『意見をお聞かせ下さいm(__)m」』のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

『意見をお聞かせ下さいm(__)m」』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

意見をお聞かせ下さいm(__)m」

2010/01/04 18:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件

只今、プラズマ2台、パナTH-37PX80とウー42XP03を持っておるのですが、
もう1台購入しようと思います。候補として50V1か、液晶の東芝47Z9000で悩んでいます。
使用目的は、テレビ番組、DVD映画鑑賞で、オールマイティにこなしたく思っております。

店頭で見た感じでは、Z9000はだいぶ黒が引き締まってきたみたいで良い感じでした。
ハードディスクにも、録画をおとせるのも魅力です。

50V1でしたら、コストアップしますが一緒にブルーレイBW770かBW550も検討してます。

液晶Z9000を選んだ場合、液晶酔い等心配しております。

どうか、皆様のご意見をお聞かせ下さいm(__)m

書込番号:10732086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2010/01/04 23:23(1年以上前)

私の場合、過敏症の為か「液晶テレビ」を数分間視聴するだけで、頭痛・イライラ間・目眩を起こします。

かなりの個人差があるので、家族同伴の上、電器店にてじっくりと視聴して決めましょう。

悪意の無い、個人的感想及びアドバイスです。

悪しからず…。

書込番号:10734014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/04 23:29(1年以上前)

Z9000よりはZX9000の方がLED部分制御で家庭での比較ができておもしろいかも^^

液晶酔いが心配でしたら量販店で良く確認してください。

書込番号:10734058

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件

2010/01/05 13:26(1年以上前)

有難うございます。

店頭にてジックリと比較してみようと思います(^^)

書込番号:10736251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件

2010/01/07 15:05(1年以上前)

私は湯船のお湯が揺れてもめまいがするのですが、今回37Z9000を購入して液晶酔いは起きません。
身内の42PX80を見たときのほうが酔いました。映像がアップになったり、人の顔が大きいとくらくらしていました。
やはり大型のほうが酔いやすいと思いましたので37型にしました。
ただ酔いは映像処理(動画や発色)にも関係していると思うので
液晶だから酔いやすいという解釈はもうあてはまらないと思います。
また小型だから酔わないとも思えません。現に親が見ているソニーの20Jで気分が悪くなりました。

予算が許せばGokuraKUROさんが言われるように液晶ならZX9000をおすすめしたいです。
プラズマなら50V1より新機種を1年くらい待って買われたほうがいいような気もします・・・。
酔うことに関しては一般の人より経験豊富です。自慢にはなりませんが(^_^;)
えらそうにすみません。私も42V1一時狙っていたもので(^^ゞ

書込番号:10746816

ナイスクチコミ!3


スレ主 nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件

2010/01/07 17:08(1年以上前)

有難うございます(^^♪

参考にさせて頂きます。

新型のプラズマは、自分自身の考えですが、かなり高価になるとふんでいます。
液晶よりワンランク上の位置にメーカーは設定するのではないでしょうか。。。
それでも、買う人は買いますからね。
で、1年待つってことですね。

自分は待てないな(^^ゞ

書込番号:10747264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/07 19:42(1年以上前)

倍速液晶テレビで動画ボケが気になるかどうかについては、ソースにもよりますね。

NHKの「名曲探偵アマデウス」という番組の探偵事務所内のシーンが、アップが多いせいか
動画ボケがかなり目立ちます。

あと、映画でカメラがパンする場面でも、かなり残像感が出ます。
(プラズマも結構ボケ気味になりますが・・・)

まあ、8〜9割のソース&シーンでは、概ね問題ないと感じるのですが・・・。

書込番号:10747858

ナイスクチコミ!0


スレ主 nicikazeさん
クチコミ投稿数:84件

2010/01/08 09:27(1年以上前)

なるほど。
昨夜、店頭にてジックリ比較してきました。
地デジ、BSデジタル、ブルーレイデモ画面(FF12)。。。
やはり、プラズマの方が落ち着きますね。
個人的にですが。
安いので決めるかも知れません!?

書込番号:10750503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2010/01/08 14:40(1年以上前)

では50Vで!
良い買い物を〜

書込番号:10751428

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)