VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

いろいろ考えましたがCATVとのリンクなどを考えP50V1にしようと思いましたが音が気に入らず、ホームシアターのSC−HTX7をセットで購入することにしました。
いろいろあたってみましたがやはり、ヤマダ電気が一番安い価格を提示してくれるような気がします。

テレビのポイントをシアターに充てようと思いますがどなたか情報がありましたらお教えくださいませんでしょうか?

書込番号:9838850

ナイスクチコミ!0


返信する
miyuu92さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/15 09:37(1年以上前)

先月、渋谷さくらやで同セット購入しました。最初の交渉で
P50V1  ¥254,000  P20%
HTX−7  ¥113,000  P10%

V1を¥250,000、P20%の情報があったのでそのことを話すと
ちょっと待ってと、5分後「テレビはこれ以上無理です。その代わりラックを下げます。」
 
P50V1  ¥254,000  P20%
HTX−7  ¥93,800   P10%

ポイントを使って、現金払い¥297,000 残りP4296
30万切れたらいいなぁ〜と思っていたのにいきなりクリヤー
YAMADAと競合しようと、していましたが即決してしましました。
配送料、設置料も無料です。
いい買い物できました。



書込番号:9857310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/16 10:45(1年以上前)

miyuu92 さん

ご案内ありがとうございました。

さっそく渋谷さくらやにコンタクトしましたら、『確かに先月イベントでご案内のような価格で販売しましたが、いまはとてもその価格ではできません』と社員が言っていました。

情報をお送りいただいたことにとてもありがたく感謝申し上げます。

     お尋ねマン

書込番号:9862063

ナイスクチコミ!0


miyuu92さん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/16 15:14(1年以上前)

イベント中だったんですか?知りませんでした!
テレビはともかく、ラックのほうをここまで下げてくれる店はなかなかないと思います。
ちなみに、ケーズデンキさんだと軽く交渉しただけで10万円の声がありました。

お尋ねマンさんもいい買い物できますよう、がんばってください!

書込番号:9862943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

50V1かG1か?

2009/07/11 12:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 冬獅ROHさん
クチコミ投稿数:19件

50V1かG1かどちらにしようか迷っています。
店員の方の話では大きな違いはYoutubeが見れるか見れないかということらしいのですが、
だったら、DIGA850との同時購入を考えてるので、DIGAからYoutubeを見ればGでいいのではと思いますが、どうなんでしょうか?
その他にVがGに比べ素人でも分かる明らかに勝っている点などあれば教えてください。お願いします。

書込番号:9837678

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/11 13:04(1年以上前)

42V1の掲示板に

*『GとVシリーズで悩んでいます』

と同じ質問があるから見てみて下さい。

この手の質問は多いので 「検索機能」を使われたほうがいっぱい情報入手できますよ。

書込番号:9837706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 冬獅ROHさん
クチコミ投稿数:19件

2009/07/11 14:30(1年以上前)

ありがとうございます。
早速検索しましたら、同じような質問をされてる方多いですね。皆さん悩まれるとこなんでしょうか。

書込番号:9838003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 そろそろ底値?

2009/07/10 14:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

この機種の購入を考えています。

特に急いでいる訳でもなく、当初は「ゆっくり値下がりを待って、年末くらいに買おうかな」程度の気持ちでした。

ただ最近このサイトや量販店の価格もあまり変動がありません。 現物を見て回るうちに購買の虫がウズウズしてきた事もあり、今がほぼ底値なら買ってもいいかなと思っています。
皆さんの価格予想はいかがですか?

それと、ある量販店の店員が「年末だと、もうこの商品は品切れかも」と言っていましたが、皆さんはどう思われますか?

質問は以上2点です、ご意見を伺えれば幸いです。

書込番号:9832881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/10 14:56(1年以上前)

はじめまして♪

底値ではないような気がします。
底値はモデルチェンジして在庫処分が始まった時ではないかと思います。
欲しい時にご自分が納得のいく値段ならば買いでしょう。
自分もずっとこの機種を狙っていて先週購入を決めました。
在庫がすぐに無くなることはないと思いますが、関東の量販店を見ると結構売れているみたいです。

書込番号:9833033

Goodアンサーナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/10 17:42(1年以上前)

こんにちは。

底値になるのは型落ちが決まって(新型発表)からですね。
そうなると、今度は新型が気になって どっちにするか悩む。
新型発表後悩んでるうちに 在庫がなくなってしまう。
で新型の底値を・・・・・・
このスパイラル、いつまで経っても買えませんね(笑)

欲しい時が買い時ですね。
一般的には期末(9.3月)が買いですけどね。
発売日を勘案すると、今でも結構安いとは思いますが、
あとはご自身が満足できればそれが一番だと思います。


書込番号:9833583

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/07/10 20:01(1年以上前)

すずぱぱぱさん、86ですさん初めまして♪ お返事ありがとうございます。

確かにそうですね、「底値」は新型の発表後ですよね...私の表現が間違っていました、申し訳ない(^_^;)

本意は、当面(新型発表まで)はこの価格で推移しますか?というつもりでした。

すずぱぱぱさんも決断されたようですし、86ですさんの言われた9月をメドに購入したいと思います。 お二人ともありがとうございました♪

書込番号:9834206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 安値情報ないですか?

2009/07/08 19:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 bomvaioさん
クチコミ投稿数:4件

大分県に住んでるbomvaioと申します。

V1を購入検討中なのですが私の住んでる大分県
ではここで書き込んでるような価格ではとても
購入できそうにありません・・・

近くにはヤマダ電機、デオデオ、ベスト電器などありますが
この辺では348,000円のポイント20%位がいいとこです。

福岡の方へ足を伸ばせば安く購入できるのでしょうか?

いい情報お願いします。

書込番号:9823832

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/07/09 07:21(1年以上前)

こんにちは。

福岡まで近いのであればドライブがてら 行ってみるのもいいかもしれませんね。

ビック ヨドバシ コジマ がありますから、

ただ ヤマダのWEB価格
一般29.98万P15 LABI会員28.8万 P20
この金額に近づけてくれたら ここで買いたいってお願いすると
結構いい値段出してくれる店・店員さんもいます。
一度交渉されてみてはどうでしょうか?
九州のヤマダは確か テックランド と 九州テックランドがあるんですよね?
テックランドで交渉された方がいいかも。

あとボーナス商戦狙いなら この週末が「ヤマ」ですね。

では。

書込番号:9826336

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/09 11:22(1年以上前)

六月の半ばにヤマダの博多店でV1を購入しましたが32万のポイント26%でした。博多駅横のヨドバシよりは安くしてくれました。ご参考までに!

書込番号:9826996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bomvaioさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/09 18:14(1年以上前)

>86ですさん

大分の電器店でも値段交渉で
そこまで安くなるでしょうか・・・
一度近くのヤマダにでも行ってみようと思います。
あまりにも酷かったら福岡まで
足を伸ばしてみます。
ありがとうございました。


>スノボ大好き!さん

その価格でしたら納得ですね〜
その価格で購入できるなら福岡まで行く価値ありですね
情報ありがとうございました。

書込番号:9828466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:19件

VIERA TH-P50V1を購入を考えおります。
梅田のヨドバシカメラによく行くのですが
ここでの書き込みをみるとヨドバシはそれほど値引きをしてくれないとの情報が
多いようです。逆にヤマダ電気は値引きに積極的のように見受けます。

そこで質問なのですが、
梅田のヨドバシカメラで購入されたかたおられますでしょうか?
交渉状況や値段についてご教授いただければ嬉しいです。

また地元和歌山で購入されたり交渉された方もおられましたら
情報いただければ嬉しいです。

和歌山市内には、コジマ電気・ヤマダ電機・JOSHIN・ケーズ電気があると思います。

書込番号:9822677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/08 22:59(1年以上前)

梅田のヨドバシカメラ。購入する前にいきました。
(6月28日の情報)

現金払いで 298000円の10%ポイント+今だけ特別10%ポイント
配送は場所によって無料〜7350円の表示がありました。

特別ポイントは今だけ?となってますが現在はわかりません。

説明は丁寧ですが値段で勝負する気配は感じませんでした。

尼崎で作ってるのに関東が安いのはなぜ???って感じですね。
安く買うなら渋谷ですかね。



書込番号:9825069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/07/09 14:23(1年以上前)

お返事ありがとうございます

やっぱりヨドバシは値引きが渋いですね・・・

なんばヤマダLABIの方がまだ値引きに応じてくれそうなのかと
考えています。

なんばのヤマダで購入されたかたはおられませんでしょか?

書込番号:9827690

ナイスクチコミ!0


BAKINさん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/11 20:54(1年以上前)

本日、難波周辺の主要3店舗で確認した価格を参考までに。

なんばヤマダLABI  :\313,000のポイント29%(設置配送料+5年保障無料)
 ここでの情報をほのめかして見ましたが、タイミングが悪いのか、この値段から下がる
 気配はありませんでした。

ジョーシン難波店  :\250,000のポイント10%(設置配送料無料)
 現金支払いという点では一番安価でした。保障についてはすいません、未確認です。

ビックカメラなんば店:\287,800のポイント29%(配送料無料)
 上記ヤマダの値段を話しての交渉でこの価格に。ただしポイントの29%のうち、5%は
 5年保障に入るのが条件みたいなもので、実質24%ですね。
 またかなり無理な価格らしく(?)普段なら無料の設置が実費になるとの事。

関東価格はあくまで関東なのでーという感じで、なかなかこちらで情報が出ています
底値には辿り着くのが難しいようですー。
ただビックカメラのメーカー説明員の方が、「今はVもGも同じ価格で用意出来るので、
Vをお薦めしています」と言われていました。
ヤマダもビックカメラもすごい人で、なかなかスタッフの方を捕まえるのが大変。それ
だけボーナス後等の「売り時」で、価格交渉が逆にやりにくい時期なんですかね?
購入の参考になれば幸いです。

書込番号:9839449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アクトビラには、無線かPLCか?

2009/07/08 00:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:37件

アクトビラに接続したいのですが、無線LAN(イーサネットコンバータ)かPLCか悩んでいます。
マンション住まい、MDF室から光を接続していますが、階上に住んでいるためアクトビラHPで速度を測ると、5M程度しか出ません。
アクトビラフルをみるのは、辛そうですが、どちら(無線LAN(イーサネットコンバータ)かPLC)が適しているでしょうか?

現在は、バッファローのWHR−HP−G54/PHPを使用しています。
子機には、WLI-TX4-AG300NかWLI-TX4-G54HPかWLI3-TX1-AMG54と思いますが、親機がDraft 11nを対応していないので、WLI-TX4-G54HPかWLI3-TX1-AMG54のどちらかでしょうか?
(将来性も考えて、接続口がたくさんあるWLI-TX4-G54HPと考えていますが・・・)

現在の状況で、親機をDraft 11n対応機種に変更しても、速度は上がりませんでしょうか?

PLCのデメリットは、電波障害を起こしやすい(不安定さ)ことでしょうか?
無線LAN(PC側)で5M程度です。電源コンセントにつないで速度が速くなれば、いいのですが・・・

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:9820781

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/08 22:02(1年以上前)

あいす!さん

こんにちは。

接続状況がよくわからないのですが、フレッツ光のマンションタイプに個別に加入しているのではなく、構内配線を共有していて自室までの速度が落ちているということなのでしょうか?

家のルーターに直結しても5Mnpsしかでないのであれば室内の接続をいくら速くしてもそれ以上の速度は出ませんしルーター直結でそこそこの速度が出ているのであれば無線でも11gでも大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:9824663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2009/07/09 03:13(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

>接続状況がよくわからないのですが、フレッツ光のマンションタイプに個別に加入している
>のではなく、構内配線を共有していて自室までの速度が落ちているということなのでしょう
>か?
そうです。共有しているので階上に上がると1階から距離があるので、速度が落ちるみたいです。現在は、ルータに直結している部屋とは別の部屋でPCとテレビがあります。PCは無線LANでつないでおり、5M程度のスピードです。

>家のルーターに直結しても5Mnpsしかでないのであれば室内の接続をいくら速くしてもそれ以>上の速度は出ませんしルーター直結でそこそこの速度が出ているのであれば無線でも11gでも>大丈夫ではないでしょうか。
部屋が分かれ(隣接していますが、配線できない状況です)いるので、無線LANで行うしかありません。

親機がDraft 11nを対応していないので、WLI-TX4-G54HPかWLI3-TX1-AMG54のどちらかいいのでしょうか?11nを買っても意味がないなら、2機種もしくはPLCを検討していますが。。

書込番号:9826121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/09 22:07(1年以上前)

こんにちは。

そういうことでしたら、まずは PC をルーターに直結して(無線経由ではなく)どれくらいの速度が出るかを測定してみたらいかがでしょうか。

部屋のルーターから後の屋内配線をいくら変えてもその先の速度が出なければ意味がありません。まずはそこの確認からでしょう。

書込番号:9829773

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)