の通りの対応になりますから、買ったばかりであっても修理対応になると思います。
量販店などでは、初期不良として新品と交換になるケースだと思いますが、ネット通販の場合は、価格が安い代わりに初期不良の対応が無かったり、とても短い期間だったりするところが多いように思います。
(ですので、購入前に販売店のサービスも確認しておく必要があります。)
みんさんが仰っているように、先ずは購入したお店と相談してみるのが良いと思いますが、最低でもメーカーさんで修理して貰えると思いますので、心配しなくても大丈夫だと思います。
また、修理の場合、この製品はわかりませんが、大型の家電などは運ぶのが大変なので、修理の方が家に来てくれるんじゃないかと思います。
大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
書込番号:10274137
0点

皆様、ご親切に教えて頂き本当にありがとうございました。とても参考になりました。感謝しております。明日にでも販売店に連絡してみます。
書込番号:10274460
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]
パソコンにRGBで繋いだ所解像度に制限があり、フールHD表示ができませんが、
HDMI接続だとフールHD表示ができるのでしょうか?
当方テレビを見るよりパソコンから高画質の映画見ることが多いのですが、現在1300×700位でも
問題は無いのですが、映像の方が勝ってるのでせっかくならもっと細かい映像を楽しみたいです。
HDMIで接続詳しい方教えていただければ光栄と思います。
0点

パソコン本体にDVI端子(要変換アダプター)もしくはHDMI端子が付いていれば問題ありません\(^o^)/
ただし全部のHDMI端子ではなく(入力2)のみがパソコンと接続認識が良いようです。
現在私もこの液晶でPCを使っておりますが快適にフルスペ画質を楽しめます。
音声入力は別途ケーブル接続が必要(接続7PC用音声)
画面の接続と音声の接続が離れています
あと液晶側の設定(機能切替)でHDMI+音声入力端子を選ばないと接続しても音は出ません
書込番号:10236142
1点

>パソコンにRGBで繋いだ所解像度に制限があり、フールHD表示ができませんが、
HDMI接続だとフールHD表示ができるのでしょうか?
フールHDでは無く、フルHDです。
PCの接続関連は、取説P132以降に詳しく出ています。
それも、HDMI→HDMI,DVI→HDMI,D-Sub→D-Subの各種方法が図入りで。
質問の解像度ですが、P133に。
アナログは、最大1360x768ですが、デジタル(HDMI,DVI)では、1920x1080(1080p)が可能となっています。
PC環境が書かれていませんが、HDMI接続と言われているので、端子は有るのですよね?
書込番号:10238291
2点

早速の回答有難う御座います。
HDMIケーブル買うか、買うまいか迷いましたが、お陰様で解決いたしました。
パソコン側はHDMI、DVI-D、RGB 全部そろってます。
あと日本には長く住んでるのですが、カタカナ表記がなかなかなれないもので
フールHDと書いちゃいました。いろいろ有難う御座います。
書込番号:10240106
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





