VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:50インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション

VIERA TH-P50V1 [50インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

VIERA TH-P50V1 [50インチ] のクチコミ掲示板

(2739件)
RSS

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

♪たぶん最安値♪

2009/12/13 21:04(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

昨日ついに購入しました!

ケーズデンキでディーガDMR−BW570とセットで26万円で即決しました。
古いブラウン管テレビのリサイクル料込みで、さらにおまけとしてパナソニックのッブルーレイBD−RE5枚パックと4ギガのUSBメモリーをつけてもらいました。大満足です!さっそく本日届いたので、また使用レビューも書き込みしたいと思います。
♪新製品が安い、ケーズデンキ♪
CMに違わぬ底力でした。(^^)v

書込番号:10626390

ナイスクチコミ!2


返信する
1919takaさん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/14 01:11(1年以上前)

やすいですね〜
池袋で50V1が238000円で28%でした。ポイント引きカカクが171360円
今日決めてくれるならと言われ買っちゃいました。
ちなみにポイントでレグザのテレビ32a9000購入。こちらは62800円なり

書込番号:10628056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入(名古屋)

2009/12/13 20:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 ken7373さん
クチコミ投稿数:25件

本日B.C名駅にて238000+ポイント13%(他社カード、5年補償)にて購入しました。
地元三河より5万くらい安かったので決めましたが、決めてからカード決済、5年補償の話をしたのでポイントー7%になってしまいましたが、
上手な方はもっとけると思います
ビデオカメラとデジカメもいっしょに買ったのでそちらもかなりお安くしていただきました
ただしポイントすべての合計からー7%になってしまいましたのでちょっと損した感じ??
でも地元でちょこちょこやるより早いと思います。
DELLのパソコンにポイントが使えなかったのでパソコンどうしようか迷い中です

書込番号:10626230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

50インチのために引越しました!

2009/12/13 17:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:285件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

10月に購入したものの自分の部屋にはデカすぎて困っていましたが、思い切って引越しました!

7畳から12畳になり広々とプラズマシアターを楽しんでいます。アンプやスピーカーをグレードアップしたいところですが…。

プラズマを選んだからには映画やスポーツをメインに楽しんでいると思うのでみなさんのプラズマシアタールームを見せていただきたいです!

書込番号:10625042

ナイスクチコミ!3


返信する
guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/12/13 17:14(1年以上前)

濃い純茶さん

50インチのために、それを生かすために引越しするとは。
「素晴らしい」と言わせてください。
私も、今物置になっている部屋を、いずれはシアタールーム化したい、
と狙ってますが、嫁さんにはまだ内緒です。^^;

ところで、右の写真の左はじ、そしてウーハーの上、
かなりのスターウォーズ好きと見ました。
宇宙物はやはり、部屋を暗くしてのプラズマは良いですよね。

書込番号:10625077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/13 17:23(1年以上前)

こんばんみ(^O^)

引っ越しおめでとうございますだ〜♪

イヤイヤ、沼んちゅ、散財の鏡ですね!

沼写真なら、パイオニアクロ系のスレに山程ありますよ!

デフレ、不況打破のためにチーム散財は全ての沼んちゅの背中を蹴飛ばしますだ〜(^w^)

書込番号:10625113

ナイスクチコミ!0


愛燦さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/13 18:41(1年以上前)

素晴らしいですね。

自分の部屋は6畳なので、羨ましいかぎりです。

アンプ、スピーカーはオンキョーですよね?

余談ですが、アンプの上のほうの
壁にかけてあるDTSとDOLBYの看板みたいなやつ、これはどこかに売ってるものなんですか?
かっこいいなあと思いまして。

書込番号:10625549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2009/12/13 23:14(1年以上前)

うちの洋室は四畳半なんですが、レグザ32インチから、この50インチに買い替えてを置こうと思っています。

多少の無理矢理感はありますが、たぶん問題なく置けると思います。

書込番号:10627261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/12/14 13:48(1年以上前)

>guongさん
スターウォーズ好きです!一刻も早くBD化して欲しいですよね。

>愛燦さん
アンプ、スピーカー類はONKYOです。音に関してあんまり詳しくないのでセットで買いました。
DTSとDOLBYの看板は実は自作です(汗)ネットで拾ったものをちょっと良いめの紙に印刷。100円額縁に入れただけです。
本物?というかプラスチック製のリアルなやつならオークションとかに3000円ぐらいでたま〜に出てます!

書込番号:10629703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/12/14 15:30(1年以上前)

マナーとしては、レスを付けてくれた全員に(荒らしは別として)、返事をした方が良いですよ。

書込番号:10630052

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋総本店で買っちゃいました

2009/12/13 14:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:3件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

先日、地元(関東一円)のY電気に行きましたが、口コミのプリントを見せても話になりません。ちなみにポイント込みで20万も切らず・・・そんなに池袋とは値段が違うのか?と、やや疑いつつも、本日電車で30分ゆられて総本店に行ってきました。
結果238,000円+ポイント25%(実質178,500円)5年保証+配送+設置込み→ただし即決が条件
と、拍子抜けするほど希望額に近かったので、買ってしまいました。もしかすると、まだ交渉の余地があったかもしれませんけど・・・気持ちよく買い物ができればよかったので、まずまずの結果かなぁと思ってます。
ココの情報が役立ったので、私も投稿させていただきました。皆さん良いかも伸してください。

書込番号:10624404

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/13 21:55(1年以上前)

あらいぐま!さん、こんばんわ。

良い購入価格ですね。
>気持ちよく買い物ができればよかったので、まずまずの結果かなぁと思ってます。

価格も重要ですが、満足できた買い物が出来た事は何よりですよね♪
>ココの情報が役立ったので、私も投稿させていただきました。

購入希望者が情報共有できるのが、価格コムの良いところですよね。情報提供有難う御座います。
50V1ライフどうぞお楽しみ下さい♪


書込番号:10626692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 VIERA TH-P50V1 [50インチ]のオーナーVIERA TH-P50V1 [50インチ]の満足度5

2009/12/24 13:53(1年以上前)

届いちゃいました!予想はしていましたがデカイです。
画質は期待してなかったのですが、いやはやコレのどこが画質が悪いって?
今のところ満足していますよ。

書込番号:10677994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

池袋ヤマダLABIにて購入しました

2009/12/13 12:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

スレ主 bigpoppaさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
昨日、12月12日(土)20:00頃に、
池袋ヤマダLABI総本店にて購入しました。

みなさんの参考になればと思い、
ちょこっとレポートさせて頂きますね。

ポイントを貯めてる関係で
もともとヤマダLABI(以下LABI)で買おうと思ってたので
LABIへ直行。

店内はものすごい人で、
やっと空いている店員さん(パナソニックの販売員)を見つけ
交渉開始。

「どこか他店見られました?」と言うので
「見てないけど、価格.comでチェックしました」
と言うとすぐに238,000円+ポイント20%が出ました。

で「ちょっと前にポイント28%だったと思うけど」
と粘るも、頑なに「それは無理です。頑張って23%。」との返事。

ポイント分を引いて実質17万円台だったら購入しようと思ってたので
その旨を伝えると、「少々お待ちください」と一旦確認しに戻り
最終的に「今、決めてくれたら」という前置きあり(笑)で
238,000円+ポイント25%(実質178,500円)になったので
購入決めました。(5年保証+配送+設置込み)

以前のカキコミにもあったように
ボーナス後なので、少し強気になっている印象でした。
配送は最短で14日、と言ってたので在庫はあるみたいでした。

最後にディスプレイを拭くクリーナーみたいのをおまけでもらい
「では、お支払いへ」という時に「他社カードでも大丈夫ですよね?」
と聞くと「何とかします」との返事。
もったいぶってましたが、この辺は大丈夫みたいですね。

支払いは長蛇の列で20分くらい待ち、
その後エコポイントの手続きカウンターも
書類をもらうのにまた20分くらい待ちました。

帰り際、ビックカメラ(以下BC)池袋へ行き一応値段を見てみました。
BCでは、VIERAシリーズの各モデルを「週末限定20台」
みたいな感じで限定感を打ち出してました。
(僕が行った時点で50V1は残り6台との表示)

BCはさほど混んでおらず
店員さんに50V1の価格を聞くと
即答で237,800円+ポイント20%(実質190,240円)との返事。

なので、時間のある方は、
LABIとBC両方回って、もう少し値段交渉が
できるのかも知れませんね。

以上、長文にて失礼しました。
到着が楽しみです!

書込番号:10624000

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/13 21:46(1年以上前)

bigpoppaさん、購入おめでとうございます。

長文な分、時間帯などの記載もあり、交渉状況が分かりやすく非常に良いと思いますよ。
年末年始には50V1でをTV番組目一杯楽しめそうですね♪

書込番号:10626637

ナイスクチコミ!0


スレ主 bigpoppaさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/14 01:59(1年以上前)

エンディミオンの鷹さま

コメントありがとうございます!

今日、家具屋でTVラックを買ってきましたが
ブラウン管からの買い替えなので
BRレコーダーやらスピーカーやら
この50V1の威力を満喫するには揃えるべきものがまだまだありますが
とりあえず年末年始に間に合ってよかったです。

書込番号:10628225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

動画解像度について

2009/12/12 23:56(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

本日、このテレビが届きました!
画質はきれいで満足ですが、本日キムタク主演のヒーロー見ていたのですが、あれ?って思う箇所がありました。
花岡衆議員の召集申請をキムタクが提案した時の法廷内がグルっ〜て一周するシーンで、凄く画面がガクガクして動きました。
これは、プラズマの限界でしょうか?
それ共設定で回避できるのでしょうか?
または、この個体固有の症状なのでしょうか?
みなさんはこういう現象はありますか?

書込番号:10621503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/12/13 01:55(1年以上前)

>本日キムタク主演のヒーロー

これって、フィルムで撮影した映画ですよね? ビデオ撮影ではなくて。
ビデオ撮影なら毎秒60コマ、映画は毎秒24コマ撮影です。
「映画」は毎秒コマ数が少ない分、水平パンすると結構がたついて見えるものですから「映画とはそういうものです」ということだと多分思いますが。

書込番号:10622182

ナイスクチコミ!0


電善さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 11:52(1年以上前)

当商品の購入を検討している者としては、気になりますね。
幸い(?)私は同じ番組をブラウン管テレビで見ていたためか、そういったことにはまったく気づきませんでした。
ブラウン管は何コマなのかは知りませんので、とんちんかんなコメントでしたら無視してください。

書込番号:10623711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/12/13 12:26(1年以上前)

今私が書いた毎秒コマ数の話は、受信側のブラウン管テレビとかプラズマテレビとかの話ではなく、制作されたフィルムの毎秒コマ数です。
ちなみにブラウン管テレビでもプラズマテレビでも毎秒60コマです。(インターレーステレビでは毎秒フィールド数として)放送局では、テレビ2.5コマ分をフィルム1コマの絵に対応させて変換し、放送に乗せています。

ブラウン管テレビのように画面が小さいと(申し訳ないですが、29型でも「小さい」の部類です)、映画での水平パンのがたつきはそんなにわかりません。逆に映画館の大画面で本物のフィルム上映を見ますと、水平パン時のがたつきというか動きブレはかなり気になります。

書込番号:10623872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/13 13:00(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

映画は24コマ。
放送波は60コマではなく30コマ。

果たして2割の差だけなのか?
オイラはパイオニアユーザーであり、又ヒーローは未見ですが・・・・

古いビエラ(PX500くらい?)で横スクロールの楔を見たことがありますが、いわゆる動画ボケとは異なるガタガタパカパカ状態になりました。
最近は改善されてますがね。

プラズマ駆動法、動画擬似輪郭と関係があると考えています。

書込番号:10624007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/13 13:46(1年以上前)

黒いいですね!
本当は黒が 欲しかったのですが、パイさんがてったいしたのでこれにしました。

丁度、予約していたので何回か繰り返して見ましたが、ガタガタかくかくしています。
あまり記憶はないのですが、映画館でも同作品を見たのですがこのような記憶はありません。
動画ぶれが嫌で液晶からプラズマをせんたくしたので何か設定すれば軽減できるならしたいのですが。。

書込番号:10624213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/13 15:48(1年以上前)

「基の映像がフィルムだから」という説で、大分話しが流れて行ってしまっているのですが、
私からは、これは完全に否定させて頂きたく、書き込みをします。

フィルムですと、激しい動きは画像自体が流れた状態の画になり、その画の連続になります。
よって、かくかくはしません。
とても自然な「流れた画」になります。

それがかくかくしてしまうのは、デジタル変換したデータを画面に映す時に、デジタル処理が追いついていないからで、それがほぼ全ての原因です。

・・・と、ここまでしか書かないと、「いや、そうでは無くて、フィルムからフレーム数の違うデータに変換する時の抜けが云々」と反論されるかもしれませんが、もしそれがあってもそれは微々たるものです。

実際、同じ放送をアナログテレビで観て見て下さい。かくかくしません。
フレーム数の問題だったら、アナログテレビでも同じことが起きるはずですよね?

従来のアナログ方式のブラウン管では、「かくかく」は。極めて発生しづらく、自然な動きで再生されます。

なので、電善さんの仰る
「ブラウン管テレビで見ていたためか、そういったことにはまったく気づきませんでした」
はとても的を得た回答・事例紹介だと思いました。 
画面サイズの問題でもありません。

以上、フィルムも扱っていた者からの私見でした。

書込番号:10624703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/13 16:03(1年以上前)

なる1439さんのご意見に全面賛成です。
29型ブラウン管より遥かにデカいロードショーにてガクガクを見た記憶がありません。

プラズマ駆動法の課題と断定してよいと考えます。

書込番号:10624763

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2009/12/13 18:39(1年以上前)

皆さん、いろいろと書き込みありがとございます。
先程、ヒーローのDVDをレンタルして、我が家のV50で確認したところおなじ症状が見られました。
ブラウン管では、確認はされませんでした。
近所の電気屋さんでそのDVDを再生していただいた所、展示用の同機並びにV42,46でこれまた同じ症状が確認れました。
ソニーの等倍、倍速でも、良く似た感じの映像が確認されました。
4倍速では問題なく表示されました。

ちなみに、ソニーさんの四倍速デモBDをV50で再生しで貰ったら、ガクガクはしていませんでした。
これは、ヒーローのコマ処理がうまくできていないためにはっせいするのでしょうか?

書込番号:10625536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:28件

2009/12/13 20:46(1年以上前)

>展示用の同機並びにV42,46でこれまた同じ症状が確認れました。
ソニーの等倍、倍速でも、良く似た感じの映像が確認されました。
4倍速では問題なく表示されました。

ソニーの4倍速は、FPDベンチマークディスクで確かめてみても、ブラウン管以外では最も動画のブレが少なかったです。

書込番号:10626266

ナイスクチコミ!0


電善さん
クチコミ投稿数:2件

2009/12/13 21:33(1年以上前)

なる1439さん、わかりやすい解説ありがとうございます。
私のたわいもない意見を的確だともいっていただき恐縮です。
そこでも書いたように、このV1の購入を考えていますが、それはまさに、その動画のカクカクが次はいつ起こるのだろうと気にしながらテレビを見るのは嫌だなと思ったからです。
なる1439さんのおっしゃるように、デジタル処理が追いついていないからだとすると、プラズマでも処理能力を超えた激しい動きの場合は、カクカクになってしまうということなのでしょう。
そこで気になるのは、私の場合はバレーボールが好きでよく見るのですが、バレーボールというのは試合中は常にヒーローのあの場面ほどではないにしろ、水平パンの連続です。
どなたか、この機種でバレーボールの試合を見た場合にどうなるかご存知の方がいらっしゃればぜひ教えていただきたいです。

書込番号:10626552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/12/14 00:14(1年以上前)

>ソニーの4倍速は、FPDベンチマークディスクで確かめてみても、
>ブラウン管以外では最も動画のブレが少なかったです。
ソニーの倍速デモ用ブルーレイでガクガクは無いものの滲みの少さと言いますか、クッキリ感は四倍速>V50>二倍速でした。
体感と同じような感じですね。


>なる1439さんのおっしゃるように、デジタル処理が追いついていないからだとすると、
>プラズマでも処理能力を超えた激しい動きの場合は、カクカクになってしまうということなのでしょう。
ただ、そのデモよりはるかに遅いヒーローの水平バンでガクガクしてました。因みに、AV端子でつないでも、ガクガクしていました。

素人実験の繰り返しでもうしわけないです。
今度、バレーボールでも見てみますね。



書込番号:10627712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/12/26 10:25(1年以上前)

電善さん
いえいえ、「たわいもない意見」だなんて。
電善さんの書き込みのおかげで、マニアでない方にもとても分かりやすくなったと思います。

さて、そんな電善さんが心配されている「水平方向の移動が多いバレーボール」ですが、あまり心配は要らないと思います。

電善さんの仰るとおり、デジタル処理が追いついていないと、カクカクしてしまいますので、性能の低い機種、少し前の機種だとその気がありますが、現行の標準以上の商品であれば、問題無いと思います。

デジタルなので、多少なりとも画像処理をして画面を映しています。
水平方向だと、同じ画像を横に移動するだけですよね。移動中は変化の無い部分の情報はそのまま利用出来ます。その分、処理が楽になりますよね。
その時、選手が動いていても、全体の情報量からすれば微々たるものです。

一方、スレ主の 土鍋でごはんさん が「カクカクしていた」と仰っているシーンは、
「キムタクが提案した時の法廷内がグルっ〜て一周するシーン」
です。
一周する画面だと、画面全体が全て変化していきますよね。
横方向だけでなく、その背景には遠近法によるズームも加わってしまいます。
これでは、データ量が膨大になって、画像処理は追いつきませんよね。

以上、難しい表現になっていまい、申し訳ありませんが、いかがでしょうか?

・・・最後に、やっぱり、単純に言い換えます。。。
PCで映像を観てると、動きが遅くなるシーンがありますが、テレビだと時間軸をずらせないので、むりやり再生するとそうなっちゃう、ということではないでしょうか。

書込番号:10686640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/03/15 06:06(1年以上前)

>土鍋でごはんさん 

ガクガクの件ですが、2-3プルダウンではないでしょうか?
BDの24P出力で発生するかどうかですね。

書込番号:11087674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2010/03/15 12:58(1年以上前)

こんにちは

全てのソフトが該当するかどうかはさておき・・・・

映画ソフトの24P、24P×3のアドバンス(パイオニア限定)でも発生します。

良い事悪い事、事実を述べる、それが正しい口コミ。

書込番号:11088771

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P50V1 [50インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P50V1 [50インチ]を新規書き込みVIERA TH-P50V1 [50インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P50V1 [50インチ]
パナソニック

VIERA TH-P50V1 [50インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P50V1 [50インチ]をお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)