VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

TH-P50V11と言う品番?

2009/04/22 12:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 放送室さん
クチコミ投稿数:23件

TH-P50V11の品番で実家の80歳の母が購入しました
地域に昔からある松下の「町の電気屋さん」で購入したもようです。
V1とV11の違いはなんでしょうか??

年寄りの買い物なので品番まで気がまわらなかったようです
よろしくお願い致します。

書込番号:9431238

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/22 13:16(1年以上前)

一桁多くなるのは「町の電気屋さん」(パナソニック
特約店)専用の型番のようですね。たぶん中味はおなじ
ですから、特に気にする必要はありません。

書込番号:9431353

ナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/04/22 14:31(1年以上前)

三菱も三菱系電気屋モデルでは型番が異なりますね(こちらの場合は価格コムにも出てますが
実質中身に違いは無いようですが,色のバリエーションが違ったりしています.
市販モデルが黒・銀のツートンなのに対して,電気屋モデルでは黒一色など.

書込番号:9431545

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2009/04/22 22:12(1年以上前)

V11には普通のリモコンの他に、大きなボタンのシンプルリモコン(簡単リモコン)が付いてるようです。

(X11がそうでした。多分同じリモコンでしょう。)

書込番号:9433434

ナイスクチコミ!2


スレ主 放送室さん
クチコミ投稿数:23件

2009/04/22 23:33(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今日、実家に帰って見てきました。
おっしゃるとおりオマケで「簡単リモコン」が付いていました。
昔ながらのシンプルなリモコンで
お袋も大満足でした!

書込番号:9434130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カテ違いですみませんm(__)m

2009/04/20 20:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:49件

題名の通りカテ違いかもしれませんがどこで質問していいのか解らず、この機種を購入しようと思っているので、大変申し訳ありませんがここで質問させて下さいm(__)m


6月に引っ越しするのですが引っ越し先の地域は地デジの受信感度が悪くブロックノイズが発生するらしいのですが(近所の人いわく)アンテナにブースターを付ければ改善されますよね?また一つ付ければ家全部のTV(リビングに一つ、2階に二つ、風呂に一つ)に対応しますか??


カテ違いの上、長文と常識がないのは重々承知ですが何卒ご教授下さいm(__)m

書込番号:9422975

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/04/20 20:23(1年以上前)

全ての場所地デジ対応でしょうか?
風呂は微妙ですね
多分ブースター付ければ大丈夫だと思います
アナログもあるならUV両方のブースター付けないとダメですけど
結構高いですけど

書込番号:9423012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/04/20 20:35(1年以上前)

早速の返信感謝しますm(__)m

リビングと風呂は地デジ対応です、2階のTVはチューナーの購入を考えてます、
以前にネットで八木アンテナパワーブースターとゆうのがあったのですが金額は4500円くらいでした、
それだと問題ありますかね??

書込番号:9423075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/20 23:59(1年以上前)

どんなブースターがわかりませんが
多分その値段では買えないような気がしますが..とにかく電器屋に頼むのが一番いいですよ
自分でアンテナ立てれるなら話しは別ですけど
ブースターに関しては、いくらでも地デジレベルあげれるんでその地域で少しでもレベルがとれれば全然問題ないと思います

書込番号:9424599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/04/21 23:24(1年以上前)

そうですか、やはり安すぎますよねf^_^;

電器屋に聞いてみます。

回答ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9429273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Zシリーズ発売で

2009/04/18 08:44(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:11件

こんばんわ
いつも楽しく拝見させてもらってますm(_ _)m
初の書き込みなんですが、Zシリーズが発売にあたってVシリーズの価格は変化するでしょうか?ずっとVを狙っているのですが、簡単な質問ですいません

書込番号:9410318

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/04/18 20:50(1年以上前)

後から出た機種が下位機種なら、下位機種の価格に引きずられて上位機種の値段も下がることが予想されますけど・・・。

ヨドバシ.COMでざっと値段を見ますと、
TH-P50V1 \311,800 (スタンド付き)
TH-P50Z1 \598,000(スタンド別)+\28,800(専用スタンド)
Z1はV1のざっと2倍の値段ですね。

Z1の値段に比べてV1の安さが際立つので、V1の値段を2万や3万上げても気付かれないでしょう(笑)。

書込番号:9413001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/18 21:03(1年以上前)

なるほど〜
あまり期待できませんね(*_*)
じゃあ援助と給付金で六月位に勝負したいと思います('◇')ゞ
地元だと最高248000万までねばったんですけど、また頑張ります

書込番号:9413077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

外光の映りこみはどうですか?

2009/04/11 05:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:19件

南側にはきだしの大きな窓のあるリビングの北側の壁面に設置する予定ですが、
外光の映りこみがとても気になっています。
ちなみにブラウン管テレビではかなり映りこみしてます。
ユーザーのご意見をお聞かせください。

書込番号:9377199

ナイスクチコミ!0


返信する
ken316さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/11 06:05(1年以上前)

暗い場面の映像では、間違いなく問題となります

私の場合は、光を背にした場所に設置しました。さらにカーテンを活用して見ています。

設置場所はよく検討される方が良いですよ

書込番号:9377261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/11 07:36(1年以上前)

新型REGZAもクリアパネルを搭載しているようですが、
やはり映り込みが気になるものでしょうか?

書込番号:9377408

ナイスクチコミ!0


kantan1さん
クチコミ投稿数:4件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/04/11 08:27(1年以上前)

映りこみ私も気になります。質問させて下さい。

映りこみ対策のカーテンは何にしたらよいのでしょうか?カーテンの色や種類を教えて下さい。


私は北側に設置予定ですが、北側以外全てに窓があり、天窓まであります。

できれば遮光カーテンにはしたくありません。

カーテンの色は白でも大丈夫でしょうか?

書込番号:9377522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/11 12:24(1年以上前)

従来のものより 良くなっているみたいですが やはり 後ろに窓は 無理です。昼間でも カーテンを 引いています。画質を ダイナミックにすれば 若干良くなりますが やはりカーテンは 必須ですね。ちなみに まだやっていませんが 画面を 低くして なおかつ 下に向ければ 避けられるかなと 思案中です。

また参考までに 音は まったく良くないです。外部スピーカ必須です。

画質も 液晶と悩みましたが やはり この大きさもあって プラズマで 大満足です(消費電力も、だいぶ少なくなっている)。

書込番号:9378363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/04/11 12:55(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ブラウン管の映り込みが気になるなら、面積が増えた分映り込み量が増加して更に気になるかと思います。

南側窓を背に北側壁設置はワースト条件ですね(^_^;)

晴天昼間はカーテンが必須かと思います。
白は透光性が高いからあまりお勧めしません。
出来ればもう少し濃い色、ブルー、ベージュ等を検討されては如何でしょうか?

書込番号:9378451

ナイスクチコミ!1


cx7さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/11 17:35(1年以上前)

プラズマテレビユーザーになって5年経ちます。
日中の映り込み防止には遮光カーテンが有効です。
できれば一級遮光のものがお勧めです。

昼間の日光は、遮光カーテンで薄暗い部屋にすれば問題なしですが、
夜は夜で、見る角度によって、天井のライトや各所の照明が映り込みます。
ラグの上に寝転がってテレビを下から見上げると、
テレビ画面のど真ん中に天井&シーリングライトがどーんと映ってて、
肝心の映像が観えなかったりします。
なので、テレビ観賞時には、照明を落とし部屋を薄暗くします。
映り込みとの戦いは、昼も夜も続きます・・・が、私は全然苦にならないです。

書込番号:9379317

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

納品状況っていかがでしょうか?

2009/04/06 02:10(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:11件

この商品の購入を考えています。
決算を過ぎた今、商品の納品状況はどうなっているのでしょうか?
これから購入を決めた場合、1週間程度で納品されるのでしょうか?それとも、1ヶ月位かかかるのでしょうか?
購入は、東京都下を予定しています。
池袋とかへ行けば良いのでしょうが、なにぶん家庭の事情もあり独りで長い時間留守にできないので。。

何方かお教え頂けますと助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:9355450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/04/06 21:20(1年以上前)

かげとら4021さん こんにちは!

私が先日ケーズデンキで注文した時は,値札に予約受付中とあったので,品切れ中なのか
聞きましたが,他のお店から取り寄せれば直ぐにくるとのことでしたよ。
在庫は少ないかも知れませんが,大手量販店なら大丈夫じゃないでしょうか?
ちなみ私は,ヤマハのスピーカーが品切れ中で,早くても24日以降の入荷だそうです。
納品前にテレビやレコーダーの値段がまた落ちたりして・・・

書込番号:9358160

ナイスクチコミ!0


cx7さん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/07 08:50(1年以上前)

関西のヤマダで先月下旬購入で配送は2週間待ちでした。
なのでまだ届いていません。
納期までが長いと、その間に大きく値下がりしたら悲しいし、
あまり精神衛生上よくありません。
買った後は価格情報を一切見ないようにすればいいだけの話ですが。

地域も購入時期もスレ主さんの状況には合わないので、
なんの参考にもならなくてごめんなさい。

書込番号:9360111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/04/07 22:38(1年以上前)

かげとら4021さん こんにちは!

昨日の私のクチコミに対してお詫びしなければなりません。
今日注文しているケーズデンキに,テレビとレコーダーだけでも前倒しで納品できないか
確認したところ,全店品切れで21日以降に入荷だそうです。
安易に大丈夫のような表現で書き込んでしまい,誠に申し訳ありませんでした。
結局我が家への納品は,25日(土)となりました。

書込番号:9363081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/04/08 00:54(1年以上前)

みなさま、情報ありがとうございます。

地域に関係なく3週間位は必要という様子ですね。
決算での注文に生産が追いついていないというのが現状なのでしょうか。
・・・少々悩みどころです。

ちなみに、近所のヤマダ電機でお話を伺ったところ、
「今購入して頂いても納品は5/中以降になります」
との事でした。
その際、提示して頂いた金額はポイント値引き後24万円位(5年保証、配送設置料込み)との事でした。

都心ではない事と決算後である事から金額には概ね満足しています。
しかし、納品が5/中との事で非常に悩んでいます。。
今週末あたりに結論を出そうかと考えています。

書込番号:9363972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/04/08 23:52(1年以上前)

このご時世、メーカーも過度な廉売にならないよう生産調整しているし販売店も過度な
在庫を持たないようにしているのでしょうね。ある意味受注を受けたら発注するような体制
に近いかも知れませんね。

私は運良く4/4(土)購入で4/11(土)配送の1週間待ちでした。
折角買ったのに1ヶ月も待たされるようであれば購入延期したと思います。

書込番号:9368204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/10 23:11(1年以上前)

ビックカメラのweb版で今、在庫ありになってますよ。
ポイント入れると価格.com最安値よりも安いですし。
こちらも検討されてみては?

書込番号:9376252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リンクについて

2009/04/08 07:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:57件

AVアンプオンキョーのTX-SA606Xを購入しました。リンクの設定がどうしても分かりません。設定の仕方を教えてもらえませんか?

書込番号:9364547

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/08 21:08(1年以上前)

マニュアル見ただけですが。

V1はマニュアル101ページの[ビエラリンク(HDMI)制御」を「する」に。
「電源オン連動」「電源オフ連動」は好みの設定に。

102ページの「電源オン時の音声出力」は「AVアンプ」。

606Xはマニュアル80ページの「Control」を「Enable」。
「TV Control」と「Power Control」も「Eneble」。

これでどうでしょう。

書込番号:9367074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/04/09 19:23(1年以上前)

口耳の学さん、リンクできました(*^-^)ニコ
本当にありがとうございましたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

書込番号:9371162

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)