CaminacsW NS-CA2 ベーシックモデル
コンパクトなボディを採用したADF搭載A3対応ドキュメントスキャナー。価格は94,290円(税込)

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 7 | 2016年10月4日 16:53 |
![]() |
3 | 2 | 2011年2月5日 15:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スキャナ > コクヨ > CaminacsW NS-CA2 ベーシックモデル
スキャンしていると突然
「Caminacsは動作を停止しました」と出ます。
そして再起動しても結果は同じです。
ソフトウエアをインストールし直しましたが結果は同じでした。
困っています。
1点

あてずっぽうですが、A3を600dpiでスキャンすると7016x9921の199.14MBになるので解像度が高すぎて落ちてるとか・・・
書込番号:20262469
0点

Caminacsを使いだしたのは今日が初めてなんですが
今日半日600dpiでスキャンできてたんです。
夕方から急に落ちるようになって
あれこれしてみましたが、だめでした。
300dpi にしてやりました。
2枚ほどできたので、
いいかと思い、本格的にやるとまたあの警告が出ました。
書込番号:20262632
0点

http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/support/index.html
↑ソフトウェアやファームウェアは最新でしょうか?
書込番号:20262701
0点

@
通知領域にあるアイコンを右クリック>バージョン情報クリック
で画像の物が出ました。
Caminacs W Assistant Version 1.07
とありました。
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/update/caminacs_w.html
によると
アップデート対象は
<A3ドキュメントスキャナ(NS-CA2,NS-CA2-1,NS-CA2N,NS-CA2N-1)>
Ver.1.00 / Ver.1.01 / Ver.1.02 / Ver.1.03 / Ver.1.04 / Ver.1.05 / Ver.1.06
だそうです。
現行の最新のものがVersion 1.07なので、アップデートの必要はありませんでした。
A
ファームウエアについてはよくわかりませんでした。
B
「さくっとファイリング」というファイル管理ソフトが付属していて
そちらの最新版は「Ver.2.04」らしいのですが
起動して ヘルプ>さくっとファイリングについて
を見たら Ver.2.04 でした。
書込番号:20263005
0点

http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/support/index.html
を見ればいいんですね。
見忘れてました。
ドライバーとファームウエアはまだ調べていません。
書込番号:20263022
0点

念のためワークエリアのC:ドライブとデータ保存ドライブの空き容量確認。
書込番号:20263355
0点



スキャナ > コクヨ > CaminacsW NS-CA2 ベーシックモデル
現在Scansnapを使用中で、大判の雑誌取り込み用に検討しています。
そこで2つ質問させて下さいね。
今年1月にwindows7対応のアップデータが出たのですが、32bitのみの対応でした。
64bitの対応はされないのでしょうか?64bit 版のPCに買い替えてしまったので、、、、
また、ScanSnapでは、scanボタンの長押しで、長尺の原稿が読み込めるのですが、同等の機能はあるのでしょうか?これができると、A4版雑誌の折り込みピンナップなども取り込めるので、利用価値が高いのです。
0点

自己レスです
無償貸出キャンペーンで私も使って見ました。このキャンペーン、良心的でとても助かります。
で、vista64bit 非対応なのでXP機を借りて使って見ました。
scansnapに比べて重なり検知がちょっと弱いですが、用紙ジャムもほとんど無く大きなトラブルはありませんでした。
A3を超える長尺原稿はそのままでは読込めず、キャリアシートで長手方向に折り込んでスキャンするのですね。
折れば折り目や微妙な傾きなども生じてしまいます。
うーん、大版読込み可能なハードを活かし切れていない、惜しい!
それでもB5版雑誌 折込のスキャンは、手間が軽減されて、スキャン結果も良好でした。
B4版雑誌のスキャンも良好でした。
ただ、付属ソフトのせいか、pcスペックのせいか、スキャン後の処理に時間がかかり、120ページの雑誌スキャンだけで1時間かかってしまいました。
最新のPCならば高速に処理できるのかもしれませんが、64bit非対応。。。。
付属ソフトへの投資不足が折角のハード性能を殺してしまっていて惜しいなぁと思います。
コクヨさん、ぜひ付属ソフトの改善をお願いしますね!
高速な
32bitVista マシンをお持ちで、A4より大きい書籍や書類をスキャンしたい方にお勧めです。
たまーに大きな書類をスキャンしたいだけなら、フラットベッドでも良いでしょう。
私はB4版の雑誌を多数スキャンしたいので、ソフトの改良を待ちます。
書込番号:11782683
2点

2011/2/1 Windows7 64bitに対応しました。
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/update/caminacs_w.html
さっそくインストールし、動作することが確認できました。
書込番号:12609416
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
