Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全80スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年10月5日 14:30 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月10日 07:19 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2009年9月28日 18:40 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月24日 17:42 |
![]() |
0 | 1 | 2009年10月2日 20:28 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月22日 12:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
ご質問です。
このパソコンにはPCI EXPのソケットがあるとのことですが
もともとついているビデオカードにてPCI EXPのソケットは使用されているのでしょうか?
筐体を開けてみるとPCIのソケットは1つ空いているようですが。
PCI EXPの地デジチューナーを使用したいのですが
ビデオカードをはずさないと
PCI EXPの地デジチューナーは使用できないということになるのでしょうか?
教えてください。
宜しくお願い致します。
0点

非ユーザーです。
>PCI EXPの地デジチューナーを使用したいのですが
お使いの地デジチューナーはPCI-E x1(またはPCI)端子の物ですか?
そうであれば、ビデオカードで占有されている端子(PCI-E x16)とは別物ですので、空いている端子(PCI or PCI-E x1)に挿せば使用出来ると思います。
書込番号:10246275
1点

申し訳ありません。
間違えて別のスレッドを立ててしまったので
下記スレッド番号にてまとめます。
10262088
書込番号:10262984
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
グラボを
SAPPHIRE HD 4770 512MB GDDR5 PCIE DUAL DVI-I/TVO
これに変更したいのですが、できますでしょうか
ほかには
Aspire M5201 ASM5201-A32←デスクトップランキング1位かな?
も購入予定で悩んでいるのですが、
こちらにもSAPPHIRE HD 4770 512MB以下略 は変更できますでしょうか
改造も考えているので、どちらのほうがお買い得なのか、教えてくださいませ
0点

購入してすぐに、HISのビデオカード(PCIExp 16X)に設置しましたが大きくて入らないかと思いましたが意外と、すっきり入って、とくに問題なかったですよ。
http://kakaku.com/item/05501616962/
書込番号:10246751
0点

ただ、もうじき22日にWIN7が発売になるので、それまで待った方がいい
んじゃないでしょうか?VISTはOSとして、動きが鈍いので、WIN7
を搭載で、購入するといいと思います。
書込番号:10282069
0点

というのは、無料アップグレード付きですが、これが、けっこう手続きがややこしいです。
なんか?書類をMSに送付して認証されて、3、4週間またなければ、アップグレードソフト
おくられきません。
はじめからWIN7搭載した状態で購入されたほうがいいと思います。
書込番号:10282077
0点

エムワイさん
やはりdellのPCをXPにカスタマイズして買うことに決めました^^
よくよく考えたらあまりハイスペックを必要とするゲームをしないので
ちょっと安めでいいかと思いました。
親切にどうもありがとうございました。win7へのアップグレードも考えておりますが、ちょっと怖いのでまずはなれてるXPで我慢することにしました。
書込番号:10285329
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
初心者ですが宜しくお願い致します。
インターネットの閲覧や音楽・動画のダウンロードや簡単なデジカメ写真の編集を
目的に購入を検討しております。
この機種を選択したのは、会社でDELLのパソコンを使用しているのと
予算的にちょうど良かったからです。
正直何を選んで良いかわかりませんが大手家電メーカーより安いのが惹かれました。
現在は友人から中古で買った、イーマシーンズ(J3220)と言う物を使ってます。
前面には、AMD Athlon3200+ HDD120GB メモリ512MBと書いてあります。
DELLのこの機種では現在使用している物より全てにおいて性能は上でしょうか?
ネットやダウンロードの速度、写真編集の速度は何を目安に選べば良いでしょうか?
教えてください。宜しくお願い致します。
1点

AMD Athlon3200+ HDD120GB メモリ512MB
世代が違います、格段上です。
ネットやダウンロードの速度
これは、あまりPCの性能と関係しません。ネット回線の速さで変わります。
写真編集の速度
CPU,メモリーの量が重要になります。
動画編集等も充分にこなせるパソコンだと思いますよ。
来月発売される、Win7へのアップグレードへの対応
新型CPUである7i,5iとの比較をしてみると良いかもしれません。
書込番号:10224869
1点

クリームパンマンさん、おはようございます。
早速のご返答及びアドバイスありがとうございます。
格段に違いますか・・。
買い替え意欲が強くなりました。
重ね重ねの質問ですみませんが、Win7と言うのは
こちらの機種のCPUでは無理があるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10225761
0点

masa412さんこんばんは
動画編集に適してると思ったら Studio Desktopだったのですね。納得しました。
私のPCと似たようなスペックです。Win7RC版をインストールしていますが、快適です。
Win7はVistaのマイナーチェンジのようなOSです。Vistaより快適が売りですので、問題はないと思います。
ただ、新しいOSはバグは付き物ですのでアップグレードするのは、ある程度バグ修正が終わった頃が良いかもしれません。
ディスクがあればいつでも出来ますので、最初からWin7がインストールされているPCより良い選択だと思います。
書込番号:10227197
2点

クリームパンマンさん、こんばんは。
色々とご親切にありがとうございました。
こちらの機種に決めようと思います。
書込番号:10227307
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
スレチ気味ですみません。
現在、PCの購入を検討しているのですが、Core 2 duoにするか、sudio desktopタワーのようなQuad Coreにするか迷っています。今は、5年前に買ったvalue starでシングルコアのCPUを使っていてめちゃくちゃ遅いです。
用途としては、Web制作をしているため、Dreamweaver、FireworksといったAdobe系の制作ソフトを複数同時に立ちあげて作業します。プラス、ブラウザと音楽を聴くためiTunesというのがデフォです。
検索して情報を集めたところ、QuadCoreが活きるかどうかは、使うソフトがQuadの処理に対応しているかどうかによる、というようなことがちょっと古い掲示板などに書かれていたのですが、現在もQuadに対応している製品というのは少ないのでしょうか?
また、私の利用するソフトがQuadに対応していない場合、やはりあまりQuadにする意味はないのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいましたらご教授いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

Quad Coreが意味を持つのは動画のエンコードなど、CPUをフルに使い続ける作業が延々と続くケースくらいです。
画像のフィルタ作業で使われる可能性はありますが、Webで使う程度のサイズの画像ならほとんど関係ありません。
複数のアプリを同時に使うときにも複数のコアが使われますが、こちらもそれぞれがフルにCPUを使うような状況でないと、結局、ほとんどの時間CPUは停止しています。OS自体が裏で色々作業していますが、それを考えてもたいていの場合、コア数は二つもあれば充分です。
ただしCore 2 duoはすでにプラットフォームとして古いです。その分コストパフォーマンスはよいですが、長く使うつもりならcore i7/5など新しいCPUを選ぶという手もあります。
書込番号:10199248
1点

>たいていの場合、コア数は二つもあれば充分です。
なるほど、そうなんですね。私の場合、上記のような使い方はしないので、2つで十分っぽいです。
>長く使うつもりならcore i7/5など新しいCPUを選ぶという手もあります。
ちょっとお高いですけど、視野に入れてみます。
非常に参考になりました! ありがとうございましたm(__)m
書込番号:10205740
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
Studio Desktop 価格.com限定パッケージの購入を検討しています。
グラボは、ATI Radeon(TM) HD 3650を選択するつもりなんですが、
このグラボでトリプルディスプレイは可能でしょうか?
DPとHDMIは変換アダプタでDVI接続で使用する予定でいます。
よろしくお願いします。
0点

製品仕様に関してはメーカーに確認するのが手っ取り早いと思いますけど?。
メーカー側の都合により、途中で仕様変更となる場合もありますので確実な事は言えないと思いますし、必要があればご自身の責任において Partsとしてビデオカードを増設するのが得策といえる場合もありますし。
書込番号:10247889
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
Aspire M5201 ASM5201-A32 と比較して購入したいのですが,スペックは明らかにこちらの方が高いと思います.ただ,サイズの表記が見あたらないのでおおよそのサイズを教えていただけるでしょうか.
よろしくお願いします.
0点

362 x 170 x 435 mm
書いてましたけど・・・・。
書込番号:10181336
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





