VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
はじめまして。
15年選手のソニー32型(KV32-SF1)の買い替えを決めました。
最初は42型で検討→エコポイントもあるので46型→せっかくなら50型→G1よりV1
と、ほぼ決まりかけていましたが、KUROなるものの存在を知り、また悩んでいます。
この機種のユーザーさんは、それなりに大画面にこだわりがある方だと思いますが、500Aでなく、
V1にしたのはやっぱり価格差でしょうか。
それとも、この機種で必要十分ということでしょうか。
エコポイントも含めると10万円以上ですが、今後10年以上使うことを考えるとギリギリ払えるかなーとも思っています。
書込番号:9807125
2点

ちぃーす!
私は42V1と500Aを所持してますが、スレ主さんの使い方次第だと思います。
部屋を暗くしてBDを視聴するなら500A。リビングなどで、ニュース、ドラマ、バラエティーが中心ならV1で十分だと思います。(10万円の差はでかいですよ)
よく考えて満足できる買い物をして下さい(^^)
でもクロは…(略
書込番号:9807416
3点

こんにちは(^_^)v
クロは文字通り黒の沈み込みがウリです。
某所?にてパナソニックパネル搭載のウーと600M、500Aを横並び比較しましたが、黒の沈みはファーストクロにも負けるレベルであり、ファイナルとは勝負になりません。
通常テレビ使用なら何の問題もありませんが、暗室環境で映画鑑賞なら断然クロかと思います。
ライフスタイル?次第ですね。
書込番号:9807925
3点

直江山さん
ハイ、価格自体は有り得ない激安かと思いますから、それを考えたら・・・・・
全メーカーの頑張るベクトルが同じ方向になってもうたんが悲しい時代ですね・・・・
書込番号:9808495
1点

直江山城守さん、Strike Rougeさん、早速のアドバイスありがとうございます。
当方、15畳のリビングにメイン機として設置予定です(他にLC20-D10が別室にあり)。
10歳と6歳の男の子がいますので、普段は、子供がアニメ、妻がドラマ、私はNHKのニュースやらNスペをみるのがメインですが、週末の深夜に一人で映画(今はDVDですが、最近BW850を購入しました)を見るのが好きです。
こう書いていて、私レベルではV1で十分なのかな?
KURO板の方のように、シアタールームやBDプレーヤーも持ってないし・・・
書込番号:9809413
1点

よーぼんぼんさん
BDレコを既にお持ちなら、深夜に照明を落としてBDの映画をクロで見る感動にいくら投資出来るかですね!
シアタールームありきである必要はないと思います。
何かをキッカケに趣味にハマり込むのが沼の(略
書込番号:9809668
2点

こんばんみ(^^)v (偽
BD環境が整っており、尚且つ映画鑑賞なさるのであれば…
続きは○○板で…
「はい、お一人様ご案内〜」
書込番号:9809802
2点

直江山城守さん、Strike Rougeさん、
再度の返信、恐縮します。
KURO板の御常連の方に、ダークサイドに引き込まれそうになっているかも(^-^;
>深夜に照明を落としてBDの映画をクロで見る感動にいくら投資出来るかですね!
そこなんですね。
妻を説得できるかどうか。
(しかし10万円でBD20枚分、20万円で40枚分かー)
書込番号:9810038
1点

あ、身の危険、否財布の危険を感じて解決済になってる(笑
ダークサイドよりダークナイトですよん♪
いやよいやよと言ってた奥様がクロを占拠するのがお約束みたいですから、上手く説得して下さいな。
では又吉報を!
書込番号:9810127
2点

はじめましてです。
自分ごとき若輩者が、先出られている、Opinionleader、また某つながり兄貴分の方々とともに出させて頂くのは、誠に僭越なのですが、自分も旧型50PZ800を持っています。ドラマ、ニュース、バラエティー、野球観戦には何の問題もない、コストパフォーマンスに優れた、良いテレビなのですが、音楽BDDVDや映画が好きでクロと見比べた場合、どうしてもビエラに物足りないものを感じます。これは、新型ビエラ50Z1とクロを見比べた場合も同様です。なので、自分は音楽BDDVDを見たいために、クロ購入を決め、ビエラを別リビングへバラエティー好きな家族のために移動させるつもりなので、映画がお好きなら、BDDVDはレンタルされてでも、クロが良いと思うんです。それがなければ、ビエラでも満足ですが、やはりクロのほうが更により満足できると思います。
失礼します。
書込番号:9810406
1点

すきやねん大阪さんこんばんは。
ダークサイドへのお誘いありがとうございます。(笑)
昨日、地元のビックカメラへ行って展示KUROを眺めていたところ、豪華なパンフレットを発見。
なんと、「テレビスタンド別売りなのかよ!」と突っ込んでしまいました。
画像は、すでにケーブル類が取り外されており確認できませんでしたが、V1とは違う瀟洒なたたずまいに、何も映ってない画面をしばらく眺めていました。
自宅に帰って、かっこいいパンフレットを熟読。
肝心の値段は、498,000円と10%ポイントとのことでした。
ちなみに、V1は、299,000円と20%ポイントです。
だれか、V1で全然オッケーと言ってほしい・・・
書込番号:9820456
0点

こんばんはです
非常に難しい選択ですね。
V1で全然OKですよ。
(但し、スレ主さん以外のバラエティーやドラマ大好きの子供さんやぼくの愚カノのような人にとっては。(笑)差額で家族旅行にでも行けるので、本当に考えてしまいます。)
もし、クロに未練をお持ちなら、ビックカメラなら、交渉はパイオニアのヘルパーではなく、売場の責任者とされることを強くお勧めします。自分の場合はパイのヘルパーには変に値打ちをつけられ、不愉快な思いをしたので、キャンセル覚悟で再度正社員責任者と交渉したら、更にポイント10%引きでスタンドやカラーセンサーもサービスになりました。しかし、もう最終段階なので向こうも強気になってきます。ヨドバシやソフマップ、他パイの特約店からの購入を考えていることを臭わせると、多少なりとも安くなります。ちなみにスタンドは大概サービスか3千円くらいです。(笑)
量販店でV1とクロのどちらかを考えていると伝えると、店は消え去るクロより、今後の販促のためにパナを売りたがるので、最初はクロのみて゛、ダメならビエラという具合でいかがですか?
ネット業者も今日の段階では、若干安いところありかも?
クロは急がれないと、もうそろそろなので、
御健闘お祈り申し上げますゥ
書込番号:9820872
0点

こんばんみ(^_^)v
寝落ち覚醒(謎
よーぼんぼんさん
大阪さんのように、ビエラを所有しながらクロに走られた方の意見は、ある意味貴方に一番貴重かもしれませんね。
さて、以下私見です。
ビエラ始め、他のテレビが安すぎるのです。
50型フルなら35前後が適正価格かと考えます。
クロは10万程高い、ビエラは10万程安い。
両者の差額20万ちょいを考えると、クロは買えなくなりますので(笑
それから、大阪さんのように後からクロが欲しくなっても、もう手に入りません。
私も、変に?拘らなければビエラで十分だと思います。
でも無理に自分を納得させるのって、言葉は悪いですが、相思相愛?の相手を捨てて政略結(略
ボソボソ
やはりまだ解決してない・・・・・・
書込番号:9821196
0点

こんにちは♪
私見ですが
今回のパナ製品は期待のハードルも高かったせいか
イマイチの感があります。
ただ価格が第一優先ならこちらでいいかと思います♪
書込番号:9821766
0点

執拗、かつスレ、筋違いで申し訳ありません。
まだ、デモ画像を御覧になってないようなので、一度、パイオニアの特約店かヨドバシのパイオニアブースで視聴して下さい。その方が早く結論がでます。
自分は日々の平々凡々な閉塞した生活に、敢えて刺激と感動を求めるために、高価ですがクロ購入を決めました。実際デモ画像を御覧になって頂ければ、パイオニアのエンジニアの魂、訴求するものが伝わってくると思います。不覚にもそれに対して、銭勘定、値引きを取り上げたくなかったのですが、皆さん、予算や安ければ、他の物も購入できるので、致し方のないことだと思います。
パイオニアのヘルパーに関しては、中には真剣、真摯、純粋にクロの良さを語る方もいますので、そういう人の意見は聞いてやって下さい。しかし反対に、何の愛想もなく、人の質問にも鼻で笑うように答え、ベゼルの汚ればかり気にして拭いているヘルパーもいます。残念です。
10年位毎日見るものなので、後悔なき御選択をゥゥ
書込番号:9822199
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/03/16 14:00:12 |
![]() ![]() |
10 | 2014/07/01 17:22:13 |
![]() ![]() |
1 | 2014/01/05 14:48:10 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/16 17:21:59 |
![]() ![]() |
7 | 2011/12/25 8:52:42 |
![]() ![]() |
19 | 2011/12/03 16:30:22 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/06 22:22:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/31 1:03:37 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/07 21:25:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/19 17:02:41 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
- 6月21日(火)
- 除湿能力が高いエアコンは
- 撮影中に画面が暗くなる
- BIOSを起動させる方法は
- 6月20日(月)
- 自分のコーデ撮影用カメラ
- パソコンと無線LANの接続
- TVの音質について教えて
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)