VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
P50V1とBW970を接続して使用していますが、
Viera Linkでディーがの操作ができなくなってしまいました。
以前は出来ていましたし、入力切替でディーがへ切り替えれば、
ティーガ自身の操作(使用)はできます。
Viera LinkでAVアンプ出力等も問題ありません。
Viera Linkでのディーガの操作は便利でしたので、
機能的には動作するものの、非常に不便でこまっています。
なにか情報がありましたらご教授いただきたく、よろしくお願い致します。
書込番号:10768416
0点
まったくもって初心者さん
VIERAリンクを再設定しても駄目と言う事でしょうか?
もし駄目なら、一応念のためにディーガの初期化後(レコーダーは電源ボタン長押しです)に再度リンク設定をしてみては如何でしょうか?
VIERA側はユーザーでないので初期化方法はわかりません。
一応の話しなので、回復出来なかったらあとはパナサポートへご連絡してみて下さい。m(__)m
書込番号:10773455
0点
HDMlコードの不良か テレビ レコーダーのどちらか一方に問題があると考えますが、とりあえずコードを変えてみて 駄目だったら購入店に連絡…。と いう所じゃないでしょうか。
書込番号:10773611
0点
今朝、復活しました。
結果的に、両方電源を落とした状態から、先ずティーガの電源をオン、続いて
ビエラをオン、その後ビエラリンクからティーガの操作が可能になりました。
同じ方法は、何度か試したつもりだったので、多少不可解ですが、
一応正常機能へもどりました。
いろいろご支援、ありがとうございました。
書込番号:10778726
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/16 14:00:12 | |
| 10 | 2014/07/01 17:22:13 | |
| 1 | 2014/01/05 14:48:10 | |
| 4 | 2012/01/16 17:21:59 | |
| 7 | 2011/12/25 8:52:42 | |
| 19 | 2011/12/03 16:30:22 | |
| 7 | 2011/08/06 22:22:28 | |
| 0 | 2010/12/31 1:03:37 | |
| 0 | 2010/06/07 21:25:11 | |
| 1 | 2010/06/19 17:02:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


