VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全390スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2009年5月22日 03:07 | |
| 5 | 2 | 2009年5月21日 14:35 | |
| 3 | 2 | 2009年5月21日 21:41 | |
| 1 | 1 | 2009年5月30日 09:54 | |
| 5 | 5 | 2009年5月22日 09:30 | |
| 3 | 1 | 2009年5月18日 10:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
ヤマダ電機宇都宮本店で価格は
TH−P50VとDMR−BW850の2点合計で¥415000でした。
TH−P50V・・・・¥288000ポイント25%(5年保証、送料・設置・設定は無料)
DMR−BW850・・¥127000ポイント29%(-5%で5年保証加入)
オンキョー スピーカースタンド AS-90HP1(B) ¥4500×2(ポイントで購入)
ケーブル類はサービスとまではいきませんでしたが、帰りに発泡酒350ml6缶パックをサービスしてもらっちゃいました。
店員さんの対応も、数回にわたる商品変更にも関わらず嫌な顔せず、その都度価格を出してくれました。
都心部の価格には及びませんが、とても気持ちよく買い物させてくれたので満足です。
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
先週末、コジマで、P50V1、BW850、YRS-1000を、合計で34万円(ポイントは全て消化)で購入できました。今のところ、エコポイント(36000円分)も付きますし、かなり安く購入できたのではないかと思います。今週末の設置が楽しみで仕方ないです。
これは、対応が非常に良い営業(KDDI)の方がかんばってくれたおかげです。また、HDMIケーブル×2、光ケーブルも付けてもらいました(リサイクル料は別です)。
但し、光(KDDI)に加入したことで、3万円の値引きがされていますので、これを除くと、37万円になります。
購入に至るまでの約1年間、皆様の特価情報を収集できたおかげですので、恩返しのつもりで、購入情報を報告させて頂きました。有難うございました。
1点
いやいや。どこのコジマか書いてくれないと、ただの自慢話で参考になどなりませんから?
嬉しいのは分かりますが、はしゃぎ過ぎず冷静な書き込みをw
書込番号:9577458
2点
べつにいいじゃん。素直に(おめでとう)って言ってあげれば。
という事でカケルパパさんご購入おめでとうございます(^-^)/
是非、大画面でBDを堪能して下さい!
書込番号:9580054
2点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
念願の薄型テレビを買うことにしたのですが
昔と違いプラズマは電気代も液晶と変わらないと聞き
TH−P50V1とTHーP50G1のどちらか買おうと
思いますが、どちらがいいのでしょうか?
また、エコポイントは次家電買うときにポイントを
使用できるのでしょうか?
0点
V1とG1の違いは、
1.ハイリウッドカラーリマスター(映画を見る場合はメリット)
2.YuTube(動画配信サービス)
3.バーチャル3Dサラウンド
4.DLNA対応(別室に置いているDIGAがLAN経由で視聴など)
機能面では、「1〜4」がG1には無いところでしょうか。
見た目では、フルグラスフェィス(1枚ガラス)でV1の方が豪華?
各自の必要性にも寄ると思いますが、私としては「V1」の方がお勧めです。
家電量販店では価格の差もそれほどありませんし・・・。
後、DLNA対応は大きいと思います。
別室のDIGAを視聴するだけでなく、DLNA対応の他メーカーもOKです。
詳細はカタログやパナソニックHPなどで。
書込番号:9581490
3点
エコポイントですが、
申請後に「エコポイントカタログ」から選ぶように書いていましたが、
商品券(デパートやスーパー等)やプリペードカードにも交換が出来るようです。
欲しいECO家電が無い方は、商品券などの金券の方が使いやすいと思いますよ。
書込番号:9581877
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
5/18に松山のヤマダ電機で購入しました。
条件は¥310,000のポイント25%で5年間無料保証付。リサイクル料¥3,360とラック他処分料¥2,100が無料サービスで、カード払いでもポイント減額なしです。
都会ではもっと安い価格も出てるようですが、価格.COMの最安価格も下回ったし、エコポイント39,000Pが付けば20万を大幅に切るし田舎ではこんなもんかなと満足してます。
因みに競合したコジマは¥310,000のポイント20%+特別ポイント5,000にリサイクル料とラック他処分料無料サービスでした。
5/30に納品予定なので今から楽しみです!
1点
安いですね〜 広告ではいつも39万8千円と出てるので 安くなるのは 都会だけかと 思って 諦めてました。松山よりもっと田舎の今治なんですけど^^ 交渉に行って来たいと 思います。田舎でも勇気がでるスレ 有難うございます。
書込番号:9624371
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
ここの掲示板のDLNAについての、みーのすけさんのコメントを見て、今日、渋谷のヤマダに行ってきたところ、確かに現金だと288000円でポイント30%(カードだと28%だったかな?)で5年保障込み、配送料無料、組み立て設置して簡単な操作まで教えてくれるとのことで買ってしまいました。但し、納入日は5/30とのことでした。ここの掲示板とても有益ですね。今後も参考にさせて頂きます。よろしくお願い致します。
5点
東京では、かなり安いみたいですが、大阪では、どうなんでしょうか?
大阪での、価格情報教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:9568325
0点
大阪のビックカメラで294800円でポイント25%だった。
もう少し頑張れそうだったけど、時間が無かったから手を打った。
納期は、3日後。
書込番号:9568397
0点
早い返信ありがとうございます。
ビッグカメラなんばか、LABI1なんばで頑張れば東京と同じ位の価格になりそうですね。
今度挑戦してみます。
書込番号:9569150
0点
こちらの情報をもとに本日、渋谷LABIに出向いたところ同じ価格で購入できました(\288000のP30%)。ディーガ(DMR-BW850)も同時に購入しましたが、こちらは\112800のP30%でした。
書込番号:9576785
0点
昨日ビッグカメラなんば店で、購入しました。5年保障で25万9千円のポイント20%です。現金支払が少なく済んだので、とても喜んでいます。
一部現金で支払いましたが、何も言わずにその分2%余分に付けてくれたので嬉しかったです。店員さんの対応も良かったです。
書込番号:9584315
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
リサーチの結果LABIで今日買いました!
下の価格は配送、設置料込みです。保証はヤマダ、LABIが5年保証。ビックはのポイントが別途5%分減額されます。保証内容はビックの方がよさそうです。
ビックカメラ有楽町では一声で¥311,800の20%ポイントが、¥303,000の20%ポイント。納期はすぐ。
YAMADA練馬やBIC池袋はそれを上回るどころか¥311,800の20%ポイントが精一杯。納期が2週間といわれたので、あまり売る気がないみたいです。ヨドバシも在庫がないみたいです。
在庫のある、ないで売る方の気持ちも変わるのでしょうか。
LABI池袋では一声で30万8000円の25%ポイント。結局端数を切って決着しました。納期は17日以降ならとすぐ。
ご参考まで!
3点
LAVI大井町で15日
290000円から28%ポイント付きでしたよ。
表示は310000円台だったけど、さらに値引きします表示での事。
ちなみに、G1は、268000から28%ポイント付きでした。
書込番号:9562792
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

