AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

依頼を頂いて、探しています。予算は、12万円前後
LC-46ES50
通信販売の数軒を探しましたがありません

そもそも、これが特別いい理由もわかりません
たぶん、シャープ亀山モデル 46型で割安? 
アドバイスお願いします

書込番号:12388604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2010/12/19 08:10(1年以上前)

このTV2009年2月くらいの発売でしょ!?
とっくのとうに生産終了してるし、在庫がなくて普通じゃない?

書込番号:12388636

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/12/19 11:12(1年以上前)

>LC-46ES50 在庫なし??? って在庫がどこにも無いの

SHARPのサイト上では、生産完了,終了機種の情報が無かったですが、商品紹介ページから消えていますから、生産終了しているのでしょう。

今年4月以降のエコポイント対象から外れたので、2〜3月に生産終了、販売側はどこも3月駆け込み需要で消えた可能性大です。

当然、店頭からは消えているし、流通在庫しかないので、通販探して無いなら、可能性が残るのはオークションくらい?


元々、SHARPは、同サイズでも多くの機種を出している印象が有りましたが、今年春からUV2A技術パネルとLEDバックライトを投入してから、大型サイズ程、高機能機種を揃えた様に感じます。

直系というか、残っているのは、LC-46AE7ですね。


書込番号:12389267

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/19 12:44(1年以上前)

画質超悪いしやめといたほうがいいですよ。

今なら46EX700が断然オススメです

書込番号:12389616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/23 18:00(1年以上前)

石川県のコジマ電気 金沢に レジの横に 99000円で5台 本日ありましたよ

書込番号:12408789

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/01/01 10:10(1年以上前)

いろいろ、貴重な情報ありがとうございました。ご報告遅れましたが、この機種の購入を断念しました。結局、別の機種にしました。日立の42型録画機能付きです

書込番号:15555011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:48件

HDMI接続でDVDを見たり編集したりしていたんですが・・・
最近になってBDを見ようと思ってPCに挿入して再生したんですが
HDCPに対応していないから見られないと出てきました
モニタだけ非対応とわかったんですが
D-sub15pinならみられるのかどうか知りたいです
できれば商品のURLお願いします
ビデオカードはDVIが二つついてます

書込番号:12318635

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2010/12/04 15:02(1年以上前)

ASUSTeK Radeon HD 5850がビデオカードの名前ですPS3では再生できました(HDMI経由で)

書込番号:12318848

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/12/04 15:05(1年以上前)

>最近になってBDを見ようと思ってPCに挿入して再生したんですが
HDCPに対応していないから見られないと出てきました
モニタだけ非対応とわかったんですが


この機種をPCのモニタ替わりで使っていたのですか?
それとも、HDCP未対応のPCモニタから、本機に買い替えを検討中?


>D-sub15pinならみられるのかどうか知りたいです

ミニD-Sub15ピン接続では、仕様的に不可です。


>ビデオカードはDVIが二つついてます

DVIが付いていても、ビデオカード自体がHDCP対応/未対応が有ります。


>できれば商品のURLお願いします

最初の要望が?だし、何の商品の紹介が必要なのですか?


書込番号:12318863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/12/04 15:20(1年以上前)

あやふやな質問ですいません
私自身何が原因でBDがみられないのかよくわかっていなくてこんな質問になってしまいました
調べられるソフトで調べたところHDMIがHDCPに非対応だったということです
DVIのほうはビデオカードの仕様にHDCP対応と書いてありました
DVIを使ってこのTVでPCのモニタにする方法を教えてくださいm(__)m
BDが見られる方法が知りたいのです・・お願いします

書込番号:12318922

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/12/04 15:38(1年以上前)

>DVIを使ってこのTVでPCのモニタにする方法

取説P132の右側に接続方法が載っています。


変換ケーブルは色々なメーカーから出ていますが、入手性等から強いて上げれば、

CAC-HTD/RS
http://www2.elecom.co.jp/cable/av/cac-htdrs/index.asp


書込番号:12318995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/12/04 15:44(1年以上前)

素早い返信ありがとうございますm(__)m
このコードを二本買って2ディスプレイにすることは可能でしょうか?
二つ目のディスプレイは新しく買う方向で??

書込番号:12319015

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/12/04 16:06(1年以上前)

>DVIが二つついてます
>このコードを二本買って2ディスプレイにすることは可能でしょうか?
>二つ目のディスプレイは新しく買う方向で??

Radeon HD 5850なら、出来ますよ。

ケーブルは、あくまでもビデオカードと表示機を繋ぐ為のもの。
今回の場合、著作権保護機能が必要な映像を扱うのにデジタル+HDCPが必要なため、表示機(LC-37ES50)がその仕様に合うのがHDMIしか無いので、この様な変換ケーブルが必要ということ。

新しいモニタが、HDCP対応のDVI入力を持っていれば、変換ケーブルは不要です。
(最近のモニタなら、まずHDCP対応。一応、仕様確認はしてください。)


書込番号:12319097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/12/04 16:09(1年以上前)

ありがとうございます
気になってたことが解決しましたあとは商品を待つだけです
早くこないかな〜☆

書込番号:12319110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2010/12/04 16:29(1年以上前)

情報は小出しにせず、出来る限り全て出した方が良いですよ。
PCの構成、BDドライブの型番、再生ソフトの種類とバージョン、OSの種類とバージョンetcetc.....意外な盲点があるかも知れませんから。
ところでPCでのBDソフトの再生って、インターネット認証が必要なんでしたっけ?
ちょっとド忘れしてしまいました(^^;

書込番号:12319187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/12/04 17:47(1年以上前)

ご忠告ありがとうございますm(__)m
インターネット接続するのかどうかはまだわかりませんが必要性はないと思います(繋いでいるようすはありません)一部のソフトで必要かもしれません(PS3のときつなげるかどうか確認させられたので・・・)
一応仕様です
OS Windows 7Home Premium 64bit
CPU Core i50-750
MB ASUSTeK P7P55D-E
ブルーレイドライブ Pioneer BDR-S05J-BK
再生ソフト CyberLink PowerDVD 10(体験版)

書込番号:12319459

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/12/04 19:07(1年以上前)

ノノリリさん

>PCでのBDソフトの再生って、インターネット認証が必要なんでしたっけ?

PCの場合、必要と聞いています。
頻度まで理解していませんが、BDの著作権保護:AACSは、キーを更新しているし、その更新を義務付けられているそうです。

WinDVDの場合、

http://www.intervideo.co.jp/support/faq/wd/wd9.html#q18


書込番号:12319778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2010/12/06 16:05(1年以上前)

DVIーHDMI変換ケーブル買ってつけたところ映像は映るんですが
音声が出ないのでびっくりしました
調べたところDVIは前提条件として映像出力のみということで・・・
でもなかにはビデオカードによって音声も出力されるとか??
私のでは当然だめですよね?
たとえばどんな条件を満たせば音声ってでるのでしょうか?
気になったので質問させてもらいますm(__)m

書込番号:12328930

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/12/06 17:38(1年以上前)

>なかにはビデオカードによって音声も出力されるとか??

Radeon HD 5850なら、出来ますよ。

Radeon使いでは無いので、聞きかじりですが、

・付属の専用DVI→HDMI変換アダプタを使う。
・Driverを入れる。
・コンパネから音源を変更する。

かな?


書込番号:12329252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

千葉イオン津田沼139,800円

2010/11/07 16:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-52ES50 [52インチ]

スレ主 ISJさん
クチコミ投稿数:24件

現品限り(通電され展示)でしたが見た限りでは残り1台だけありました。11/3〜11/8の特価の様です。

書込番号:12178883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い替え

2010/10/04 18:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

クチコミ投稿数:15件

やっと〜 四年越しにアクオスES50-46型のグレードが低い物を購入。
一度07年の五月に型番は忘れたけど約三十万ジョーシンで自宅に配達の段取りだったけど,とある理由で断念。

今まで01年製の東芝ブラウン管ワイド36型テレビから,色が滲みはじめ二十一型中古ブラウン管と変更,流石に画面が小さいので,コジマの高槻店で展示品で104000円で決まりであったが, 在庫品が有ったなのでエコポイント36000にコジマポイント10000がついて, そのポイントでレグザ1TBのDVD購入。

如何ですかES-46を既に見ている方のテレビの感想を知りたく。

もっとお金の余裕が有ればグレードアップしたかったな〜 次回は52インチ購入したい。

書込番号:12010823

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/10/22 21:47(1年以上前)

先月買ったばかりのものです。

画質にこだわる方は、分かっちゃうでしょうねえ。

店に並んでる最新のクアトロンと比べてから買ったんですが、素人でも歴然…。

しかし、サイズと価格は大満足なので、後悔なし!

壊れない限り、五年は使うでしょうねえ。3Dとか全然興味無いので。

エコポイトも楽しみ!三ヶ月かかるらしい…

書込番号:12099659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/10/23 02:45(1年以上前)

お返事ありがとう〜
そうですか? クアトロンに比べたら落ちるでしょうね。
後五万円ほど余裕があれば,いい物買えましたね? ESも五年ぐらいもてばいいかなとNスター大阪も思いますね。

エコポイントは早ければ二月初めか?三月までずれて,国の予算が車見たいに底をついて結局無くてと,成りかえないなと東京のエコ事務局にTEL掛けましたよ。
エコの最後の満額の日に冷蔵庫を買いに行きます,これまた展示品の424リッターの品物をリサイクル込みで16000ポイントをゲットする為に。

書込番号:12100890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/09 17:46(1年以上前)

店員さんも言ってましたが「慣れ」って怖いですね。

夢の46型だったんですが、1か月もせずに「普通」に思えて
きましたwww

きっと、故障なんかしたりして、旧32型に戻ったら、気が付
くんでしょうね。その「大きさ」に。

でも、HDD内臓の40型と、これとで迷ったんですが、絶対に
こっちで良かったと思います。

書込番号:12189961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダ総本店 97800

2010/09/14 00:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

クチコミ投稿数:58件

展示品特価ですので、値段的には普通かもしれませんが、5年保証付けてもらいました(^^)

5年前では夢の買い物、46型を手に入れることが出来て満足です!

書込番号:11906469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2010/10/20 01:06(1年以上前)

79,800円。

http://219.94.194.39/up/src/f4101.jpg

書込番号:12086894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

99800円でした

2010/09/05 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

スレ主 inamasaさん
クチコミ投稿数:54件

ヤマダLABI千里店で本日、99800円でした。安いのでは??

書込番号:11866247

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]
シャープ

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング