VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

LABI千里の価格について

2009/12/06 08:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:52件

今日(12月6日)LABI千里に行って価格交渉予定ですが、他の方のクチコミにもあるように池袋総本店での238,000円ポイント25%、222,400ポイント20%、238,000円ポイント28%のような価格は出るものでしょうか?もし同じような価格になれば購入したいのですが・・・。

書込番号:10586377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/06 09:31(1年以上前)

お早うございます,daredevil_3です。

今までの投稿内容から察するにLABI池袋総本店と同じ値段は

【まず無理(_ _,)/~~】

でしょうね(-_-)ゞ。大方

『池袋は特別です』
とか
『絶対無理です』

など断固拒否されるのではないでしょうか。ただ絶対とも言い切れないのでモノは試しに実際にLABI千里店へ駄目元で交渉してみてはm(゜゜)?

書込番号:10586564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/12/06 17:06(1年以上前)

LABI千里のライバルは、ヨドバシカメラ梅田店です。そこの値段でぶつけないとまず無理でしょう。

書込番号:10588547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 18:01(1年以上前)

同じLABIである以上、池袋本店で販売しようが千里で販売しようが、LABI全体として見れば、同じ売上。
よく店員が「その価格だと赤字ですわ。」とか言いますが、真っ赤な『嘘』でしょう。
人件費・不動産賃料が地方に比べ遥かに高額な池袋本店に出来る価格が、他のLABIで出来ない理由は本来無いハズ。
(パナの尼崎工場も近いため配送も安く済みそうだし、本来出来そうな気がします。)

実際、関西の方が池袋本店にまで行く機会(出張・旅行)があれば、購入はできますよね。
池袋本店で購入→実際の商品自体は最寄りのLABIまたはヤマダ電機から発送とか。

ただ、関西の方が池袋本店まで行く機会は少ないでしょうから、そこまで低く販売しなくても買ってくれるから地元ライバル店に負けなければいいだけなので、競合店の多い池袋本店価格まで値引きする必要性が低い。
そのため、「関西人はよく値切る」と言われていながら、関東激戦区の販売店に価格で負けることが多いのかと思われます。
(関西の家電量販大手は、地域的に意外と上手く住み分けができている気がします。ライバル大手が同じ駅付近になく、かなりの駅数を移動しないとライバル店価格をぶつけられない。1日に同じ店を往復するのが時間的に大変ですよね)

しかし全くの不可能では無いので、アタックできる価格と思い交渉する価値はありますよ。
(池袋本店の価格が他の地域に完全に浸透するには、若干時間がかかるかと。そうだと3月決算セール待ちになるかも知れませんし、それを待っていると後継機の新製品が販売され、廃版になってしまう恐れも・・・)
現実的には、東京に出張、旅行する友人に池袋本店で購入するのを頼むのもアリかと思いますよ。

書込番号:10588828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/06 20:59(1年以上前)

LABI千里から先程帰ってきました。
結果は・・・大成功でした(笑)。満足できる価格が出たため購入してきました。
購入価格は下記の通りです。ちなみに私の場合TH-P50V1とSC-HTX7とセットで購入しましたのでTH-P50V1単体購入の場合は価格が変わっていたかもしれません。その点をご承知おきください。

@TH-P50V1 240,000円ポイント26%(62,400円)5年保証込 
ASC-HTX7  89,800円ポイント無し メーカーの1年保証のみ
Bシアターラック設置料 1,575円
Cリンク設定料 525円

ABCの支払いには@のポイント(62,400円)を充当。

ポイント充当後の最終支払価格は269,500円
支払いはヤマダカード以外のクレジットカード一括払い。

以上のような結果が得られ購入に至りました。
交渉方法としては価格comのクチコミをプリントアウトして持参し販売員に見せました。
最初は「池袋の価格ですので合わせるのは難しいと思います。」と言っていましたが、「相談してきます。」と言って一旦下がり、5分程待たされた結果「今日決めて下さるのなら。」ということで上記金額を提示してくれました。納期は12月8日(火)です。近々モデルチェンジが予想されること、年末商戦ということもあるのか大阪でも意外と良い結果が得られたと思います。価格comでの情報が本当に役立ちました。皆様に感謝です。ありがとうございました。

 

書込番号:10589759

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/06 22:44(1年以上前)

マロ太郎さん、本当におめでとうございます!!

満足された買い物が出来て、非常に良かったですね!
Aが少し高い気もしますが、価格コムの50V1についての関西圏における、結構いい価格情報かもしれませんね。
ナイスチャレンジです!
素晴らしい。

書込番号:10590493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/12/06 23:33(1年以上前)

エンディミオンの鷹さん、ありがとうございます。
出かける前はあまり期待していなかったのですが、良い結果が出て本当に良かったです。
ありがとうございます。

書込番号:10590874

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画素欠け

2009/12/02 19:38(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:2件

すいません。
皆さんに質問です。
先月にV50を購入しましたが画面に赤い点がついていました。購入店に確認したところ画素欠けということで新品に交換してくれました。ところが交換したテレビにも再び画素欠けがありました。

画素欠けとはかなりの頻度でおこるものなのでしょうか?

購入店にまた報告したらいいのか、我慢して使うものなのかと迷いまして。


皆さんは画素欠けしてませんか?


すいませんが教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10567630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/02 19:49(1年以上前)

ありゃ、それはご愁傷様です。

私は固定画素ディスプレイを10数台買っているにも関わらず、
一度もドット抜けの経験はありません。

う〜ん、余程運が悪いとしか・・・(-_-;)

言うのはタダですから、駄目元で交渉してみては?

書込番号:10567676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2009/12/02 20:58(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさんありがとうございます。

やはりドット欠けとはあまりみられないことなんですね。


生活を一新してスタートする節目ということで、初めて大きなテレビを買いましたし、とてもドット欠けが気になります。

言うのはただですし再び購入店にいってみます。

書込番号:10568085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/03 02:03(1年以上前)

ドット欠けに関しては、先日私も量販店でちょうどPanasonicの営業の方がいましたので尋ねたところ、製造の段階でどうしても起こりうることらしいです。(1台につき20〜30はあるとのこと)しかし、よく見ないとわからないことが多く、目に付くときは部分的に固まっているときということです。(以前秋葉か池袋あたりの量販店で画面をしらみつぶしに見てドット欠けがいくつあったと指摘された殊勝なお客さんがいたとのことです)目に付く程あれば尋ねても良いかと思いますよ。

書込番号:10570152

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダ電機池袋店

2009/11/25 03:08(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 bizapotetoさん
クチコミ投稿数:4件

初めまして。bizapotetoと申します。質問お願いしますm(_ _)m

今週末にヤマダ電機池袋店に行くのですが、VIERAのV1を購入検討しております。前スレにもありましたが、現在の価格が気になっているので知っている方教えて下さいm(_ _)m

当方地方に住んでおり、確認が出来ないので…(ノ△T)

また購入した方で、この値段で買いました…という情報も教えて頂けたらと思います(゜ー゜;)

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10529031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件

2009/11/26 00:34(1年以上前)

先日福岡県内で日立のXP03を購入したものですが、最後までV1と迷っていたため、もらっていた金額の提示をお知らせします。

ヤマダ電機香椎店 258000円+ポイント25%(無料5年保証・他社カードOK・配送設置無料)ポイントが64500つきますので、実質193500円です。
ヨドバシカメラでは、237000円+ポイント20%(5%ポイント使用で追加5年保証・配送設置無料)
両方とも、かなりの交渉を重ねましたので、福岡県内では、最安値に近いと思います。
池袋とのことで、参考にはならないかもしれませんが、総本店では、これ以上の価格がきたいできますね。がんばってください。

尚、交渉の経緯などは、日立のXP03のクチコミに掲載してます。ご参考まで。

書込番号:10533805

ナイスクチコミ!0


スレ主 bizapotetoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 00:46(1年以上前)

家電サラリーマンさんへ

コメントありがとうございます(o^∀^o)本日閉店間際に何度かビックカメラとヤマダ電機を往復した結果、247900円のポイント28%付き(5年間無料保障+配送料・設置無料)で178000円程で購入出来ました!(b^ー°)

大変満足出来た買い物でした!家電サラリーマンさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10543708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2009/11/28 11:47(1年以上前)

お尋ねです。
福岡県内在住の者です。
bizapotetoさんや家電サラリーマンさんの購入価格は、さして交渉しなくてもすぐに出てきた価格ですか。
今日にでも、ヤマダ香椎店に行ってみようかと思っているのですが、結構遠いもので・・・。

近くのヤマダは、26万+10%で、
   ネットとは張り合わない
   これでも相当安い
と言って、これ以上交渉の余地がありません。

書込番号:10545312

ナイスクチコミ!0


スレ主 bizapotetoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 11:51(1年以上前)

ヒューケラさんへ

僕は昨日池袋総本店で購入したので福岡県の値段が分からないのですが…(゜ー゜;)

スイマセン↓m(_ _)m

書込番号:10545323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/11/28 11:57(1年以上前)

すぐの回答ありがとうございます。

池袋店の状況で結構です。
値段交渉はかなりされた結果ですか?

東京と福岡が同一価格になるとは思っていませんが・・・。
香椎店に電話で問い合わせましたが、
  電話では298,000+15%としか言えません。
とのことでした。

書込番号:10545344

ナイスクチコミ!0


スレ主 bizapotetoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/28 12:00(1年以上前)

すぐに出してもらえましたよ(笑)30分間ぐらいでビックカメラとヤマダ電機を2往復ぐらいして、最終的にヤマダ電機が閉店間際の特別プライスとして出してもらいました!(b^ー°)

書込番号:10545354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/11/28 22:16(1年以上前)

情報ありがとうございました。

本日、福岡のビックカメラ香椎店で購入してきました。

東京ほどではありませんでしたが、かなり安く買えたと思っています。

詳細は別に掲載させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:10548189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

YouTube 1080p対応について

2009/11/19 10:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:13件

このVシリーズは、youtubeを見ることが可能とカタログに描かれているのですが、
YouTubeのHDの1080pの動画も見ることは可能なのでしょうか?

また処理能力的に問題なく見れますでしょうか?カクカクしてしまうなど。
勿論ネットワーク問題もあるでしょうが、テレビとしての動画処理能力をさしております。

もしご存知の方、いましたら教えてください。

書込番号:10499345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:41件

2009/11/23 01:45(1年以上前)

最近購入して、YouTubeの接続をしてみましたがHD動画は見られませんでした。
期待していたのに残念でした。特別な方法等は無いようですので、結局見られない
という結論になりそうです。

書込番号:10518106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/11/24 11:33(1年以上前)

そうでしたか。。。残念ですね。
わざわざ確認して頂き、ありがとうございます。

もう誰も返答してくれないだろうと諦めていたところでした。

書込番号:10524823

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

ネット価格って・・・

2009/11/14 11:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:4件

みなさんこんにちは。

価格.comに来たからにはネットショップの価格が目に付きますが
書き込みを見ると、ちゃんとショップで買っていくらだったという
情報が目立ちます。

このテレビに限らず、価格.comの最安値は本当に安いですよね。
TH-P50V1なんて書き込み時で202500円。
ここでこんな質問をしてもコメントし辛いかも知れないですが
実際のところ品質など問題なくメーカー補償とか受けられるのでしょうか?

何かコメントお願いします。

書込番号:10473553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/11/14 12:03(1年以上前)

ゆためぐさん


ネットからの買い物時に注意する点は…

・そのネットショップの保障はどうなっているのか。
・購入時に本体価格プラス送料がかかった場合値段はどうなるのか。
・品質については全く問題ない場合と、問題ある場合、両端である。

メーカー保障は、メーカー保障期間内でしたら受けられます。
但し、自損等などの場合は対象外ですが。

良く検討してから購入することをオススメします。

書込番号:10473620

ナイスクチコミ!1


erp7さん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:37件

2009/11/14 12:46(1年以上前)

>このテレビに限らず、価格.comの最安値は本当に安いですよね。

 → 物によって家電量販店のポイント込み金額のほうが安いものもあります。
   (ポイントの金額をどう評価するかは意見が分かれます。)
   ・ネット 202,500円。
   ・ヤマダ 253000円に28%ポイント。
  →どちらを選ぶかは人により異なると思います。

>実際のところ品質など問題なくメーカー補償とか受けられるのでしょうか?

 →問題ないと思います。
  (「ネットで買ったから品質が悪いとかメーカー保障が受けられない」
   ということは聞いたことがありません。)

   

書込番号:10473769

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/11/14 15:47(1年以上前)

ネット購入のデメリットは初期不良時の交換対応と設置設定をご自身ですることです。
あと延長保証がある店もありますが、延長期限までお店があるかどうか(ちょっと失礼ですが・・・)という問題もあります。

上記などのトラブルがなければネットショップでも商品自体は問題は無いので、何処で買っても保証書があれば大丈夫です。

個人的には大型量販店での購入の方がトラブル時の対応などが安心ですので、店舗で値切ったほう良いと思いますよ。

値段だけでなく、ネットでも信頼できるお店での購入をお勧めします。

書込番号:10474486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/11/14 20:38(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。

ポイントを取るなら結構安い値段も出るんですね!!
でも、私的にはポイントよりも
いかに自分が払うお金が少なくすむかを重視したいかも・・・

ネット最安値でも商品に問題がないなら値段の動向を見て
考えたいと思います。

書込番号:10475961

ナイスクチコミ!0


ma112233さん
クチコミ投稿数:31件

2009/11/19 17:41(1年以上前)

私もポイントより現金値引きの方が魅力的に賛成派です。

でも、今回は金額的に大きい買い物でしたので近所のヤマダで購入しました。
5年保障も魅力でしたし、ポイントと相殺すると、当時のここの最安値より1万円以上安かったです。
今回、こんな考え方をして購入に至りました。

最近はヤマダも生活用品が売っており、私の所の場合、ビール1ケース4350円で売ってます。
安い酒屋では同商品が1ケース4150円で売っていますので1ケースあたりの差額は200円です。
ポイントが約7万円分貰えましたので、16箱分買えます。
損200円×16箱=3200円

大人買いしたつもりで、ポイントにて生活用品で消化。
参考にしていただけたら幸いです

書込番号:10500598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

消音表示の消し方

2009/11/01 07:46(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:16件

消音ボタンを押すと左下に消音表示が出っ放しになるのですが
何か消す方法はあるのでしょうか?

書込番号:10401868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:28件

2009/11/01 07:55(1年以上前)

えっと、それは「消音時に消音表示を消す」ということかな?
それはムリだよ。普通はそうなんじゃない?

どうしても気になるなら音量を「最小」(0)にすればいい。

書込番号:10401892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/11/01 10:54(1年以上前)

>何か消す方法はあるのでしょうか?

取説に書いていない事は、出来ないと考えるが普通かと・・・。

消音表示が消せる機種は、私の知る限り存在しませんね。

書込番号:10402605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/11/02 23:34(1年以上前)

やっぱり消えないんですね 残念
焼きつきの危険があるプラズマテレビでなぜこんな仕様なのか
理解に苦しみます。

対応ソフトウエアのダウンロードが出来ないのか松下に要望してみます。
多分無理でしょうが・・・
次のモデルからは消音表示が30秒で消えるモードの選択が出来るように
お願いしたいです。
プラズマテレビに関しては長い消音表示はいらないと思います。
ワンボタンで消音さえ出来ればそれでいいのですから



書込番号:10412261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/03 03:18(1年以上前)

ヘッドホン端子にダミープラグを突っ込む・・・

書込番号:10413277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2009/11/05 23:39(1年以上前)

消音表示は必要だし、危険ですから、常時表示させる必要があります。
つまり、ボリューム0から音量が大きくなるのと
ボリューム50で消音にしているのを知らないで音量を大きくするのとは違うからです。

消音を数時間も数日も続けるようなことって、ほとんど無いんじゃない?

書込番号:10428712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/11/07 17:09(1年以上前)

VIERA TH-P42V1では、約10分間経つと消えます。
違う機種なので消えないのかも知れませんが、よかったらお試し下さい。

書込番号:10437091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 10:33(1年以上前)

実家で日立のWooのXP03を使っていますが、
消音時の「消音表示」は消音操作から数秒後に消えますよ。
私もなぜ、パナは消えないのか不思議です。



書込番号:10494616

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)