
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年12月5日 16:51 |
![]() |
1 | 0 | 2009年11月13日 20:47 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月28日 17:32 |
![]() |
1 | 0 | 2009年10月24日 23:27 |
![]() |
3 | 4 | 2009年10月19日 20:23 |
![]() |
2 | 2 | 2009年9月10日 07:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19
L19のレビューに書いたのですが、ISOが固定されないので曇天の時ISOが勝手に800くらいになり、ノイズの多い写真になるので困っていました。
ところが今日曇天の日に、たまたまシーンモードの「夕焼け」で20枚くらい撮影したところすべてISO 64でノイズの少ない写真が撮れました。説明書に書いていないので判らないのですがこの「夕焼け」モードはISO 64で固定のようですね??ひょっとして使えるかも??手振れには気をつけなければいけませんが、暗く写った分は補正で明るくなります。高ISOでノイズが乗ったものは補正できませんので、こちらの方がましのように思います。
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19
まず悪いところは、液晶がお粗末。
電池抜けば本体が軽く、おもちゃのよう。
他は全て満足です。
色合いは原色CCDの為、きつめですがカリッとした良い感じですね。
露出補正も+−共に6段階変更できるし、何よりBSSが良い!
何故L20ではBSSが無くなったのか・・・?
BSSが付いていて喜んでいるのは私だけなのかな?(~_~;)
近いうちに写真もアップできればと思います。
0点

2.7型TFT液晶、約23万ドット、輝度調節機能付き
だから、ちょっと前までなら普通なんですが・・・一回きれいなのを見ちゃったらどうしても比べちゃいますよねぇ。値段が値段なんだから・・・そんなもんでしょう。
ニコン色は健在みたいだから、いっぱい撮って楽しんでくださいな。
書込番号:10381010
1点

戯言=zazaonさん、こんにちは!
>一回きれいなのを見ちゃったらどうしても比べちゃいますよねぇ。値段が値段なんだから・・・そんなもんでしょう。
↑そのとおりですね。
オリンパスの1050が12800円で売っていて、比較したら
あまりにも1050が綺麗だったもので・・・(^_^;)
そろそろ液晶も下がってきているので、良い液晶付けて頂ければ有難いですが
2千円ぐらいアップで良い液晶付けること出来ないのかな?
今後に期待です。
書込番号:10382108
0点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19
量販店の新規オープンに目玉商品で出るところもあるそうですが
私の地域の量販店では全く在庫がありませんでした。
アマゾンが2GのSDと革のSDケース付いて9980円になっているので
今はアマゾンが安いみたいですね。
ただ、在庫分のみで注文するときにセット注文しなければいけないので
間違えて単品注文しないようにしてくださいね。
BSSに少し期待して、私はポチっといっちゃいました。
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19
L20のクチコミに有ったことと同じ経験をしたので書きました。先日ケーズデンキのタイムセールに偶々行き合わせ¥8,980.−だったので飛びつきました。帰ってよく見ると充電地式電池はNIKONのものを使用せよとなっています。今までCANONのを持っていてEVOLTAを使っていました。早速NIKONに価格comのクチコミでは使っている人がいるようですので、実際に大丈夫かと問い合わせた所返事では他者の充電式ヌッケル水素電池は動作確認してないので、電池の原因の故障が起きれば保障できないと、自社品を使えとばかりの返事が来ました。納得できませんがアルカリ単三電池で使っています。ところでL19は生産終了でL20が出ました。L19は欠陥が有ったのでしょうか。
0点

>ところでL19は生産終了でL20が出ました。L19は欠陥が有ったのでしょうか。
この手のモデルはある程度決まったサイクルで発売されるので気にしなくていいですよw
電池の件、まだ掘り返しますか(汗
単三カメラに限らず、バッテリ式のカメラでもメーカーの対応は同じですよw
予備用に社外品を買って、それを使って不具合が起きたときには保証されないし〜
誰かがL20の板でも言ってたけど、社外品を一切使えなくしたパナの方が不親切かとw
書込番号:10292190
0点

皆さんご心配お掛けし有難う御座いました。納得いきませんがデジカメとはこんなものかと感じました。
書込番号:10292280
1点

リチウムイオン充電池は「製品〜電池〜充電器」をシステムとして設計しているカスタム品ですが、これと違いニッケル水素はほぼ標準規格品ですので他社品を使っても絶対と言っていいくらい大丈夫ですよ。アルカリ単三と同じ感覚で使ってもいいんじゃないですか。只、充電器は使用する電池のメーカー推奨品を使うのがちょっと安心と言えるかも。私はそうしてます。
なお私は保証/補償できませんので、参考意見と言うことであくまでも自己責任で使用判断はお願いします。
書込番号:10335605
1点



デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX L19
今日電気やに富士のA100 買う予定で行ったですが在庫切れで同じ電池式のCOOLPIX L19 にしました。取り合えず画面の画素欠けもCCD欠けも無いみたいです未だ買ったばかりなので評価はのちほどて事にします。
1点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





