VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46V1 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

(89件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 エイジングの方法について

2009/12/17 13:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

初めまして、昨日、テレビが届き感動しているのですが、エイジングの方法がいまいち、わかりません。とりあえず、明るさは控えめにしましたが、アニメなどみていると、四方に黒い部分が常に表示されてしまいますが、これを解消する方法などはあるのでしょうか?子供がアニメを見るので、結構、表示されている時間は長そうなんですが、焼き付きの心配は大丈夫でしょうか?回答の方、よろしくお願いします。

書込番号:10644501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/17 15:16(1年以上前)

画面モードで画面いっぱいにするか 4:3の画面のサイドの黒をグレーにすれば大丈夫ですよ。

あと朝と夕方の番組の時刻表示も残像として残りやすいので注意が必要です。
でも そんなに気にしなくても大丈夫ですよ。同じ表示を何時間も毎日見ないと焼き付いたりはしないですから。

書込番号:10644732

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/17 23:09(1年以上前)

すずめ丸さん、回答ありがとうございます。子供のアニメを見ている時なのですが、画面設定で、フルやズームでやってみたんっすけど、画面いっぱいには写らず、サイドに黒い帯がでます。ノーマル画面にすると端はグレーになりますが、内側はまだ、黒が残ってしまいます。この黒帯はしょうがないのでしょうか?それとも、他に方法があるのでしょうか?

書込番号:10646986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/12/17 23:35(1年以上前)

上下の黒帯はしょーがないですね。見終わったあとにフル画面をしばらく流せば大丈夫だと思います。あまり神経質にならずテレビ楽しんでください。しばらくエイジングしてると 発色とかが落ち着いてきて どんどんいい感じになってきますよ。うちのV1も納品されたばかりの頃に比べ 明らかに画質がキレイになってますから。

書込番号:10647173

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビ購入とゲームについて

2009/12/16 22:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:25件

迷っています。
現在このテレビを使って、PSやWiiでゲームをやられている方で
焼きつきとかは、どうなんでしょう?また動きや画像については、問題ないでしょうか?
子供たちがゲームをやるとして、毎日はやらないが、時として1日に4〜5時間やるときが
ありますが、どうなんでしょう。またテレビ購入にあたって、プラズマではV1で、液晶では
東芝のZ9000かソニーのW5を(もう無いかも)考えています。
皆さんの、ご意見をお願いします。
最終的には自分の判断になるのですが、皆さんの意見を参考にしたいと思ってます。
宜しく、お願いします。

書込番号:10641929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/12/16 22:49(1年以上前)

42V1持ってました。
ゲームのやりかたも一緒です。

結論から言うと問題ないです。
動き・画像とも問題ないです。
PSやWiiはSD解像度ですので映像自体は若干ぼけを感じるかもしれません。
1000時間程度たつまでは一応気を付けてください。
気をつけ方は誰かよろしくm(__)m
PS3やXbox360でも解像度はフルHD未満ですので違和感はあります。
また、ブラウン管からでしたらやはり違和感を感じる場合もあります。

書込番号:10642001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2009/12/17 02:33(1年以上前)

おやじ塾さん


基本的に、プラズマ等は静止画に弱い面があります。
なので、逆に画面を移動させてあげていれば4.5時間やろうが問題はないかと。

ここが分かりやすいかな?
「プラズマTVの焼きつき防止方法を教えてください」
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2007945.html

書込番号:10643137

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/12/17 13:40(1年以上前)

ゲームの動きや画像はWOOO所有ですので分かりませんが・・・

ゲーム4〜5時間ですか・・・エージング中は厳しいかも?ですね。

実際、エージング後でも長時間ゲームは種類によっては焼き付く可能性もゼロではありません。

私の経験でいうと以前4年間使用していたプラズマでは、毎日では無かったですが時間が空いたときに4〜5時間ゲームもしていましたが、焼き付いたことはありませんでしたね。
毎日やってた時もありましたけど問題ありませんでした。

ですがエージング中は1時間位に控えて、焼き付き有無の確認をしながら時間を増やしていった方が無難です。全白画面で確認出来ます。
あとはゲーム後にフル画面の番組を多く見たほうが良いですよ。
出来れば1〜2時間ごとにゲームお休みして通常の番組を見るのが効果的だとは思います。

実際にどのくらいで焼き付くかは使いかた等によってですので分かりませんから、とにかく全画素をバランス良く動画を映すことが大事だと思います。

でも個人的には、それほど気にしなくても・・・って思ってますけどね。
普通にテレビも見て、たまにゲーム(長時間でも)って感じなら、それほど神経質になる必要は無いですね。

ちょっと大げさに書きましたが、多少は気にして実行された方が安心ってことですよ。

書込番号:10644446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2009/12/18 23:38(1年以上前)

皆さんの ご意見ありがとうございます。
では、エイジング(慣らし運転)を心がければ気にすることはないよと言うことですね。
大変参考になりました。あと日立製品にはゲームモードが在るみたいですが、
パナは無いみたいですが、使い勝手はどちらが良いと思いますか?
画像も、似たり寄ったりのうたい文句なんですが、実際見比べると違うんでしょうか、
宜しくお願いします。

書込番号:10651454

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/12/19 18:45(1年以上前)

>実際見比べると違うんでしょうか、
宜しくお願いします。

やっぱり違いますよ。ゲームはWOOOでしか知りませんが・・・
パネル自体は同じパナ製なので、味付けが違うくらいですね。

個人的にはWOOOの方が自然な色合いな印象でした。ちょっと青味が強いですけど。

ただ画質は好みですからね〜 好きな画質のどちらを選んでも失敗はないと思いますよ。 

書込番号:10654704

ナイスクチコミ!0


lobeliaさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:14件

2009/12/19 19:02(1年以上前)

私もV1所持ですがゲームモードというのはありませんね。
ゲームモードというのはゲーム操作時の入力遅延を抑えるのがメインだと思います。
最近のHDTVの中ではV1は優秀なTVです。
音ゲー等タイミングシビアなゲームも遊べてます。

書込番号:10654789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

配線について

2009/12/08 17:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:14件

こんばんは。この度46V1を購入しました。
しかしアンテナ等、何が商品にセットなのかわからないし、どうせなら最高の画質でみたいし、そこでご教授お願いします。

現在ブラウン管を使用しており、壁からアンテナ線が一本テレビに繋がっております。
このアンテナは両方の先が丸っこい形で、中をのぞくと細い針みたいなのが一本壁に刺さる感じの物です。

はたしてこれだけで明日から見れるのかどうか不安です。
明日業者が来て設置もしてくれるのですが、部品がなければ後で自分で…と言うことは避けたいです。

今からでも買いに行き用意しますのでどなたか宜しくお願いします。

書込番号:10599057

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/12/08 17:31(1年以上前)

地デジアンテナ等の工事がお済か、アナログのままだとしても現状の配線で視聴は可能です。
一応アンテナ同軸ケーブルは付属されていると思いますのでそちらを使われてもいいと思います。長さは届くか分かりませんが・・・

とりあえず別途必要なものは無いですよ。

BD、DVDレコ等をお持ちでHDMI端子があるのにD端子などで接続されているのであれば、HDMIケーブル購入すればもっと綺麗に見れますし、現状のままのケーブルでも特に問題ありません。

楽しみですね〜

書込番号:10599109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/08 17:40(1年以上前)

クリスタルサイバーさん早速のお返事有り難うございます。
レコーダーはDMR-XW31がありますが、現在は三色の線と先ほどの丸っこい線とでテレビと繋いでおります。

HDMIと言うのをやはり用意すればいいんですね!
工事は何ヶ月か前に地域で済んだと聞いた気がしましたが、個人的に何かしないといけないんですかね。何処に問い合わせればわかるのでしょうか…ちなみに集合住宅ではありません。

取り合えず設置はできると教えていただいたので安心しました。閉店までにはHDMI買いに行きます。

書込番号:10599136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/08 19:21(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

さて、地デジ放送開始地域で、屋根上アンテナが地デジ対応であるなら、取り敢えず現在のアンテナ線をビエラの地デジ入力端子に接続で視聴可能です。

ビエラにアンテナ出力端子が無い場合は、

壁 → アンテナ線 → ディーガ → アンテナ線 → ビエラ

の接続にして下さい。

ビエラとディーガの接続はHDMIケーブル1本でokです。

別途、パラボラアンテナを設置していてBSを受信可能ならば、分波器と追加アンテナ線をゲットしたら視聴可能ですよ。

書込番号:10599565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/12/08 21:35(1年以上前)

クリスタルサイバーさん、Strike Rougeさん分かり易いアドバイス有り難うございます。

今HDMIをゲットしてきました。PS3の分と2本ゲットしました。
近い内に衛星放送も受信したいと思っておりましたので参考にさせていただきます。

スピーカーの件でまた質問させていただくと思います。収納がたくさん欲しかったのでシアターラックを買わず、壁一面のテレビ台を買ったのでスピーカーを別で設置しないといけなくなりましたその際もご教授お願い致します。

書込番号:10600323

ナイスクチコミ!0


sunezoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/10 12:20(1年以上前)

スレ主さん、失礼します。
クチコミに便乗しますが、私も気になったので質問させて下さい。

Strike Rougeさん
>ビエラにアンテナ出力端子が無い場合は、

上記はどういう意味なのでしょうか?
賃貸住宅に住んでおり、CATVのアンテナ穴があります。
今、壁→アンテナ線→ディーガ→アンテナ線(付属ケーブル)→ビエラ
にしていますが、これで接続方法は間違ってないのですね。

>ビエラとディーガの接続はHDMIケーブル1本でokです。
1本だけの接続は可能という意味でしょうか?


テレビは業者が設置したのですが、ディーガの接続は自分でしました。
接続方法が不安になったので、質問させていただきました。

書込番号:10608114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21506件Goodアンサー獲得:627件

2009/12/10 12:34(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

神に仕える身さん
設置は無事完了でしょうか?
又何かありましたらどうぞ。

sunezoさん

直列アンテナ配線(数珠繋ぎ)の場合、1台目にアンテナ出力端子があることが必須です。
双方にあれば、
テレビ → レコ
レコ → テレビ
のどちらでも可との意味です。
>1本だけの接続は可能という意味でしょうか?

そうです。
今まで赤白黄の3本接続の方は稀に戸惑われますので(笑

書込番号:10608162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/12/10 13:00(1年以上前)

>今、壁→アンテナ線→ディーガ→アンテナ線(付属ケーブル)→ビエラ

これで問題はないですよ。
ビエラにアンテナ出力があればビエラ→アンテナ線→ディーガという接続もできるということです。

アンテナ出力端子はレコなどには必ず付いてますが、テレビに付いてるものもあります。
放送信号をスルー出来る端子です。これによってディーガを通してテレビに信号が行くことになります。

HDMI端子やD端子、赤白黄ピンジャックはあくまでも、ディーガ内のチューナーでの番組や録画内容をテレビの外部出力から映しだすケーブルです。
ビデオなど見るときにテレビを外部入力1とかに変えますよね?そのためのケーブルです。

ですので、アンテナ線だけでテレビとレコが繋がっているだけだと、現在の番組しか見れず、レコ内部の映像は見れないということになります。

赤白黄は三本必要でアナログですし、D端子は画像信号だけなので別途 赤白ピンジャックか音声の光ケーブルが必要になりますが、HDMIはハイビジョン、サラウンド信号を一本で賄ってるので、とても効率的なケーブルになってます。

書込番号:10608268

ナイスクチコミ!0


sunezoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/10 13:00(1年以上前)

さっそくの回答ありがとうございます。

ということは・・・
ビエラには「アンテナ出力」端子がないので、必然的にディーガにアンテナ線をつなぐ。

ビエラとディーガの接続方法は、
ディーガ出力→(アンテナ線)→ビエラ入力+HDMIケーブル

ということですね。
アンテナ線をつながずに、HDMIケーブル一本だけでよいかと思いました(汗)

…であってますよね?

書込番号:10608269

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/12/10 14:11(1年以上前)

あってますよ〜

書込番号:10608490

ナイスクチコミ!0


sunezoさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/12/11 18:03(1年以上前)

Strike Rougeさん
クリスタルサイバーさん

ありがとうございます。
不安がひとつ解決しました。

パナの説明書は、僕には少しわかりづらかったです・・・。

書込番号:10614246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

池袋 総本店価格

2009/11/03 13:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

オープンしたLABI日本総本店池袋の価格はいくらでしょうか?安いようでしたら買いに行こうと思うのですが!!ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!!

書込番号:10414775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/13 22:09(1年以上前)

スレ主たーさん。さんへ

既に購入されたかもしれませんが本日ヤマダ池袋LABI総本店での表示価格は

\230,800-&ポイント20%(税込み,5年保証付き(表示でそこまで確認してませんが恐らくは..))

ついでに本日のLABI渋谷店でタイムセールの表示で3台限定と書いてありましたが

\238,000-&28%ポイント還元

でした。この表示価格を見る限りLABI渋谷店の方が割安ですし,当然表示価格ですから他店対抗させればさらにこの値段より割安に購入できる事は十分にできるでしょう。

参考までに。

書込番号:10470814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

46V1について質問です

2009/10/11 00:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

自前のオーダーメイドした家具の奥行きが36センチしかなく、46V1がほしいのですが
若干大きいです(V1の足の幅40CM)
 そこで42V1の足(32CM)を別途注文して46V1につけることは
可能でしょうか? 
 また42V1の足は値段いくらくらいするものでしょうか?もしお知りの方が
いましたら教えてください>、< なるべくなら46V1が欲しいのです。。。

書込番号:10289638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3673件Goodアンサー獲得:548件

2009/10/11 08:48(1年以上前)

42Vのスタンドが46Vつくかは、分かりませんが。

オーダーメードした家具の天板の上に、奥行き40センチで幅を家具に合わせた板を載せて固定したらいかがですか。

書込番号:10290548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/11 17:14(1年以上前)

いろいろ安全性など考えて作られていると思うので、42V1のスタンドを付けるのはおすすめ出来ません。BRAVIAの46W5だったらスタンド奥行き33cmですけどね。

書込番号:10292385

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/10/12 09:52(1年以上前)

たとえ付いたとしても、設計上大きさが違うのは意味があるのでは?

見た目も重要ですが、倒れてしまっては意味がありませんからね・・・

くろりんくさん のおっしゃる様な対応策で改善した方がいいでしょう。

テレビの後が壁ならば、別途天盤を接着しておけば、後ろ側は少しはみ出ても大丈夫かと・・・

書込番号:10296396

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:10件

先日引っ越しを機に、わが家でもデジタル家電を買い揃えました。

以前に買ったハンディカム(Sony:HDR-CX12)で撮った動画を
NAS(BUFFALO:LS-CH1.0TL)に保存し、プラズマテレビ(PANASONIC:TH-P46V1)で
観賞したいと思っています。

しかし実際に接続してみると、プラズマテレビで見ることはできるのですが
”一部のファイルしか観賞できずに、全ファイル観賞することができません。”

⇒ファイルがすべて表示されずに一部のファイルしか表示されません。


例)ビエラのサーバファイル一覧に、保存したファイルがフォルダー階層で
  表示されますが、そこには一部のファイルのみ表示され、保存してあるファイル
  すべてが表示されない。(表示される:7ファイル/39ファイル) 

   ※ハンディカム(Sony:HDR-CX12)は全ファイルをNASにコピーして保存しています
   ※NASとプラズマテレビはLANケーブルで接続しています。

<私の確認内容>
1.NASの保存データを再度上書き保存しましたが状況かわらず
2.観賞できるファイルと、見れないファイルの違いをプロパティで比較しましたが
  違いが見つからず

パナソニックにも確認しましたが”他社機器との接続実績はありません”との
回答で大変困っています。
いろいろ調べましたが解決できず、皆様のお知恵をいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

以上

書込番号:10208222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/10/10 16:07(1年以上前)

MIUぱぱさん
皆様

はじめまして。
機器について詳しくないものですが、私もちょうど同じ時期に同じような悩みをもっていて、このスレの回答を首を長くしてまっていたのですが、昨晩ちょっと変化が生じたので、何かの役に立てばと考え、投稿します。

私の環境は、バッファローLS-H500GL ビエラ37V1です。私の場合は、JPGの写真のフォルダやfileの中でみれないものがありました。
バッファローのFAQをみていると、サーバ機能に問題がある場合の中の一部の回答が「ファームウェアを最新にしてください。」という記載のものがあり、ものは試しとファームウェアを最新にすると見れるようになりました。しかし、その後に追加したものは、やはり見れません。ただ、その後、NASを再起動すると、追加したfileが見れるようになりました。偶然の連続ですが、、、

(ファームウェア更新は再起動が伴うので、ファームウェア更新は関係がないかもしれません。ファームウェア更新をやる場合は、ご自身のご判断でバックアップ等も考慮してください。責任はとれませんので、、、)

とりあえず、追加して再起動すれば、なんとかなるようの感じにまではなりましたが、、、

皆様、どうか、MIUぱぱと私をお助けください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10286925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/14 22:49(1年以上前)

MIUぱぱさん

自己解決しました。多分。。。。
私の場合は、NASの設定でデータベースの更新設定をしていないのが原因のようでした。
説明書は読んだつもりでしたが、”設定が更新しない”になっていました。
設定時間をいれると、読み込むようになりました。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010269-1.pdf
データベース更新設定です。青いところのみに気を取られていた模様です。

MIUぱぱさんも、同じ内容だったらよいのですが、、、、

もっと、難しい問題だと私には無理なので、皆様よろしくお願いします。

書込番号:10310835

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46V1 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P46V1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)