VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

V1購入情報教えて下さい

2010/03/21 16:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

50V1を購入したいと思っていますが、関東近辺で在庫があるところご存知方
教えて下さい

書込番号:11119075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/23 18:17(1年以上前)

先週、大井町のLABIで買いましたが

書込番号:11129699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2010/04/14 18:59(1年以上前)

江東区南砂のヤマダで17万強で売ってましたよ。

書込番号:11232386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2010/04/15 17:02(1年以上前)

ヨドバシアウトレット京急川崎にて

◎高コントラストによる高い表現力を持った新世代「ネオ・プラズマモデル」 50V型
 パナソニック「TH-P50V1 [50V型 地上・BS・110度CSデジタル フルハイビジョンプラズマテレビ]」
 通常販売価格228,000円
  →【在庫限り】アウトレット展示特価148,000円(税込)
  →10%ポイント還元

http://www.yodobashi.com/ec/news/1000008484/index.html?kind=0002&store=0072

書込番号:11236327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

みなさんありがとうございます。

2010/02/09 21:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 凌風丸さん
クチコミ投稿数:5件

みなさんの書き込みいつも拝見してます。本当に勉強になり、大変参考になりました。ここの書き込みを見てはや7ヶ月、やっとのことで、TH−P50V1を購入し我が家に到着しました。嫁さんともども感動の毎日です^^プラズマテレビ最高です!!
本当に本当にありがとうございます。

書込番号:10913754

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2010/02/10 09:35(1年以上前)

凌風丸さん

ご購入おめでとうございます。m(__)m

良かったですね(^^)/
是非ともBDにてフルハイビジョンの高画質を堪能ください!

地デジとは違いますよ!
(^^)/

書込番号:10916248

ナイスクチコミ!0


スレ主 凌風丸さん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/10 21:17(1年以上前)

ディィガさん返信ありがとう〜^^今度BD借りて見てみようと思います。
今はエイジング中でスタンダードの減1で見てますが、十分です^^
少しずつ開放していこうかと思っています。末永く大事に使います。
10年後のV10ぐらいまで頑張ってみようかな〜なんて・・・w

書込番号:10918902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信18

お気に入りに追加

標準

次期VIERA

2010/01/06 16:00(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

SEATECが開幕して出品されている噂の家庭用3Dの画像が出始めましたね。
恐らく市販機とは異なるデザインなのでしょうが、フラットガラスフェイスでないようなのでちょっと気になります。

書込番号:10741841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:18件

2010/01/06 23:05(1年以上前)


明日10:30から薄型テレビ関連技術説明会が予定されているのでそこで大体の新機種の輪郭が分かりそうですね。
7日からはラスベガスでコンシューマー・エレクトロニクス・ショーが始まるので要注意です。

書込番号:10744074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2010/01/06 23:27(1年以上前)

次期ビエラは、スカイプ搭載ってニュースに出てたような。

デザインとかも出てるんですか?

書込番号:10744232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/07 16:32(1年以上前)

http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn100107-7/jn100107-7.html
パネルの概要は発表されたようですね。どうやらコントラストはネイティブで500万対1とのことのようですね。
ネイティブでのコントラストはKUROでも10万対1相当だったと思いますので、飛躍的に画質は変わりそうな気がしますがどうなんでしょうかね・・

書込番号:10747115

ナイスクチコミ!1


TAKA360さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/07 23:43(1年以上前)


blackopsさん
クチコミ投稿数:9件

2010/01/08 00:39(1年以上前)

3DならVで、いらないならGですかね?
どちらにせよ新型パネルは両方搭載なので良かった・・・

書込番号:10749628

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

2010/01/08 08:26(1年以上前)

ネイティブコントラスト比が50万:1って・・・ 一瞬我目を疑いました。
現行Vが4万:1ですよね?
噂の∞KUROパネルを搭載してきたということでしょうか。
ついにプラズマパネルも完成の域に達したのでしょうか。
朝から震えが止まりません・・・(風邪ではありません)

書込番号:10750377

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

2010/01/08 08:30(1年以上前)

現行Vが200万:1、新型が500万:1、ですね。
失礼しました・・・

書込番号:10750385

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

2010/01/08 11:16(1年以上前)

やっぱり4万:1からいきなり500万:1ってことですね。
信じられないです・・・

書込番号:10750792

ナイスクチコミ!0


nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/08 13:04(1年以上前)

自分。。。3Dは、いらないなぁ(汗)

書込番号:10751124

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

2010/01/08 13:32(1年以上前)

nicikazeさん

あっ、私もです。
3Dのコンテンツが充実するまでにはまだしばらくかかりそうですし、メディア再生には3D対応のプレイヤーも必要になりますしね。
インフィニティブラックパネルにはもれなく3Dも付いてくる、のでしょうか。
50インチで35万円スタートくらいかなぁ・・・

書込番号:10751208

ナイスクチコミ!0


nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/08 13:43(1年以上前)

@starさん、こんにちは(^^)

そうですね。ソフトのみが3Dになって、プレーヤーは現行のブルーレイプレーヤーで再生できれば良いのですが。

新型は3Dが付くと50インチ、50万くらいするのでは?いや、もっと高いか??と私は思っているのですが。。。

プラズマ高価時代再到来か???

書込番号:10751253

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

2010/01/08 14:05(1年以上前)

nicakazeさん、こんにちは!

既存のプレイヤーでの3D再生は無理だと思います。
PS3がFWのアップデートで対応するとか・・・ これも無理かな。(笑)
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100107_340964.html の記事によると、

『価格については検討中としたが、「市場調査では、50型クラスで500〜700ドルの差ならば3Dテレビを購入したいという声が多い。このあたりを勘案したい」としている。』

とありますので3D非搭載機との価格差は大きくても7万円程度を限度として調整中ではないでしょうか。
現行が50インチで実勢価格20万ですから∞パネル代も加味していいところ35万円と試算しました。
ただ実際に7万も差があったら非搭載機を選ぶ人が多いでしょうけど・・・
専用メガネをしながらでないとまともに見れないのはやっぱり不便ですよね。
いっそのこと3Dはサービスで全モデルに付加しておいて、後から配信するコンテンツやメディアで儲ける・・・ 方が得策のような気もします。

書込番号:10751306

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2010/01/08 15:40(1年以上前)

PS3を持っている人はファームウェアのアップデートで対応できるみたいなので、プレイヤーの新規購入は必要なさそうですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/07/news050.html

ソフトの充実にはしばらく時間がかかりそうな気がします。
自分は次期型の3D無しモデルにしようと思っています。

書込番号:10751617

ナイスクチコミ!0


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4353件

2010/01/08 15:52(1年以上前)

Takechan0927さん、こんにちは。

PS3はFWで対応ですか!さすが、神機ですね。(笑)
FWで対応できるということは既存のBDプレイヤーでも同じように対応可能となるのかもしれませんね。
それなら少し3Dも現実的なように思えてきました。

書込番号:10751661

ナイスクチコミ!0


TAKA360さん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/10 19:40(1年以上前)

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20100110_341569.html

新型PDP期待できそう、早く見たい...。

書込番号:10762912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2010/01/11 09:35(1年以上前)

期待できそうですねぇ〜!!
自分はTH-42PX300という相当古いプラズマを使用しておりますので、買い換えのタイミングを探っていたのですが、TH-P50V1はパスして次期VIERAにしようと考えています。
TH-P50V1にもかなり心動いたのですが、昨年の年始からNeo PDP ecoのアナウンスもされておりましたので、次期を確認してから・・・と、ジッ!と我慢をしていました。
当時、TH-42PX300は43万円位で購入しましたので、その感覚からすれば40万円以下で購入できれば(勿論、安い方がイイですが。。)と、54インチを狙いたいです。
画質は、現在使用している物に比べれば、向上しているに決まっていますのものね。

書込番号:10766035

ナイスクチコミ!0


nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/11 09:48(1年以上前)

3Dで、1番見たいものは。秘密(^^ゞ

書込番号:10766095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/07 10:47(1年以上前)

>3Dで、1番見たいものは。秘密(^^ゞ

エロ3D?^^;

書込番号:10900144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

今日新型発表!

2010/01/18 12:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:29件

今日の日経に出てました。非常に楽しみ

書込番号:10802272

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2010/01/18 14:11(1年以上前)

こんにちは(^_^)v
多分これですね
http://panasonic.jp/viera/products/g2/p_top.html
http://panasonic.jp/viera/products/s2/p_top.html

書込番号:10802636

ナイスクチコミ!3


13949700さん
クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/18 16:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。HP見てきました。

>G2シリーズは、発光効率を当社09年PDP比約2倍(当社07年PDP比約4倍)に高めるとともに、予備放電レスでも 発光を可能にした新開発の「ブラックパネル」を搭載。
これにより、1画面内で同時に表示できるネイティブコントラスト※1で業界最高※2の500万対1を実現。広いダイナミックレンジで、質感豊かな高画質映像を楽しめます。

>G2シリーズは薄型化実現のために前面ガラスフィルターを使用していませんので、パネル表面等に強い衝撃を与えないでください。

>プラズマパネルの前面板と一体化させた新開発の「低反射ブラックフィルター」を搭載。
外光の映り込みを抑えるとともに、前面ガラスでの内部反射を無くすことで、明るい環境でもくっきりクリアな映像をお楽しみいただけます。

>視聴環境をセンサーで検知し、明るさや黒レベルなどを映像シーン毎に制御するAI機能と連動。さらに、周囲の明るさに応じて変化する人間の色温度特性をも加味した補正も自動で行うことで、いつでも視聴環境に適した高画質を楽しめます。


G1から凄い進歩ですね。ワクワクしました。
実物が楽しみです。
そのうちV2も出るんですかね。

書込番号:10802987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/18 16:45(1年以上前)

G2はあくまでもGシリーズで、
上位機種Vシリーズの後継は3D対応になるってことで、
デザインもシルバーのアンダーラインが入ってくるんでしょうね。
写真で見る限りではブルーブラックから高級感は伝わらない。
(お洒落感はあっても)

いづれにしても、ベゼルはアルミブラックにして欲しい。
欲いえば「ビエラ」ネームもいらない(笑。

個人的に3Dはいりませんが、3D対応機種で2D表示した際に
何か相乗効果でベール一皮剥けた画質になれば趣きはあります。


あと、「ネイティブ500万:1」と暗部の階調表現に関心高まる。カナ。

書込番号:10803084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/01/18 16:56(1年以上前)

HDMI端子がいよいよVer1.4になったようで。

光ケーブルなしでアンプへの音声出力が可能になりますね。
HDMI1.4対応のラックシアターが同時発売ということですが、他社のアンプも早く対応していただきたい。

R1に採用されれば録画データをHDMIケーブルからレコーダーへのダビングが可能になりますかねぇ…

書込番号:10803123

ナイスクチコミ!1


DHIOBANさん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/18 21:31(1年以上前)

G2の値段をこのスレで言うのもおかしいかもしれませんが、最初から驚きの値段ですね。
G1のスタート時の値段と比べるとはるかに安いみたいですね、そうするとV2もV1より安値でスタートなのでしょうか。

恐らくG2と10万円以下の値段差でスタートとしたら、お買い得な感じですかね。
コントラスト比が全てではないと思いますが、店員さんの話ではKUROの技術導入も間に合ったようですし。
心配なのは子供対策のガラス面の脆弱化くらいでしょうか。

迷ってしまいます...。

書込番号:10804514

ナイスクチコミ!1


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2010/01/18 21:49(1年以上前)

液晶ラインナップと、プラズマラインナップを完全に分けましたね。
パナは完全にプラズマを主力に置いてきたように見えます。
V、Rの後継機種は果たしてどうなるのか?

あとは、エンジン(画作り)ですね。。。
こればかりは実際に見てみないことには。

書込番号:10804646

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:17件

2010/01/19 00:09(1年以上前)

北米にてPanaは42型液晶で媚(皮肉入り)売ってましたが。(心中複雑
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060301000179.html

書込番号:10805711

ナイスクチコミ!1


masaSTiさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/19 00:44(1年以上前)

>Blu-birdエンブレムさん

「北米では液晶とプラズマは直接的なライバル関係というよりも、
異なるユーザー層に訴求する別の製品という捉えられ方をしはじめている」
そうですよ。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20100109_341561.html

書込番号:10805916

ナイスクチコミ!1


nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2010/01/21 14:27(1年以上前)

そうだなぁ。。。絵作りがなぁ。。。実際に観てみないとなぁ。。。

書込番号:10817410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 年寄りには宝の持ち腐れ…?

2010/01/14 13:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:79件

うちの父親(65歳)はこのテレビでアナログを見てます。デジタルが見られる環境に居ながら「区別できない」「チャンネルが少ない」等の理由からアナログしか見ないのです。

宝の持ち腐れですよね?

書込番号:10782710

ナイスクチコミ!1


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2010/01/14 13:20(1年以上前)

こんにちは。


優しく使い方を教えてあげて下さい(^O^)


あと「御」は付けたほうが宜しいかと思います(^O^)

書込番号:10782734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2010/01/14 15:11(1年以上前)

うちの親父(80歳)もデジタル放送だとCMになると4:3の画面になるのが嫌だとアナログをワイドにして見てました。何度も言ってきかせて 今はデジタル放送見てます。
でも 要は本人が満足するかしないかだしなあ とも思ったりしてます。

ところでスレ主さんの親父様はアナログをワイドで見てますか?じゃないと 焼き付いちゃう〜(ToT)

書込番号:10783184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2010/01/14 16:01(1年以上前)

花神さん、返信ありがとうございます。
何度となく説明しても理解してくれません。見れればいいのかもしれません。
あと「御」のご指摘、ありがとうございました。気をつけます。

すずめ丸さん、返信ありがとうございます。
まさに、うちの父親もそのアナログをワイドで見るという嘆かわしい状態です。

私の説明が下手なのか、父親が理解してくれる気がないのか分かりませんが手におえないので諦めようかと思います。愚痴っぽくなりまして申し訳ございません。


書込番号:10783387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/14 23:26(1年以上前)

大丈夫です。1年半待ってください。アナログが映らなくなります。

書込番号:10785879

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2009/12/19 12:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件

12/16にこの機種を買いました!
 私の場合、地元のCATVに加入しており、STBがパナソニックのため、ブルーレイとテレビもパナソニックにした方が操作性やi-linkの関係でいいと思ったので、ソニーのW52と最後まで迷いましたが、この機種に決めました。
 発起して、ヤマダの池袋日本総本店にいきました。
 その日はタイムセールで237,800の20%となっていました。一声聞いたところでは、21%でしたが、交渉の結果237,800の24%(HDMIケーブルと光デジタルケーブルのセット)になりました。ほぼ希望の金額になったので、満足しています。配達を楽しみに待ってます!
 

書込番号:10653342

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)