VIERA TH-P46V1 [46インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全49スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
初めまして、この書き込みでクチコミ初デビューです^^
皆様よろしくお願いいたします。
さて、このような質問は質問の中に入らないかもですが・・・
価格.COMは以前から家電を購入する時に時折参考にしてきました。
今回、VIERAの新型が出ると言う事でとても期待しています( ´∀`)
と、言いますか今回の新型が出ると聞いて実際V1の46インチの購入を検討している最中です。
そこで、以前から気になってた事を皆様にお聞きしたく書き込みいたしました。
いつも気になる価格のランキング、見てみるといつも最安値の店は聞いた事ない店ばかり^^;
自分がいつも大手の量販店で家電を購入しているという事ももちろんあるのですが。。。
そこで、気になる事が出てきたのですが、、、
もし、いざ購入という事になったとして、大手の量販店と価格.COMの最安店で購入するの
、どちらがオススメでしょうか?
何せ価格を見てみると大手の量販店とは9万近くの差が出ているので・・・ORZ
そこで、量販店で購入するのと最安店で購入する場合のメリット・デメリット、中には実際に
最安店で購入された事のある方の経験など教えていただきたくて書き込みいたしました。
もちろん、その店の信頼度も無視している訳ではありませんが、意見は色々とお伺いした方が
いいと思いまして・・・。
是非、皆様の意見、知恵などを教えて下さい.:*゚..:。:._| ̄|○゛ヨロシクオネガイシマス
長々とした駄文で申し訳ありません><。。。
1点

こんばんは(^_^)v
ネット通販は価格と引き換え?に、
・設置を自分でする必要がある。
・長期保証等が不十分。 対応店舗も散見するが、企業安定性に一抹の不安が・・
地方でなければ、量販店でもそこそこの価格は出るようですしね。
ネットショップの場合には、最安値店舗ばかり狙わすに評判や、代引き対応可否を重視されることをお勧めします。
書込番号:9171479
2点

考え方は人それぞれですがぼくは量販店で買いました。5年保障込み、設置は2人で来られて短時間で据え付け終了、要らなくなったテレビの引き取りや、あと、テレビ台やパーツ類の購入を考えるとネット購入と結果として変わらなくなります。逆にそういうものを含めたらぼくの場合はPZ800をビックカメラで安くかえました。
書込番号:9175649
1点

皆さん、既に書かれていますが。。。
まず、今回の購入で、どこまで見るか、により変わってきます。
1.設置は自力でするか
2.延長保証をつけるか
3.故障したときの対応に対する安心感を考えに入れるか
例えば、
1.に関しては、ネット通販では対応していない店が多く見受けられます。
基本、玄関まで配送、です。
別途、設置を運送屋さんに頼むと、2万とか取られることも。
2.延長保障に関しても、ネット通販では対応していないこともありますし、
対応していても、5年保証でプラズマだと4万とか取るところもありますし、
1割ぐらいと言うところもあり、様々です。
量販店では、最初から込みのところもありますよね。
3.の安心感は、量販店では実際の店舗があり、顔を見ながら話しができ、
店舗が逃げることはありませんから、そういう安心感と言うものはあります。
お金には換算ししづらいですけれど。
もし、1〜3を考えに入れるのであれば、3の評価は微妙ですが、
5万ぐらいの差はすぐに埋まります。
現在、9万の差というのは大きいですが、出始めと言うこともありますからね。
もう少し待てるのであれば、5万ぐらいまでの差ならすぐに縮まると思いますが。
考えに入れないのであれば、ネット通販でもよろしいかと。
あと、ネット通販でも配送自体に難があるところもあるようですので、
(1ヶ月も届かないとか。)その点は注意が必要です。
書込番号:9175817
2点

書き込みしてまだ1日しか経っていないのに、様々なご意見ありがとうございます^^
本日、大手家電量販店にV1を見に行ったところ店頭表示価格36万8000円から割引をして、
34万8000円と2万円の値引きでした(保障期間は5年)。
まだ発売したてという事もあり、納期に10日はかかると言われてしまいました^^;
さて、皆様の意見を踏まえさせていただいて前回のレスの続きですが・・・
1、設置は自力でするか?
2、長期保障をつけるか?
3、故障した時の対応の安心感について。
まず、設置についてですが、自分的にこういうAV関係の機器をいじるのが好きなタイプの人間
ですので玄関配送自力設置については、さほど苦にはならないと思うので大丈夫です^^
次に、長期保障を付けるかについてですが、今回参考にさせていただいた量販店さんでは、
34万8000円で5年間の長期保障。一方、現在の最安店の保障は本体価格+5%の5年間保障。
差し引いても同じ保障期間でネット購入の勝利。
最後に、故障した時の対応に安心感が持てるか?という事ですが・・・
これに関してはやっぱり量販店の方が安心感が持てるのは事実です。やはり、故障した時の
信頼に関しては量販店の方が対応が迅速だと自分も思っています。
以上、皆様の意見を参考に自分なりの考えを出して、ネット通販でも支障は無いかという結果
に至りました^^
しかし、やはりまだ発売したてと言う事もあるので、少し価格の変動の様子を見ていきたいと
思っています。
皆様の様々なアドバイス、ありがとうございますm(_ _)m
書込番号:9177450
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)