AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]シャープ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月

  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の純正オプション
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオークション

AQUOS LC-37ES50 [37インチ] のクチコミ掲示板

(529件)
RSS

このページのスレッド一覧(全154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デオデオで購入

2009/08/27 12:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

広島のデオデオで118000円から3800円引き、114200円で買いました。値引きはリサイクル料分と思われます。
それとシャープのBDレコーダーBDHDS32を68300円で、ケーブル2500円、合計180000円で購入しました。
もちろん5年間保証です。
まだまだお安いお店が多々ありますが、デオデオにしては安かったと思います。
ブラックデザインが大勢の中シルバーデザインが気に入ってます。
画質も調整すれば他社並みになりました。
最初はHDD付きを考えましたが、故障が多いとの助言が多く、止めました。

書込番号:10057022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CATVの宝塚が、、、

2009/08/26 13:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:7件

ケーブルテレビの宝塚チャンネルを楽しみにしている嫁さんのために買いました。
が、意に反して26型ブラウン管の時より確実に画像が悪くなった。
これはシャープの限らずどの大型液晶テレビでも同じで、送り手側の画質が低いためにどうしようもない(CATV会社談)ことで、接続をD端子に替えたりしましたが相変わらずです。
専門チャンネルの楽しみのために買う人は、注意してもらう必要がありそうですね。
ただ、地デジやBSデジタル放送がこれほどキレイだとは思いませんでした。
元々シャープの亀山モデルは高品質だけれども高いイメージがあったのですが、本機のようにシンプルな「TVだけ」のモデルは安いですねぇ。大満足です。
使い勝手は「録画機能一体型」の方が良いでしょうが、「ただただテレビを見る分」には何の問題もないし、37型で店頭価格11万円ですから、ブラウン管テレビを10年使っている人にはお勧めですね。
全て「自動」設定ですが、スポーツも映画も快適に見られます。
ただ、量販店に行くと、本機とDタイプは端の方にひっそり置かれているようです。
利幅が薄いからなのでしょうか??

書込番号:10052232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/09/03 17:17(1年以上前)

私も先日13年使っていた29型ブラウン管が力尽きてしまい、上新電機でモロモロ入れて114000円でLC−37ES50を購入。
フルスペックが欲しかったのですが、嫁に寄り切られてしまいましたf ^ _ ^ ;)

狭い我が家では37型でちょうどいい大きさで、デジタルの映像には大変満足しました。

ところが、CATVをメインとしてみている我が家!
楽しみに入力をCATVに切り替えると、以前より質の落ちた映像が・・・

ケーブル会社に電話すると全く同じ返答が(>_<)

あとはCATVの企業努力に期待するほかなさそうですね

嫁も店員の前で私を寄り切ったことを後悔しています(^_^;)

これから購入を検討されている皆さん、電気屋さんの高画質な映像だけでなく、知り合いが持っているなら視聴させてもらってはどうでしょうか? 

書込番号:10093753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

スレ主 Verdant さん
クチコミ投稿数:125件

みなさま今日は、
 下記のことについてご指導いただきたく投稿しました。 

 先日、アクオス LC-46ES50 を購入しました。
 現在は。BSアンテナを設置して正常(感度96)に受信しています。

 ところで、今後、別の部屋用に37インチクラスの液晶テレビを購入し、設置したいと考えております。

 そこで、ご指導いただきたいことは、
 1台のBSアンテナから2台のBSチューナー付きテレビへアンテナを接続し、
同時にそれぞれのTVで視聴する場合に、分配器が必要ですが、その分配器は
 
1) 全端子通電型でしょうか? 
 
 それとも片側のみの
2) 1端子通電型でしょうか?

 できれば、全端子通電型を使用したいのですが、
 シャープ「LC−46ES50」は、全端子通電型
を使用することができるのでしょうか?

 どなた様か、実際に設置・使用されている方がおいでましたら、
ご教示いただきたいと存じます。


書込番号:10043384

ナイスクチコミ!0


返信する
omoiさん
クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:38件

2009/08/24 18:51(1年以上前)

 どちらの種類でも使用できます。
 よく全通電型が良いと書いてありますが、私はTV2台とも
アンテナ電源入りでも問題がないので1通電型を使用して
います。
 全通電型だとどちらかのアンテナ電源を切りにしないと
問題が出る可能性があるので。

書込番号:10044124

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/08/24 20:45(1年以上前)

全端子電流通過端子タイプの分配器をご使用下さい。
簡単に説明すると小学校で習った理科の授業で直列・並列の電池のつなぎ方をならったはずです。
最近のテレビやレコーダーでは、アンテナ電源回路が常時オンにならないタイプもありますので動作が確実な
全端子電流通過端子タイプの分配器(使用場所に適したタイプ)なら間違いありません。

全端子電流通過端子タイプの分配器はすでに生産が始まってから10年以上たっています。
家でも5年以上使用していますが特に問題が発生したことはありません。

書込番号:10044598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/08/24 21:17(1年以上前)

1端子通電型だと通電側にテレビ1のBS入力、非通電側にテレビ2のBS入力をつなぐと
テレビ1でBSを観ているときだけBSアンテナに電力供給されるため、テレビ1でBSを
観ていないときはテレビ2からBSアンテナに電力供給できないのでBS放送を楽しむこと
はできません。

全端子通電型は1端子通電型より高くなりますが、確実にBS放送をお楽しみになるには
全端子通電型分配器をお使いください。


書込番号:10044774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/08/24 21:37(1年以上前)

スレに穴がありましたので捕捉します。全端子電流通過型をご使用になる場合、必ず両方のBS電源回路の設定を
オンか連動に必ずしてください。
片側だけオンではいままでと同じ状態ですので片方のテレビでBSが写らなくなります。

もしご自分で分配器の取り付けを行うつもりなら配線がショートしないように現在BSをご覧になっているテレビの
電源を必ず切ってから(又は電源コードを抜く)おこなってください。

しかし壁に穴をあけるか窓枠から薄型引き込みケーブルを使用しないとアンテナケーブルの配線できませんので
1番確実なのはやはり業者さんにまかせるのが良いと思います。

書込番号:10044924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Verdant さん
クチコミ投稿数:125件

2009/08/24 23:16(1年以上前)

みなさま早速のご回答有り難うございます。
 
 実は、みなさまのご回答の通り、「全端子通電型説」と、「1端子通電型説」とが有って、私としては、利用上の利便性から、「全端子型」が好ましいと考えております。
 
 ところが、過去に、TV受信機の機種によっては、全端子型を使用すれば「ショートしている。」旨の警告が発せられ、2台の双方又はいずれか一方のTVが受信不能になるとのスレッドを読んだことがあります。

 最初の質問の中に書き忘れたのですが、この件についてシャープの相談窓口に電話照会したところ、全端子型を使用して2台のTVを同時に視聴すれば、「ショートする。」との回答を得ました。
 しかし、相談窓口の担当者の回答は、いわゆるシドロモドロで、今ひとつ納得できませんでした。
 また、シャープのカタログには、この件に関する説明は見当たりませんでした。

 私が承知したいことは、「AQUOS LC-46ES50 」は、全端子通電型分配器を使用して他の1台とともに合計2台のTVを同時に視聴した場合に、上記同様の障害が発生するのか否か、現実にこの機種で経験なさった方がおいでましたら、その経験をご教授願いたいと存じます。

 なお、友人の使用している他のメーカーの別機種のTV受信機では、全端子通電型の分配器で分配した2台のTVで、BS放送が同時に視聴できています。

 追って、蛇足ですが、小生は、BSアンテナの設置及び配線は、全て単独で行いましたが、今のところ全く問題なくBS放送を受信しています。
 なお、電源回路設定は「オート」又は「入る」にする予定です。
 
 

書込番号:10045670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2009/08/25 00:57(1年以上前)

もしどうしても全端子電流通過型の分配器に不安があるのなら別売のBSアンテナ対応の電源ユニットか
屋内一体型の地上波とBS用のブースター(BSアンテナ電源出力可能)もありますが¥5,000程度
で購入できる地上波用のDC15V出力型の電源分離型ブースターの電源ユニットを使用すればテレビ
のBS電源回路オフの状態で使用が可能になるのであらゆる状態で問題無いと思います。

書込番号:10046283

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Verdant さん
クチコミ投稿数:125件

2009/08/25 06:26(1年以上前)

 配線クネクネ様 
 
 度々ご心配をかけて申し訳なく、また、大変有難く思います。
 
 最終的には、お説のように電源を別に設定するほか有りませんが、
この機種で、実際に経験された方がおいでるのではないかと考えていた次第です。

 全端子型分配器は、それほど高価なものではないので、
購入の上、接続実験しようかとも思いましたが、
万一、この機種本体に悪影響がでては、元も子もなくなる恐れがあり、
実験には躊躇しております。

 このTVを購入した量販店の担当者も自信なさそうでしたので、更に不安が募りました。

 現在販売されている機種ですから、シャープの相談窓口担当者の説明に
誤りがあるのではないかと考え、再度確認してみようかとも考えております。

 それにしても、配線クネクネ様には、度々詳細なご説明を戴き有難く感謝しております。
 今後も、ご指導よろしくお願い申し上げます。
 

書込番号:10046721

ナイスクチコミ!0


スレ主 Verdant さん
クチコミ投稿数:125件

2009/08/25 13:38(1年以上前)

皆様 大変お世話様になりました。
 お陰様で、下記の通り、無事解決いたしました。

 本日、大手量販店の設置工事技術者の直接説明を受けられました。
 その説明の要旨は、
1)「AQUOS LC-46ES50」及びその他の液晶TVとの2台を同時に設置したことはある。
2)その際に使用した分配器は、全端子通電型であるが、 ユーザーから不都合の申し出
 もなく、満足されている。
3)1端子通電型では、BSアンテナに電力供給中のTVの電源を常時接続
 しなければならず、このエコの叫ばれている時代に不都合であり、不便である。
4)シャープの相談窓口の説明は、理解できないが、
 配線工事のミスを防止する観点から、そのように説明したのではないか。

 以上の通りでした。

 皆様には、お忙しい中、小生の相談に真摯に対応頂きまして、
誠に有り難うございました。今後も宜しくお願いいたします。
 

書込番号:10047793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビの購入を考えています。

2009/08/16 22:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-46ES50 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
冬に引越しをするにあたり、テレビの購入を考えております。
設置場所は3.6m幅にテレビ台、ソファをおいて見るので、実際は2mくらいの距離で見ることになると思います。
シャープの52インチもしくは46インチ、 東芝の47インチあたりを考えております。

求めるものは、価格がなるべくやすく、2画面は必要なし、アクトビラはあったほうがいいかな?と思っています。(実際アクトビラは便利なのか聞いてみたいところですが、、、)
あと画像がなるべく良いものが良いと思っています。

検討しているのはLC52(46)ES50や47Z8000ですが、それ以外を良く知らないというのが実情です。

他にはお勧めの機種があれば是非教えていただきたいです。
また価格コムででているネットでの購入より店頭での購入の方がよろしいのでしょうか?


テレビは光テレビにする予定です。
色々教えていただけると有難いです。
何卒よろしくお願いします。

書込番号:10008160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/08/17 00:02(1年以上前)

画質といっても好みがあるので難しいですが、画質で評価が高いとなると東芝、ソニーでしょう。あと、三菱も良いと思いますが、新モデルが出ないので少々お薦めしにくいです。東芝と比較するなら、シャープは最低でもRシリーズでしょうね。

書込番号:10008723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2009/08/18 00:47(1年以上前)

私もエコポイントもありますし
値段もかなり安くなって来たので
購入を検討中です。

私は、37インチのアクオスを
既に所有しています。

最近このアクオスが故障したのですが
シャープさん対応は、とても良い対応でした。

この良い対応もありましたので
次もシャープ アクオスと決めています。

このサイトで、サイズとメーカーで絞込み
同サイズのテレビで、発売時期が新しく
値段が安い物を選べばいいのでは
ないでしょうか。

極端な差はないと思いますので
安さで勝負ではどうでしょうか。

今所有中の出始めのアクオスでも
十分綺麗に見れてますので
最近の機種であれば
よほどのこだわりがない限り
不満はないと思います。

エコポイントをゲットして
お得な買い物が出来るといいですね。

お互い、後悔しない様に
色々と検討してみましょう。(@^^)/~~~

書込番号:10013427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/08/26 19:01(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
パソコンの調子が悪くお返事が遅くなってしまいごめんなさい。

ほんとに素人であの後も色々資料を読んだりしたのですが、
画面の大きさを含めもう一度よく検討して再度こちらで質問させていただきたいと
思っております。
今は東芝に惹かれていますが、もう一度店頭で見比べてきます。

ありがとうございました。

書込番号:10053440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

スレ主 ikuteruさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS LC-37ES50 [37インチ]のオーナーAQUOS LC-37ES50 [37インチ]の満足度3

同一番組中でも、場面〃で色調が変わります、特に肌の色。
映像調整の適切な設定値をご教示ください。
AQUOSでもD30は標準でも自然な色が出ているのですが、ESはダメですね。

書込番号:9982291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

どっちがいいのか?

2009/08/07 15:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

クチコミ投稿数:89件

また皆さんにお尋ねしたいと思います。
テレビをシャープアクオス「LC-37ES50」か東芝レグザ「40A8000 」にしようか迷っています。お勧めはどちらでしょうか?将来はパナソニックのブルーレィ「BW850」か「BW870」を接続したいと思うのですが・・・・・。よろしくお願いいたします。

書込番号:9965543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/29 18:50(1年以上前)

シャープのLC-37ES50を7月下旬に購入しました。
画面が異常に白っぽいです。(期待外れかも)

初めて液晶テレビを購入される場合は違和感はないと思いますが
二台目となるとかなり目が肥えてしまいます。

ヤマダ電機でも1万円位の差ですから、レグザ(40A8000)の方をお奨めします。
さらに少々値が張りますが、日立のWoooも捨てがたいです。


書込番号:10069135

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS LC-37ES50 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-37ES50 [37インチ]を新規書き込みAQUOS LC-37ES50 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]
シャープ

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月

AQUOS LC-37ES50 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <198

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング