VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
89

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

分割払いでのエコポイントの領収書

2009/05/17 10:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:28件

初めて書き込みさせていただきます。
いつも大変参考にさせていただいています。

ネット販売で分割払いした場合、
領収書(エコポイント絡み)の発行が不可のようですね。

このところの価格上昇で
そろそろ決め時だと思い、詳細を見ると領収書の件が・・・。
ヤマダ電機さんはOKとのことでした。

金利は少し高いがキャッシングローンで借りて
現金払いにしようと考えています。
皆さんはどうされてるんでしょうか?

22日(金)に都内の量販店をまわる予定ですが、
時間に余裕がないため、お力をいただきたいです。
目ぼしい店舗を教えてください。

書込番号:9556656

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/17 12:32(1年以上前)

エコポイントは購入金額に関係なくきまりますから、購入日と商品の型番が分かれば認められます。分割や通販などで領収書が出ない場合、納品書やお客様控えなど、商品の型番と購入日が分かるものであればOKです。わざわざ金利の高い消費者金融を使う必要はありません。
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/faq.html

書込番号:9557122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件

2009/05/17 13:24(1年以上前)

P577Ph2mさん
早速のお答えありがとうございます^^
「領収書」でないとダメだと思っていました。

書込番号:9557391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DLNAについて

2009/05/13 01:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:29件

リビングで10年以上使っていたブラウン管テレビが壊れたので買い換えることになりました。

現在つかっているHDDレコが東芝で、かつDLNAのホームサーバーも導入しているので、テレビもDLNAに対応しているソニーか、東芝の液晶と思って、本日ヤマダで説明を聞いていたところ、パナのこの機種がなんと、288,000ポイント30%。。。エコポイント入れたら、20万円切るので、急浮上してきました。

家に7歳と5歳の子供がいるので、全面ガラスのプラズマは安心感もあるのでいいのですが、気になるのはDLNAの機能。カタログにはDLNA Certifiedとしか書かれておらず、説明書を読むとDLNA対応のDIGAとリンクするとしかかかれていません。

この機種はDLNA DTCP-IP対応で、他社製のDLNAサーバーの映像を再生することは可能なのでしょうか?一応Certifiedなのだから、すくなくとも非著作権コンテンツはOKだとは思うのですが、レコーダーの地デジ録画が再生できるかが不安なもので。

よろしくお願いします。

書込番号:9535557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2009/05/13 04:52(1年以上前)

知人が購入したので値段を見てみると・・・安いですねこれ
ほしくなってしまいました自分もStationTV等PCで録画したものが数TBあるのでみれないと意味ないので情報収集中です。Regzaでは大体できていますし、これでできないとは考えにくいですが見つかりましたらご連絡いたします。

書込番号:9535835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2009/05/13 08:06(1年以上前)

DLNAについて、パナソニックに聞いたところ、
V1とZ1に関してはDLNA規格に対応しているため、他社のDLNAも対応しているようです。

しかしPZR900に関しては、BW950/850/750/930/830/730の自社DIGAだけDLNA対応で、
今後の新型DIGAにも対応するかは不明みたいです。
ビエラのカタログにDLNA対応がV1/Z1だけになっているのは、これが理由のようです。

当初は安くなったPZR900を買うつもりでしたが、やはりV1+BW850の方が将来面で良いと
思っています。後、噂ではPZR900も6月末頃にモデルチェンジするようです。

書込番号:9536071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/13 09:46(1年以上前)

再生できるファイル形式はどのぐらいあるんだろうね?
DIGAからならDRもAVCも再生できるみたいだけど…
バルディアがサーバーだとTSのみでTSEは不可ってことになるんだろうけど。

書込番号:9536285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/05/14 16:37(1年以上前)

みーのすけさん 様 こんにちは。腹黒太郎と申します。

DLNAのことで書かれていますのに申し訳ありませんが、

お尋ねさせて戴いて宜しいでしょうか。このテレビの購入を

親戚の者から相談されております。価格コムでのこのテレビ

の価格が上昇しております。


>本日ヤマダで説明を聞いていたところ、パナのこの機種がなんと、
288,000ポイント30%


と書かれておられますが、みーのすけさん様が交渉されました

ヤマダ電機はどちらの地方にあります店舗でしょうか。

差し支えありませんでしたならお教え頂けないでしょうか。

またその時の交渉には、他の商品も同時に購入するとかの条件

など御座いましたでしょうか。また簡単にその価格は提示された

のでしょうか。書き込みへのお答えでなく誠に申し訳有りませ

んが、お教え戴きたく宜しくお願い致します。

書込番号:9542241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2009/05/15 01:15(1年以上前)

皆様ありがとうございます。DLNA自体は利用できそうですが、DTCP-IPは微妙なんですかね?

やっぱりもろもろ機能まで考えると、REGZAのほうがいいかなという感じなので、新製品が値頃になるまで待ってみようかと思います(そのときはパナもさらに安くなっているでしょうし)。

腹黒太郎さん

この値段は渋谷LABIでの価格です。特に交渉もせずいまならこれですといって最初にだしてくれたのがこの値段でした。結構ゆらぎましたが、私は数ヶ月まって55インチにするつもりです。

書込番号:9545029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2009/05/15 12:01(1年以上前)

みーのすけさん 様 ご返答戴きまして有難う御座いました。


>この値段は渋谷LABIでの価格です。特に交渉もせずいまならこれですといって


そうなんですか。私は札幌近郊に住まいしております。
住居の近くのヤマダ電機では、この価格は難しいかなとは思います。
札幌駅周辺の電気店などに出掛け、価格のお尋ねをしてみます。
それで申し訳有りませんが、みーのすけさん様のお話を価格交渉
の際に利用させて戴きたいと思うのですが宜しいでしょうか。


>私は数ヶ月まって55インチにするつもりです。


こちらは同じパナソニックのビエラなんでしょうか。何かもう価格
交渉はなさったのでしょうか。差し障りが有りませんでしたらお教え
下さい。有難う御座いました。

書込番号:9546236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 画面について

2009/05/12 23:02(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 プミタさん
クチコミ投稿数:38件

画像がワイドで再生されないDVDを再生時に、左右に現れる枠の色なんですが、色がグレーになる為、画面が見にくい現象になっています。黒だと見やすいと思うのですが。
これはDVDソフトの問題ですか?それとも設定の方法があるのですか?
あれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9534594

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/12 23:57(1年以上前)

ここら辺が参考になるかと。。読んでみて下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20423014572/SortID=4798938/

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010370/SortID=6971432/

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010368/SortID=7415015/

灰色はプラズマの焼きつき防止機能です。
これをOFFにすれば黒になります。

書込番号:9535036

ナイスクチコミ!1


スレ主 プミタさん
クチコミ投稿数:38件

2009/05/13 00:14(1年以上前)

mixiシュウさん、ありがとうございました。
ご紹介いただきました書き込みを参考にしたところ、無事に解決致しました。
ご丁寧に、ありがとうございました!

書込番号:9535179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/13 07:43(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

4:3映像と言うことは、映画ではなく放送波ベースでしょうか?

シネマ上下黒帯は、明るさの差が小さいため特に心配無用ですが、明るいテレビ放送等を視聴する際は、サイドマスクをグレーに設定されることをお勧めします。


書込番号:9536022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

エコポイント

2009/05/08 22:30(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

この製品はエコポイント対象みたいですが

たとえば量販店で310,000円で
量販店のポイント20%(62,000円)
エコポイント10%(31,000円)
の場合93,000円で実質217,000円になるので買いは待ちなのですかね?

まあエコポイントの使い道がまだ決まってないようなので何とも言えない所はあるのですが・・・
みなさんはどう思われますか?

書込番号:9513834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/05/08 22:36(1年以上前)

「実質217,000円」と書くとたぶんあっちこっちから「違う」とツッコミが入ると思いますがそれは別として、少なくとも得することは間違いないですね。

実際このゴールデンウィークの家電量販店の売りはあまりよくなかったようで。

書込番号:9513880

ナイスクチコミ!0


N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/08 22:38(1年以上前)

こんばんわ。

量販店が先取りポイントアップという名目で10%から15%や20%で販売していますが
エコポイント導入後は通常の10%に戻してエコポイント10%で合わせて20%。
結局は同じ値段でした。ってオチはあるかもしれないですね。

15日以降フタを開けてみないと分からないです。
どちらにしても今より高くなるってことはなさそうですが…

書込番号:9513896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/05/08 22:46(1年以上前)

プラズマは消費電力が液晶に比べ大きいので
エコポイントつく商品少なそうですね

書込番号:9513971

ナイスクチコミ!0


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/05/08 23:32(1年以上前)

誤解を招くといけないので。。。

>プラズマは消費電力が液晶に比べ大きいので
>エコポイントつく商品少なそうですね

プラズマテレビの現行機種のほとんどが、対象となっています。

http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/list.html
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/list/list090508_tv.pdf

書込番号:9514309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/05/09 00:24(1年以上前)

guongさん
そのようですねありがとうございます
新しい商品はほぼ対象になっているみたいですね

書込番号:9514659

ナイスクチコミ!0


xion 777さん
クチコミ投稿数:15件

2009/05/12 03:29(1年以上前)

「エコポイント」交換はカタログ通販で…政府方針
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090512-OYT1T00018.htm?from=main2

一応、方針は決まったみたいですが…なんていうか微妙なところですね

書込番号:9530993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

画面のばらつきについて

2009/05/10 23:08(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:1件

BShの番組を見てると、よく画面がばらつきます。
これは、アンテナの設置状態が悪いのか、もしくは本体そのものに問題があるのか・・。
教えてください。お願いします。

書込番号:9524983

ナイスクチコミ!0


返信する
RS-71さん
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:79件

2009/05/10 23:15(1年以上前)

>よく画面がばらつきます。
何が起きているのか状況が理解できません。
ブロックノイズが発生すると言う意味でしょうか?
であればアンテナの向きがずれたとかで受信レベルが低下しているのでは?
一度受信レベルを確認することをお勧めします。

書込番号:9525026

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/05/11 00:29(1年以上前)

こんばんはm(__)m

受信レベルが良いとして、
撮っているHDカメラの性能やカメラマンの腕によっても変わります。

書込番号:9525481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/11 00:38(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

バラつきが、モザイク状のブロックノイズのこととして、我が家のクロ6010では通常視聴では先ず発生しません。

アンテナ受信レベルかチューナーの問題かと推定します。

店頭試聴の経験からは、ビエラはブロックノイズが目立つ感があります。

書込番号:9525522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

2画面表示について

2009/05/05 22:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

こちらの機種の画質が気に入ったので購入を検討していますが、現在少し悩んでいます。
PS3とWiiで同時にゲームをしたいと考えているので、外部入力と外部入力の2画面表示が出来ない点が購入を悩んでいる原因です。
何らかの方法で外部入力と外部入力の2画面表示を行う方法をご存じであれば教えていただきたいです。
例えば2画面表示機能のあるレコーダーがあるのであればそちらを購入するのも良いとと思っています。

何か良い方法をご存じであれば、よろしくお願いします。

書込番号:9497854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/05 23:58(1年以上前)

無理だと思うよ。

入力切換でその都度、表示を切り替えていくしかないと思いますが…

三菱の特約店モデルにHDMI×D端子で2画面できる機種がありますが、ほとんどのTVは外部入力からの信号はどちらか一方にしか表示できません。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/lsg/kaden/ibim_documents/LCD37F9000WX.pdf

書込番号:9498335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/08 12:11(1年以上前)

>ラジコンヘリさん

ラジコンヘリさんの意見も参考にいろいろ調べた結果、前機種であるPZ800でならHDMIとD端子の2画面ができるようでした。
店頭で長時間悩んだ結果、板違いにはなりますがPZ800の購入を行うことにいたしました。
2台並べて設置してある店舗で比べたのですが、やはり画質はV1の方が明るく綺麗ですし、また消費電力も少なく本体サイズも小さい等、最後まで店頭で悩み続けましたが、PZ800が在庫処分で安かったので今回は画質に関しては我慢することにしました。

ご回答ありがとうございました。

書込番号:9511434

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)