VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46V1 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 先週やっと購入しました。

2009/11/20 00:21(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 すざおさん
クチコミ投稿数:1件

先週遂に購入しました。
こちらの書込みを参考に2週間程見積もりの名刺を集めました。

最終的にはヤマダ電機横浜泉店にて235000円の5年保証つき、28%にて購入致しました。
おまけ類は一切なかったものの、クレジット払いでもポイント維持にしてくれました。
自分は楽天カードなので、1%楽天ポイント還元ですので、満足しています。

発生したポイントはBW770(99800の10%)に使いました。

現物はまだ届いてませんが、楽しみです。

ちなみに、価格的に一番いい条件(11月8日限定の条件)がでたのはヨドバシカメラ上大岡で217000の20%(5年保証はなし、配送のみ無料設置はなし)でした。

子供が小さく、川崎や池袋まで足は延ばせませんでしたが、まぁ無難な線かなと思っています。

こちらの掲示板をいろいろ参考にさせていただいたので、参考までに書き込みさせて頂きました。

書込番号:10502895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

もう1日待てば…(涙)

2009/11/14 23:07(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

かれこれ12年ほど前のブラウン管36インチを使ってますが、エコポイントがある今のうちに買い換えようと決心しまして、昨日値引き交渉の末、ジョーシンにて220,000円のポイント10%(198,000)で即決。で、本日支払いに行ったのですが、家に帰ると「238000円のポイント28%(171,360円)」と大きく書かれたヤマダの広告が…あと1日待っていれば2万円以上も下がっていたのに…(涙)

まぁ、広告は見なかったことにするしかないですね。

ついでにシアターラック「HTR-310」も注文。これは70,000円でした。

来週日曜に届くので楽しみですが、なんせ初めてのプラズマテレビ。注意しておく事はありますかね?あまりテレビっ子ではなく、ゲームもほとんどやりません。映画を見るのがメインです。

書込番号:10477049

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/11/14 23:12(1年以上前)

こんばんは。
購入おめでとうございます。

到着までにする事。


価格のプラズマ板を熟読するのがベストかと(^O^)

書込番号:10477089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度4

2009/11/15 19:39(1年以上前)

花神さん、ありがとうございます。
あと1週間ありますので、時間があるときにゆっくりと熟読したいきたいと思います。

書込番号:10481493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/18 23:53(1年以上前)

46V購入おめでとうございます。

自分は3年前サッカーワールドカップ日韓開催中に37型を購入しまして、スグに42型にすれば良かったと後悔しているものです
私もDVD鑑賞を主に見ています37型は売り場で見た時点でちょうどな大きさに思えたんですが、いざ家で見慣れてしまうと、当時は42型にしておけば良かったと思いましたが近頃では46型に憧れてます
50型でもよいのですが、6畳間には大き過ぎるかな?
DVDでは作品により画面上下に黒帯が付きますよね 37型だと余計小さく画面が見えますよ
エコポイント制度も期間が延びるみたいで来年の夏迄には46型を買い替えたいと考えてます
3Dテレビも発売されてるでしょうかね?!

書込番号:10498038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4872件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオーナーVIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度4

2009/11/19 22:55(1年以上前)

風邪ひきオヤジさん、ありがとうございます。
36インチも始めは大きいと思っていたのですが、慣れてしまえば小さいですね。
本当は50インチが欲しかったのですが、置き場の関係で46インチになりました。

エコポイントはかなり延長されるみたいですね。
本当はまだまだ買い換える気はなかったのですが、車検があるにもかかわらず「エコポイントのある今のうちに」と思って無理して買ったのに…夏のボーナスで買えるじゃん…って気持ちです。

書込番号:10502241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:94件 たけさん!のカメ好きブログ 

ここのところガクーンとP46V1の価格が落ちてきてて、現在利用中のブラウン管TVがまともに写らなくなってきておりまして、年内購入かなと思っております。

価格コム掲載店で通販で購入し、いくら薄型と言えども、数十キロのTVを自前で設置したことのある方はいらっしゃるのでしょうか?旧ブラウン管の処分もありますしねぇ…

どう考えても現実的ではないなと思い、ここの価格は量販店において価格交渉時に利用するだけと思うのですが…

しかしながら、近所のヤマダに19万の頃、「いくらまで下がりますか?」と参考までに聞いたところ、「25万円ですね。」と渋い価格が提示(ポイント20%付きゃいいのですが…)され、今17万円台まで下がってる通販価格と開差ありすぎですよね。
ヤマダで、25万(−ポイント)円で購入し、通販価格より高いであろう、ラックシアター「SC-HTR310」をそのポイントで同時に購入は可でしょうか?

こんな大物を通販で自前設置なんて検討はしたくないのですが、経験者の方いらっしゃればご意見を。(もしよろしければ、店舗購入経験者の方のアドバイスもお願いします。近所のヤマダかミドリかK'sと思ってます。)


書込番号:10473515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/14 14:00(1年以上前)

こんにちわ,daredevilです。

先日ヤマダLABI渋谷店において

\238,000-&28%ポイント還元

で販売していました。また近所のヤマダ電機で【SCHTR310】を確認したところ

\79,800-&ポイント10%

で販売していました。【SCHTR310】板の3月10日投稿【藤たまさん】投稿によるとベイシア電器で

\54,800-

で購入したと記載あります。VIERA TH-P46V1のポイント28%計算で【66,640】ポイントつきますので【SCHTR310】が2008年2月15日発売でだいぶ型落ちになっている事と,K,sやミドリ電機などと競合させてごねればポイント内で抑える事が可能かもしれません。

地元がどちらかはわかりませんが,ヤマダ総本店ができた池袋や,新宿,新橋辺りの量販激戦地区で競合させた方がよりお安く購入できる可能性があると思います。

>>価格コム掲載店で通販で購入し、いくら薄型と言えども、数十キロのTVを自前で設置したことのある方はいらっしゃるのでしょうか?旧ブラウン管の処分もありますしねぇ…

新機種の設置とブラウン管の処理を自分で行い,落っことしたなどのリスクを考えれば量販経由の業者設置とリサイクルが無難です。リサイクル費用は16型以上で

リサイクル費用\2,835-+収拾運搬費用\525-

かかりますのでご予算に計上してください。

参考までに。

書込番号:10474066

ナイスクチコミ!0


F120Aさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/14 14:26(1年以上前)

私はこのTVとBDとシアターラック(YRS-1000)をまとめて購入しました。
BDはその日持ち帰り。
シアターラックは翌日配達で自分で組み立てTVは2日後に配達してもらいました。

シアターラックは一つ一つの部品を2階まで運び余裕で一人で組み立てられました。
TVは2人いないとムリだと思います。

書込番号:10474158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 たけさん!のカメ好きブログ 

2009/11/25 19:36(1年以上前)

相談しといて何なんですが、こないだヤマダに行き、50Vが破格であったため思い切って50Vをシアターラックと共に購入しました。

サイコーです。組立・設置・設定は当然ながら配達員お任せでやはり楽チンでした。廃棄TVの問題もありますし。やはり、現実的にいけば、店舗購入でしょうね。

書込番号:10531672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/25 20:58(1年以上前)

たけさん!?さん

どちらのお店で値段とポイント何%(おまけ含め)で購入されたのでしょうか?
差し支えなければ教えて頂きたいです。

書込番号:10532129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

電源落ちと、赤い点滅

2009/11/08 08:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

購入後6日目に、視聴中、突然電源が落ち、電源ランプが点滅し始めました。

一旦主電源を切り、コンセントを抜き、しばらく放置後、再度主電源をONしてみましたが、
ON後、数秒間緑色点灯→赤色点滅(7回点滅)で、復旧することはありませんでした。

夜間だったので、購入店にもパナのサポにも連絡できず、今朝に至ります。

一晩、すべての配線をはずして放置してあったので、今朝、再度電源ONを試みましたが、
結果は、変わりませんでした。

過去のカキコミや、ネット上には、似たような症状が見られるようなので、
おそらく初期不良と思われますが、このような症状が出た機もあったよ、
という意味合いで参考までに投稿させていただきました。

今後の経緯も進展がありましたら投稿したいと思います。

書込番号:10440748

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/08 11:15(1年以上前)

災難ですね。 しっかり修理しちゃってください!

書込番号:10441356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/11/09 15:06(1年以上前)

その後・・・・

説明書やパナのサイト等を見てみると、このような場合まずは販売店へ連絡・・とあったので、
購入先である、ヨドバシカメラの修理センターに電話しようと思うも、電話受付開始が9:30からということで、9:00から受付開始のパナの修理センターに我慢出来ずに電話してしまいました。

案の定、購入直後ということで、販売店に連絡してくださいと言われ、30分後に、ヨドバシにかけました。

折り返し、店舗から直接電話があり、状況を伝えると、基盤や電源周りなどの初期不良と思われますので、新品と交換してくれるとのこと。

しかも在庫があるので、即日配達できるということなので、そのように頼みました。

そして、故障から約20時間後、ヨドバシへ電話から約9時間後には、新しいビエラがやってきました。

初期不良には、凹みましたが、迅速な対応で、不満の残らない結果となりました。

しばらくはまた様子見ですが、一安心です。

以上、ご報告まで。

書込番号:10447434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/14 15:42(1年以上前)

VIERA TH-P46G1を持っていた者ですが11月1日に購入半月でスレ主さんと同じ症状になりました、、、
サポートに連絡して修理屋さんに来てもらったのですが直らなく修理屋の対応が悪かったので頭にきたので返金要求して昨日(13日)パナから返金OKの返事をもらいました。
しかし、まさかVシリーズも同じ故障が起きてたとは・・・
TH-P46G1のページのクチコミに細かくパナとのやりとりを書いてあるので暇な時にでも見てください。
同じ故障をした者として同情します・・・(┰_┰)

書込番号:10474463

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

TH-P46V1とDMR-BW970を購入し取得したポイントでFRM90521Aを買おうと考えています。名古屋ではテレビとブルーレイの合計で460000円と10%のポイントだそうです。ネットで調べたり友達などに聞くと名古屋から東京まで新幹線で行っても池袋総本店の方がポイントを含めて安いよと言われ名古屋で買うか東京で買うか悩んでいます。東京に行くかどうかの参考に今の池袋総本店の価格とポイントが知りたいです。もし東京に行くなら12/19くらいにと考えています。五年保証で送料と設置込みの値段が知りたいです。細かい話ですがみなさまのご協力よろしくお願いします。

書込番号:10437999

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に15件の返信があります。


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/15 19:59(1年以上前)

daredevil 3さん。いつもありがとうございます。ヤマダのコンシェルジュを使ったまとめ買いのポイントサービスは池袋総本店でもやっているそうです。事前予約を勧められました。このまとめ買いポイントは僕のハートを突き抜けましたね。今はもう池袋総本店で買うことを決めました。いつ行くかはまだ未定です。行くとしたら新幹線と一泊宿泊になると思います。新幹線はほとんど割引が無いのが痛いですね。ホテルはじゃらんなどで探そうと思っています。ホテルに関しては値段も大事ですが歩くのが得意でないので駅前すぐのホテルのシングルルームを考えています。ヤマダで買うとするとDELLのパソコン購入は諦めました。僕はクレジットカードを持ってないし作れないのでクレジットカード払いは無理ですね。残念です。今考えているのは
テレビとブルーレイで五年保障リサイクル料配達設置コミコミで430000円+28%ポイント120400点その後友達のパソコンが130000円だとしてそこから自分のパソコン134800円のうちポイントで支払えない分35000円として130000円から35000円を引いて95000円+15%ポイント14250点。120400−35000+14250で約100000点。自分のパソコンが134800円−100000点で34800円+15%5220点。ここで精算して430000+95000+34800で559800円+コンシェルジュの10%ポイント55980点。5220+55980で61200点。友達に返すポイントが130000円の15+10%で32500点。61200−32500で28700点。そこからケーブルなどで13000点使うと手元に残るポイントは15700点。
買い物に440000円に新幹線と宿泊費が30000円でせっかく華の東京まで来たので友達に会って食事や飲みに行ったとして10000円で480000円になります。
ってこんなに上手くいったら奇跡的なのですが。
まだ未確定な要素が多いのでどうなるのか分かりませんが来月中旬まで情報を集めて万全な体制で挑みたいと思います。またこれからも情報・助言よろしくお願いします。

書込番号:10481598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2009/11/19 02:08(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。
daredevil3さんの素晴らしいガイド振りを掛け値無しの感動を持って読ませていただきました。

池袋LABIのファン、そしてフロンティアユーザーとして、大した情報ではないですが、少し書かせていただきます。

昨年9月FRDS550120WAというデスクトップを買いました。Core2duoのE8300,メモリ2GB,HDD320GB,20インチ光沢液晶モニターです。格安でしたし、知らない(知る人ぞ知る)メーカーなので、若干心配でしたが、1年経った今も満足度100%です。ノートだし、5年前のモデルなので比較するのは不適切ですが、値段が倍近くしたLaVieが陳腐に見えました。
快適、故障無し、画面がきれいです。他のメーカーと同じスペックでは相当安いですし、メモリや(8GBとか)HDDをケチらずおごる傾向にあります。但し、MicrosoftのOfficeが入っていないモデルがあるので確認して下さい。

ポイントの使い方ですが、地下1階が書籍等(中規模の本屋さん)、地下2階が日用品、化粧品、食料品売り場です。
ポイントにポイントが付かないことから、15%以上とか、大きな%の商品をポイントで購入するのはもったいないので、格安かつポイントがゼロもしくはごく小さい、地下フロアの商品を購入するのも一手です。必要なものがあり、かつ車で来られる場合ですが。
また、7階はレストラン街になっていて、ヤマダのポイントが使えます。比較的リーズナブルで使い易い店が多いです。土曜は混むかも知れませんが。注意点は、ポイント125に対し100円扱いになっていること。串かつの店なんか食べ放題で友達と楽しむのにいいかも知れません。

すき焼き(&しゃぶしゃぶ)食べ放題の店は、2皿目以降に肉質に期待しなければ、店はきれいだし、肉以外の具やご飯はまずまずで、平日1600円強、休日は2000円くらいですよ。

良い買い物を。そして東京見物を楽しんで下さい。

書込番号:10498688

ナイスクチコミ!1


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/19 14:32(1年以上前)

コメントありがとうございます。フロンティアはスペックが高いのに値段が安く使いやすそうで僕もパソコンはフロンティアにしようと考えています。飲食街があるんですね。値段も安めで良さそうですね。昨日テレビで富士そばが特集されていて名古屋には無いので池袋総本店の近くにあるそうなので買い物が終ったら食べに行こうと思っていましたが飲食街でも良いですね。125ポイントで100円は少し痛いですがポイントで食事が出来ることを考えればお得ですね。ありがとうございました。

書込番号:10500077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/21 21:36(1年以上前)

dita1972さん

本日3連休初日という事もあって遊びがてら【LABI渋谷店】,【LABI池袋総本店】へ偵察に行って参りましたので報告

●TH-P46V1とDMR-BW970の価格

正直申し上げて店頭表示だけ見るのであれば『芳しくない』といったところ。開店当初の先週,先々週に価格表示やポイント27,28%で相当底値で全国にアピールした部分の反動か,ポイントが表示の段階で20%などが多く表示価格も開店当初に比べると多少値上がりしている感が見受けられます。

例えばご購入希望のPanasonic DMR-BW970も【LABI池袋総本店】店頭価格で

\242,800-&ポイント20%

でしたので期待外れです。先週まで価格.comの最安値は【\163,389-】だったのが本日は【\177,380-】と\14,000-程値上がりしているので,クリスマス商戦前に少し一呼吸している感じです。

ただ少なからず各店舗には【販売実績】という動かぬ証拠がありますので最悪価格.comの投稿内容で交渉すれば,同じ値段にはしてくれるでしょう。

●コンシェルジュサービスは今月中に予約すべき

特にdita1972さんは【LABI池袋総本店】で購入予定なので本日コンシェルジュカウンターに伺ったところこの3連休のコンシェルジュの予約はかなりの数のようです。少なからずその日に予約を入れてもかなりの数が入っているので相当お待ちいただくとの事。
クリスマスの予約を伺ったところまだ"予約は無い"との話なのでdita1972さんは少なからず今月の内に12月に来られる際の日程を決めて【LABI池袋総本店】のコンシェルジュサービスの予約を入れる事を強くお奨めしておきます。
今回土曜日の週末に初めて【LABI池袋総本店】訪れましたが『すごい混雑』でした。これがクリスマスだったら....想像したくないですね(~ヘ~;)。

●コンシェルジュサービスの追加ポイント

これに関してもしっかりテンポスタッフに確認したところ,

・まとめ買い対象商品↓

冷蔵庫・洗濯機・エアコン・レンジ・テレビ・DVD・オーディオ・TEL・FAX・炊飯器・クリーナー・アイロン・照明器具・パソコン・プリンタ

・上記対象商品【3点以上】を購入の場合に限る
・限定商品・処分品は除く
・同業者の商品仕入れ・商品取引を目的とした販売はしない

上記対象商品3点以上お買い上げにて下記ポイントを【商品がお客様のお手元に届いた時点】で進呈
\100,000-以上で3%(\3,000-)
\300,000-以上で5%(\15,000-)
\500,000-以上で10%(\50,000-)

となっています。最後の追加ポイントは【商品がお客様のお手元に届いた時点】なのでFRONTIERやTH-46V1が全てお手元に届くのは少なからず購入日から1週間かかるのと,その後再来店する必要があるので注意してください。

●商品到着は最悪2010年でも良いのでしょうか?

前回も申し上げてしつこくて恐縮ですが購入予定の『FRONTIER FRM905DF/21A』は購入した日から数えて最低5営業日かかります。12/23〜12/24にお越しの場合12/23の祭日に購入して最短で12/30にPCがお手元に到着となります。TH-46V1も人気機種なのと在庫薄になりやすい事,年末は配送も大変混雑するので果たして年内到着が可能か微妙なラインなのでこの点もうまく調整する必要があります。TVはやはり年末特番も大型画面で見たいですからね('-'*)。

●FRONTIER FRM905DF/21Aにはポイント10%つく

あくまで【LABI渋谷店】での話ですがポイント10%つくとの事。私の地元のヤマダ電機ではつかないとの話でしたが店舗によって違うのかもしれません。

●池袋はラーメン激戦区

これは余談ですけど池袋(東京都豊島区)は【ラーメン激戦区】です。駅周辺でも全国で結構なの知れたお店がひしめいているので下記サイトでめぼしいところがあればそこでランチや夕飯を食べてみるのも良いでしょう。

「ラーメンデータベース 豊島区」
http://ramendb.supleks.jp/search?q=&s=13&c=%E8%B1%8A%E5%B3%B6%E5%8C%BA&odr=point&dct=asc

**以下続く**

書込番号:10510908

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/21 22:26(1年以上前)

daredevil 3さん。いつもありがとうございます。そうですね。価格は大分上がってますね。今日名古屋のヤマダ電機に行って値段を聞いたら両方五年保障免責なしで送料込みで446000円ポイントなしだそうです。正直高いですね。コンシェルジュは12月の頭にポイントのことを確認してから予約を入れたいと思っています。なのでフロンティアのパソコンは名古屋で買う事も考えています。今池袋総本店に電話をして確認しましたが現金を支払った時点でのプレゼントポイントなので荷物の到着時に改めて行かなくても良いそうです。少し安心しました。ゆっくり情報を集めながら出来れば12/19・20に行きたいと思っています。

書込番号:10511193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/21 22:26(1年以上前)

**以下続き**

●購入シミュレート

LABI店舗にあったdita1972さん購入予定のケーブルなどを含めた金額の一例が↓です。

・Panasonic TH-P46V1:\238,000-&ポイント28%還元(5年保証含む)

・Panasonic DMR-BW970:\224,000-+5年保証費\11,200-&ポイント28%還元(27%を28%計算として)

・FRONTIER FRM905DF/21A(Blue-rayドライブとモニタ込み):\164,800-&ポイント10%還元

・HDMIケーブルVer.1.3a(2m)×2:\3,380-&ポイント10%還元×2=\6,760-

・S端子ビデオケーブル(3m):\1,360-&ポイント10%還元

・オーディオケーブル(3m):\1,040-&ポイント10%還元

・カテゴリ6LANケーブル(2m)×4;\680-&ポイント10%還元×4=\2,720-

・スイッチングハブ(5ポート 10/100M対応):\3,980-&ポイント10%還元

・リサイクル料(15型以下)\1,785-+収拾運搬料\525-=\2,310-

・FRONTIER FRM905DF/21Aの運搬料:\500-×2=\1,000-

TH-P46V1とDMR-BW970の合計から28%ポイント還元させると【129,360-ポイント】となります。
次にケーブル類と運搬費だけを合計すると【\19,170-】になります。ヤマダ電機は1回の会計で100,000-ポイントしか使用できませんので,

1.ケーブル類と運搬費【\19,170-】に対してポイントを使用する→残り110,190-ポイント

2.FRONTIER FRM905DF/21A【\164,800-】に1会計で使用できる最大100,000-ポイントを使用→残りの支払い\64,800-と10%ポイント還元

3.TH-P46V1【\238,000-】+DMR-BW970【\224,000-】+Blue-rayレコーダー5年保証費【\11,200-】+残金【\64,800-】:総支払い\538,000-

*dita1972さんがお一人で購入した場合の私が単純計算したシミュレートです。
*名古屋⇔東京の交通費,宿泊費,食費は別途必須
*投稿されている【LABI池袋総本店】などの最安値計算です。
*【まとめ買い追加ポイント】はこの計算だと53,800-ポイントが"商品到着後にヤマダ電機へ再来店すれば"つきます。
*シミュレートでの残金支払い\64,800-なので【6,480ポイント】が会計時に手元に残る計算です。
*あくまでシミュレーションだという事をご理解ください。

今のところこんな感じでしょうか。後はクリスマス商戦次第といったところでヽ(^-^ )

参考までに。

書込番号:10511199

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/21 23:00(1年以上前)

daredevil 3さん。いつもありがとうございます。よく出来たシミュレーションです。助かります。僕のシミュレーションは
テレビ            228000×28%=63840
五年保障をポイントで払う   63840−10900=52940 
ブルーレイ+リサイクル料   2310+218000=220310 
ブルーレイのポイント     218000×28%=61040
ポイント合計         52940+61040=113980
ノートパソコンの現金支払額  1050+130000−30000=101050
ノートパソコンのポイント額  (130000−30000)×18%=18000
ポイント合計         113980−30000+18000=101980
ノートパソコンの対象額    130000−30000=100000
デスクパソコンの現金支払額  6740+2100+134800−100000=43640
デスクパソコンのポイント額  (134800+6740−100000)×15%=6231
デスクパソコンの対象額    134800+6740−100000=41540
まとめ買いのポイント額    (228000+218000+100000+41540)×10%=58754 
ポイント合計         1980+6231+58754=66965
自分の残りのポイント額    66965−130000×28%−13000(ケーブル等)=17565 
現金支払額          228000+218000+2310+101050+43640=593000
自分の現金支払額       593000−130000=463000
総支払額           463000+30000(新幹線等)+10000(遊び代)=503000

て感じです。これはあくまでうまくいっての話です。
ノートパソコンはソニーのVGN−NW71FB/Nです。
デスクはFRM905/21Aに変更しました。こうなったら嬉しいのですが。

書込番号:10511405

ナイスクチコミ!0


AW11MR2さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/29 01:40(1年以上前)

家電に詳しい者ではありませんので
お役に立つかわかりませんが、私本日池袋総本店にて
46V1を購入しましたので参考までにお知らせします。
今日は46V1とBR-570レコーダーを買いまして、
テレビはちょぴり交渉の結果
225000円にポイント28%でした。
ただ、BR570が68000円で、20%を28%に
してもらったんですが、テレビのポイントを
充てこんだので、2400円程度にしかならず、
BR570は実質65600円で、高い結果になってしまいました。
ただトータルで見ればHDMIケーブルやテレビリサイクル、
レコーダーの保証を含み236854円だったので
少しは安かったかなと思ってます。
保証は、テレビは最初から5年ついてましたが、
レコーダーは5%分の代金を払って後付けでした。
それだけフルセットで買われるのでしたら、
きっともっと安くしてくれるんじゃないでしょうか?
行ってきた印象だと、もともと池袋で幅を利かせていた
ビックカメラが焦りからか連日メガホンで叫びまくっていて、
あの辺はかなり雰囲気が変わってしまい、いまや家電ストリートに
なってました。
今日帰ってきてあとから思ったのは
「もしかして、向かいのビックにいったらもっと安かった
のでは・・・?」ってちょっとだけ思ってしまいましたw
きっと12/19頃はボーナス後ですし、あの通りはもっと
加熱してると思いますよ。ですので他の地域でできない
価格ってのも提示してくる可能性は充分あるのではないで
しょうか・・・?
あ、それとヤマダHPの池袋総本店のWEBチラシですが、
なぜか店頭表示よりも高く載せてます。行ってみると
一万円ぐらい違ってたりするので注意が必要です。ご参考まで。

書込番号:10549547

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/29 01:53(1年以上前)

AW11MR2さん。ありがとうございます。テレビが225000円のポイント28%は思ったより値段が下がってますね。これで東京で買う確信が持てました。買いに行く時に210000円でポイント28%がベストと考えてますがもしかしたら夢でないかもしれませんね。これでコンシェルジュのまとめ買いポイントが付いたら感激なのですがあんまり欲張ると墓穴を掘るかもしれないのでほどほどに楽しみにしています。本当にありがとうございました。

書込番号:10549598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/29 21:49(1年以上前)

dita1972さん

11/29volvo850wagonさんの書き込みでついに【LABI池袋総本店】で

【\184,800-&ポイント20%以上】

の表示あり( ̄O ̄;)。この状況を鑑みるとぶっちゃけ【TH-P50V1】を狙っても良いのではないでしょうか( ̄− ̄)。11月の初旬から各大型の薄型TVの小売価格の書き込みの推移を見てると,激戦区池袋は毎週値下がりしている感じです(°Д°;。最早クリスマス頃の値段は本当に予想できないですね(~_~;A。

書込番号:10553818

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/29 22:56(1年以上前)

daredevil 3さん。いつもありがとうございます。僕も観ました。本当なのかと疑いたくなるくらいの値段ですね。事実なら今すぐ買いたいですね。東京に住んでいたかったです笑。ブルーレイも順調に下がってくれると良いのですが。特価の場合まとめ買いポイントが付かないのでそれ以上の値引きは期待できるか難しいですね。テレビが184800円で20%だと40000円差があって8%違うと14016円相当安くなりますね。現金の支払いは少ないですがポイントも少ないのでパソコンを買うときに響きますね。

書込番号:10554333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/29 23:31(1年以上前)

dita1972さん

●特価の場合まとめ買いポイントが付かないのでそれ以上の値引きは期待できるか難しいですね。

いいえ,ところがそうでもなさそうですよ(*^m^*) ムフッ。
まずは下記の【ららぽっぽさん】の内容をご覧ください。

「激戦区池袋の価格情報」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023553/SortID=10488669/

そしてその後に下記をご覧ください。

「ビックカメラ池袋」
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000023553/SortID=10544231/

モノはsonyのKDL-52W5なのでTH-P46V1ではないですが,少なからずこの下落率から考えればコンシェルジュであってもギリギリまで値下げを狙えるとみて間違いありません!Σ(・□・ 。

問題はこちらが遠慮せずとにかく"ごり押し",この一手につきるでしょう(∇°;;;;)。ヤマダコンシェルジュサービス買いであれば,徹底して

BIC池袋本店の価格調査(o。o;)

に尽きるといえます( ̄TT ̄)。せっかく遠路からお越しになるので遠慮せずガチンコでいきましょう\(◎o◎)/。

書込番号:10554648

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/30 00:00(1年以上前)

daredevil_3さん。ありがとうございます。読ませてもらいました。もし値引きが進むと現金支払い額が50万円を割りそうです。あと荷物が到着後にポイントを取りに行くのは無理なので諦めないといけないかもしれませんね。僕が池袋総本店のコンシェルジュさんに聞いた限りでは現金で支払い終了後にポイントがもらえると聞いたのでもう一度確認しないといけないですね。あと全てクリアされたとして19・20日までやってるかが問題ですね。12月2日に新幹線と宿泊のチケットを買いに行く予定なのでその時に詳しく聞いてみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:10554842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/30 00:11(1年以上前)

本日のvolvo850wagonさんが記載されている値段

【\184,800-&ポイント20%以上】

が事実か否かはご本人様の回答次第でしょうが,仮にdita1972さんが懸念されている

『値引きが進むと現金支払い額が50万円を割りそうです』

という事実に対してはPlan.Bとして

TH-P46V1→TH-P50V1

へ変更する事も考慮されるべきかと...( T∇T)。TVのサイズ変更が難しいのであればコンシェルジュ対象商品の中で,そろそろ買い換えるべきものを追加するとかやり方は幾らでもあるかとY( _ )Y。

LABI池袋総本店は【腕時計】・【ブランド品】・【食料品・日用雑貨】・【本】...何でもござれな感じなので,コンシェルジュ追加ポイントの\500,000-に必要なものは探せばどうとでもなると思われます(>w< )。

書込番号:10554917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2009/11/30 00:18(1年以上前)

先程の話に追加ですがコンシェルジュポイントはあくまで

【対象商品3点以上で\100,000-〜\500,000-以上】

だったので

【腕時計】・【ブランド品】・【食料品・日用雑貨】・【本】...

は対象外ですね,内容を間違い申し訳ございません(-_-;。

ただ対象商品には

【照明器具】

などもあるので例えばご自宅の蛍光灯や電球を全て【LED】化させれば,日々の電気代ランニングコストを徹底して抑える事が出来るのでご提案させて頂きます(*^^*)

書込番号:10554965

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/30 00:25(1年以上前)

daredevil 3さん。いつもありがとうございます。50万円を割らないかどうかはFRONTIERのパソコンが対象になれば問題ないのですが聞かないと分からないですね。50インチにアップする提案なのですが家の間取り上46インチが限界らしいので…。やっぱり配送後にポイントをプレゼントってのがひっかかりますね。そこは今度よく聞いてみます。ありがとうございました。

書込番号:10554999

ナイスクチコミ!0


AW11MR2さん
クチコミ投稿数:4件

2009/11/30 22:54(1年以上前)

こんばんは。私もvolvo850wagonさんの書き込み見ました。
まさかたった1日でそんなことがあるなんて・・・泣
225000円の28%と184800円の20%以上では別物ですよね。
僕が行ったのは11/28の午後2時頃で、そのときは46G1が
タイムセールで181800円の20%以上!とか貼り紙されてる
ような感じだったんですよ。ショックです・・・泣。
金曜日に私用で池袋なので悔しいんで私も見てきます!
dita1972さんが行く時期なら相当安く買えるのかもしれ
ませんね。日に日に価格が下がってるかんじですね。
ちなみに11/28に購入した私ですが、納期は12/8以降と
言われましたので、現時点で最低10日はかかるようで
したので、dita1972さんの時期だと受け取りは年明けの
可能性もでてきますね。ご参考まで。

書込番号:10559248

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/11/30 23:16(1年以上前)

AW11MR2さん。ありがとうございます。本当にびっくりしますよね。呆れてしまうくらいです。金曜日に池袋に行かれるんですね。金曜日のコメントを楽しみにしてますね。

書込番号:10559432

ナイスクチコミ!0


AW11MR2さん
クチコミ投稿数:4件

2009/12/04 23:59(1年以上前)

行ってまいりました池袋!
P46V1のほうは204800円の20%で表示してました。
値引き交渉前でこの価格ですから、きっと一声で
volvo850wagonさんの価格まで下がるでしょうね。
もうほんと、驚きと悲しみでいっぱいです。泣。
衝動でモバイルドリーム館のほうでPS3買って帰って
しまいました。
ちなみにP50V1のほうも見てきたのですが、ちょうど
タイムセールで、222400円20%になっていて、
「今なら50型買えたんじゃ・・・」
と女房と立ち尽してしまいました。もちろんここから
値引きもするでしょうから、この値段なら50型も全然
アリですよね。
ビックカメラも覗いてみようかなと思ったんですが、
閉店間際だったので時間がありませんでした。スミマセン。
ともあれ、dita1972さんが池袋で満足なお買い物ができる
ようにお祈りいたします。それでは。


書込番号:10579447

ナイスクチコミ!0


スレ主 dita1972さん
クチコミ投稿数:164件

2009/12/05 00:32(1年以上前)

AW11MR2さん。ありがとうございます。凄い下がり方ですよね。一ヶ月前と比べて五万円近く安いですね。一ヶ月前に買った人が知ったら泣きますよね。名古屋でもビックカメラが値切り倒して209800円の20%ポイントでした。でももう限界だと思いますね。良いタイミングで買えそうです。でもブルーレイとかノートブックが予想より下がってなくて…。トータルでどこまで下がるかですね。でもポジティブに喜ぶ事にします。ありがとうございました。

書込番号:10579653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が急に暗くなる?

2009/11/03 22:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:75件

8月にこの機種を購入してとても満足しています。

ところがごくたまーに急に画面が暗くなることがあります。
普段はリビングの設定で見ているのですが、例えるならダイナミックからリビングに明るさが落ちたぐらいリビング設定から急に暗くなります。

これって何かの仕様なんでしょうか?

暗くなるのは一瞬で暗くなって、徐々に明るくなって30秒ぐらいで元に戻ります。
同じような症状の方いらっしゃいますか?

どうか情報をよろしくお願いいたします!!!!!

書込番号:10417874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/11/03 23:06(1年以上前)

V1のユーザーではないですが…

V1にも明るさセンサーが有ると思いますが、それが働いているのでは。
取説を見ると画質の調整に「明るさオート」という項目が有りますのでそれを切ってみたらどうでしょう。

書込番号:10418218

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46V1 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P46V1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)