VIERA TH-P50Z1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月20日 発売

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

最厚部で24.7mmの薄型ボディを実現した「ネオ・プラズマパネル」搭載デジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月20日

  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

VIERA TH-P50Z1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50Z1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50Z1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壁寄せスタンド

2011/02/26 03:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

パナソニック純正ではなく、他社製品でこの機種に対応する壁寄せスタンドはありますか?
引っ越しを期に壁寄せスタンドに変えたいのですが、純正品は高価で機能性も良くなさそうなので他社製品を探してますが、この機種に対応する製品が見つかりません。
どなたか純正以外の壁寄せスタンド(ラック)を使用されてる方いませんか?
ヤマハ等のシアターラックに取り付け可能な専用金具以外でお願いします。

書込番号:12708107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2011/03/21 00:23(1年以上前)

遅くなりましたが回答ありがとうございます。
その商品は以前気に入って調べたことがありますが、残念ながらP50Z1には非対応であることが判りました。

書込番号:12802512

ナイスクチコミ!0


beat9872さん
クチコミ投稿数:1件

2011/05/06 15:42(1年以上前)

http://joshinweb.jp/outlet/546/4984824849099.html
1000円で売ってます。
急げ!

書込番号:12977954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

明るさオートについて

2011/01/23 05:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

明るさオートをオンにしてるのですが、部屋の照明を暗→明にした場合すぐに画面が明るくなりますが、
照明を明→暗にした時は10秒弱経ってからぎこちなく画面が暗くなります。

家にある他のテレビはいずれの場合も瞬時に明るさが変わりますし、
このテレビも暗→明の場合には素早く反応するだけに気になるのですが、
この機種はこうゆうものなのでしょうか?

P46/50/54Z1をお使いの方、皆さんのはいかがですか?

書込番号:12548331

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/01/23 14:52(1年以上前)

普通そういうものだと思います。
テレビ設置環境によっては、テレビを観ていて家族の者がテレビの前をちょっと横切っただけで画面がすぐ暗くなった、ということになっては不愉快ですので、部屋が暗くなるときの反応は遅めにしているはずです。

書込番号:12550036

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/01/27 02:29(1年以上前)

なるほど。そうなんですね!
ありがとうございます。

書込番号:12566343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコンレスポンス

2010/07/01 20:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:10件

リモコンのレスポンスが悪いです。
毎回ではありませんが、かなりの確率でボタンを押しても反応しないor数秒後に遅れて反応することがあります。
主に使うのは電源、選局、音量の操作です。

チューナーとの距離は2m程で、たいていチューナーに向けて操作してます。
チューナーに向けなくてもちゃんと反応する時はします。

近くにはパソコンがあり、マウスとキーボードが無線ですがこれのせいでしょうか?
電源は切ってあります。

同じような方いらっしゃいますか?

書込番号:11569834

ナイスクチコミ!0


返信する
Ashdownさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/01 21:18(1年以上前)

多分ご承知のとおり、この機種のリモコンは赤外線ではなく無線方式なので、チューナーにリモコンを向けなくても反応します。それどころか、我が家ではチューナーを木製ラックの中に完全に隠していますが、リモコン操作には支障ありません。
ただ、混信の問題は無線方式の泣き所でしょう。恐らく、無線キーボードとマウスのせいではないでしょうか。無線キーボードやマウスは、よく混信するようですね
PCの他にも、電話とか、ご近所の無線LANとか、違う原因があるかも。

うちでもスレ主さん同様、無線キーボードとマウスを近くに置いているので、たまにレスポンスの悪いことはあります。
でも、置き場所をちょっと変えてからは、あまり影響しなくなりました。

ご参考まで。

書込番号:11570019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/02 15:29(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりPCが原因のようですね。

PCも壁掛けにしてて動かせず、混信かTV側の不調かが判らずにいましたが、
同じような方がいらして安心しました。

けっこうストレスになりますが我慢しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:11572789

ナイスクチコミ!1


Ashdownさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/02 16:39(1年以上前)

我が家では、ストレスを感じるようなレベルではありません。
無線キーボードとマウスが原因だと断定するのは早いかも知れませんね。
キーボード、マウスのUSBレシーバや電池を抜いたりしても症状が現れるようなら、他に原因がある可能性も。
それから、リモコンをチューナーの直近に持っていっても駄目なら、TV側の不調も考えられるかも知れません。

一度メーカーのサポートに連絡してみても良いのでは。

そう言えば、我が家では、リモコンを天井に向けたり、チューナーと反対側の壁に向けた方が反応が良いことがありました。リモコンの電波が届きやすい角度があるのかも知れませんね。

書込番号:11572961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

作動時のノイズが・・・

2010/06/23 00:47(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

スレ主 rashperさん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させていただきます。

1ヶ月前にこちらの機種を購入いたしました。

購入前にノイズの事など様々なところで拝見しておりましたので、
ある程度覚悟はしていたのですが・・・

私の使用する時間帯が23〜25時が中心のため、
余計に気になるのかとも思いますが、
ボリュームが4程度で見ておりますと、
ノイズと音声がほぼ同程度に聞こえてしまい、
集中することが全く出来ません。

一度購入店に連絡し、修理業者に来ていただきましたが、
基盤の交換をしても状況は変わらず、その場で確認してもらいましたが、

「この機種はこんなもんですから・・・・」

の一言。
修理完了のサインすら渡されることもなく、
お帰りになられました。。。

この機種に関しては、やはりこの程度のノイズは
仕方ないものなのでしょうか?

購入当初は気にならなかったのですが、
気になりだすと、そちらにばかり気が行ってしまい、
最近では電源を入れることすらおっくうになりがちで・・・。

再度メーカーに連絡をするか、連絡をしても
いい解決方法が果たしてあるのか、
どうすべきか迷っています。

何かいい方法はないものでしょうか・・・・・・。

書込番号:11532101

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/06/23 01:25(1年以上前)

いわゆるジー音でしょうか?

夜間のみ気になるのでしょうか?

小音量で聴くなら、ヘッドフォンではダメなんでしょうか?

書込番号:11532256

ナイスクチコミ!0


スレ主 rashperさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/23 02:24(1年以上前)

くろりんく様。
ご返信ありがとうございます。

おっしゃるとおり、ジー音です。
夜間は周囲が静かなため、特にひどく感じますが、
昼間でも音は出ている状態です。。。
(周囲の雑音で、ややマシにはなりますが)

ヘッドフォンは考えていませんでした。
是非試してみます。

ただそうなると、現状あるホームシアターは
全くの無意味になってしまいますね。。。

書込番号:11532392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/06/23 02:34(1年以上前)

昼間にホームシアターを使用して、2メートル程度の距離で、そこそこの音量でも気になるんでしょうか?

今ダイナミックモードならば通常のモードにしたり、そのテレビの設定が分かりませんが、省エネのモードを「強」とかにできないんでしょうか?

書込番号:11532410

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rashperさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/24 02:09(1年以上前)

くろりんく様。
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。

本日は試すことが出来ませんでしたので、
明日の午後改めて、試してみます。

現在の設定は、
 モード → リビング
 省エネ → 減1

でした。

こちらを

 モード → スタンダード
 省エネ → 減2

にすると、画面は暗くなってしまいますが、
ジー音については、かなり軽減することが
できました(*^_^*)

ありがとうございますm(__)m

また明日改めて、書き込みさせていただきますね。

書込番号:11536921

ナイスクチコミ!0


スレ主 rashperさん
クチコミ投稿数:4件

2010/06/24 17:53(1年以上前)

検証してみました。

省エネでの差はそれほどでもありませんが、
モードをスタンダードから変更すると、やはりジー音は
かなり気になりますね・・・。

シネマやリビングでも試してみましたが、
結果は同じでした。。。

スタンダードモードでは、それほど気にならないLvまで
ジー音は下がりますので、しばらくこの状態で使用して
いこうと思います。

くろりんく様、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:11538897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2010/06/25 00:21(1年以上前)

家族全員で気になるようでしたら、諦めないで購入店かメーカーに再度・改善依頼をして見た方が良いと思います。

クチコミ掲示板検索「キーワード」「ジー音」でもっと対策などが検索できます。

書込番号:11540726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したいのですが・・・。

2010/05/27 14:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種を購入希望で、2F寝室に設置しようと考えています。1Fリビングのディーガ[お部屋ジャンプリンク対応]で無線接続可能でしょうか? 教えてくださいお願いいたします。

書込番号:11414760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/05/27 14:32(1年以上前)

Z1には無線子機は内蔵していませんので、無線でつなぐならイーサネットコンバータが必要です。
DLNAでの視聴目的なら、11n対応のイーサネットコンバータと無線ルータを用意した方がいいでしょう。

(イーサネットコンバータ 一例)
http://kakaku.com/item/00774010956/

書込番号:11414805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/27 14:35(1年以上前)

Z1はDLNAクライアント機ですので出来ると思いますよ。

http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html

書込番号:11414810

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の満足度5

2010/05/27 21:53(1年以上前)

色々なWEBでの情報からすると、無線規格は11n でないと厳しそうです。
また信号強度によっては必要な帯域が得られない場合があるので、できれば事前に1階から2階で接続テストした方が良いかと思います。

私の場合マンションですが、リビングの端に置いてあるTimeCapsul が反対の端の寝室のiPod Touch から見えなかったので、途中の部屋にExpress を追加しました。

Z1 のDLNA クライアント機能についてですが、私の場合有線接続ですがそれなりに快適です。^^;

書込番号:11416403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

50Z1が格安だったけど。。

2010/03/19 23:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

昨日行った家電量販店で50Z1が
178,000円と格安だったけど、
50V2と並んでいる画面を見ると、
歴然とV2が秀でているのがわかりました。

でも安い。

50Z1ユーザーのみなさん、
評価はいかがですか?

書込番号:11110668

ナイスクチコミ!1


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の満足度5

2010/05/16 21:20(1年以上前)

昨日やっと設置が完了しました。今回は壁掛けにしたの到着して暫く放置状態で箱がとてもジャマでした。^^;

37PX600 からの買い増しですが、画質は格段に進化していますね。また今年のモデルはまたそこから進化しているのは、店頭で同じ50インチの、例えばVT2 とG2 なんかを見比べると、赤の発色や動きの流れ具合等で差がある事から見てとれます。ただ自分では見比べなければ差は区別できないと思います。極端な話TVを見るくらいなら、今だに37PX600 でも不満はありません。

で、Z1 の感想ですがとても良いです。パネルが極薄でチューナー別のコンセプト(その上無線対応)は魅力的だと思います。今の価格であれば十分競争力はあると思いますがどうでしょう?

書込番号:11369231

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50Z1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50Z1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月20日

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)