


買ってすぐに下糸をセットしたときは上手くいったんですが、次にボビンを替えてダブルガーゼを二枚重ねて縫ったら、絡まりました。
取説を見ながら何度かやり直しましたが、その度に下糸部分の蓋の辺りが(蓋の周りの部分も)だんだん盛り上がってきました。
ストップして、最終的に手動で下糸を出してから縫ってみたら正常に動きました。
怖かったです( ̄∀ ̄)
原因は、下糸がきちんと引っかかるべき所に引っかかってなかったことなんですけど
取説通りにやってこうなるってなぜでしょう?
私の使い方がわるかったんでしょうか?
ただそれ以外はめちゃくちゃ使いやすくよいミシンだとおもいます!
因みに自動糸通しの金具なんですが、二回目に使おうと思ったら固定されているプラが壊れて外れて使えませんでした(≧ε≦)
書込番号:11193647
1点

ミシンの故障の多くは、ユーザーの誤使用によるものです。
ただ、この手の安物の場合、壊れやすいので更なる慎重さが必要です。
下糸が絡まる件は、一度内釜?下釜?をチェックして、ひっかかりや傷やささくれがないか確認して下さい。
参考
http://mishin-hos.com/2010/07/post_39.html
書込番号:11769848
1点


「ブラザー > MS201」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2012/02/23 1:18:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/15 0:21:54 |
![]() ![]() |
1 | 2011/03/19 15:46:49 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/17 22:46:14 |
![]() ![]() |
4 | 2011/01/07 11:31:34 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/16 13:20:46 |
![]() ![]() |
2 | 2010/08/16 13:16:49 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/14 17:22:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/06 0:58:19 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/18 23:13:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ミシン
(最近5年以内の発売・登録)





