VIERA TH-P50Z1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 4月20日 発売

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

最厚部で24.7mmの薄型ボディを実現した「ネオ・プラズマパネル」搭載デジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月20日

  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50Z1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

VIERA TH-P50Z1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(76件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50Z1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50Z1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したいのですが・・・。

2010/05/27 14:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

こちらの機種を購入希望で、2F寝室に設置しようと考えています。1Fリビングのディーガ[お部屋ジャンプリンク対応]で無線接続可能でしょうか? 教えてくださいお願いいたします。

書込番号:11414760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/05/27 14:32(1年以上前)

Z1には無線子機は内蔵していませんので、無線でつなぐならイーサネットコンバータが必要です。
DLNAでの視聴目的なら、11n対応のイーサネットコンバータと無線ルータを用意した方がいいでしょう。

(イーサネットコンバータ 一例)
http://kakaku.com/item/00774010956/

書込番号:11414805

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/05/27 14:35(1年以上前)

Z1はDLNAクライアント機ですので出来ると思いますよ。

http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html

書込番号:11414810

ナイスクチコミ!0


Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の満足度5

2010/05/27 21:53(1年以上前)

色々なWEBでの情報からすると、無線規格は11n でないと厳しそうです。
また信号強度によっては必要な帯域が得られない場合があるので、できれば事前に1階から2階で接続テストした方が良いかと思います。

私の場合マンションですが、リビングの端に置いてあるTimeCapsul が反対の端の寝室のiPod Touch から見えなかったので、途中の部屋にExpress を追加しました。

Z1 のDLNA クライアント機能についてですが、私の場合有線接続ですがそれなりに快適です。^^;

書込番号:11416403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/04/11 22:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

スレ主 yamtonさん
クチコミ投稿数:1件

先日、VIERA TH-P50V2を見に近くのK電気に行ったところ、TH-P50Z1の展示品を販売していました。壁寄せスタンドとワイヤレスシアターSC-ZT1をセットで248,000円でした。店員と交渉してワイヤレスユニットとAV収納ワゴン(Z1専用)を付けて237,000円までまとまり掛けましたが、更に交渉しブルーレイDMR-BW780を72,000円で追加、最終309,000円にケーブルをつけてもらい買ってしまいました。完全な衝動買いです。
4/29に届きます。とても楽しみです。

書込番号:11220642

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/11 23:39(1年以上前)


ご購入
おめでとうございます

セットで いっちゃったんですか('-^*)/

4/29日 待ち遠しいウキウキですね

780も ゴールデンweekは、フル活動かも◎
BDたっぷり堪能して下さいね
(目薬は必須ですょ〜♪☆)

書込番号:11220908

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

50Z1が格安だったけど。。

2010/03/19 23:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:9件

昨日行った家電量販店で50Z1が
178,000円と格安だったけど、
50V2と並んでいる画面を見ると、
歴然とV2が秀でているのがわかりました。

でも安い。

50Z1ユーザーのみなさん、
評価はいかがですか?

書込番号:11110668

ナイスクチコミ!1


返信する
Taka7FD3Sさん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:21件 VIERA TH-P50Z1 [50インチ]の満足度5

2010/05/16 21:20(1年以上前)

昨日やっと設置が完了しました。今回は壁掛けにしたの到着して暫く放置状態で箱がとてもジャマでした。^^;

37PX600 からの買い増しですが、画質は格段に進化していますね。また今年のモデルはまたそこから進化しているのは、店頭で同じ50インチの、例えばVT2 とG2 なんかを見比べると、赤の発色や動きの流れ具合等で差がある事から見てとれます。ただ自分では見比べなければ差は区別できないと思います。極端な話TVを見るくらいなら、今だに37PX600 でも不満はありません。

で、Z1 の感想ですがとても良いです。パネルが極薄でチューナー別のコンセプト(その上無線対応)は魅力的だと思います。今の価格であれば十分競争力はあると思いますがどうでしょう?

書込番号:11369231

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/03/07 10:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

クチコミ投稿数:32件

昨日、ケーズ電気にて展示品限り特価品を購入しました。
昨年11月末新規オープン時からの展示品であまり古くないのと壁寄せスタンド+ワイヤレスユニット込みで298000円だったので即決でした。

以前よりプラズマTVのワイヤレス環境を構築したいと考え価格をウオッチしていました。
発売当初から価格があまり下がらず、オプション品も高く、手が出なかったのですがトータルで安く手に入れられたと思います。

設置の3月13日が楽しみです。

書込番号:11047154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/07 13:19(1年以上前)


ご購入 おめでとうございます
幅1336が魅力的な
この機種
シアター存分 楽しんで下さい
待ちどおしいですね(^O^)

書込番号:11047958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/03/07 22:58(1年以上前)

ニョロチュンさん、こんばんは
はい!待ち遠しいです。
シアターにはまだまだこれからですが諸先輩方のクチコミを参考にして、徐々にグレードアップしたいと思います。

書込番号:11051068

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ワイヤレスユニットについて

2009/07/02 09:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

スレ主 Kauzo.comさん
クチコミ投稿数:20件

チューナー別体が魅力で、Zシリーズの購入を検討しています。

ワイヤレスユニット(TU-WH1J)を使用することを考えるとやはり気になるのは画像が途切れたりしないかという点なのですが、実際に使われている方の感想を聞かせていただけたらと思います。

また、このユニットを使わないで、有線接続は可能なのでしょうか?
なんだかその方が安心感(&割安感)がありそうなので。

よろしくお願いします。

書込番号:9790307

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/07/03 01:10(1年以上前)

親戚が購入したので、後者の質問だけ。

ディスプレイ・チューナ間は、有線接続がデフォルトです。付属品なし(現実にはディスプレイ設置用にスタンドか壁掛け金具の同時購入必要)状態で購入すると、有線接続に必要なものが付属しています。

書込番号:9794509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/07/03 01:13(1年以上前)

>付属品なし(現実にはディスプレイ設置用にスタンドか壁掛け金具の同時購入必要)状態で購入すると、有線接続に必要なものが付属しています。

書き方がおかしかったですね。下の通り訂正します。

標準装備で、有線接続に必要なものが付属しています。(実際に設置するにはディスプレイ設置用にスタンドか壁掛け金具の同時購入必要)

というところでしょうか。

書込番号:9794526

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kauzo.comさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/03 09:39(1年以上前)

しえらざーど様
早速のご返事、ありがとうございます。

なるほど、ZシリーズのHPにも、同梱物として「ディスプレイ部・チューナー部接続用HDMIケーブル」と、ありました。これのことですね。

10mとか、15mの長さが入っているのでしょうか?
それとも数メートルのしか入っていなくて「これ以上の長さは保障できません」なんてことなのでしょうか?

「長いHDMLケーブル=劣化が不安」な気がしてきました。。。(シロートのイメージです)

どなたか、ご存知であれば教えてください。

書込番号:9795346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/07/04 14:47(1年以上前)

パナのHPから取説がダウンロードできますので読まれては?

書込番号:9801483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/07/22 15:02(1年以上前)

Kauzo.comさんこんにちは
ワイヤレスユニットは60GHz帯を使用しているようなので、おそらく干渉しにくいと思います、また障害物を避け通信するようなのでユニットとTVの間を行き来しても問題無いようです。
実際に近くの量販店でユニットとモニターが5mくらい離れている場所に設置してあるものを2,30分見ていましたが全く映像は途切れませんでした。
HP上では最大10mくらいは伝送できると記載されてありました。
文章能力ないのでわかりづらいかもしれませんが参考までに^^

書込番号:9891094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/22 16:35(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

同梱ケーブルなら3m前後が相場かと思いますが。

パイオニアピュアビジョンは確か3mだったような?

10m超のHDMIロングケーブルは、それなりのモノを購入するのが無難ですね。

バッタもんやと最悪映らない場合も(^_^;)

書込番号:9891385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/22 19:47(1年以上前)

総合カタログ

2009/6―7
16ページに3mとの記載有り。

書込番号:9892136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kauzo.comさん
クチコミ投稿数:20件

2009/07/23 14:54(1年以上前)

しえらざーどさんからのご指摘に従い、(というか、本来、そこからはじめるべきであったのですが)取説を読んでいるうちに、時間がたってしまい、放置状態にあったのですが皆さん、ありがとうございます。

ぽんた22さん
実際に見たご報告、ありがとうございます。「途切れない」って当然そうであるべきなのでしょうが、なんとなく不安なんですよね。

Strike Rougeさん
私も、3m同梱、取説から確認しました。
ありがとうございます。

でも、50インチのディスプレーに3mのケーブルって、所詮このケーブルは動作確認のための物でしかないのでしょうね。
Vではなく、わざわざZシリーズを購入する人の目的は、いわゆるTVとしての絶対的能力(CP含む)ではなく、家具として、インテリアの一部としてという方が多いと思います。
で、あれば有線接続であれば最低でも5メートル以上、8畳、10畳程度の部屋でも10〜15メートルは取り回しを考えると使いたくなる長さだと思います。
HDML、大丈夫かなぁ。。。

セパレートという新しいシリーズに対して希望を持っているのですが、この不安がぬぐえない限り、やはり無難にVになってしまいそうです。(そして平凡なテレビボードを買う。。。)

書込番号:9895974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント

2009/05/01 13:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

やっぱエコポイントが導入されると、使えたらいいなぁと思ってしまうのですが、
プラズマはムリなんですかねー!?

書込番号:9475216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/05/01 14:06(1年以上前)

地デジのテレビならなんでも大丈夫っす

書込番号:9475397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/01 14:21(1年以上前)

フルハイのプラズマも対象になるようですよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000038-jijp-bus_all.view-000

書込番号:9475435

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/01 15:35(1年以上前)

エコポイントは統一省エネラベル4以上。このシリーズは省エネ法の対象外で統一省エネラベルもつきませんからそのままだと対象外です。ただし「4☆(星印)相当と認められる製品があれば、対象とします」という逃げ道があります。
http://www.meti.go.jp/topic/data/e90421j.html
パナソニックも裏で強力にプッシュしているでしょうから、たぶん入るんじゃないですか。ま、こればかりは最終的に決まるまで分かりません。

書込番号:9475657

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/01 17:08(1年以上前)

エコポイントの対象品目が決まったようですよ。フルハイのプラズマも対象品目に決定しました。
プラズマは対象外と思っていた方は一安心ですね。

http://www3.nhk.or.jp/news/t10015743261000.html

書込番号:9475943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/05/01 18:25(1年以上前)

メーカー公表の年間消費電力量
液晶フルHD  シャープ LC-42GX5 201kWh/年
プラズマフルHD パナソニック TH-P42G1 200kWh/年

これでプラズマだけエコポイントの対象品目外だったらおかしい・・・?

書込番号:9476233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/05/02 13:36(1年以上前)

なるほどですねー^^
これで価格にとらわれずほしい製品が購入できます!

書込番号:9480179

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P50Z1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50Z1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50Z1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月20日

VIERA TH-P50Z1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)