VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
やっと購入できましたー。
景色の場面はすごく綺麗なのですが、
2点不満点がありました。2つともプラズマ特有のものですが。。
ひとつは、光やCGのグラデーションの表示にわずかですが、遅延します
白っぽいグラデーションなら階調が少なくなったように見えてしまいます。
もうひとつは、やはり横縞ですね。PCにつないで、壁紙を黄緑単色にして、
ウィンドウを動かすと、何もないところに、横縞(横線)が出てるのが良く分かります。
でも、横縞は、自然の景色等の場面ではまったく分からないです。
それ以外は、満足です。
書込番号:9544449
1点
こんばんは(^_^)v
50V1ご購入おめでとうございます♪
ちと驚いたのは横縞が出るとの点です。
ビエラではほんの微かに発生するとの情報がありましたが、クッキリ視認されるのでしょうか?
同じパネル採用の新型ウーも・・・・・・
心配な情報です。
書込番号:9544578
0点
m(__)m
こんばんは。
その点は気掛かりだったので、3月のNEO発売以来、ずっとチェックしてきました。
私の調べた結果、通常画面で番組視聴中は気にならないレベルです。
まあ、出そうと思えば、メニュー項目から、カーソル上下させると淡く発生はします。
この程度なら出ないに等しいかと思いますが・・私の家の02と比べると(笑)。
あと縞と混同されて扱われていた[貫通線]ストリーキング?は、ビエラ・ウー共に試しましたが皆無でした。
書込番号:9544684
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/03/16 14:00:12 | |
| 10 | 2014/07/01 17:22:13 | |
| 1 | 2014/01/05 14:48:10 | |
| 4 | 2012/01/16 17:21:59 | |
| 7 | 2011/12/25 8:52:42 | |
| 19 | 2011/12/03 16:30:22 | |
| 7 | 2011/08/06 22:22:28 | |
| 0 | 2010/12/31 1:03:37 | |
| 0 | 2010/06/07 21:25:11 | |
| 1 | 2010/06/19 17:02:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


