VIERA TH-P50V1 [50インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(50V型)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全390スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 6 | 2009年12月14日 15:30 | |
| 6 | 2 | 2009年12月14日 01:59 | |
| 2 | 1 | 2009年12月14日 01:11 | |
| 0 | 0 | 2009年12月13日 20:39 | |
| 0 | 2 | 2009年12月13日 13:08 | |
| 3 | 3 | 2009年12月13日 00:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
10月に購入したものの自分の部屋にはデカすぎて困っていましたが、思い切って引越しました!
7畳から12畳になり広々とプラズマシアターを楽しんでいます。アンプやスピーカーをグレードアップしたいところですが…。
プラズマを選んだからには映画やスポーツをメインに楽しんでいると思うのでみなさんのプラズマシアタールームを見せていただきたいです!
3点
濃い純茶さん
50インチのために、それを生かすために引越しするとは。
「素晴らしい」と言わせてください。
私も、今物置になっている部屋を、いずれはシアタールーム化したい、
と狙ってますが、嫁さんにはまだ内緒です。^^;
ところで、右の写真の左はじ、そしてウーハーの上、
かなりのスターウォーズ好きと見ました。
宇宙物はやはり、部屋を暗くしてのプラズマは良いですよね。
書込番号:10625077
0点
こんばんみ(^O^)
引っ越しおめでとうございますだ〜♪
イヤイヤ、沼んちゅ、散財の鏡ですね!
沼写真なら、パイオニアクロ系のスレに山程ありますよ!
デフレ、不況打破のためにチーム散財は全ての沼んちゅの背中を蹴飛ばしますだ〜(^w^)
書込番号:10625113
0点
素晴らしいですね。
自分の部屋は6畳なので、羨ましいかぎりです。
アンプ、スピーカーはオンキョーですよね?
余談ですが、アンプの上のほうの
壁にかけてあるDTSとDOLBYの看板みたいなやつ、これはどこかに売ってるものなんですか?
かっこいいなあと思いまして。
書込番号:10625549
0点
うちの洋室は四畳半なんですが、レグザ32インチから、この50インチに買い替えてを置こうと思っています。
多少の無理矢理感はありますが、たぶん問題なく置けると思います。
書込番号:10627261
0点
>guongさん
スターウォーズ好きです!一刻も早くBD化して欲しいですよね。
>愛燦さん
アンプ、スピーカー類はONKYOです。音に関してあんまり詳しくないのでセットで買いました。
DTSとDOLBYの看板は実は自作です(汗)ネットで拾ったものをちょっと良いめの紙に印刷。100円額縁に入れただけです。
本物?というかプラスチック製のリアルなやつならオークションとかに3000円ぐらいでたま〜に出てます!
書込番号:10629703
0点
マナーとしては、レスを付けてくれた全員に(荒らしは別として)、返事をした方が良いですよ。
書込番号:10630052
1点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
はじめまして。
昨日、12月12日(土)20:00頃に、
池袋ヤマダLABI総本店にて購入しました。
みなさんの参考になればと思い、
ちょこっとレポートさせて頂きますね。
ポイントを貯めてる関係で
もともとヤマダLABI(以下LABI)で買おうと思ってたので
LABIへ直行。
店内はものすごい人で、
やっと空いている店員さん(パナソニックの販売員)を見つけ
交渉開始。
「どこか他店見られました?」と言うので
「見てないけど、価格.comでチェックしました」
と言うとすぐに238,000円+ポイント20%が出ました。
で「ちょっと前にポイント28%だったと思うけど」
と粘るも、頑なに「それは無理です。頑張って23%。」との返事。
ポイント分を引いて実質17万円台だったら購入しようと思ってたので
その旨を伝えると、「少々お待ちください」と一旦確認しに戻り
最終的に「今、決めてくれたら」という前置きあり(笑)で
238,000円+ポイント25%(実質178,500円)になったので
購入決めました。(5年保証+配送+設置込み)
以前のカキコミにもあったように
ボーナス後なので、少し強気になっている印象でした。
配送は最短で14日、と言ってたので在庫はあるみたいでした。
最後にディスプレイを拭くクリーナーみたいのをおまけでもらい
「では、お支払いへ」という時に「他社カードでも大丈夫ですよね?」
と聞くと「何とかします」との返事。
もったいぶってましたが、この辺は大丈夫みたいですね。
支払いは長蛇の列で20分くらい待ち、
その後エコポイントの手続きカウンターも
書類をもらうのにまた20分くらい待ちました。
帰り際、ビックカメラ(以下BC)池袋へ行き一応値段を見てみました。
BCでは、VIERAシリーズの各モデルを「週末限定20台」
みたいな感じで限定感を打ち出してました。
(僕が行った時点で50V1は残り6台との表示)
BCはさほど混んでおらず
店員さんに50V1の価格を聞くと
即答で237,800円+ポイント20%(実質190,240円)との返事。
なので、時間のある方は、
LABIとBC両方回って、もう少し値段交渉が
できるのかも知れませんね。
以上、長文にて失礼しました。
到着が楽しみです!
6点
bigpoppaさん、購入おめでとうございます。
長文な分、時間帯などの記載もあり、交渉状況が分かりやすく非常に良いと思いますよ。
年末年始には50V1でをTV番組目一杯楽しめそうですね♪
書込番号:10626637
0点
エンディミオンの鷹さま
コメントありがとうございます!
今日、家具屋でTVラックを買ってきましたが
ブラウン管からの買い替えなので
BRレコーダーやらスピーカーやら
この50V1の威力を満喫するには揃えるべきものがまだまだありますが
とりあえず年末年始に間に合ってよかったです。
書込番号:10628225
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
昨日ついに購入しました!
ケーズデンキでディーガDMR−BW570とセットで26万円で即決しました。
古いブラウン管テレビのリサイクル料込みで、さらにおまけとしてパナソニックのッブルーレイBD−RE5枚パックと4ギガのUSBメモリーをつけてもらいました。大満足です!さっそく本日届いたので、また使用レビューも書き込みしたいと思います。
♪新製品が安い、ケーズデンキ♪
CMに違わぬ底力でした。(^^)v
2点
やすいですね〜
池袋で50V1が238000円で28%でした。ポイント引きカカクが171360円
今日決めてくれるならと言われ買っちゃいました。
ちなみにポイントでレグザのテレビ32a9000購入。こちらは62800円なり
書込番号:10628056
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
本日B.C名駅にて238000+ポイント13%(他社カード、5年補償)にて購入しました。
地元三河より5万くらい安かったので決めましたが、決めてからカード決済、5年補償の話をしたのでポイントー7%になってしまいましたが、
上手な方はもっとけると思います
ビデオカメラとデジカメもいっしょに買ったのでそちらもかなりお安くしていただきました
ただしポイントすべての合計からー7%になってしまいましたのでちょっと損した感じ??
でも地元でちょこちょこやるより早いと思います。
DELLのパソコンにポイントが使えなかったのでパソコンどうしようか迷い中です
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
長野県内のヤマダ電機で本日購入しました。
先週も、先々週もチラシで298、000円。
ポイント10パーセントで、購入する気にはなりませんでした。
しかし、今朝のチラシで264,000円。ポイント16パーセント。
一気に3万以上安くなりました。
ポイントを交渉して、20くらいにしたいと思い、夕方妻と娘と出かけました。
店長に直接交渉。ポイントは増やしてもらえませんでしたが、クレジット払いOK。HDMIケーブル一本サービス(SDカードもといいましたがそれはかなわず)。実質221,760円で、まあエコポイントも39,000ポイントつくし、クレジットのポイントもつくから、地方のヤマダとしては、ここまでかなと。
納品は16日(水)。もたもたしてたら年末に間に合わなかったかも。来週もっと安くなるかなとかも思いましたが、決めました。
32型ブラウン管からの買い換えなので、15畳のリビングで目の悪い妻や息子でも、今までよりはいいかなと思っています。
0点
大阪府内のヤマダ(難波、千里ではありません)でも同額でした
(264,000円。ポイント16パーセント、5年保障込み)
交渉粘りましたがポイント18%までしか引き出せず、結局購入を見送りました。
その後、ヨドバシ梅田にて258,000円。ポイント20パーセントを発見しましたが
こちらも値段交渉、ポイント増ともに拒否られ、
(パナの服着た店員さんにこれは安すぎですなどと言われました)
こちらも購入を見送りました。
明日別の店を回ってみようと思いますが、関西はあまり安くならないのかなと感じました。
世間ではボーナス減が叫ばれておりますが、
ボーナス商戦(特にエコポイントの恩恵があるTVなど)にはあまり関係ないようですね。。。
量販店の強気な姿勢を感じた1日でした。
書込番号:10621334
0点
今後のご購入の方に間に合えばよいのですが12日の値段の情報です。 大阪のヤマダ電機(難波)で258000円の20%ポイントでしたよ(夜の18:30ぐらいに)。確かに最近のヤマダ電機は値引きが渋いですね。
ちなみに上新電機の1番館では240000円の値引きは無しでした(ただこちらは購入するのならまだ値引きはして頂けそうでしたがね)。 昨日の時点で一番安かったのはビックカメラでした。258000円の20%ポイントでしたが値段にバツが入っていて値段を聞いてみたら233400円の20%ポイントになるという事でした。ただ在庫などの問題があるので来週にはどうなるか約束でき無さそうです。大阪にて値段がいきなり下がり始めたのはここが震源地らしいです。
今回の値下がりはやっぱり新型機が出るからなんでしょうかね?
勉強不足ですいませんがどなたかご存知ですか。
P.S 私もボーナスしだいでV1を購入予定です。
書込番号:10624044
0点
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P50V1 [50インチ]
最近ルミナリエで騒がしい神戸三宮のセンター街にある旧星電社、現ヤマダで購入しました
ここは、二週間程(?)前から258000のP20%の値札がつけられており
5年保証、配送設置無料ですのでこの時点で価格comの最安値程でした
以前に店員さんが話しかけてくれ、交渉もしていないのに258000のP26%にするとのこと
結局ほぼ同価の238000のP20%(190400円相当)で購入しました
激戦区東京やそれに倣う価格には及びませんでしたが
他店を色々回ったり、しつこく交渉するのも好きじゃない
しかし、ネットで高額なものを買うのもちょっと・・・という人間なので
十分満足できる買い物でした
土曜日に配送予定なので楽しみにしています
1点
本日の池袋BCの価格は237,800円(ポイント20%)でした。日本総本店も同様価格でした。
交渉しても無理なようでしたので購入をあきらめました。
書込番号:10611302
2点
ちゃ〜すけ.y さん
私は神戸に住んでますが、ヤマダならLABIなんば、千里が一番安いと思い込んでいて
三宮はノーチェックでした。情報ありがとうございました。
先月LABIなんばで28万円強ポイント29%で買ったんですが、少し待てばよかったかな。
書込番号:10618054
0点
ケイタイ屋さん
私も難波や千里がいいと思ってたんです
梅田ヨドバシも殿様商売ですし
しかし、フラっと入ってみると実は安かったという・・・
東京以外は情報少ないですし難しいところですね
書込番号:10621698
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



