VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
何故かkakaku.comの値段が本来の売値とミスマッチを起こしているようなので
私が知っている限りでの最安値を・・・・。
Murauchi.com
http://www.murauchi.com/MCJ-front-web/CoD/0000010082270/forwardKey%5B0%5D=cart/forwardKey%5B1%5D=wishList/forwardKey%5B2%5D=compareMyPage/forwardKey%5B3%5D=compareCatalog/forwardName%5B0%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B1%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B2%5D=COMMODITY_LIST/forwardName%5B3%5D=COMMODITY_LIST/
(URI長いので http://www.murauchi.com/ でTH-P50V1で検索したほうがよいかも?)
会員価格: 299,800 円
(税抜価格:285,523 円)
【送料無料※お届けは玄関先まで】
だ、そうです。
会員価格ですが会員はメールアドレスだけで無料でなれるので
敷居は高くないかと。
これを見ると4月ぐらいにはこの値段でポイントが10%とかつく店が出てきても
不思議じゃないように感じますね。(個人的な希望もふくみますがw)
書込番号:9073809
3点
こんばんは。
私は某ヤ○ダ電機で、42V1 21万台 42G1 18万台 +ポイント10%の提示を受けました。
(ただし、予約販売です。)
確かに価格comの価格は、現時点ではミスマッチですね。
現時点でこれくらいなので、発売後、ちょっとたてば意外に下がるかも・・
しかし、予約販売だから特別価格なのかも・・・
思い切って予約しようか迷ってます。
でも実際の画像を見ない状態で、買うってのもちょっと心配で・・
でも発売前の価格としては、PZの時よりも安いですね!
発売日までまだまだあるので、価格comも追随してくれることを期待しています。
書込番号:9079429
0点
年末からパナの新型NeoPDP50インチが30万切ったら買おうと思っていたので、
ムラウチでP50V1予約しました。
まさか予約の段階で30万を切るとは・・・
50PZ800が発売当初は45万だったことを考えるとすごい下落ですね。
HDブラウン管東芝32D2000からの買い替えです。
今は3/1の納品に向け環境作りにいそしんでいます。
AVシアター オンキョ− BASE-V20HD + D-108C
ラック 朝日木材 AS-1600DX
HDMIケーブル オーディオテクニカ AT-HMZ/1.5BK
電源タップ オーディオテクニカ AT-NF518
レコーダーは東芝のX7とS600を持っていますが、
X8が7万台なのでもう1台買おうかな。
今後はビックcomの予約価格が398,000円(P10%)であることを考えると、
3月末には、348,000円(P10〜20%)あたりまで行くのかな。
発売日以降の下落は気になりますが、ムラウチがちょっと特別な気がしますし、
まぁWBCも50インチで見れるしと自分を納得させています。
書込番号:9079950
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/16 14:00:12 | |
| 10 | 2014/07/01 17:22:13 | |
| 1 | 2014/01/05 14:48:10 | |
| 4 | 2012/01/16 17:21:59 | |
| 7 | 2011/12/25 8:52:42 | |
| 19 | 2011/12/03 16:30:22 | |
| 7 | 2011/08/06 22:22:28 | |
| 0 | 2010/12/31 1:03:37 | |
| 0 | 2010/06/07 21:25:11 | |
| 1 | 2010/06/19 17:02:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


