AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
32

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIからの音声カットについて

2009/09/24 23:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

スレ主 pyonkitiさん
クチコミ投稿数:9件

DVDプレヤーからHDMIでテレビに接続した場合、テレビには映像のみで音声だけカットは可能でしょうか?方法があれば教えてください。というのはAVアンプに光ケーブルで音声出力してAVアンプのスピーカーで楽しみたいのですがHDMIでテレビに繋ぐとテレビ側にも音声が出力されてわずらわしいため。

書込番号:10207957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 みんカラ 

2009/09/25 00:04(1年以上前)

DVDプレイヤーの設定で出来るんじゃないですかね?

説明書を見て音声設定なんかをいじってみるのがいいかもしれませんね。

書込番号:10208213

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/25 01:15(1年以上前)

一部のTVでは、HDMIからの音声入力を光に出力しても、スピーカーから音が出るため、
スピーカーのボリュームを「0」にする必要が有るようですm(_ _)m

調べるのが面倒なら、TVのボリュームを「0」にするだけかと...

書込番号:10208662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

AQUOS LC-46ES50 (46)とAQUOS LC-46AE6 (46)

2009/09/05 02:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

テレビ購入考えています。

最近までAQUOSの26型でしたが…。新しいテレビを買おうと…。

新しいテレビ購入する前に知り合いにテレビあげて、今部屋にテレビがない生活です。

ですが色々種類があってわからないですね。

驚いたことは自分が数年前の地上デジタル機能がはじめてついた26型AQUOSを買った金額で46型が購入できる…。

家電製品はどんどん値段下ってますね。

しかも今はエコポイントとかあるみたいで…。

AQUOS LC-46ES50 (46)とAQUOS LC-46AE6 (46)

でどちらを購入しようか迷っています。

自分なりに色々調べたんですが…。よくわかりません。

どのような違いがあるのかよかったら教えてくれませんか??

宜しく御願いします。

今月中には購入します。

書込番号:10102001

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 02:42(1年以上前)

・低消費電力
・明るさセンサー
・高開口率スピーカーシステム

くらいですねぇ...(^_^;
 ※どちらに有って、どちらに無いかは記述していませんm(_ _)m

書込番号:10102024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/05 02:50(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん→早いお返事ありがとうございます。

ほんと迷います。金額もあまり変わらないですし。

書込番号:10102041

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/09/05 03:16(1年以上前)

音質を余り気にしないのであれば、
やはり消費電力が小さいのは、
「維持費」という面で、数年は使う事を考えれば
「トータルでの価格」にも響いてくるかとは思います(^_^;

消費電力は結構違いますからねぇ(^_^;

書込番号:10102083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ジャパネットはお買い得??

2009/08/30 14:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

スレ主 randy77さん
クチコミ投稿数:92件

ジャパネットでLC-46ES50、BD-HD32およびテレビ台THRD-120がセットになり下取りテレビがあれば301,350円になっています。
これってお買い得でしょうか?現在アナログTVですがテレビ台を込めてセットで探していますがシャープ製品は昔からあまり良いイメージありませんが いかがでしょうか?
3.1chのテレビ台があれば音質も問題なくなりますか??


別々に購入していったほうが良いですかね

TV、BDの使い勝手を含めて教えていただければありがたいのですが・・

書込番号:10073286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2009/09/09 13:28(1年以上前)

ジャパネットたかたは、基本的に安くはありませんし
配送料には設置料が含まれていません

設置料は別途となっている場合がほとんどです

別々に買うのが正解だと思います

たまに、価格comの金額より安く売っている商品があります

書込番号:10125010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/09/09 15:24(1年以上前)

とりあえずテレビには
ヤマダ電機の「THE 安心」っていうのにはいる逃げ道があるけど
レコには逃げ道がありません

つまりどういうことなのかというと
メーカー保証が切れたあとにHDDやBDドライブが故障し
そのときに財布から福沢さんが何人も行くことを考えると
レコには長期保証があったほうが安心と言えると思います
いうまでもなくシャープに限った話ではありません

とくれば…
オーディオラックはジャパネットオリジナルモデルなので横に置いといても
レコに長期保証を付けられないデメリットをどう考えるか?です

ちなみに詳細はレコの板でお会いしましょうって話になるんですが
レコにおける「選び方ガイド」には必ず目を通してください

なのでぼくも
別々に買ったほうがいいのでは?と思います

書込番号:10125359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/15 20:53(1年以上前)

ジャパネットタカタの最大のメリットは金利手数料が無い事です!
つまりカードローンでの分割で買うより無駄な金がかからないのでお得なのです!。
今、金が無くてもTVセットが欲しい方はお得ですよ〜保障は買っ事が無いので解らないので電話してみて!。
ある程度のお金、一括決算が出来るなら家電量販店が間違い無く良いし保障も安心♪。
ただし通販とかでカードローンを組むなら?回数にもよるが…
ジャパの魅力はそこにあります!。
今、現金が無い!分割予定なら総支払い額を照らし合わせる事をオススメします。

書込番号:10314713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビの購入を考えています。

2009/08/16 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
冬に引越しをするにあたり、テレビの購入を考えております。
設置場所は3.6m幅にテレビ台、ソファをおいて見るので、実際は2mくらいの距離で見ることになると思います。
シャープの52インチもしくは46インチ、 東芝の47インチあたりを考えております。

求めるものは、価格がなるべくやすく、2画面は必要なし、アクトビラはあったほうがいいかな?と思っています。(実際アクトビラは便利なのか聞いてみたいところですが、、、)
あと画像がなるべく良いものが良いと思っています。

検討しているのはLC52(46)ES50や47Z8000ですが、それ以外を良く知らないというのが実情です。

他にはお勧めの機種があれば是非教えていただきたいです。
また価格コムででているネットでの購入より店頭での購入の方がよろしいのでしょうか?


テレビは光テレビにする予定です。
色々教えていただけると有難いです。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:10008160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/08/17 00:02(1年以上前)

画質といっても好みがあるので難しいですが、画質で評価が高いとなると東芝、ソニーでしょう。あと、三菱も良いと思いますが、新モデルが出ないので少々お薦めしにくいです。東芝と比較するなら、シャープは最低でもRシリーズでしょうね。

書込番号:10008723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2009/08/18 00:47(1年以上前)

私もエコポイントもありますし
値段もかなり安くなって来たので
購入を検討中です。

私は、37インチのアクオスを
既に所有しています。

最近このアクオスが故障したのですが
シャープさん対応は、とても良い対応でした。

この良い対応もありましたので
次もシャープ アクオスと決めています。

このサイトで、サイズとメーカーで絞込み
同サイズのテレビで、発売時期が新しく
値段が安い物を選べばいいのでは
ないでしょうか。

極端な差はないと思いますので
安さで勝負ではどうでしょうか。

今所有中の出始めのアクオスでも
十分綺麗に見れてますので
最近の機種であれば
よほどのこだわりがない限り
不満はないと思います。

エコポイントをゲットして
お得な買い物が出来るといいですね。

お互い、後悔しない様に
色々と検討してみましょう。(@^^)/~~~

書込番号:10013427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/26 19:01(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
パソコンの調子が悪くお返事が遅くなってしまいごめんなさい。

ほんとに素人であの後も色々資料を読んだりしたのですが、
画面の大きさを含めもう一度よく検討して再度こちらで質問させていただきたいと
思っております。
今は東芝に惹かれていますが、もう一度店頭で見比べてきます。

ありがとうございました。

書込番号:10053440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

主な用途はゲームです

2009/07/30 20:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

スレ主 yuu7777さん
クチコミ投稿数:32件

LC-37DS5とLC-37ES50
どっちが買いですか?

書込番号:9930773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/30 21:22(1年以上前)

ほしいと思うほう。

書込番号:9930916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:197件

2009/07/31 03:01(1年以上前)

yuu7777さん
ゲーム使用がメインということは
気になるのは遅延ですよね?
他のスレで参考になるデータを
乗せている方がいらっしゃいましたので
ご紹介しておきます。
http://www.wikihouse.com/delay2lcd/index.php?%C3%D9%B1%E4%C3%CD

書込番号:9932432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

HDMI?

2009/07/21 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:101件

今まで32型のハイビジョンTVまでしか持っていなかったのですが、今回初めてフルハイのこの機種を買いました。
ところで、ブルーレイとの接続ですが、今はアナログD端子ケーブルでつないでいますが、HDMIにした方が画質は良くなるのでしょうか?
D端子でも、D3以上ならフルハイ対応(1920×1080)のようですが・・・取説だと、単にイメージでしか記載が無く(D端子よりHDMIの方が画質が上という抽象的な書き方)、具体的にどのような差があるのでしょうか?

書込番号:9888167

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/07/22 00:19(1年以上前)

>HDMIにした方が画質は良くなるのでしょうか?

良くなると言われていますが。
D端子=アナログ
HDMI=デジタル

デジタル放送(1080i)やDVD(480p)では、D端子と変わらないとの意見も聞きます。

ちなみに、D端子でいうと
D3=1080i
D4=720p
D5=1080p
BDの場合、1080pの解像度を持っていますから、D端子だとD5になります。

まあ、信号の解像度の絡みも有りますが、映像,音声が1本で出来たりとか、他にも便利さも有ります。

個人的には、この際ですからHDMIにしたらと思います。

D端子--Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90


<参考>
[8896169] D端子接続の映像とHDMI接続の映像の比較
[6726831] HDMIとD端子の違いを教えてください

他にも検索すれば、多くのログが有ります。


書込番号:9889089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/23 00:34(1年以上前)

もともとデジタルの映像信号をD映像端子に出力するためにアナログ変換し、テレビが
デジタルな表示デバイスの液晶やプラズマに合わせて再びデジタル変換するので、若干
ブレみたいなものがみられます。具体的には自分の目でお確かめください。

HDMIだとデジタルトゥーデジタルでつながるので、ブレが少ないのですが、D端子
でもハイビジョンで観られますから、HDMIケーブルはお金があるときにどうぞ。

書込番号:9894130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/07/24 21:53(1年以上前)

ありがとうございます。
自分的には、フルハイのDVで撮った画像をブルーレイ経由で見る時にどうなのかなあと。
まあ、ポイントがあるので、今度店に寄ったときにでも買ってみます。

書込番号:9902202

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]
シャープ

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング