VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
今月中に購入予定です。
店頭の価格情報がございましたらご提供ください。
恐れ入りますが下記形式でお願い致します。
日時:xx月xx日xx時頃
系列:ヤマダ電機 (例)
店舗:LABI池袋 (例)
店頭:xxx,xxx円 Pxx%
交渉:xxx,xxx円 Pxx%
書込番号:9187300
2点
こんちには。50V1の購入を検討しているものです。
今日、有楽町のビックカメラに行ってきました。
価格はうろ覚えのため若干違うかもしれません。
日時:2009年3月4日16時ごろ
系列:ビックカメラ
店舗:有楽町店
店頭:表示399,000円 売価378,000円 ポイントは別途20%
交渉:ディーガとセット購入で、ディーガ10,000円引き
因みに、ディーガ850の表示価格169,000円、売価139,000円でしたので(ポイントは10%)、50V1とセットで買うと507,000円(ポイントは別途88,500円分)となり、実質42万円弱となるようです。(消費税別計算)
42V1は、表示価格を277,500円にしてありました。こちらもポイントは20%です。
ううう、後先かまわず買ってしまいたい・・・
書込番号:9191176
1点
Black Boyさん
こんばんは、価格情報ありがとうございます。
大きな買い物なので通販は避けたいのですが、
まだ店頭価格は高いですね。
ずいぶん昔の情報なので当てにはならないですが、
日時:2月12日18時頃
系列:ヤマダ電機
店舗:LABI品川大井町
店頭:掲示なし
交渉:298,000円 P10%
の予約価格でした。
値下がりを待ちつつ、BDレコーダー、AVアンプ、スピーカー、
果てはHDMIケーブル、同軸ケーブルまで、
あれもこれもとチョイスして楽しんでいます。
書込番号:9191844
1点
ずゆさん
それは安いですね
ポイントも含めると、ヤマダの方が3万円強安いですね!
偏見かもしれませんが、やはりネットのみの販売だとやや不安を覚えるところです
(在庫圧縮して低価格命で頑張っているネット業者さんには申し訳ないです)
5年以上の保証も付けたいと思っています 万が一故障したら修理代高そう・・
個人的には、テレビのほか、ブルーレイとホームシアターやラックも買いたいので、
コストはできるだけ抑えたいところですので、リサーチを続けます
定額給付金も出るようなので、販売サイドももう一段突っ込んでくれることを期待
我が家では1988年に買ったソニートリニトロンがまだ現役なのですが、
映像の下半分が細くなってきたので、いよいよ買い換えようかと・・・
ジャパネットだと、CRTテレビは最大5万円値引きしてくれるようなので、
こちらもチェックしてます。
書込番号:9191998
0点
訂正
CRTテレビは最大5万円値引きしてくれるようなので
→ CRTテレビの下取りで購入する場合は
書込番号:9192007
0点
こんいちは。
日時:3月5日12時頃
系列:ケーズデンキ
店舗:茨城県筑西店
店頭:398,000円
交渉:280,000円 でした。
そう少し下がれば購入しようと思っています。
書込番号:9195720
0点
Black Boyさん
人生日々努力さん
こんばんは
46G1では通販を下回る価格も出ているようなので、
こちらも下がって欲しいですね。
通販の価格は下がり続けているので、
週末価格に期待します。
書込番号:9196937
0点
会社帰りにLABI大井町にちょっと遠回りして見てきました。
日時:3月5日19時頃
系列:ヤマダ電機
店舗:LABI大井町
店頭:掲示なし(398,000 P10% ? 更に安くします )
久しぶりに行きましたが、平日という事もありますがお客より店員の方が多い
ぐらいで(店員多すぎ)LABI大井町って全然活気がないんですね。
NeoPDPに関してもまだやる気ないみたいで、自分が狙っている46G1は
展示/価格表示すらない状況でした。
46PZ800が22万のP28(16万弱)でタイムセール?やって一瞬心が
揺れました(笑)、旧機種の在庫がまだあるのかな?
池袋、頑張って行こうかな。。
書込番号:9197619
0点
MJ111EMさん
こんばんは
お疲れのところ情報提供ありがとうございます。
せっかく訪れたのに、そのお値段ではがっくりされたことでしょう
平日は店舗側が売りたいものをタイムセールで出すのでしょうか。
2月の水曜日に何度かLABI渋谷へ行ったところ、
毎度タイムセールをやっていました。
BDレコーダーは安かったけど、
TVはお値段そのままでした。
書込番号:9198142
0点
会社帰りにBIC有楽町に寄ってきました。
(こちらは会社帰りに毎日通ってます)
すべてのNeoPDPで値下げ札が出ました。
日時:2009年3月6日19時ごろ
系列:ビックカメラ
店舗:有楽町店
店頭:表示378,000円 ポイント?
すいません、ポイントは忘れました。
ただ、ポイントがどれくらいか分からない札が付けられている機種が
いくつかありました。(初めてみました)
42V1が 257,800の20P でした。
でも、この3日でネット上は3万も下がって19万を切っているのですね。。
タイミングが難しいです。
書込番号:9202413
0点
こんばんは
今日は価格調査のつもりだったのですが、
流れ的に買っちゃいました。。。
と言いますのも、ニーキュッパの25%って話で交渉が進んだと思ったら、
TH-P46V1のお値段だったという落ちでした。
買う気満々になってしまっていたため、
我慢できずに購入しました。
日時:3月7日16時頃
系列:ヤマダ電機
店舗:LABI品川大井町
店頭:386,500円 P27%
交渉:358,000円 P28%
配送は最短でも10日間後とのことでした。
[9197784]にあるようにメーカー在庫は限られている模様です。
生産調整の効果で、今月中の値下がりは限定的になるのでしょうか?
いずれにしましても、私の価格情報がお役に立ちましたら幸いです。
Black Boyさん、人生日々努力さん、MJ111EMさん
朗報お待ちしています!
書込番号:9207962
3点
こんばんは、CLERIAです。
先程、ビックカメラの池本見てきました。
交渉はしてきませんでしたが。。。
価格は¥343800
ポイント20%
でした。
実質?275040円?ですかね
交渉したらどこまで下がるのかわかりませんけど。。。
延長保証付きで実質25万ぐらいになるのが私の理想ですね。私が購入する4月にはそうなっていることを祈りつつ今は我慢我慢。
あ、ちなみに46のほうが高かったです(^-^;
書込番号:9238897
0点
Cleriaさん
こんばんは
情報ありがとうございます。
今日は価格.COMの値段が一段と下がったようですし、
在庫が積みあがってきたのでしょうか。
パナソニックの製品発表でも、46型より50型の方が
多く生産されるとなっていました。
交渉されれば、実質25万を割ったかも知れませんね。
どうぞ良い買い物をなさって下さい。
書込番号:9239102
0点
はじめまして。値段は4月になるともっと下がるのですか?
3月に決算セールとか派手にやっているので、4月にはまた高く戻るのかなと思ってあわてて買いそうになっています。
横入りすみません。
書込番号:9243560
0点
sazaaaaさん
こんにちは
ここ数日で大きく値が動きましたので、
買い時の予測が難しくなっていますね。
値が動く一方、
「電機メーカーの在庫調整、3月末にも終了 部品各社は9月末に――NRI予測」
といったニュースも発表されています。
ちなみに、池袋の様子はこんな感じでした。
日時:3月14日15時頃
系列:ヤマダ電機
店舗:LABI池袋
店頭:360,900円 P26%
書込番号:9244836
1点
おはようございます。
3月15日(日)購入しました。
日時:3月15日16時頃
系列:ヤマダ電機
店舗:茨城つくば店
店頭:398,000円 P18%
交渉:280,000円 P10%
購入したヤマダ電機だけかもしれませんが仕入価格は280,000円みたいなこと言ってました。
書込番号:9253645
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/16 14:00:12 | |
| 10 | 2014/07/01 17:22:13 | |
| 1 | 2014/01/05 14:48:10 | |
| 4 | 2012/01/16 17:21:59 | |
| 7 | 2011/12/25 8:52:42 | |
| 19 | 2011/12/03 16:30:22 | |
| 7 | 2011/08/06 22:22:28 | |
| 0 | 2010/12/31 1:03:37 | |
| 0 | 2010/06/07 21:25:11 | |
| 1 | 2010/06/19 17:02:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


