VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

結構暑いです

2009/08/10 22:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 お父しさん
クチコミ投稿数:2件

色々な書込みを参考にさせて頂いて、プラズマと決めていましたが、いつ買うかでさんざん悩みました。本当はπの技術が入るという来年まで待とうと思っていたのですが、3.6万円のエコポイントが来年3月で終わってしまうかもしれないのにNEO-PDPEcoが間に合わないかもしれないのと、ヤマダLabi池袋の29万円+29%+お米(笑)で決めてしまい、7月末に無事、搬入されました。
慣らしで、スタンダードモード、消費電力:省エネ1(本当は標準の方がくっきりとして良いと言うカミさんを説き伏せて)にセットしています。
期待通りの鮮やかな色、クッキリとした画像と大画面の迫力に満足しています。
しかし、買った時期が時期だけにテレビ周辺から押し寄せて来る熱気は想像以上です。勿論、それなりの発熱は覚悟していたのですが、クーラーの稼働時間も増え、TVとクーラーの相乗効果で電気代がやや心配です。

今後は、ビデオテープレコーダーからブルーレイレコーダー(新しいパナか現行かで迷っています)への買替、5(3).1ホームシアター(ONKYOのHTX22?)の導入と夢は広がりますが、エコポイントとポイント29%にどの位上乗せができるかの予算折衝は難航が予想されます。

書込番号:9980415

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入いたしました♪

2009/07/26 21:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

一ヶ月以上PCとにらめっこして吟味しており
本日、LABI池袋にて購入いたしました。

購入金額情報を載せておきますね。

購入金額   290000円
ポイント   29%
決済     ヤマダLABIカード
発生ポイント 84100円分

納品は明後日の7/28です。

会計時にお米をいただきました(笑
1kgか2kgです。
予想していなかったので嬉しい誤算です♪

サービスもよく値引き交渉も嫌な顔せず対応していただいたので満足しております。

TVを購入したポイントでonkyoのスピーカー(D-508E)も購入
1台、34800円の表示価格でした。

「2台購入しますので・・・」とここでも当たって砕けろ精神で値引き交渉。
オーディオ系は値引きしてくれないと思っていたのですが、
希望値段を聞かれ2台で60000円ならと伝えると、少々お待ちくださいと言われ
数分後・・・
58000円でどうでしょう!!
希望価格より安かったので即購入

満足いく買い物が出来ました。

LABI池袋おススメです。

書込番号:9911615

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/26 21:20(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

50V1ご購入おめでとうございます♪

しかし、スピーカーは普通2本セットですってば!
センタースピーカーやあるまいし(^_^;)

この手使えるんでしょうか?(あ

周辺機器の配備状況は如何でしょうか?
サラウンド沼へもどうぞ♪

書込番号:9911679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/26 22:18(1年以上前)

この手使えたようです(笑

周辺機器はこんな感じです。

TV       VIERA TH-P50V1 本日購入♪
AVアンプ    TX-SA606X
センターSP   BOSEのスピーカー型番不明
フロントSP   D-508E     本日購入♪
  リアSP   D-508M
再生機     PS3

っていう感じですね。

今までは22インチの液晶モニタでゲーム、ブルーレイ等を見ていたので
50インチの大画面で見るのを楽しみにしてます。

書込番号:9912089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 到着しました

2009/07/19 15:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:11件

7月5日に渋谷LABIヤマダで購入して、昨日納品されました。

すごく待ち遠しかったですが、待っている間にエージングの方法などを調べて過ごしました。

設置時にはアンテナの切り替え工事が間に合わなくて、チャンネル設定等は自分で行いましたが、簡単に出来たのでよかったです。

画質はまだ最初なのでざらつき感は否めないですが、エージングを進めて行く間に馴染んで行けば良いなと感じます。

実家にレグザの42Z3500があるのですが、今までブラウン管を使用していた人にはやっぱりプラズマがしっくり来るのではないでしょうか。液晶はなぜか目が痛くなるので…
我が家の使い方は嫁がドラマ・音楽番組、子供がアニメ、自分が夜のニュースと休みの日にDVDで映画という使い方ですので、特に目指すところのない我が家ではコストパフォーマンスは良いと思います。

BDで早速ウォーリーを見ましたが画質の良さに感動しました。
今まで見ていたDVDをも見ましたが2m以上離れれば自分としては全然問題ないレベルです。

音に関しては
画面のレベルと比較するとちょっとショボイですね…
古いヤマハのYSP-800というスピーカーを光接続しましたが我が家では充分かなと感じています。
ONKYOのBASE-V20HDにアップグレードしようか悩み中ではありますが…

以上、とりあえずのリポートです。
エージングが終わったらユーザーレポートにも上げたいと思います。

あと、このサイトは携帯からは画像のアップは出来ないのでしょうか…
ラックの納まりが結構よくてご紹介したいのですが…

書込番号:9877041

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

やっぱりイイですねぇ!

2009/07/11 23:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:49件

こんばんわ、こっぺらんどです。

私の購入奮闘機は以下をご覧下さいませ。
東京への出張遠征で無事購入しました。2009/06/28 00:30 [9768255]

本日、無事にTVとBDが配送され、TVは壁掛け、BDはボード内に設置して頂きました。
実際に店頭で見るのと違いやはり迫力ありますし、前に使っていた42型プラズマWoooと比較しても一回り(二回り?)大きく見えます。
まだ数時間しか見ていませんが、購入価格やエコポ還元を考えると大変満足しています。

一つだけ自宅に設置して気付いた点というか、気になった点を挙げると。。。
テレビの下部が上部の様にストレートではなく、少しRが付いたようなデザインになっています。
店頭やカタログではここまで細かくは見ていなくて気にしていなかったのですが、
実際に自宅に設置してボードとの隙間に左右と中央で差があるのが少しマイナスポイントです。
テレビセンター部だとボード下部と10mmほどしか隙間がないのですが、両端下部だと
50mmほど隙間があります。

出来れば上部と同じようにストレートデザインだったら良かったのですが、自分の
事前チェックモレなので仕方の無いところです。

でもこの点を除けば、他には一切問題はありません。
スピーカが画面の左右では無く、背面に付いていますが、想像していたよりは
ぜんぜん音は問題なく聞き取れます。
サラウントセット等の購入も考えていましたが、現状でも問題はないと思います。

もっと見れば色々と良い点・悪い点が見えてくると思いますが、現時点としては
このような感想です。


今後、購入を検討されている方に対して少しでもご参考になれば幸いです。

書込番号:9840337

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/12 08:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

壁掛けは、見た目がスッキリしてやはり良いですね。
家は、後ろが窓なのでやりたくても出来ません・・・(>_<)

デザインは、結構不評なようですね。
デザイナーの自己満のような・・・。

音は意外と良かったとの事ですが、余計なお世話かもしれませんが
是非本格オーディオ機器の導入もご検討ください。

音がレベルアップすると、相乗効果で映像まで一層生々しく感じられますよ。

書込番号:9841860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2009/07/13 23:10(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、こんばんわ。

コメント頂き大変有難うございます。
本当に良い音で視聴した事がないので、現状で満足しているだけなのだと
自分でも少なからず思っています。

でも、どうすれば良い音で視聴する事が出来るのでしょうか?
電機店に行って簡単に体感出来るものなのでしょうか?
それとも、みなさんはクチコミ情報だけを基に各種音響機器を購入しているのでしょうか?

是非、一度は良い音で視聴してみたいものです。。。(^^;;

書込番号:9850607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/13 23:49(1年以上前)

こっぺらんどさん

こんばんは。

ビックカメラやラオックスなどの大型家電店にはオーディオ製品コーナーや
ホームシアターセットコーナー等があり、店員に頼めば比較視聴させてくれますよ。

5.1chのセットを買う、プリメイン+スピーカーで2チャンネルの音質を追求するなど、
色々なアプローチがありますが、機器を増やさずスッキリまとめられる
フロントサラウンドシステムもひとつの選択肢になると思います。

フロントサラウンドシステムの大抵の機種はHDMIリンク機能があるので、
テレビ付属スピーカーのような感覚で使えると思います。

書込番号:9850864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/07/14 22:48(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん、こんばんわ。

アドバイスを頂き大変有難うございます。

又、各クチコミ情報を参考にしつつ、一度オーディオコーナーが充実している
家電量販店に行って色々と比較してみます。

書込番号:9855468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/18 09:49(1年以上前)

設置おめでとうございます♪


こっぺらんどさんも自分同様
悩みに悩んで・かなりの検討期間を経ての購入のようでしたので
自分の事のように嬉しく感じます♪


自分は、一足早く使い始め
ちょうど1ヶ月くらいたちますが快適に使っております♪


快適なVIERAライフを過ごして下さいね♪

ほかの購入検討されている方にアドバイスしてあげてください^^

書込番号:9871092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

一昨日購入しました♪

2009/07/16 00:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

これまで9年ほどブラウン管で我慢をしつつ、新しい生活の為にと夫婦で貯めた【TV貯金】を使う時がきました。
このひと月ほど、多摩近郊有名処を何度か回ってみました。
このサイト等でマメにチェックして望んだ為、あまりにもの価格差に。。。
特にエアコン以外のAV機器は渋すぎでした。
という訳で皆様の書き込みを参考に、昨日渋谷へ足を運びました。

LABI→さくらや→ビッグをさくっと眺め、再度LABIへ向かい交渉開始。
値段に関しては、もうあっさり出されたもので納得してしまいました。
今回50万以上のまとめ買いした為+5%の適用、ということで明細一部を。

TH-P50V1 ¥279,800円 28% + 5%
まず3%↑分¥8.394を引いた¥271,406が伝票上価格となり、そこから30%なので実質19万↓
DMR-BW850 ¥109,800円 ポイント25% + 5%(新長期保証:別途5%現金払)

以上、電卓上ではポイントで(114,362P)位になるはずですが、レジ関係上?1枚のレシートポイント表示は(110,550P)
でもそれとは別に、残り差額分をきちんと貰えました(3,812P)
ちょっとわかり難いと思われる方は、その都度詳細求められることお勧めします。
わたしの担当店員さん方はとても丁寧な対応だったし、ここ最近の引越し疲れもあり半分言われるがままだったり^^;
もちろんヤマダ安心保証(現金:\3,129)にも加入させて頂きました。

他ノートPCやエアコン複数台購入し、残りポイントを使って
ハヤミAVラック W-7613 ¥42,500 + 組立\2,100
DENON DHT-S500HD \55,800
DENON SYS-S500CS \11,800
他HDMIケーブルや扇風機を購入し、そこでタイムアップ(いゃ電池切れ^^;

PCと扇風機以外は全て注文(10日間〜)全て配送無料ですが時間指定が出来ない為、早く欲しい方はなかなか困りますね。
今だにエアコン無しの生活の為、せめて2Hごとの大枠等あると良かった(余談すみません)
今後は残ってしまったポイント7万弱を使って、他家電製品購入予定です。

書込番号:9860689

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

渋谷で買いました。

2009/07/12 10:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 がささん
クチコミ投稿数:2件

7月11日に渋谷のヤマダ電機LABIで買いました。

TH-P50V1
価格:288,000円(税込)
ポイント:29%(83,520円分)
※5年保証付き
※配送、設置無料

併せてスピーカーラックも買いました。

SONY RHT-G1550
価格:116,000円(税込)(定価:157,500円)
上記のポイント83,520円を引き、32,480円で買いました。
更にラックのポイントを20%付けてもらいました。
※配送、設置費:1,575円

総支払額:320,480円

価格交渉もスムーズにいき、満足のいく価格で買うことができました。
皆様の今後の購入の参考になれば幸いです。

書込番号:9842375

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 がささん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/12 11:09(1年以上前)

訂正がありました。

購入店は渋谷のLABIではなく、池袋のLABIでした。
申し訳ありませんでした。

書込番号:9842433

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)