Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 7 | 2009年7月29日 17:34 |
![]() |
0 | 3 | 2009年7月25日 01:13 |
![]() |
0 | 3 | 2009年8月3日 13:21 |
![]() |
1 | 5 | 2009年7月26日 09:50 |
![]() |
5 | 8 | 2009年8月8日 11:08 |
![]() |
3 | 7 | 2009年7月19日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
これと、マウスコンピューター LuvMachines Lm-A431X2
【CPU種類】Phenom II X4 945
【CPU周波数】3GHz
【二次キャッシュ容量】2MB 【メモリー容量】2GB
【メモリー種類】DDR2 PC2-6400
【ビデオチップ】AMD 780G
どちらが良いですか。
6万円ぐらいでこれ以外があったら、それも教えて
0点

>6万円ぐらいでこれ以外があったら、それも教えて
いやです!
まず、常識を誰かに教わってください。
書込番号:9904991
9点

何に使いたいかもわからんからエスパー回答で、、、
とりあえず日本語が通じるマウスのほうがまだマシかな?まぁ、どっちもどっちともいえる。
書込番号:9905092
1点

ゴミとクズから選べという罰ゲームか。
どっちでもいいよ、私は買わないけど。
書込番号:9905158
6点

使用内容もわからず、その2凶で選べと・・・私なら、まだDellかな。
780G、オンボードではマシな方だがこれでハイエンドゲームしようなんて無理なこと考えてないよね?
書込番号:9905305
1点

申し訳ありません。2Dゲームと動画のエンコードがやりたいです。今は、ノートPCで2コアデュオの2.5GHzなので少し性能が良いものが欲しいです。
書込番号:9905495
0点

書き込みから分かるように
どちらのメーカーもサポート良くないです。
マウスはすごく昔から品質も良くないと言われていますので
オススメできません
書込番号:9907473
0点

ACERのこの39800円のを買って、あとで、メモリー4Gとグラフィックボード
買い足しても、6万以下でしょう。いかがでしょう。?
http://www.sourcenext.com/cp/h/0907/23_wagon.html?i=idx#anc103200
書込番号:9925287
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
お世話になります。
ブルーレイディスクドライブとブルーレイコンボドライブでは何が違うのでしょうか?ディスクドライブは書き込みも出来ると言う認識でよろしいでしょうか?
それと、CD、DVDdへの書き込みも出来るのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ございません。
0点


>ディスクドライブは書き込みも出来ると言う認識でよろしいでしょうか?
はい、その通りですね。
もちろんCD、DVDの書き込みもできます。
詳細は以下を参照してください。
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=jp&ref=CFG&s=gen&~id=optical_dimen&~line=desktops&~lt=popup&~series=dimen&~subcat=super_multi&~tab=other
だだブルーレイ対応ドライブの場合はDVD読込みが8倍速になります。
(DVDディスク、コンボドライブは16倍速)
書込番号:9903120
0点

綿貫さま
illaさま
ありがとうございます。
良くわかりましたぁ。
読み込みはコンボドライブのほうが早いんですねぇ。
勉強不足ですみません・・・。
書込番号:9903303
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
このパソコンの購入を考えているのですが
テレビボード?を付属し、テレビを見ることは可能でしょうか?
いま、dellの「Dimension 5150c」
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X117869/
を使っており、これのテレビボードを着けれたら、、と思ってまして。
質問内容がわかりにくいかと思いますが、何卒よろしく御願い致します。
スペック(dellの情報が削除されているので、他の所からの引用)
●Dimension 5150c
・TV Tuner
ATI(TM)TV Wonde(TM)Elite TV Tuner
Card,w/Remote Controller;PCI-E x1,
Low Profile,Media Center Edition 2005
・Microsoft@Windows@XP
Media Center Edition 2005 32bit,日本語版
たぶん。こんな感じだったと思います。
1.取り付け可能か
2.OSはvistaの何を選べばいいか
を、お教えいただけますと幸いでございます。
0点

こんにちは、宜しく御願い致します。さん
ドライバを確保できれば視聴できるかもしれませんが、やってみないと分かりませんね・・・
1.
PCI-E x1で接続するのであれば取り付けは可能だと思います。
ただ、Dimension 5150cはロープロファイル対応なのでブラケットの問題が出てくるでしょう。
2.
Media Centerを搭載しているHome PremiumかUltimateになるかと・・・
書込番号:9900068
0点

Studio Desktop 価格.com限定パッケージにビデオキャプチャーカード
BUFFALO DT-H50/PCI DT-H50/PCIEなど取り付け可能だと思います。
モニターをHDMI入力できる物にしないといけません。
書込番号:9900207
0点

>空気抜きさん
返事が遅くなり、申し訳ございません。
アドバイスありがとうございました。
先日、こちらの商品を購入したので、結果を返事とさせていただきます。
取り付けが完了し、無事に見ることができています。
言われたとおり、ブラケットの問題?で、スカスカですが。満足です。
>tora32さん
ありがとうございます。モニタはHDMIでなくても
見る事ができました。
アドバイスありがとうございました。
書込番号:9947167
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
やりたいゲームのスペックなのですが、Radeonなどの違いがよくわからないので、
詳しい方がいたら教えてください。
・1677万色以上
・VRAM 128MB
・AGP及びPCI-Express接続(GeForceやRadeon等の3D性能の高いビデオカード)
0点

HD3650のことなら満たしています。
ただし何を満たしているのかわからないので、満足できるかわかりません。
動作環境を満たしている場合、動いても快適には処理できない可能性があります。
推奨動作環境を満たしているなら、おそらく快適に処理されると思います。
こういう質問をする際は「ゲームのスペック」を書くだけではなく「具体的なゲームの名称と利用する予定のディスプレイの解像度」を書くのが常識だと思ってください。
書込番号:9878591
0点

失礼しました。先に書いたのは「推奨環境」です。
モニタは本体と合わせて購入予定で、ゲームは「アオイシロ」というゲームです。
http://www.success-corp.co.jp/software/pc/aoishiro/index.html
書込番号:9878622
0点

一般的に相性と言われるような、機器(PC環境)とゲームソフトウェアの固有のトラブルが起きなければ、問題なく動作すると思います。
書込番号:9879201
0点

HD3650ならば、対象のゲームを十分快適にプレイできるでしょう。それ程こった作りでない3Dオンラインゲームにもある程度対応できるくらいなので、対象の2Dゲーム(予想)なら十分過ぎる程かと思います。
また、ビデオカードの性能に関して、次のサイトが参考になれば幸いです。
http://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php
書込番号:9883485
1点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
Dellのホームページでは、Studio Desktopは、
Windows 7 アップグレード キャンペーン
対象機種になってますが、
このStudio Desktop価格.com限定パッケージも、
このキャンペーンの対象機種と考えて宜しいのでしょうか?
それとも、「価格.com限定パッケージ」が付くと
事情が変わるのでしょうか?
ご存知の方、教えて下さい。
10月まで待つべきかどうか思案中です。
よろしくお願いします。
0点

ココで聞いても確かな情報は得られません。(価格.com社員は掲示板に書き込まないから)
DELLへ確認したほうが良いですよ。
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/global/products/landing/ja/jp/windows-7-consumer?c=jp&l=ja&s=gen
書込番号:9842255
0点

こんにちは
商品をカートにいれてみるとわかります。
いれてみたところ、
Windows(R) 7 無料アップグレード対象
と表示されました。
書込番号:9842549
5点

ラスト・エンペラーさん、クロシバチロさん
早速のレスありがとうございました。
ラスト・エンペラーさん
Dellには、問い合わせ済みでしたが、
いつ返信が来るか分からないので、
待ち切れず、こちらで質問させて頂きました。
クロシバチロさん
そんな方法があったのですね!
本当にありがとうございました。
早速注文しようと思います。
書込番号:9842673
0点

7707-miami-flさん、こんにちは。
DELLに何か問い合わせたい事がある場合は、チャットを利用されてみてもと思います。
こちらはすぐに利用可能ですので。
書込番号:9843640
0点

クロシバチロさん
いろいろ調べていて通りがかった者ですが
ありがとうございます
私も購入しようと思います
書込番号:9892086
0点

私も購入しようと思い、カートに入れましたが、残念ながら「無料Update」は表示されませんでした。
チャットで問い合わせたところ、対象機種だから心配しないでとの事でしたが、注文時の詳細にコメントがならないと、後々の証拠になりませんね。
どなたか、解決された方おりませんでしょうか?
ちなみに今現在、スロットで5000円引きとなりますので、私個人的にはお買い得かなって思っております。
書込番号:9942079
0点

こんにちは!”初心者ですので”さん
今、あなたの投稿に気が付きました。
>注文時の詳細にコメントがならないと、後々の証拠になりませんね。
の意味が良く分かりませんが、この問題は私なりに解決致しましたので、
ご報告申し上げます。
私、このパソコンを購入しました。無料アップデートの手続きも問題なく
済ませることができました。
ご参考になれば、幸いです。
書込番号:9965746
0点

7707-miami-flさん
ご説明、ありがとう御座います。
「注文時の詳細にコメントがならないと、後々の証拠になりませんね」の意味ですが、
On-Lineでの注文時に、カートの中身とかで注文内容の詳細が見れますが、
この詳細内容にWin7の無料Updateの項目がなく、心配しておりました。
言い換えれば、後々に何らかの理由で無料Updateが出来なくなった時に、
「注文時の詳細に記載があったので保障して」等と、クレームする為に
必要だと感じました。チャットで対応して下さった方も、小生の言い分を
理解してくれました。
そこでDellに電話して説明した結果、メールにて「無料Update」の連絡を
貰いましたので、これにて後々の証拠となると考えて、発注しました。
補足ですが、発注後に見れる注文内容詳細には、しっかりと「Win7無料Update」
と記載されておりました。
値段も55000円弱で満足しております。(商品は、まだ中国で発送待ちですが)
以上、ありがとう御座いました。
書込番号:9969450
0点



デスクトップパソコン > Dell > Studio Desktop 価格.com限定パッケージ
みなさん。こんにちは。
このPCに、「メディアカードスロット 」は標準搭載されているか分かりますか?
サイトで調べても記載がなく、オプションでも選択がなかったので、皆さんにおすがり致します。
知っておられる方、ご返信お願いします。
0点

書込番号:9838961
1点

>サイトで調べても記載がなく、オプションでも選択がなかったので、皆さんにおすがり致します。
答え出てますよね
自分自身で"オプションでもありませんでした"って書いてあるように見えるけど
書込番号:9839000
0点

Hippo-cratesさん
鍵はどこださん
早速のレスありがとうございます。
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/desktops/desktop-studio-mini/pd.aspx?refid=desktop-studio-mini&s=dhs&cs=jpdhs1&~ck=mn
ってことは、
「Studio desktop
Intel® Core™2 Quad プロセッサー・4GBメモリ搭載。
ハイエンドミニタワー【16-in-1メディアカードスロット装備】」
の商品(69,800円)が、「Studio Desktop 価格.com限定パッケージ 」
で、59,800円になっているんでしょうか!?
自分が見たこのページ↓↓↓の商品と、上記商品では少し仕様が違うので困惑しています!
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?oc=2060Oafprcom&c=jp&l=ja&s=dhs&cs=jpdhs1&dgc=LS&cid=21501&lid=1022666&acd=/Vv6e0WKODg-jAAB4kkJG053kqLbFBmUIw
何度もお聞きして、申し訳ございません。。。
書込番号:9846543
0点

はじめまして
Studiodesktopは基本的に
・でぶの方はメディアスロット標準搭載 (ただし16in1)
・やせの方はオプション選択可能(この場合19in1やBluetooth等の選択も可能)
価格.COMパケだけ例外ということは無いとは思うけど?
ていうか、ここのレビューでも
>その他では標準でメモリカードスロットが本体前面パネル内にスッキリと収まっていたりと好感がもてるもので、ポイントは5としておきます。
って書いてるから付いてるんでないの?
それでも、全く同じリーダーなのかどうか自分だったら徹底的に調べるけど
通販の原則=自己責任 これを回避したいなら無難にDELLのページで1万UPで買う
方が良いと思うよ。(1万=安心保険料だと思って)
ここで聞くことができるなら、もっと調べてみることはできるはず
がんばって。
書込番号:9866330
1点

こんばんは。
ドロスィーさん
的確なご指摘ありがとうございます。
レビューまで確認出来ていませんでした。
これで、1歩買うほうに前進出来ました。
ありがとうございます!
書込番号:9868268
0点

素人副代表さん
こんにちは
割安感で思わず 購入してしまった者です。
現物はまだ届いていませんが
本日、DELL より注文請書が届きました
それによると、16-in-1 のメディアカードスロット
が付属のようです。
御検討されてみてもいいと思いますよ。
書込番号:9872006
1点

こんばんは。
フォレスト・キャットさん
レスありがとうございます。
CFとSDさえ入れば、OKと思っていたので16-in-1 のメディアカードスロットで十分です!
最近は、購入された方のレビューも見させて頂いて、「価格以上のスペックで十分に満足」と皆さんおっしゃっていますので、後は5千円引きキャンペーンを待って、買おうと思ってます!
それでは、フォレスト・キャットさんに早く届きますよう願っております!
書込番号:9874736
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





