VIERA TH-P46V1 [46インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 3 | 2010年5月7日 19:28 |
![]() |
2 | 1 | 2010年2月10日 01:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年11月20日 00:21 |
![]() |
6 | 3 | 2009年11月14日 15:42 |
![]() |
3 | 5 | 2009年7月12日 21:17 |
![]() |
18 | 2 | 2009年4月28日 17:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
去年11月にこのテレビを購入して、先ほどPS3でDVDを見てました。
すると、急に画面が真っ赤になり、電源が落ちました。
5分ほどコンセントを抜き、再度電源投入するも一瞬だけ砂嵐になって落ちます。
過去ログを見ると点滅回数で症状が分かるそうですが、5回点滅は過去ログにはありませんでした。
サポートに電話しましたが営業時間外なので、とりあえず販売店に連絡を入れておきました。
10分程度でも見られるようになりませんかね…トルネで録画予約も出来ない状況です(涙)
これからGWなので長期戦になりそうな予感がします。。。
8点

TH-P37Xを2月に購入したのですが、、本日同じ症状が出ました。
ONして間もなく画面が暗くなり、赤点滅5回を永遠と繰り返しています。
主電源をOFFししばらく放置してからONにすると数秒だけ写り真っ暗闇に・・・。
明日は仕事があるのですが5/2-5が休みなのでTVが見れないととても辛いです。。
原因や対応方法が分かりましたらUPして頂けますでしょうか?
宜しくお願いしますo(uu)o
書込番号:11301547
0点

大外強襲さん、同じ症状が出ましたか…ご愁傷様です。
その後、コンセントを抜き今朝再投入してみました。
やはり画面は真っ赤。で数秒で電源落ちです。
その後、5回点滅から6回点滅に変わりました。
パナソニックには5回点滅と報告して今日修理に来る予定でしたが、「基盤などの準備が整わず明日になった」と連絡があり、ついでに6回点滅と報告しなおしました。
ちなみに5回点滅はモジュラーの異常だそうです。機械音痴な方が電話対応だったのでそれ以上の詳しい話は聞けませんでした。
書込番号:11301584
2点

先日、テレビが復活しました。
作業内容は基盤1枚交換です。
保証期間内で無料でしたが、あえて値段を聞いてみると基盤1枚で5000円だそうです。
作業内容をずっと見ていましたが、裏のカバーを外すと「テレビってこんなに薄いのか!?」とビックリしてしまいました。
外観の厚みはコンデンサとヒートシンクの厚みなんですね。プラズマ部分なんて携帯とほとんど変わらない暑さでした。
設定内容もリセットされることなく快調に映ってます。
書込番号:11331245
5点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
確かに、現品2台在りました。
焼き付きが酷い物や、前面ガラス表面のコーティングが剥がれた物が
売れ残っていました。。。50V1は売り切れみたい
因みに、46G1だと126000円 P10%でした。
書込番号:10915342
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
先週遂に購入しました。
こちらの書込みを参考に2週間程見積もりの名刺を集めました。
最終的にはヤマダ電機横浜泉店にて235000円の5年保証つき、28%にて購入致しました。
おまけ類は一切なかったものの、クレジット払いでもポイント維持にしてくれました。
自分は楽天カードなので、1%楽天ポイント還元ですので、満足しています。
発生したポイントはBW770(99800の10%)に使いました。
現物はまだ届いてませんが、楽しみです。
ちなみに、価格的に一番いい条件(11月8日限定の条件)がでたのはヨドバシカメラ上大岡で217000の20%(5年保証はなし、配送のみ無料設置はなし)でした。
子供が小さく、川崎や池袋まで足は延ばせませんでしたが、まぁ無難な線かなと思っています。
こちらの掲示板をいろいろ参考にさせていただいたので、参考までに書き込みさせて頂きました。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
購入後6日目に、視聴中、突然電源が落ち、電源ランプが点滅し始めました。
一旦主電源を切り、コンセントを抜き、しばらく放置後、再度主電源をONしてみましたが、
ON後、数秒間緑色点灯→赤色点滅(7回点滅)で、復旧することはありませんでした。
夜間だったので、購入店にもパナのサポにも連絡できず、今朝に至ります。
一晩、すべての配線をはずして放置してあったので、今朝、再度電源ONを試みましたが、
結果は、変わりませんでした。
過去のカキコミや、ネット上には、似たような症状が見られるようなので、
おそらく初期不良と思われますが、このような症状が出た機もあったよ、
という意味合いで参考までに投稿させていただきました。
今後の経緯も進展がありましたら投稿したいと思います。
3点

災難ですね。 しっかり修理しちゃってください!
書込番号:10441356
0点

その後・・・・
説明書やパナのサイト等を見てみると、このような場合まずは販売店へ連絡・・とあったので、
購入先である、ヨドバシカメラの修理センターに電話しようと思うも、電話受付開始が9:30からということで、9:00から受付開始のパナの修理センターに我慢出来ずに電話してしまいました。
案の定、購入直後ということで、販売店に連絡してくださいと言われ、30分後に、ヨドバシにかけました。
折り返し、店舗から直接電話があり、状況を伝えると、基盤や電源周りなどの初期不良と思われますので、新品と交換してくれるとのこと。
しかも在庫があるので、即日配達できるということなので、そのように頼みました。
そして、故障から約20時間後、ヨドバシへ電話から約9時間後には、新しいビエラがやってきました。
初期不良には、凹みましたが、迅速な対応で、不満の残らない結果となりました。
しばらくはまた様子見ですが、一安心です。
以上、ご報告まで。
書込番号:10447434
2点

VIERA TH-P46G1を持っていた者ですが11月1日に購入半月でスレ主さんと同じ症状になりました、、、
サポートに連絡して修理屋さんに来てもらったのですが直らなく修理屋の対応が悪かったので頭にきたので返金要求して昨日(13日)パナから返金OKの返事をもらいました。
しかし、まさかVシリーズも同じ故障が起きてたとは・・・
TH-P46G1のページのクチコミに細かくパナとのやりとりを書いてあるので暇な時にでも見てください。
同じ故障をした者として同情します・・・(┰_┰)
書込番号:10474463
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
エコポイントの価格差もあるのに、何故46Vは42Vと比べて盛り上がりに欠けるのでしょうか?
供給(製造量)数とのかねあいもあるのでしょうか。
50Vの価格だと予算外、42Vだとなんとか範囲内だが、欲しい46Vは予算外で、更に割高感あり。
今週末都内家電店をまわる予定ですが、最近の価格情報ありましたら、なにとぞお願いします。
3点

秋葉原と上野のヨドバシで
264800円
現金時20%還元
だったと思います。たぶん
少なくとも秋葉原のほうには20%還元は7/10までと書いてあった記憶があります。
書込番号:9830357
0点

かめ2000さん
価格情報ありがとうございます。
今週末あたり、お店に行ってみます。
なやんでばかりで一向にテレビが新調できてないので、今月末あたりを区切りにしたいと思っています。
書込番号:9831237
0点

ならもう一つ情報でも。
秋葉原のヨドバシは、大型TVの展示スペースがかなり充実していました。
ほぼすべての機種が置いてあるようでしたし、
プラズマはちゃんと照明を落とした場所に展示してあるため、わかりやすいです。
また、各メーカブースと別に、主要メーカ商品を並べて置いてあるので、
見比べ安くなっています。
各メーカのヘルパーさんもたくさんいるようなので、質問等もしやすいのでは
ないでしょうか?
もし、機種が確定していないなら、一度覗いてみることをおすすめします。
私はほとんど46V1で確定しましたが、あとはタイミングだけです。
書込番号:9831606
0点

本日、P46V 購入しました。
LABI池袋店にて、258000円 ポイント29%
5年保証(無料)がついて、実質 183180円です。
かなり前から検討しており、通販ではなく直接購入がしたかったので
かなりの量販店を廻りましたが、他ではここまではいきません。
数ヶ月経てばこれよりも下がるとは思いますが、それを言っていたらいつになっても
手が出せませんので、ボーナスが出たので決めました。
書込番号:9833616
0点

皆様、情報ありがとうございました。
本日、ついに買ってしまいました。
LABI池袋店で、258,000円のpoint29%(5年保証込)。
kunigoroさんと同価格でした。
少し予算オーバーでしたが、長い付き合いになることを考えて決定しました。
到着が楽しみです。
書込番号:9845060
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]
購入して1ヶ月弱。大満足で使用していましたが、ここ1週間ほど故障と思しき症状が計3回発生しました。
具体的には
・視聴中に突然電源が落ち、リモコンでの再起動も出来なくなる。
・本体前面の電源ランプが赤い点滅を繰り返す。
・本体の電源ボタンを押して電源を入れ直すと正常に復帰する。
最初は無操作電源オフ機能が働いたのかな?と思い、省エネ設定をいじって様子を見ましたが、3回目が発生した本日、パナのサポートに相談したところ、赤い点滅はテレビ内部の保護回路が働いて強制的に電源をオフにした状態とのことで、考えられる原因としては過熱や基盤異常などがあるそうです。
暑い夏の盛りでもなく、視聴開始後1時間余りで発生していることから単純な過熱とは考えにくく、明日修理に来てもらうことになりました。
いきなりのトラブルでちょっと残念ですが、製品の機能自体には満足していますので、サクッと解決してもらいたいところです。
6点

今朝方、4回目のダウンが発生しました。
カカクコムで検索語:赤 点滅、検索対象:家電で検索してみると、過去のビエラでも幾つか同様の報告があり、部品交換や本体交換になっているようですね。
その中に「点滅回数で原因が判る」とのコメントがあったので、今朝方数えてみたところ4回点滅でした。しかし、今回は本体電源ボタンの再押しでも回復せず、ダウンしたまま。
電源ボタン再押し後、点滅回数は2回になりました。
訪問時刻の打ち合わせで電話してきたパナ・サポートに上記を伝えたところ、原因はおそらく電源関係のPモジュール(記憶不確か)だと思うが、交換部品の在庫がなく、連休に入ってしまうので、今日は代替機を持参し、連休明け後に再交換(修理済み機か新品かは不明)することにさせて欲しいとのことでした。
夕方来訪予定なので、その際に更に話しすることになりますが、それにしても連休前でホントに良かった。
下手すると連休の間中テレビ無しになるところでした。
書込番号:9459626
6点

午後、パナのサポートが来訪。しかし、予想に反して一人だったので「あれ?引き上げじゃないんですか?」と言うと、「あ、そうですか?聞いてなかったもので」。つまり、今日は代替機だけポイッとおいて帰るつもりだった模様。壊れた46インチのテレビそのままで、代替機どこに置くのよ?
おまけに、代替機は同機種かせめて同等機だと思っていたら、HDMIポートが一つしか無い32インチの古い液晶(32LX300)でした。「DIGA2台使っているので2ポートあるモデルじゃないと困る」とクレームした結果、少し新しめの37インチ液晶(37LZ75)を持って夕方に再来訪となりました。
その際には二人で来て故障機を引き上げて行きましたが、修理ではなく新品交換となりました。但し、納品は連休明けで期日は追って相談。それまでは代替機で凌ぐことになります。
まあ、今回はGWという特殊事情がありましたし、新品交換となったのでよしとしますが、もうちょっと内部連絡をきちんとして欲しいですね。「新製品なのでまだ修理の方に部品が無くて」とのコメントもありましたので、修理部品揃えてから発売してよと言っておきました。
書込番号:9461125
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)