VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全390スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2009年12月29日 11:55 | |
| 6 | 5 | 2009年12月27日 20:35 | |
| 0 | 2 | 2009年12月27日 19:49 | |
| 1 | 0 | 2009年12月27日 15:20 | |
| 1 | 2 | 2009年12月26日 18:41 | |
| 0 | 3 | 2009年12月25日 16:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
みなさま、いつも貴重な情報をありがとうございます。
本日(正確には24日)P50V1を見出しの金額で購入いたしましたのでご報告させていただきます。
購入は池袋ビックです。池袋ヤマダ(日本総本店)の交渉価格が安かったので、ビックの店員の方に「ヤマダは非常に安い(実際の交渉金額を提示して)ですが…」とヤマダとの交渉内容を伝えたところ、この金額での購入が可となりました。
7か月ほど以前にもこの店員の方にお世話になり、今回もお声かけしたところ快く値引き交渉をして下さった次第です。
厳密に言うとヤマダのほうが2,000円程度安かったのでHDMIケーブルのおまけをお願いしたところ、少し迷われたのですがOKとのことだったので購入を決定しました。
2点
やすっ!
65インチ狙ってたけど、うちの50インチ(非フルスペック)買い換えようかな…。
古い方を寝室に移動させるか。地デジとDVDなら、非フルでもいいし。
しかし安くなったモノですねぇ。
衝動買い価格です。
書込番号:10681157
0点
私も少し前にビック池袋で購入しました。
パナの派遣店員でしたがやる気満々、対応もすこぶる良く、
大変気持ちよく買い物ができました。
220,000のポイント28%でした。
逆にヤマダはやる気が感じられず、ビックでの購入となった次第です。
ブルーレイ(1080P 24Hzに設定)とHDMI接続し、
VIERAも96Hz入力に設定すると出てくる画像の綺麗さに驚きました。
書込番号:10696916
0点
池袋に限った話ではありますが、この機種に関しては、ヤマダはあまり売る気がないようです。
ビックもメーカーの販売員をつかまえて話をしないと\220,000はなかなか出ないでしょう。
\210,000の30%は原価とトントンな感じですので、現状では難しいと思います。
(その日の売上予算がもう少しで達成できる等の与件があれば、ありえない金額でもないですが・・・)
現実的には、\220,000の30%(保証込み条件の実質25% 保証なしなら26-28%くらい)が限界だと思われます。
上記の価格もパナの販売員をつかまえての交渉が前提です。
いずれにせよ、保証を含まない実質金額で\165,000くらいを着地点と考えてください。(保証込みで\154,000)
上記の金額を目安に交渉してみてください。
書込番号:10702068
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
近々、年内には50VとBL770(この2点は決定)を購入予定で、
その他、37型(種類未定)も考えています。(実家のブラウン管からの総入れ替えです。)
大阪の灘波ビック、ヤマダで考えているのですが、
昨日の時点で定員さんと交渉したところ、クチコミの金額にはとうてい及びませんでした、
他店の金額にあわせますと言うふれこみは、対応してもらえないんでしょうか?
それとも、定員さん次第で、価格は変わってくるのでしょうか?
年明けでさらに安くなるのであれば、それまで待っても構いません。
(かなりの金額になるので)
どうかアドバイスおねがいします。
0点
こんばんみ(^O^)
口コミ価格とは池袋価格でしょうか?
ならば、あれは異常?ですから同じにはならないかと思います。
千里ラビの方が好条件とも聞きますが、こればっかりは・・・・
あまり書き込み最安値の幻想を追わない方がよいかと。
書込番号:10688969
![]()
3点
>他店の金額にあわせますと言うふれこみは、対応してもらえないんでしょうか?
対象は、同地域のライバル店に限られるようです。
>それとも、定員さん次第で、価格は変わってくるのでしょうか?
最終的には店長に相談して決めるので、店員さんが誰であれ変わらない筈です。
ただ、ヘルパーの場合は自社メーカー製品に限れば勉強するかも?
書込番号:10689626
![]()
2点
Mittymanさん、こんばんわ。
つい先日の価格情報ですが、
千里が238,000+15%。
池袋が237,800+20%
でした。
↑両方とも、黄色い紙の店頭表示の「値下げ価格」です。
ただし、池袋はタイムセールと書かれていました。
価格交渉もしましたが、両方5%ポイントアップでした。
千里はもう少しポイントアップは可能な雰囲気。←たぶん。
池袋は、ビック本店とLABI本店が徒歩圏内で競ってますのであの価格をやってますが、千里の対抗馬が近隣にないと思うので、違いが若干出てしまうと思います。
ここからの価格引き下げは、購入時期や担当者、Mittymanさんの粘りによると思います。
(私の勝手な感じですが、店員も休む暇もなく客に捕まって価格交渉しているので、客をちょっとくらい逃がしても、いくらでも売れそうな感じです。特に夕方の池袋本店。)
正直、いつ50V1が生産終了して新型に生産移行するか分からないですし、さらなる値下げは粘ってもしんどいかも知れません。
新型生産販売の時期次第かと・・・。
最近、価格コムのネット最安値価格も上昇気味なのは、在庫の関係?それとも時期?
参考にならない書き込みでスイマセン。
現在のテレビが壊れていないならエコポイント延長みたいですし急ぐ必要も無いですが、満足できる買い物が出来るといいですね^^
書込番号:10691179
![]()
1点
皆様、
貴重なアドバイスありがとうございました。
誰かが言ってましたが、買いたい時が変え時。
ただ、負けず嫌いなので
出来るだけ粘ってみたいと思います。
書込番号:10692793
0点
はじめましてです。
先日こちらの掲示板で画面の大きさについて皆さんの意見を伺いたく書き込みしました。
50Vとディーガ870で配送料+29型ブラウン管テレビの引取全部で327,000円でした。
ちなみに愛知県にあるヤマダ電機です。
価格.comの最安値に少し加算した金額です。
1階玄関でリビングが2階の階上設置をしてもらって、今のテレビを引き取ってもらってですからこんなもんかな…と購入しました。
PS・プリンター用のA4用紙とインクジェット用紙(300枚分)もサービスでもらえましたよ。
参考までに。
書込番号:10694596
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
来年の2月頭にTH-P50V1の納入を希望しているのですが、購入タイミングは何時がよいのでしょうか?
12月末の年末がよいのか、ぎりぎり1月末がよいのか。
年末商戦の方が安くなるのか、多少でも遅いほうが値が安くなるのか、どちらでしょうか?
今一、購入タイミングが分かりかねています。
よろしくお願いします。
0点
この機種の発売日は昨年3/1です
1月の終わりか、2月には新機種発表があるでしょう
また、1/7のCESで北米版新機種の詳細も明らかになるでしょうから
新機種に魅力を感じなければ、在庫処分の2月に購入されるのがいいのでは?
書込番号:10693600
![]()
0点
にじさんさん、ご返答ありがとうございます。
もしもTH-P50V1を購入する場合は、年末よりは在庫処分が始まる1月末の方がよさそうですね。
2月頭に新居に入居予定なので、できればそれに合わせて新居に50インチTVを納入したいと考えているところです。
一応32インチの液晶TVを使っているので、新機種があまりにも魅力的でしたら新機種が出るまでは我慢しますが(ただ、新機種を安く購入できるかは不透明ですが)。
書込番号:10694395
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
23日池袋ヤマダのコンシェルジェで50V1、BW870、あわせて洗濯機を見積もってもらったら238,000円26%(5年保障込み)、123,800円20%(保障なし)、88,000円ポイントなし(5年保障込み)とのこと。ほぼ店頭表示価格だったが、それ以上は相談に乗れないと。ケーブル・設置料(我が家はリビングが2回のため)すべて別料金、しかもブルーレイレコーダーは持ち帰り、との劣悪条件を提示され、あきれて後日個別商品ごとに交渉に行くことにしました。
26日再度ヤマダにてまずBW870について「11万円台で出ているようだが」と相談すると(20代の研修生となっている店員)そっけなく「価格COMは異常値です。当店はそれには対応していません。」と一蹴、相談にも乗れない、と。ほかに声をかけられそうな店員もおらず、見切りをつけビッグへ移動。
ビックは店員の説明を受けるには受付が必要(逆に言えば受付をして待てばわざわざ店員を探す必要がない)2Fで待つこと20分、テレビ50V1とBW870を買いたいことを店員につげ簡単な商品の質問をした後価格の話へ。
ヤマダのコンシェルジェででもらった見積もりを見せたところ
50V1 220,000円 26%(当初20%でしたがヤマダにあわせてくれました)
5年保障別途5%
BW870 108,000円(当初118,000円でしたが1万円さらに引いてくれまし た) 20%(保障なし)
さらにケーブル付き、2F設置料無料でした。即決してしまいました。
私は池袋に住んでいるのでもともと後発のヤマダに不快感を持っており、かつ家電慣れしていないという個別主観的要因も大きいと思いますが、ヤマダは素人には買いにくくかつ価格以外の条件もよくないように感じられました。
PS ちなみに洗濯機は86,400円20%(ただし5年保障は別途5%)になりましてトータルでビックの圧勝でした。あくまで私の場合ですのでご参考程度にどうぞ。
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
ギズモンモンさん
はい、激安かと思われます☆
年末のせいかどこも超安の様で・・・
50が20万て・・・
ではでは☆
書込番号:10688769
1点
ご意見ありがとうございます☆
初投稿だったので助かります
クチコミ見てると、みなさんかなりお安く買えたみたいなので
田舎の徳島ではこれでも安い方なんですね(-.-;)
書込番号:10688813
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
24日にヤマダ電機渋谷店で237800円、ポイント28%で購入しました。
店頭では237800円、25%のポイントとあったのですが、コルセットさんの情報を基に店員さんに「昨日は、28%でしたよね?」と言ったところ、割とあっさり28%のポイントを付けてくれました。
21万円で30%のポイントをもらった方もいらっしゃるようですが、横浜市の相場よりもだいぶ安く購入できたと思うし、久々に渋谷へ行き、彼女と「神座」のおいしいラーメンを食べることも出来ましたので、私としては満足です。
コルセットさん、情報をありがとうございました!
商品は、翌日配送で本日着です。
0点
わぁ〜!おめでとうございますぅ!情報が役にたって嬉しいですぅ!
渋谷安いですよね
書込番号:10682075
0点
コルセットさん
いつになることやらわかりませんが、BDを購入するときにもまた情報提供をお願しますね!
この度はありがとうございました。
書込番号:10682463
0点
どうぞどうぞ
親に私と同じBD
DMR BW570を買ってあげようとBW570の口コミの伝言板は毎日見てますので渋谷ヤマダ電機の店頭価格なら毎日仕事帰りに見に行きますので欲しい機種あったらBW570の伝言板に書いてくれたら見に行きますよ。
私もテレビのエコポイントでたら親にBD買ってあげたいです。
書込番号:10682951
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)

