VIERA TH-P46V1 [46インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年12月9日 22:50 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月6日 19:42 |
![]() |
0 | 0 | 2009年12月5日 18:37 |
![]() |
6 | 9 | 2009年12月3日 06:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月29日 10:38 |
![]() |
0 | 4 | 2009年11月19日 22:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
11日まで210,300円でP20%。配送料無料ですが設置と延長保証は別に必要でした。更なる値引きを迫るも300円を引くのも難色。購入を断念しました。なんばのヤマダ電機も当機種の価格は渋い状況です。46Gは18万円代でP10%と書いてました。 池袋価格とは言いませんが、もう少し頑張って欲しいなぁ。厚かましいですかね?
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
買い物ついでに夕方ビック池袋とヤマダ池袋を覗いてきました。どちらも同じ¥203,800のP20%の表示でした。
いつもの休日のこととは言え、ヤマダのテレビ売り場の会計・配送受付の混雑はかなりのものでしたね。これから年末へ向けさらに人出が増えるのでしょうね。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
枠ぶちがないデザインが気に入っており、購入はこのモデルに決めていたので、
最近の皆さんの情報を元に、池袋のヤマダ、ビック双方と交渉。
表示はヤマダ203千円20%、ビック228千円20%とあります。まずヤマダとの交渉
にて197千円20%、2F設置、引取サービスがぎりぎり。ビックにその条件話すと
同様の197千円20%、5年保証、2F設置、引取サービスの回答(確認に少し時間かかりました)
以前のこちらへの価格情報には少し及ばないのかもしれませんが、明日配送可能とのことで
ビックに決定し、購入しました。店内もヤマダは会計を待つ客が長蛇の列で、これも
難点でした。
ポイント(ビック、エコ)を満額加味すると実質11万円台での購入となり、自分の予算に収めることができました。明日が楽しみです。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
11/29日(日)18時頃プリンタのインクを買いにLABI池袋の立ち寄ったついでに、テレビ売り場を覗いたら184,800円にポイント20%以上の値札。ビック池袋も186,800円に斜線の値札(一声でヤマダと同じかな)。何週間か前見たときは230,000円位だったので、やや驚きました。
買いたいのですが、資金繰りが・・・・・
1点

「(≧ロ≦) アイヤー,価格.comの現在の最安値が【\186,500-】なのを考えるとついに池袋LABI総本店は小売の価格だけで価格.comを下回る価格を出した事になりますね(^_^;)。
一体この下落率はどこまで突き進むんでしょうか...(@_@) パチクリ。
46インチであればエコポイントもMAXの36,000ポイントですのでこの値段とポイント考えるのであれば,42インチや37インチを購入するよりもお得といえるでしょうね(*_*;;
書込番号:10553766
0点

すみません。疑うつもりは無いのですがTH−P46V1で間違いないですか?42インチとかG1でもないですか?ごめんなさい。こんなけ疑うのは12月19・20日に名古屋からTH−P46V1とブルーレイを買いに行く予定なので今まで調べた値段より段違いに安いのでびっくりして失礼ですが確認したくて返信しました。184800円に×が打ってあるって事は値段は無理でもポイントがアップする可能性があるのでしょうか?もしそうならすぐにでも買いに行きたいと思います。
書込番号:10554425
0点

本日PS3買いに行くついでに見てきました。
まちがいなく、VIERA TH-P46V1 184,800円にポイント20%でしたよ。
ちょうど年配の夫婦が購入して金額を横で聞いてましたが、現金値引きはもう限界でポイントも21%までが限界といってました。店員さん本人もここまで安くするとは思わなかったと言ってましたよ。
うまく交渉すればもう少しはポイントもらえるんじゃないですかね?
あー、2週間前にTH-P42買ってしまいました。エコポイント引くとほぼ同じ値段だし・・・
書込番号:10557261
2点

みどりんたさん
(°д°;;) ナント!やはり事実のようですねo(^◇^;)o。
ポイントもそのお話であれば毎度の"28%"位までもっていけそうですね;^_^A。
やはりドバイショックなどの円高が薄型TVの価格下落に繋がっているのでしょうかね...(-_-;
書込番号:10558903
0点

年内設置希望のため、これから年末混雑するかと思い、結局今日また立ち寄って、ほぼ“みどりんた”さんのおっしゃっている条件で買っちゃいました(カミさんには叱られましたけど)。ちなみに50V1も238,000円(だっだかな)のポイント20%以上でポイント換算で19万円台にはなっていました。
書込番号:10559390
0点

わたしはも30日に見ました。その足で他のヤマダに行ったら、18万円で20%の5年保証でやってくれるといってました。
書込番号:10567407
0点

volvo850wagonさんをはじめ、皆さんの情報を聞いて、いてもたってもいられず、本日、池袋LAVI総本店に行ってきました。自宅から車で40分と、足を運ぶのには恵まれていましたので、仕事から帰り、すぐさま出かけてきました。店について表示価格を確認すると、248,000円でポイント20%でした。正直がっかりしました。ビックカメラにもいってきましたが、同価格でした。たった2日あまりで、こんなに価格が変動するものかとビックリしました。それでもLABIで、思い切って数日前に184,800円の20%で販売していたが、今日はダメなのかと聞いてみると、担当の店員さんがそれはありえないと首を傾げながらも聞いてきますと言って、しばらく待ってみると、確かにその価格で販売した事例があるので出してもよいとの嬉しい返答がありました。自分の性格上、これ以上交渉する勇気もなく、また、店員さんも明らかに知らなかったのがショックのようで、可愛そうでしたので、5年保障と更なる値引きは交渉しませんでした。あわせてDIGAのDMRBW770を94,800のポイント20%を23%にしてもらい購入しました。自分にとっては十分な買物でした。もとより、この掲示板に情報を乗せていただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。なんたって、エコポイント36000点を含めると、11万円台で46型V1が購入できたのですから。本当にありがとうございました。
書込番号:10569437
2点

yamanokamisamaさんと全く同じ理由で、池袋labiに飛びました。
さらに全く同じ理由で「がっかり」しました。
ビックに行ったり、DMRBW770を買うところまで
同じだったので、笑ってしまいましたw
yamanokamisamaさんの直後で大変恐縮ですが、
\184800の28%で、他社クレカ決済(カードポイント1%)で購入しました。
数日前の値段でどうか購入させてくれと言うと
特に面倒な交渉なしに28%が出てきたので運が良かったのかもしれません。
(5年保証は5万以上のTVにはデフォでつくようです)
同時に購入したDMRBW770は\94000の28%でこちらは5年保証別途でした。
同時に買うんだからHDMIケーブルもつけてくれと交渉しましたが、
それは許されませんでした。(その代わり米1kgをくれましたw)
他社クレカ決済でポイント据え置きする場合、LABIカード入会が条件でしたが
申込書を書いたらそれでokのような雰囲気でした。
46型プラズマがエコポイントを差し引くと実質10万を切ってます。
良い時期に良い店で買えたと大変満足してます。
今後さらに安い情報を見るのが怖いので当分こちらには
来ないと思いますが、本情報を頂いた皆様方にお礼を言いたく
誠にありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:10570180
1点

11月末の月末価格だったのでしょうかね。
いずれにしてもご購入の皆さま交渉されて良かったですね。お互い商品到着を楽しみにしていましょう。
今週末も時間があればテレビ設置に向けてこまごましたものを買いにいくかもしれないので、これから購入予定の方へ何か良い参考情報があれば、またご提供します。
書込番号:10570474
0点





プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
かれこれ12年ほど前のブラウン管36インチを使ってますが、エコポイントがある今のうちに買い換えようと決心しまして、昨日値引き交渉の末、ジョーシンにて220,000円のポイント10%(198,000)で即決。で、本日支払いに行ったのですが、家に帰ると「238000円のポイント28%(171,360円)」と大きく書かれたヤマダの広告が…あと1日待っていれば2万円以上も下がっていたのに…(涙)
まぁ、広告は見なかったことにするしかないですね。
ついでにシアターラック「HTR-310」も注文。これは70,000円でした。
来週日曜に届くので楽しみですが、なんせ初めてのプラズマテレビ。注意しておく事はありますかね?あまりテレビっ子ではなく、ゲームもほとんどやりません。映画を見るのがメインです。
0点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
到着までにする事。
価格のプラズマ板を熟読するのがベストかと(^O^)
書込番号:10477089
0点

花神さん、ありがとうございます。
あと1週間ありますので、時間があるときにゆっくりと熟読したいきたいと思います。
書込番号:10481493
0点

46V購入おめでとうございます。
自分は3年前サッカーワールドカップ日韓開催中に37型を購入しまして、スグに42型にすれば良かったと後悔しているものです
私もDVD鑑賞を主に見ています37型は売り場で見た時点でちょうどな大きさに思えたんですが、いざ家で見慣れてしまうと、当時は42型にしておけば良かったと思いましたが近頃では46型に憧れてます
50型でもよいのですが、6畳間には大き過ぎるかな?
DVDでは作品により画面上下に黒帯が付きますよね 37型だと余計小さく画面が見えますよ
エコポイント制度も期間が延びるみたいで来年の夏迄には46型を買い替えたいと考えてます
3Dテレビも発売されてるでしょうかね?!
書込番号:10498038
0点

風邪ひきオヤジさん、ありがとうございます。
36インチも始めは大きいと思っていたのですが、慣れてしまえば小さいですね。
本当は50インチが欲しかったのですが、置き場の関係で46インチになりました。
エコポイントはかなり延長されるみたいですね。
本当はまだまだ買い換える気はなかったのですが、車検があるにもかかわらず「エコポイントのある今のうちに」と思って無理して買ったのに…夏のボーナスで買えるじゃん…って気持ちです。
書込番号:10502241
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)