VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

もっと単純に、素直にいきましょう!!

2009/03/01 23:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:44件

新製品を見た率直な感想、ライバルの液晶(sony,sharp,tousiba,mitubisi等等)と比べて画質はどのように思ったのか?
店頭での存在感で、液晶に遜色ないようになったのか?
購入の打診を行い、実勢として価格は如何程か?
今後の価格推移見通しは如何か?
のようなことを、少し書き込んでくださる方は、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:9177508

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/02 00:07(1年以上前)

少し気になった一節があったのでコメントさせて頂きます。


>店頭での存在感で、液晶に遜色ないようになったのか?

これは、逆のとらえ方をすると液晶よりも今までは遜色があったのかって取れますよ?
プラズマにはプラズマの良さもありますからそれをご自身が感じ取れるかが重要だと思いますが如何でしょうか?

書込番号:9177820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/03/02 01:47(1年以上前)

と言うか、単に過去レス読むのが面倒なだけじゃないの??

店頭に並んで間もないので数は多くないけど、あなたの知りたい事は

一通り記されていると思いますけど。

書込番号:9178278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/02 02:17(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

論より証拠!
ご自身の目で確かめて下さいね!

店頭での過去?見栄えに関しては、明るさと映り込みの無さに関しては液晶の圧勝だったかと思います。

しかしながら、一般家庭とは異なる非現実的?な見栄えをユーザーが気にする必要は全くありません。
気にする必要があるのは、プラズマ担当の営業や開発メーカーですね。

書込番号:9178355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/03/02 06:44(1年以上前)

みなさん おはようです♪

門仲のエッちゃん。。。<あなたの知りたい事は一通り記されてと思いますけど。。。

スペック上ならいざ知らず、実際観た映像は各人捉え方が(主観)違うと思いますけど。。
違いますか? スレ主さんはありのままの各自良いも悪いも含め感想を聞きたかったのだと
おもいますよ。

貴女の言ってる事解せませんね(~_~;) 此処はパナプラズマ板ですよ♪ 単なる横ヤリですか?

書込番号:9178603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/02 06:50(1年以上前)

「店頭効果」でプラズマが液晶を超える事はないでしょう。

しかし、自分の目で確かめずに人の意見だけで製品選びというのは、
後悔の元です。
自分の感性を素直に信じる事ですよ。

>もっと単純に、素直にいきましょう!!

このスレタイの文面を、人に言うよりまずご自身で噛み締めた方がいいと思います。

書込番号:9178614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/03/02 07:46(1年以上前)

気になった製品、購入したいな〜って製品があったなら 人それぞれ行動の仕方が違うとおもいます。
勿論 自分の目で確かめて好と思ったら決断したら言いだけの話です。良いと思った所もあるけど分からない?所もあるからこの掲示板を利用して意見を交わす事もあるでしょ。

例えばですが、田舎の山奥で(笑う)行くにも行けない方も居られるとおもいますし近くにお店がないって事もあります。

後頼れるのはクチコミ掲示板です、各自の意見を読んだり情報交換したり重要な場だと思います。

貴方のスレ読んでると ごもっともな事書かれて決め付けられて居られますが、何か抜けていませんか?
ただ意見だけ聞いて購入される方は極稀です。人の意見は感想は大切だと思っています。

貴方は クロ派だと(どうでもいいけど)思いますが、もし クロの製品をクロ板でこのような問いがあったなら このようなスレ書いたでしょうか?

書込番号:9178689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/02 07:53(1年以上前)

林檎さん

何かにつけてクロを持ち出すのは如何なもんかと?

クロ板常連は、必ず自分の目で確認をと、合い言葉のようにコメントしていますよ!

書込番号:9178698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件

2009/03/02 08:01(1年以上前)

追伸。。。

極 一部の方とは思いますが、此処。。パナプラズマ板を見下した(冷やかし(笑う))スレが見受けられますが。。
私の気のせいかしら(~_~;) 言い換えれば それだけパナは一段と注目されてると言うことでしょうかしら(^^♪

書込番号:9178711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/02 08:32(1年以上前)

>例えばですが、田舎の山奥で(笑う)行くにも行けない方も居られるとおもいますし
>近くにお店がないって事もあります。

日本国に、地理的・交通網的にそのような場所は存在しないでしょう。

電車・バス・車でせいぜい数時間も走れば、大型家電店の一件くらいあるでしょうし、
高い買い物をするのですから、その程度の努力は厭わぬべきです。

勿論、体の不自由な方などの場合は話しは別で、その旨書き込んでもらえば
私も含め皆さんそれなりの対応をする筈ですけどね。

余談ながら、皆さんがこのスレに辛口のコメントをしているのは、
スレタイが人に物を頼む立場のものとは思えないからでしょうね。

書込番号:9178777

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/02 17:13(1年以上前)

なんか、林檎さんが出てくるようになってから、
場が荒れるようになった気がする。。。

書込番号:9180386

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/03/02 18:21(1年以上前)

林檎さんは人に絡むのは後回しにして、早くバズーカ砲を卒業して、
KUROでもビエラでも構わないからプラズマを買うのが先決のような
気がしますね(苦笑)

書込番号:9180705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/02 18:52(1年以上前)

林檎さん
阪南太郎さんは感想を聞かれたいのかどうか私にはわかりません。

しかし、皆さんの言っている事も又一つの意見なのでは?
まぁ、お気持ちを分からなくはないが一言多いように思います。

書込番号:9180841

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:250件

2009/03/03 10:21(1年以上前)

お返しレス 遅れました。

guongさん。。荒らすつもりはなかったのですが。。今後気をつけますね。

当たり前田のおせんべいさん。。早く卒業しなきゃですね(照れ)なるべく早くしますね。
ウニァPONさんも言っておられましたが、”衝動買いが一番!詳しくなるほど買えなくなる気が。。え〜い買っちゃえ〜!! なんてですね(笑う)

電気屋の本音さん。。それが私の持ち味なんですって、、はい 素直にこれから気をつけていきますね、、。

書込番号:9184234

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/03/11 22:21(1年以上前)

ここもか・・凄いな

〇〇イダーっすね♪

書込番号:9230267

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

価格の下がり時期について

2009/03/04 18:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

27万円ぐらいになったら購入を検討しているのですが、そのぐらいの価格になるには何ヶ月ぐらいかかると思いますか?

書込番号:9191818

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:250件

2009/03/04 21:24(1年以上前)

スレ主さん。。。 27万円ですか。。?? 今の価格コムの値段ご存知ですよね?
需給が大きく影響しますから価格はいくらにって難しいと思いますが。。

予想でいいなら一ヶ月もまたなくてもそのくらいには?暮れには20万切るかも?くれぐれも
当てにならない予想ですから 決して鵜呑みは禁物ですよ(~_~;) なんてですね\(◎o◎)/!

書込番号:9192620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/06 16:59(1年以上前)

半年〜1年でネット価格20万円切りを期待。
パナの今年4月開業のプラズマ工場も減産の事。プラズマのシェアを独占的に取ったのはいいが、去年の8、9月の頃と世の中の経済状況が違っているため難しいところです。

書込番号:9201479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/03/06 17:36(1年以上前)

予想より安いです。
旧製品が売れなくなっちゃいますというぐらい安い!!

42インチを希望してただけに50インチも安くなると・・・気持ちがグラグラしそうです(笑

27万円台は1〜2週間ぐらいでそうなると思います。

これだけ大幅の値下げだと、いつ買えばいいのか?踏ん切りがつかなくなるのも分かるような気がします。

3月末がピークだろうと思いますので待ってみます。

書込番号:9201620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/09 01:58(1年以上前)

今の価格で在庫が無いくらいまでは売れてるので、(一月ちょい待ち)地域差はあると思いますが、直ぐには下がらないような...

まぁ誰にも分からない事なので、責任は持てませんが...

書込番号:9216069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/09 02:02(1年以上前)

すいません板を間違いました。
お騒がせしました。
本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:9216078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

V1とG1

2009/03/03 21:03(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 menbouさん
クチコミ投稿数:48件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

V1とG1はスペック的には同じですが画質に違いがあるものなのでしょうか?デザイン的にはG1の方が好みです。価格もG1のが安いみたいですね。妥協はしたくないので画質に差があるのなら教えてください。

書込番号:9186996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件 FB 

2009/03/03 21:39(1年以上前)

ちょっとしつもーん。

画質のことはさておき、何で50G1と50V1のユーザーレビューを
そんな質問の前に書き込んでるんですかー。

他のレビューもびっくりするほど安易な感じで入れられてますねー。
全品購入されてるのでしたら、すいません謝りまーす。
ちょっとびっくりしましたー。

ユーザーレビューを参考にしている人もたーくさんいるので、
無意味なレビューの投稿は避けたほうがいいよ。

書込番号:9187240

ナイスクチコミ!14


スレ主 menbouさん
クチコミ投稿数:48件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/03/03 21:53(1年以上前)

購入してるものとしてないものがあります。確かに安易でした。反省してます。これからは慎重にしたいと思います。すいませんでした。

書込番号:9187327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

大型画面の登場時期について

2009/02/22 18:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

パナソニックのこの新シリーズに期待している者です。
液晶機の静止画はとても明るく、コントラスト良く、プラズマの薄暗さが今一気になる私としては東芝のREGZAが今のところお気に入りです。
しかし、テロップ時などの液晶機の残像を見るにつけ、やはり次に買うのならプラズマ機かな?と考えています。そのプラズマもついに液晶に近いコントラスト獲得と動画性能か?ということで本シリーズには大変期待をしています。
しかし、65型がないのはどうしてでしょう?
65以上の大型の発売、あるいは開発情報をご存知の方がおられましたら、サジェッションお願いします。

書込番号:9137817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/02/22 18:58(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

最近の発売サイクルからは、

42、50(今回は54追加)
春発売

58、65、103? 秋発売

かと思いますよ。

半年後に期待ですかね?

書込番号:9137993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/22 20:11(1年以上前)

おー。
早速のご返答ありがとうございます。

秋ですかー。
待ちましょう。今使っているSONYのブラウン管がまだまだきれいなのでふんぎりがつかないでいます。
それならもういっそのこと秋まで待とうと思います。
現行シリーズの65型よりもそれですね。待ちます。
ありがとうございました。

書込番号:9138460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 00:14(1年以上前)

私はKUROの600AとB-7000を購入しようとしていましたが、パイの突然の撤退と製造中止、安い買い物ではないのでKUROの600Aの購入意欲がなくなりました。パナソニックの次期65型に期待したいです。

書込番号:9145589

ナイスクチコミ!0


kinguさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 17:54(1年以上前)

>プラズマもついに液晶に近いコントラスト獲得と動画性能か?ということで本シリーズには大変期待をしています。
これってプラズマよりも液晶の方がコントラストと動画性能が良いと言う事?

書込番号:9148685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/02/25 00:10(1年以上前)

>そのプラズマもついに液晶に近いコントラスト獲得と動画性能か?

プラズマは昔から液晶より上ですが?

書込番号:9151156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

液晶を好むタイプなんですが・・・

2009/02/13 14:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:132件

この機種には、期待して居ます。

書込番号:9086961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件

2009/02/13 14:44(1年以上前)

 入力の補充です。実際に、実物を見た方が居れば、感想をお願いします。

書込番号:9086973

ナイスクチコミ!0


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/13 17:51(1年以上前)

実際に発表日など2度に渡りパナソニックセンターの特設コーナーに行き観ました。
■デザイン:Z1以外はキープコンセプトですね。
 (HPでも分かりますが脚のデザインは今一と感じました。)
■輝度:ダイナミックモードではかなり眩しいです。従来の比ではありません。
 (年間消費電力が〜60%になってるので、ダイナミックでは当然すごいです。)
■コントラスト:黒の締まりは暗室でKUROと同等(火種性能)、明室でKURO未満(パネル色性能)ってところです。
 (ビエラは信号OFF時の画面がKUROより黒くないので。)
■解像度:静止画は同じ。動画はブラウン管と同じように動画ボケがありませんでした。
 (動画もフルHD1080本ですので。)
■ノイズ:インパルスの明滅時間を短くしたことによるかもしれませんが、ざわつきが散見されました。
 (係員曰く試作品といってましたので、調整される可能性はあります。)
■感想:プラズマ特有といわれる時間積分ノイズが気にならない方には、まさにブラウン管画質です。
最適視聴距離未満での視聴やPC接続をする人には、液晶の方が良いのではと感じます。
 (ブラウン管もある意味ちらつきがありますので。)

書込番号:9087725

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/13 21:58(1年以上前)

三咲司さん
こんばんは。
詳細なレポートありがとうございます。
霞フィルターをやめ、VIERAの映像も目を見張るものがあるだけに
ノイズが散見される点は過去モデルから一貫していて残念です。
パイオニアの技術を入れてパネルはパワーアップしているみたいですが、
肝心の画像エンジンが。。。

また動画解像度がブラウン管と同じくという点はにわかには信じがたいです。
もし事実だとしたらノイズを除けばかなり完璧なディスプレイとなっている可能性があるように思います。

書込番号:9089022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/02/13 22:01(1年以上前)

三咲司さん、情報、有難う御座います。輝度に関しての質問なんですが、この機種のダイナミックモードで、液晶テレビ(SONYや東芝などのスペックの高い機種)と比較しますと、やはり、見劣りしてしまうのでしょうか?

書込番号:9089051

ナイスクチコミ!0


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/13 22:52(1年以上前)

液晶の方が明るいと思いますが明らかにNEO-PDPも明るいと思いますので、液晶のダイナミックの輝度を要求されている方以外では十二分と思います。
普通の室内照度設定(パナソニックセンター東京1Fブース内)で丁度良く、暗い室内照度状態(パナソニックリビング東京の店外エントランスでPM6:30頃)では眩しすぎる輝度でした。

書込番号:9089401

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/13 23:18(1年以上前)

三咲司さん、貴重な御意見、有難う御座います。非常に参考になりました。私は、液晶で、ダイナミックを好むタイプですので、もしかしたら、選択は難しいかも知れません。ですが、現在、店頭で、見掛ける、VIERAでも、パフォーマンスは、低くないと感じていましたので、実際に、見て検討してみます。

書込番号:9089599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件

2009/02/14 23:21(1年以上前)

スレ主さん今晩は。

今直ぐのご購入のご予定でしたら別なんですが、来年の春頃にはNeoPDPecoが発売されそ
うです、今の所定格消費電力は未だ小型の電気ストーブ並みですが、これになればその点
も可也改善されそうです、ご参考までに、ネット上の写真ではこんな感じです。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090113/dg05.jpg

http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090113/dg111.htm

これなら液晶並みに明るい様な気がしますし、明るい部屋でも黒が浮いたりしないかもしれ
ないと期待してます。
そうは言っても僕は多分NeoPDPをリビング用に買うかもしれません、先ずは小さめの物を買
って自分の部屋用はNeoPDPeco以降の物を狙ってます、笑。

書込番号:9095613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件

2009/02/14 23:29(1年以上前)

追伸です、記憶違いかも知れませんが、パイの技術(高効率化に有効らしいです)は
NeoPDPeco以降に入るような事を読んだ覚えが有ります。

書込番号:9095688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/02/15 01:03(1年以上前)

まみたす@さん、貴重な情報有難う御座います。直ぐにでも、購入は可能なのですが、急いで居る訳ではありません。ですから、参考にさせて頂きます。

書込番号:9096394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件

2009/02/15 09:21(1年以上前)

三咲司さん。。おはようございます♪

レポート読ませてもらいました、とても参考になりました。
そこで お聞きしたいのですが、最新のkuro(500Aとか)と輝度を比較した場合
明らかに かなりの差があるのでしょうか? 液晶と比べたらある程度迫るようなリポートでしたから かなり差があるのかなってお聞きした次第です。

よろしくお願いします。

書込番号:9097515

ナイスクチコミ!0


三咲司さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/23 11:46(1年以上前)

すみません、いろいろ忙しく今メッセージを確認しました。
遅れましたが回答させていただきます。(もうすぐ発売ですが。。)
VIERA NEOPDPとKURO 500Aとの輝度については
完全にVIERAです。圧倒的に違います。
逆に黒の締まりはKUROです。

書込番号:9141828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

50V1の価格について。。

2009/02/16 21:28(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

こんばんは(^^♪
どなたか指摘いらしておられましたが、価格コムのこの値段おかしいですね
変わると思いましたが あいも変わらず。。

他の通販サイトでは(ムラウチなど)30万円切っていますよ それに予約価格でない 一般販売価格でですよ。 勿論会員ですが。。

一体どうなってるのでしょうか?詳しい方 からくり?とかありましたならお教えもらえたら参考になります。

書込番号:9106163

ナイスクチコミ!1


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/16 21:49(1年以上前)

良くわからないのですが、
一般販売価格、でも会員価格?、でもまだ現物が無いから、予約価格、
いったいどれが本当やねん!

そもそも、安い通販は「現物」あってなんぼですから。
過去の値動きを見ても、販売直前ぐらいに下がり始めます。
焦っちゃダメですよ。(笑

書込番号:9106323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:250件

2009/02/16 22:05(1年以上前)

guongさん。。ご返事ありがとうです(^^♪

確か先週?見たときには予約価格として31万2千円?だったと 今日見てみたら、会員価格としてですね 29万8千円でしたか。

いや〜ん楽しみですね(~o~) 500Aの相場が値崩れ起こしそうにないから 確かに良いって認めていますが、 コストフォーマンス重視なもので(~_~;)

書込番号:9106434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/16 23:08(1年以上前)

そうですね。
発売1ヶ月後あたりの皆さんの特価情報カキコが一番見物ですね。
価格推移でいう「谷」がいったんできますから。
有名処でいうと東京ブクロ合戦、BIC池袋vsヤマダLAVI
柏のBICvsヤマダvsコジマは激戦区ですので各店在庫次第でも
闘いの激しさは増すでしょう。

3月発売まで気になりすぎて落ち着いて待ってられないないわ、であれば
50PZ800とか現行品の「特」をクリックして過去に遡るのも良いかも、
何か見えてくるものがあるかも、です。
それにしてもPZ800の下がりようは凄まじいですね。21万台だって。
今年の秋モデル、Pioneerとの完全コラボNeoPDPecoがでる頃には当V1は
どうなっているのでしょうか?乞うご期待です。(笑う)

PS、林檎で^す。さんの【(笑う)】は何故かウケます。セミ玄人ぶり発揮して頑張って
下さい! 柏って何県かは知ってますよね?

書込番号:9107008

ナイスクチコミ!1


tanukkiさん
クチコミ投稿数:6件

2009/02/19 23:43(1年以上前)

パナの店限定モデル「TH-P50V11」は税抜きで379048円でした。

書込番号:9122829

ナイスクチコミ!0


hiro109さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/21 16:32(1年以上前)

近所のYAMADA電気に行って値段を聞いたところ、一発で298,000円の10%ポイントということでした。まだ発売前なのに安いですね。

書込番号:9131328

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)