『2011年以降に発売するテレビについて』のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

『2011年以降に発売するテレビについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

2011年以降に発売するテレビについて

2009/03/20 17:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

今発売しているテレビのほどんどがアナログチューナーとデジタルチューナーどちらともついていますが、2011年になるとアナログチューナーって使い道ないですよね?
2011年のデジタル放送になってからの方がアナログチューナーがない分安くなったりするのでしょうか?
あとアクトビラというものは、有線LAN接続でネット配信のようなものですよね?
近い将来は有線LAN接続ではなく、無線LANで見れるようになるような気がするのですがどうでしょうか?
有線LANだとせっかく薄型でも線が邪魔になる気がします。

2011年以降に発売されるものはおもに
省エネ、さらに薄型、無線LAN内蔵といったところでしょうか?

他に何か新しい機能が付きそうなものってありますか?
ブルーレイいったい型ぐらいでしょうか?

書込番号:9276353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/03/20 17:44(1年以上前)

>2011年になるとアナログチューナーって使い道ないですよね?

ないですね〜。

>2011年のデジタル放送になってからの方がアナログチューナーがない分安くなったりするのでしょうか?

今のTVに積んでいるアナログチューナーは大したチューナーじゃないって話だから、あまり変わらないと思いますが。

>アクトビラというものは、有線LAN接続でネット配信のようなものですよね?
>近い将来は有線LAN接続ではなく、無線LANで見れるようになるような気がするのですがどうでしょうか?

今でも環境さえ整えば、無線化できると思いますが…
実行速度で12Mbps〜維持できれば可能でしょう。
http://actvila.jp/howto/speedtest.html

>他に何か新しい機能が付きそうなものってありますか?
>ブルーレイいったい型ぐらいでしょうか?

ブルーレイ一体型はシャープが既に出していますよ。(アクオスDX1)

書込番号:9276474

ナイスクチコミ!0


giyeさん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/20 18:07(1年以上前)

アナログチューナーは数百円程度なので
アナログチューナーがなくなっても価格にはあまり影響はないですね

書込番号:9276578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:27件

2009/03/20 18:15(1年以上前)

にゃんにゃんにゃにゃにゃんさん
こんにちは

アクトビラやスカパー光の無線LAN化については、ラジコンヘリさんのレスの通り環境さえ調えば可能と思いますが、快適性から考えると次世代通信構想(NGN等)が普及の鍵になるかもしれませんね。

書込番号:9276609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/20 18:47(1年以上前)

総務省の指導

BSとCSの1本化・ハイビジョン化

スカパー!e2の計画

多チャンネル化(MPEG4・AVC放送)

などにより、値上がりするかもしれませんね。

書込番号:9276746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2009/03/20 21:42(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
あまり値段も機能のかわらないのであれば、そろそろ買い時でしょうかぁ
薄さもかなり薄くなっててブラウン管でテレビを見ている者にとってはかなり薄いです

まだアナログ放送が見れるので買わない方がいいのかなぁとおもいつつも右上の画面にでるアナログがうっとうしいのでそろそろ買った方がいいのかなとも思いますが、アナログと表示させてかわそうとする姿勢がなんともいやな部分があるんですけどね。

書込番号:9277580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/20 22:01(1年以上前)

デジタル放送の右上には、もれなく局ロゴが付きますよ。

書込番号:9277697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2009/03/20 22:03(1年以上前)

え! デジタルは、局のロゴ出るんですか・・・
それはそれでいやだなぁ・・・

書込番号:9277711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/03/21 00:16(1年以上前)

デジタル放送で右上に出る局ロゴは、初めはすごくイヤなんです。うざいんです。
でも、いつの間にか気にならなくなります。
慣れちゃうんですよね。

書込番号:9278560

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)