COOLPIX S620 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥15,300 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:250枚 COOLPIX S620のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

COOLPIX S620ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月20日

  • COOLPIX S620の価格比較
  • COOLPIX S620の中古価格比較
  • COOLPIX S620の買取価格
  • COOLPIX S620のスペック・仕様
  • COOLPIX S620のレビュー
  • COOLPIX S620のクチコミ
  • COOLPIX S620の画像・動画
  • COOLPIX S620のピックアップリスト
  • COOLPIX S620のオークション

COOLPIX S620 のクチコミ掲示板

(86件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX S620」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S620を新規書き込みCOOLPIX S620をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶の明るさについて

2009/07/07 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S620

スレ主 COZY1008さん
クチコミ投稿数:5件

S620の購入を考えています!
(CASIOのZ400と迷っています)

店頭で実機を触ってみたのですが、他のデジカメと比べて、液晶が暗いような気がします…。
暗い、というか、黄色っぽい色合いのような感じです。
(白い壁がクリーム色のようになっていました)
こんなに暗いと、暗い場所(夜景や室内)で撮った写真も不安になってしまって、あと一歩のところで悩み中です。
自分は、撮った写真を液晶モニタで見返すことが多いので、明るい方がいいんですよね。。。

デザイン自分好みで、スペックも機能も価格も全く問題なし!!というだけに、とても残念です(;_;)

液晶の明るさや色合いを変える機能なんて、ないですよね??

書込番号:9817446

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2009/07/07 13:17(1年以上前)

殆どのデジカメには液晶の明るさを調整する機能がついていると思います。
メニューの中にあるはずですから、探してみて下さい。
液晶の色合いを変更する機能は聞いたことがありません、普通は無いと思います。
ただ、明るさを変更すれば色合いも多少変わるかも知れません。
展示品は、誰がどのような設定をしているか分からないので厄介ですよね〜〜。

書込番号:9817528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/07/07 13:18(1年以上前)

色がおかしかったのはホワイトバランスが
他の設定になっていた可能性があります
また液晶の輝度調節機能が付いてますので
明るさは変えられます
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/style/s620/spec.htm

店頭のデモ機は色んな人が色々設定をいじってますので
ホワイトバランスや液晶の明るさを調整して確認してみては…?

書込番号:9817538

ナイスクチコミ!0


スレ主 COZY1008さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/07 14:38(1年以上前)

さっそくのご返答、ありがとうございます!!

その時もメニューも軽く見てみましたが、明るさ変更が見つからなかったのでした…。
メーカーのURLにも書いてあるのを教えていただいたので、もう一度じっくり探してみます!

何店舗かで実機をいじってみたのですが、どうしてもS620だけ暗い感じだったので…。
機械の設定の問題であることを祈るのみですね(><)!

書込番号:9817776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/07 15:08(1年以上前)

機種不明
機種不明

セットアップのメニュー内の・・・・

モニター設定

ほい、どうぞ。

書込番号:9817853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/07/07 15:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

間違えた。こっちです。↑はS520だった。

書込番号:9817864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

予備のバッテリー

2009/06/30 14:59(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S620

スレ主 dona626さん
クチコミ投稿数:40件

マクロに強いデジカメを探してて、ここの皆様の書き込みを読ませていただき、先日COOLPIX S620 のスカイブルーをキタムラネットで購入いたしました。カメラと4GBSDHCカードと液晶保護シールつきで21800円でした。今日はこれより400円下がってます(~_~;)

以前はフジのfinepix f50を使ってまして、これは、マクロが10センチなんです。それでニコンのs620が2センチまで寄れるというので、マクロを撮るにはこちらがいい写真が撮れるのではと期待したのですが、試し撮りしてみましたら、ほんとに小さい花とかは、finepix f50より失敗が少なく撮れるようです。でも普通の花のようなのは、finepix f50とかわらないかむしろfinepix f50の方が色あいはいいようにみえます。

今日のお尋ねは、予備の電池を買っておこうと思ってネットで探したのですが、ロワジャパンのhttp://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3694で1380円とでています。これで大丈夫なのでしょうか?わかる方がおられたら教えて下さい。

書込番号:9781215

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/06/30 15:22(1年以上前)

バッテリーの種類(型式)は合っています。
できれば国産セルのほうがいいと思いますが、無いようですね?
同じ中国産セルでも無名よりは、製造会社名があるほう(BAK)がいいかも?
勿論、純正以外のバッテリー使用は、自己責任となります。

書込番号:9781297

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/30 16:12(1年以上前)

こんにちは
>これで大丈夫なのでしょうか?
リチュームイオンバッテリー事故は昨年あたりにノートパソコンの発煙など続き、報道されたことはご承知の通りです。
カメラ用は形こそ小さいのですが、爆発なども起こっています。
大丈夫との保障はありませんので、自己責任でお願いいたします。

書込番号:9781482

ナイスクチコミ!1


スレ主 dona626さん
クチコミ投稿数:40件

2009/06/30 20:36(1年以上前)

じじかめ様里いも様お早い回答を有難うございます。
( ̄~ ̄;)ウーン・・・運が悪ければ、カメラを台無しにする可能性が大きいですね・・お二人からそういわれるとやはり尻込みしてしまいます。

純正で安く売ってるとこを探してみます。

じじかめ様のとこと里いも様のアルバムをスライドで見せていただきました。この写真がニコンのS60で撮られたのでしょうか〜
美しい桜やチョウチョもどれも美しくウットリ♪・:*:・ ( ̄* )見せていただきました。

今は、ブログで毎日のお花をUPしてるので、マクロが上手く撮りたいです・・

有難うございました。

書込番号:9782528

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/06/30 20:47(1年以上前)

ご覧いただき恐縮です。
恥ずかしながらまだ2006年の写真です。
ほどんとがD80で撮ったものです。
最後の方ちょっと違いますが。
更新しようとしてもその後作品がなく、お手上げです。
でじかめさんのようになりたいものです。

書込番号:9782594

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/01 15:34(1年以上前)

せめてURLだけでも、張替えしたほうがいいと思います。

書込番号:9786402

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2009/07/01 16:17(1年以上前)

じじかめさん ありがとうございます。
早速いたします。

書込番号:9786535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

coolpix S620かEXLIM EX S12

2009/05/06 10:07(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX S620

クチコミ投稿数:5件

coolpix S620とEXLIM EX S12のどちらかを購入しようと思っています。

 風景や建物、夜景を簡単操作で綺麗にとりたい
 料理を美味しそうに撮れる
 PCに取り込んで楽しむぐらいでプリントにはほとんどしないと思う

初めてデジカメを購入しますので、店頭にて上記希望を伝えながら説明を受けたんですがよくわからず、結局持った感じ、デザイン等を考慮しこの2点にしぼる事が出来たのですが、未だ決めきれておりません。

とても詳しい方の口コミが多いので、アドバイス頂ければありがたいです。
宜しくお願いします。




書込番号:9499961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/06 12:56(1年以上前)

こんにちは^^

デジカメに全く??ならベストショット(カメラが自動で設定)の種類は多い
EXLIM EX S12の方が失敗もなくていいと思います。

書込番号:9500716

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/05/06 16:06(1年以上前)

>夜景を簡単操作で綺麗にとりたい

夜景を簡単でキレイに撮るには三脚を使いましょう。
手持ちで手ブレに悩むより簡単ですよ〜

書込番号:9501617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/06 22:20(1年以上前)

気持ち的には広角の使えるS620を押したいけど
S12の方が取った画像で色々遊べそうですよね〜
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s12/dp.html

書込番号:9503879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/05/07 08:08(1年以上前)

お三方様、アドバイスありがとうございます。

皆さんのアドバイスをもとに今日買いに行くつもりです。
購入後、いろいろと使ってみて勉強していきたいと思っていますが、どうしても謎?の部分が出てきたら、
またご指導頂ければ、、、と思っておりますので宜しくお願いします。

今回はどうもありがとうございました。

書込番号:9505758

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COOLPIX S620」のクチコミ掲示板に
COOLPIX S620を新規書き込みCOOLPIX S620をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX S620
ニコン

COOLPIX S620

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月20日

COOLPIX S620をお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング