2009年 2月上旬 発売
MR-A39HSV (USB) (39in1)
39種類のメディアに対応したカードリーダー(シルバー)。価格は1,680円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カードリーダー > エレコム > MR-A39HWH [USB 48in1 ホワイト]
使用頻度は平均月に5〜6回。使用メディアはSDカードが主。
microSD/Panasonic(クラスC)4GB Transcend(クラスA)8GB
SD/BUFFALO(クラスC4GB Victor(クラスC)4GB
データ消失などの事故は一度も起きていません。
16GB限界のところに32GB挿すとか非常識なことはしていないので。規格に合った使い方をすれば問題は出にくいと思います。
あと、精密機器なので荒い扱いをすれば壊れやすくなるでしょうね。これは使用者の問題でしょう。
規 格 を 守っ て 丁 寧 に 扱いましょう
あと、バスパワーのUSB2.0までなので、たとえ32GB対応に入っているSDHCカードでも、転送時間のイライラは避けられません。
扱うメディアを選んで使えばそれなりに便利です。v
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カードリーダー
(最近3年以内の発売・登録)





