COOLPIX P90 のクチコミ掲示板

2009年 3月13日 発売

COOLPIX P90

光学24倍ズームレンズ/3型液晶モニター/イメージセンサーシフト方式手ブレ補正などを備えたコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥12,700 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1270万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX P90のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月13日

  • COOLPIX P90の価格比較
  • COOLPIX P90の中古価格比較
  • COOLPIX P90の買取価格
  • COOLPIX P90のスペック・仕様
  • COOLPIX P90のレビュー
  • COOLPIX P90のクチコミ
  • COOLPIX P90の画像・動画
  • COOLPIX P90のピックアップリスト
  • COOLPIX P90のオークション

COOLPIX P90 のクチコミ掲示板

(971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

北九州市 曽根干潟

2014/09/26 07:26(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件
当機種
当機種
当機種
当機種

今朝は早起きして北九州市小倉南区の曽根干潟の日の出の撮影に行ってきました。
オリンパスE-P3を持っていく予定でしたが、望遠が80mmまでしかないのでNikon P90で撮影しました。
遠くに見える橋は、北九州空港に架かる連絡橋です。
つくづく思ったことは、やはり私の撮影スタンスには液晶ビューファインダーは必須ということでした。
E-P3にも液晶ビューファインダーVF-4を付けようと心に決めました! (^^)

書込番号:17982429

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/26 07:29(1年以上前)

m-yanoさん
望遠もゃろ?!

書込番号:17982436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2014/09/26 07:40(1年以上前)

朝焼けが上手く出ていますね。

書込番号:17982455

ナイスクチコミ!1


Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:186件

2014/09/26 08:09(1年以上前)

透き通るような、綺麗な絵です。

書込番号:17982511

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/09/26 09:03(1年以上前)

北九州空港ってどこにあるのかと思ったら、刈田(カンダ)の近くで、最近流行(?)の埋め立て地のようですね。
撮影をお楽しみください。

書込番号:17982606

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/09/26 12:28(1年以上前)

>nightbearさん

確かに望遠ズームも欲しいですね。

>今から仕事さん

ずっと曇り空が続いていましたが、今日は絶好の撮影日和でした。

>Satoshi.Oさん

空気をひんやりして遠くまで見渡すことができました。

>じじかめさん

まだ開港して8年の比較的新しい空港ですね。

書込番号:17983088

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/09/26 12:35(1年以上前)

>刈田(カンダ)の近くで、最近流行(?)の埋め立て地のようですね。

 苅田(カンダ)ですね。
 京都郡苅田町(ミヤコグンカンダマチ)。

書込番号:17983121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/09/26 15:13(1年以上前)

m-yanoさん
おう。

書込番号:17983508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/27 09:50(1年以上前)

15分くらいでこんなに
朝焼けは成長するんだなあ。

書込番号:17986566

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/09/28 09:55(1年以上前)

>苅田(カンダ)ですね

日産の苅田工場が有名ですね。

>カメラ久しぶりですさん

朝焼けと夕焼けは、ほんとに早いです。
ちょっと設定やセッティングに時間がかかると、あっという間にシャッターチャンスを逃がしますよね。

書込番号:17990528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

日本丸

2014/05/23 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件
当機種

日本丸

北九州市門司区は明日から二日間「門司みなと祭り」が始まるので日本丸が寄港していました。
たまたまP90を車に積んでいたので、仕事帰りに撮影してきました。
門司みなと祭りは日本三大みなと祭りの一つですが、地域密着型で他の横浜、神戸に比べて規模が小さすぎます。
歴史だけはあるんですけどね〜 (^^ゞ

書込番号:17549204

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2014/05/23 22:45(1年以上前)

規模と、この国における意味はまた別ですよ♪

素晴らしいっす!

書込番号:17549255

ナイスクチコミ!1


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/05/24 07:31(1年以上前)

良いですね〜。
私は日本丸が寄港すると聞いて行ってみたらにっぽん丸で…。

今はスマホもありますが、やはり何時もカメラは持っていたいですね。

書込番号:17550108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/24 07:47(1年以上前)

別機種

D80にて

雰囲気がいいですね。セルドリルは実施されなかったのでしょうか?
数年前、海王丸のセイルドリルを撮影に姫路港まで出かけました。

書込番号:17550140

ナイスクチコミ!1


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/24 08:07(1年以上前)

>松永弾正さん

確かに規模だけでなく、歴史も重要な部分ですね。

>小鳥さん

京都に住んでいた時は必ず毎日カメラを持ち出していましたが、こちらに来て持ち出す頻度が極端に減りました。
もっと持ち出さなくてはいけませんね。

>じじかめさん

セイルドリルは本日(24日)の午後から行われるようです。

http://www.kitakyushucci.or.jp/mojiminato/pdf/poster.pdf

書込番号:17550187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/05/24 08:07(1年以上前)

m-yanoさん
ええかんじゃん。

書込番号:17550188

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2014/05/24 09:28(1年以上前)

情報ありがとうございます。セイルドリルは、めったに実施されませんので貴重ですね。

http://www.kohkun.go.jp/index.html

書込番号:17550421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2988件Goodアンサー獲得:218件

2014/05/24 09:46(1年以上前)

別機種

19980216 海王丸

日本丸でなく海王丸の写真ですが
19980216 天保山 

書込番号:17550472

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/24 15:54(1年以上前)

>masa2009kh5さん

海王丸も良いですね〜、やはり帆船は帆を張った時が一番ですね。

書込番号:17551533

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/24 16:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

セイルドリルに行って来ました。
望遠が必要だろうとP90を持って行ったのは正解でした。
意外と望遠を使って撮影することも多かったです。

書込番号:17551551

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2014/05/24 16:04(1年以上前)

当機種
当機種

1枚目…高所恐怖症の人は無理ですね (^^ゞ
2枚目…初めて飛び物に挑戦しましたが、私には難易度高すぎです(笑)

書込番号:17551560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

遂にP90を買うことに決しました

2010/03/21 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

クチコミ投稿数:104件
別機種
別機種
別機種
別機種

江戸時代

欅が好き

横向きで失礼します

桃色吐息

一年くらい遅かったかなあ。
合計金額が、29904円でした。
代引き手数料と長期修理保証加入料込みです。
銀行から下ろしてこないと金がない。
お店はジョウシンです。
添付した写真の碑は、菅原道真の句です。
ちとせとや、まつはかぎりのあるものを、はるだにあらば、はなはみてまし
千年としてもね、待つのは限りがあるだろ、春なんだからさ、花は見ていきなさいよ
そんな意味だと思います。



書込番号:11119478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

クチコミ投稿数:35件

こちらの古いクチコミを見ていたらvictoryさんのサンプルの中に説明が有って雲とか空の被写体にはピントが合いにくいとの事ですので、このP90は航空ショーには使えないみたいですね、この現象はD40でもD5000でも同じ現象です、だからこのP90は航空ショー用のカメラとしては除外します、オリンパスSP-590UZも26倍ズームですがピントが合いにくいみたいですね、其の内これくらいの高倍率カメラが出てくるのを待ちます、キャノンから出して欲しいですね。

書込番号:10895715

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/06 16:26(1年以上前)

新しい投稿にせずに、先程の投稿(#10894990)に「返信する」を押して書き込みましょう!

書込番号:10896032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/02/06 17:40(1年以上前)

じじかめさん了解しました、航空ショー等の撮影にはデジイチが良いのでしょうがレンズが高いので安い超望遠のカメラが欲しいので探しています、現在X3用のレンズは70-300が有りますが50-400くらいのレンズは無いでしょうし、もし有っても100万円以上に成るでしょうね?7Dも欲しい気も有りますが何台も必要ないのでコンパクトカメラで探しています、何故ニコンは飛行物体の撮影に弱いのでしょうね、D300Sでも駄目なのでしょうね?それからニコンはピントが甘い傾向が有りますね、キャノンX3は暗い場所のストロボ撮影が駄目なので修理に出したら其のまま戻って来たので又再修理に出しています蛍光灯下では綺麗に写りますが真っ暗だと凄く露出不足に成りますが直って戻って来ますかね?其のまま戻って来たら1万円前後のカメラより駄目と云う事に成ります。

書込番号:10896347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/02/06 17:58(1年以上前)

別機種

D40でもD5000でも、航空機が撮れないわけではないです
たんに通過点を予想して、ある程度「待ちかまえて」撮ればいいだけ。
動き回る航空機を、その場その場で追いかけるからAFが決まらないんです。

D40の板で航空機関係
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=10423041/
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711068/SortID=9578461/

むかしは、みんな、D40なんかよりずっと稚拙なレベルのAFで
撮ってたわけですから、腕前の問題ですよ
カメラの性能に、「おんぶにだっこ」せず、腕を磨きましょう…。

添付は、D5000と概ね同じ性能の、D90で撮った鳶です
飛行機と違い、不確定に飛び回るので、かなり難易度たかいです。
連写しているわけでなく、MFで近いところまでピントを合わせたところで追い回し
ここだというところでAFを動かして撮っています。

書込番号:10896407

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2010/02/06 18:41(1年以上前)

Customerさん了解です、でも私の腕ではいくら磨いても無駄と思いますので挑戦しません、難し過ぎますので、被写体のに勝手にピントが合うカメラでないと私には向きませんので。

書込番号:10896596

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/02/06 19:35(1年以上前)

10万円以下で、シグマに150-500や120-400というレンズがありますよ。でも、かなり重いです。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=10505011952.10505011947

シグマのホームページには載っていますが、50-500というレンズもあります。
価格の登録がなくなってしまったので生産中止になってしまったのでしょうか。

http://kakaku.com/item/10505011410/

書込番号:10896837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2010/02/06 23:22(1年以上前)

お答えありがとうございます、そうですね値段が付いていないので生産中止になっているみたいですね、でも有っても重いでしょう?航空ショーでは手持ち撮影になるのでブレ対策の50-400くらいの軽い高倍率レンズであれば軽く100万円は超えていくでしょう?そんなお金は無いです!であれば今有るX3に70-300をセットして、もう一台予備的に25倍ズーム付きのコンパクトデジカメが欲しいのですが、キャノンが出さないでしょうかね?。

書込番号:10898171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:31件

2010/02/15 23:04(1年以上前)

FZ38のテレコンに関する掲示板の中の[10878214]で航空際のことが出てました。
画像もなかなか良く撮れてました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000048737/SortID=10877293/

書込番号:10947663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/17 14:58(1年以上前)

買っちゃうさん

>被写体に勝手にピントが合うカメラでないと私には向きませんので。

 基本的に動態予測だとどんな機種でも完璧にピントが合うなんてありえないですよ。
Customer-ID:u1nje3raさん言うようにある程度技術が必要になってきます。
置きピンもその手段の一つだと思います。特に飛行機なんかだとスピードが速いのであなた
任せでは無理なんじゃないですか?

昔の動態予測が優れているといわれたEOS-1Vでも飛行機まで追従は無理だと思います。
それよりはCustomer-ID:u1nje3raさん言うように、慣れの面が多いので、何度も撮影して、
自分なりの技術を上げたほうがカメラを変えて時にも対応できると思います。

書込番号:11099146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

P100の発売日が決定

2010/02/24 16:57(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

今日、ニコンから2010年春の新型クールピクスに関するメルマガが送られてきて、P100は3月5日発売とリンク先に掲載されてました。予想していたより早かったですね。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/performance/p100/index.htm

書込番号:10991934

ナイスクチコミ!1


返信する
bunさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/06 13:13(1年以上前)

おぉ、ついに後継機種発売ですか!
今度はHD録画ができて、倍率も26倍とのこと。
画素数は10Mでまったく問題ないですね。
私のP90が使えなくなったら今度はP100購入します。
(でもまだまだ使えそうです)

書込番号:11041925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件 COOLPIX P90の満足度4 車中泊で展望スポット巡り 

2010/03/06 18:11(1年以上前)

実は皆さんの反応が無いので不思議に思っていたら、当記事を書き込んだ時点で既にP100のクチコミ掲示板ができていたので、ホント恥ずかしかったです(爆)

自分は殆ど動画を撮らないので、HD録画はたいして気にならないのですが、裏面照射型CMOSセンサーを採用して、どれぐらいの感度アップになったのかは興味がありますね。

画素数のダウンは、逆に画素単位あたりの出力が大きくなるというメリットがあるので、個人的には英断だと思います。

書込番号:11043415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/13 03:35(1年以上前)

こんにちは!P90愛用約1年です、P100の電池の保ちは少し良くなったようですが単三×4にしてもらいたかったです、P90の電池の話題は沢山ありましたからねーこの性能で弱点は電池だけです、あれだけ言われてまた同じ、望遠を使う時などは少し重い方がバランスも良いと思ってますが、ちなみにEN-EL5は3.7V1100mAH. 4.1W/H ですからニツケル水銀の単三は2300mAH以上になってきましたから4Vの直並列で4600mAHとしても4倍以上もつと思います、P90の電池室蓋側にプラグは無いが穴とゴムキャップが付いているので外部電池プラグを付けようと思って6ヶ月.....未だ出来てない今日この頃です。   あべあべ

書込番号:11077151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件 COOLPIX P90の満足度4 車中泊で展望スポット巡り 

2010/03/13 05:31(1年以上前)

あべあべさん、こんにちわ。

自分はP90の前にオリンパスC-700UZ、コニカミノルタZ5と単三×4本のデジカメを愛用してました。うっかり出かける前日に充電を忘れてもアルカリ乾電池で使えますし、バッテリーが切れかけたらコンビニなどで簡単に電池を調達できるので、鉄道やバイクでの旅行用には便利でしたね。

ただ、ニッ水は継ぎ足し充電のできないのがネックなので、Z5の後継デジカメを選ぶ際には別にリチウムイオンタイプでも構わないかなと思い、最終的にはP90をチョイスしました。単三×4本のキャノンのSX1or10も候補でしたが、重くてデカすぎるのでパス。

そういえば、単三×4本だと電池を入れ替えるのが面倒で、バッテリー交換はリチウムイオン電池のほうが圧倒的に楽ですね。個人的にはボディのコンパクトさと、予備バッテリーを2つ買い足したこともあって、現状のP90で電池関係に不満はありません。

書込番号:11077283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

衝撃品の保証

2010/03/06 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P90

スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件 COOLPIX P90の満足度5

P90をポーチに入れて外出、帰宅して撮影しようとしたら、背面の液晶に花模様が
デザインされていました。そうです加圧により液晶が割れてしまったのです。
保護フィルムは貼っていたものの一点集中攻撃には対応できなかったようです。

早速キタムラへ修理へ・・・5年保証にも入っているのに衝撃品ということで保証対
象外になり、且つ見積もりは業者に送るので送付料1,050円とのこと、
釈然としないまま支払ったのですが、日研テクノというところから見積もり費用が
郵送で送付され、修理費20,000円なりとのこと。たっかーい!

新品が買えそうな費用になるんですね。ここのクチコミでも液晶交換は20,000円前
後掛かると書いてあったので修理しようかと考えつつも、本当にそんなに掛かるも
のなのか疑わしくなったので修理しないことに。

翌日NIKONのサービスに持ち込んで見積もってもらったところ、修理費は12,000円
とのこと、キタムラとの差額が大きかったので即修理を依頼してしまいました。
衝動買いみたいになっちゃいました(笑)

ちなみに
P90の液晶はネジで留まっているようなので自分で修理したかったのですが部品販
売していないとのこと。少しでも費用を抑えたいご時世なので部品販売を望みたい
ところです。

書込番号:11041490

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/03/06 14:45(1年以上前)

TZ7の板でも、キタムラ経由では修理せず、直接修理窓口に出したら、思った以上に安価だったというレポートがあります。

日研テクノ、私は利用したことはありませんが、良い評判と悪い評判が同居しているようです。
何らかの理由で、メーカーのサービスセンターに送る事が出来ない場合は、頼れるところだと思いますが、先ずはメーカー送りが無難なようですね。

書込番号:11042347

ナイスクチコミ!1


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件 COOLPIX P90の満足度5

2010/03/06 23:30(1年以上前)

影美庵さん
コメントありがとうございます。

自分の思いをキタムラにぶつける事もできず。悶々としていたので
書き込みしてしまいました。申し訳ございません。
故障対応を事務的に片付けようとするキタムラの姿勢に二度とキタ
ムラでは購入したくない。というか保証を付けるのは避けたいと感
じています。
やはりヨドバシカメラ、ビックカメラの方がユーザ側の気持ちを
理解して(対応して)いるのではないかと思います。

ちなみに
故障修理が本体購入よりも割高なのは理解できますが、割高すぎま
すね。そんなメーカーは自然淘汰されてしまうことを願っています。

書込番号:11045309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2010/03/07 00:55(1年以上前)

ニコンは先日、一律修理料金制を開始したばかりです。
# http://www.nikon-image.com/jpn/support/whatsnew/2010/wnew100301.htm

一律修理料金を採用すると、部品代が比較的高価(!?)と思われる修理は
従来より安くなったりしますので、ニコンの方が安くなった理由のひとつ
と言えるかもしれません。

ビックカメラは存じませんが、ヨドバシカメラも日研テクノと契約して
いますので、対応は似ているかもしれません。

書込番号:11045814

ナイスクチコミ!1


スレ主 鍋.comさん
クチコミ投稿数:63件 COOLPIX P90の満足度5

2010/03/07 13:08(1年以上前)

クリアグリーン様 ありがとうございます。
一律料金というのが開始されたことは知りませんでした。
 故障の規模に関わらず、一律となると悩むところです
が上限と認識すれば修理する方も増えてくるかもしれま
せんね。
 昔のようなメカニカルなカメラがなくなったので、修理し
て使うには限度があると思われますが、永く付き合える
製品を販売してほしいものです。

書込番号:11047909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COOLPIX P90」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P90を新規書き込みCOOLPIX P90をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P90
ニコン

COOLPIX P90

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月13日

COOLPIX P90をお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング