VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46V1 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ池袋本店にて。

2009/08/10 14:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 プラテさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、8/9ビックカメラ池袋本店にて\214600 P20で購入しました。
考えていた金額よりかなり安かったので投稿させて頂きました。

書込番号:9978722

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 池袋にて購入しました。

2009/08/08 22:57(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 一堂 零さん
クチコミ投稿数:12件

本日、日立wooo46XP03を購入しようと池袋LAVIまで行ってきました。
が、高価で諦めていた46v1が258000+ポイント23%と手が届く範囲に…
woooも良かったですが値引きはヤマダモバイル価格並だったのでこの価格差ならと即決しました。
早くて12日には設置出来るとの事でしたが平日は誰も居ないため18日日曜日に到着です。
楽しみです。






書込番号:9972003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました

2009/08/06 21:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 LOSTislandさん
クチコミ投稿数:5件

今使っているのが32インチワイドのブラウン管なので大きさ的にも予算的にも42インチにするつもりで、P42V1を買うことを決めていましたが、今日川崎のビックに交渉に行ったら216,800円の20%でこれ以上は下がらない。価格.コムでの値段やここで報告出ている池袋のビックやラビの値段を言って交渉しても下がらず。しかし、店員がP46V1なら今同じ値段だからお得ですよと言われ、確かに42インチを妥協してこの値段で買うなら46インチの方がエコポイントも多く付くし、この値段はどこでも出ていないので購入を決めました。店員さんもメーカーのひとで値段表を見ながら対応してくれていたのですが、たぶんこの値段が書かれているのはおそらく間違いかもしれないと言っていました。

書込番号:9962477

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/06 22:32(1年以上前)

そりゃ間違いっぽいですね。
ラッキーでしたね(´∀`人)

書込番号:9962708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/20 02:42(1年以上前)

LOSTislandさん

ありがとうございました。
おかげさまで、8/16に川崎のビックカメラにて\216,800+ポイント20%で購入できました。
P42V1も同額でしたが、別スレの池袋店の価格\214,600+ポイント20%を言っても下がりませんでした。

私は29インチのブラウン管の調子が悪くなってきたので、42インチか46インチへの買い替えを検討しておりまして、ここ一ヶ月こちらの掲示板とお店を回っておりましたが、LOSTislandさんの投稿を見て、川崎のビックカメラに行ってきました。
送料・設置料が無料でしたので良い買い物ができました。
今週の搬入が楽しみです。


書込番号:10022939

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ビエラって本当に映像きれいなの?

2009/07/13 22:20(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

プラズマビエラって本当に映像はきれいなのでしょうか?
私は現在SONYのプラズマユーザーです。
プラズマで慣れている為液晶の残像に違和感を感じ、次に購入するのもプラズマ(ビエラ)と決めておりましたが、店頭で見るとどうも映像が粗い感じできれいに見えません。
ちなみにヤマダ・ケーズ・コジマのどの店舗でも私にはきれいに見えませんでした。(Wooも同様です。)
レグザやブラビアと比較してもきめ細かさが感じられないのですが・・・
例えば、映り出されている人の顔を画面近くで見ると、淵がにじんで見えるような感じです。
レグザやブラビアは顔の淵もきめ細かく写りだされており、にじんでいるようには見えません。
コジマの店員曰く『大画面テレビは近くで見るものでなく少し離れて見るものなので、近くで見たときに粗く感じるのは仕方の無いこと』みたいな事を言っていました。
『液晶(ブラビア・レグザ)は大画面でもきれいに見えるじゃん!』と思いながらもその時は聞き流しましたが、それは正しい答えなのでしょうか?
ちなみに我が家の型落ちSONYプラズマ32型(当然フルHDではありません)は近くで見てもきれいに見えています。
それとも液晶は明るい為、目の錯覚できれいに見える、という事なのでしょうか?

実際にプラズマビエラ購入された皆様、自宅で映像を見てどんな感じでしょうか?
当然部屋の明るさによって見え方に影響は出るものと思いますが、店頭で見る液晶(ブラビア・超解像レグザ)と比較しても遜色ないでしょうか?

ブラビア46W5に傾きかけておりますが、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
宜しくお願い致します。

書込番号:9850277

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/07/13 22:48(1年以上前)

プラズマは原理上、画素間に表示されない影の部分ができますから、近くで見ればシマシマになり、液晶と比較すればどうしてもきめ細かく見えません。特に解像度があがると相対的に影の部分の比率があがりますから、大画面のフルハイビジョンを近くで見ればそれなりに目立つでしょう。実際には、適切な視聴距離から見ればほとんど気になることはないはずです。
逆にいえぱ、液晶はノッペリ映るともいえます。とくに地デジのようにビットレートの低い放送で、照明を強烈に当てたスタジオ撮影の場合、不自然に平面的に見えることがあります。
もちろん液晶には残像というデメリットもあります。4倍速といっても得手不得手がありますし、不自然な映像になることもあります。

結局は好みと慣れと視聴スタイルによりますね。

書込番号:9850443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/13 22:49(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

又悩ましいネタで(^_^;)

私はパイオニア505、6010、日立37HR01の3台のプラズマユーザーです。

で、クッキリハッキリ感なら迷わず液晶かと思います。

最初の505購入の際、03〜04年にかけて、55型プラズマベガも候補に試聴を重ねましたが、ベガが取り立ててクッキリハッキリとは感じませんでした。
画面サイズの影響もあるかもしれないですね。

プラズマの美点はクッキリハッキリでは無く、奥行き感のある映像と、残像感の少なさかと思います。

現在プラズマをお持ちですから、言わずともよくご存知かとは思いますが(^_^;)

書込番号:9850455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:14件

2009/07/13 23:17(1年以上前)

レスキューファイアーさん

こんにちは。

店員さんの言うことも一理はあって、テレビは大きさと視聴距離、視聴環境によって感じ方は大きく変わります。比較する場合は部屋の明るさは無理でしょうが、位置は自分の部屋と同じ距離にして見ないと正しい判断は下しにくいです。

で、あくまでも一般論ですが液晶はつるっとしてノイズが少ないですから近づくとキレイに見えると思います。液晶が弱いと言われる動画ボケも近すぎるとわかりにくいかもしれません。

ただ、液晶とプラズマの差も少なくなっていますので、ご自分の印象が良かったのでしたらその機種でも良いのではないでしょうか。ソニーも映像エンジンには定評がありますし最近の機種はキレイですよね。

家では50インチのハーフスペックのビエラですが、解像度不足を感じたことはありません。ソースによってはノイズは目立つ時がありますがおおむね満足しています。映画などまじめに見るときは照明落としたいので輝度はかなり下げていますが、普通の明るさで見ているスポーツや地デジなどもキレイです。

書込番号:9850655

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/14 01:48(1年以上前)

こんばんは。

綺麗か?否か?はともかくプラズマ使ってる方が量販店でプラズマが綺麗じゃないって!(^O^)液晶の量販店画質との比較なら当然の事を(笑)

ソニーのプラズマは家ではダイナミックで見てるんですか?

書込番号:9851425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2009/07/14 22:41(1年以上前)

皆様、色々とご教授頂きまして有難う御座います。
本当に参考になります。

花神さん
>ソニーのプラズマは家ではダイナミックで見てるんですか?
ダイナミックでは見ておりません。
『ダイナミック』『ホーム』『AVプロ』と切り替えが出来ますが、ホームで見ております。
しかも『消費電力:減』にしているので結構暗めです。
この暗い画面で慣れてしまっているのですが、液晶にした場合、明るすぎると感じてしまうでしょうか?(当然明暗は設定できると思いますが)


素人質問で申し訳御座いませんが、皆様に再度ご教授頂きたい事が御座います。

@P46V1はシングルチューナーの為、2画面にした場合、デジタルとアナログの2つに分かれると思いますが、別途デジタルチューナー付きのレコーダーを持っていれば、2画面ともデジタルで見る事が可能になるのでしょうか?

A地方の方が池袋LABIに遠征して購入した、という書き込みをたまに見ますが、池袋LABIからの送料はそんなに高くないのでしょうか?

BもしP46V1がダブルチューナーで、更に2画面にした際に左右の画面サイズをSONYのように拡大・縮小できる機能があればブラビアとの迷いが消え去るのですが、2画面にした際の左右画面サイズは固定ですよね?

宜しくお願い致します。

書込番号:9855405

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/14 23:15(1年以上前)

こんばんは。

私がどういう意味でレスしたか説明しますね(^O^)

ご家庭で輝度MAXでは視聴していない。
お店の展示品は輝度MAXでの映像です。(お店は家庭の30倍の照度だから外光にまけないように)

これを踏まえて、ご検討下さい。今使用しているプラズマを輝度MAX設定にして視聴したら家庭での印象が激変しますよね?
逆にプラズマを、お店で家庭視聴に最適な輝度に設定すると鮮やかさが無くなり暗くボヤケた眠い画質の印象になります。

プラズマは明所コントラスト低いです。
逆に液晶は明所コントラストが高く、プラズマと比べると明るい所が得意です。

印象としては量販店では液晶が綺麗に感じるのは当然と思います。

今お使いのテレビの設定での映像を想像しながら量販店で明るさ調整すればテレビ選びがしやすくなると思いますよ(^O^)

書込番号:9855711

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/15 00:23(1年以上前)

長いので分けました(笑)

@P46V1はシングルチューナーの為、2画面にした場合、デジタルとアナログの2つに分かれると思いますが、別途デジタルチューナー付きのレコーダーを持っていれば、2画面ともデジタルで見る事が可能になるのでしょうか?

テレビ単体での2画面は内蔵の地デジ・アナログの組み合わせも無理だったと思いますが。レコとか繋げば見れますよ(^O^)
BもしP46V1がダブルチューナーで、更に2画面にした際に左右の画面サイズをSONYのように拡大・縮小できる機能があればブラビアとの迷いが消え去るのですが、2画面にした際の左右画面サイズは固定ですよね?


ソニーのように、フレキシブルの2画面は無理ですが大・小なら出来たと思います。

それより2画面視聴時のチャンネル変更が面倒臭い仕様です。


ボソッ
にがめんするかたならひたちがいいかも。

書込番号:9856210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/15 07:54(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

本プラズマの2画面は簡易2画面であり、外部入力との組み合わせのみ可能です。
外部入力がレコチューナー映像なら、2番組2画面も可能ですね。

サイズ変更、メーカー変更は花神さんにお任せ(あ

書込番号:9857058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/07/15 22:11(1年以上前)

花神さん、Strike Rougeさん、ご教授有難うございます。

>それより2画面視聴時のチャンネル変更が面倒臭い仕様です。
具体的にはどのように面倒なのでしょうか?

>にがめんするかたならひたちがいいかも。
Wooですか・・・
これは完全に私の中の思い込みですが、【パナ>日立】という考えが頭にインプットされてしまっている為Wooは一切考えておりません。(Wooユーザーの方、申し訳無いです。)

皆様のご意見を聞く前まではブラビアで決まりかけていたのですが、今は2画面を考えなければビエラで決定!という感じです。
後はどちらが多く値引くか?!という所で最終判断になりそうです。

書込番号:9859918

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/15 22:26(1年以上前)

こんばんは(^O^)
プンプン(嘘


え〜とッ、ビエラで2画面にするとチャンネル切り替えは左画面のみ可能。では右は?先ず左右の画面が入れ代わります、右が左に、左が右に。
この入れ替え作業をした後なら元、右画面もチャンネルが変わります。

いい買い物を(^O^)

書込番号:9860031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2009/07/16 22:12(1年以上前)

花神さん、また他にもご教授頂きました皆様、本当に有難う御座います。
参考になりました。
近々池袋まで遠征しようと本格的に考えております。
また何かあれば投稿させて頂きます。
その時はまた宜しくお願い致します。

書込番号:9864782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

価格情報求む

2009/07/09 01:53(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:4件

エコポイントの価格差もあるのに、何故46Vは42Vと比べて盛り上がりに欠けるのでしょうか?
供給(製造量)数とのかねあいもあるのでしょうか。
50Vの価格だと予算外、42Vだとなんとか範囲内だが、欲しい46Vは予算外で、更に割高感あり。
今週末都内家電店をまわる予定ですが、最近の価格情報ありましたら、なにとぞお願いします。

書込番号:9826015

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/07/09 23:18(1年以上前)

秋葉原と上野のヨドバシで

264800円
現金時20%還元

だったと思います。たぶん
少なくとも秋葉原のほうには20%還元は7/10までと書いてあった記憶があります。

書込番号:9830357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/10 01:57(1年以上前)

かめ2000さん

価格情報ありがとうございます。
今週末あたり、お店に行ってみます。

なやんでばかりで一向にテレビが新調できてないので、今月末あたりを区切りにしたいと思っています。

書込番号:9831237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/07/10 07:13(1年以上前)

ならもう一つ情報でも。
秋葉原のヨドバシは、大型TVの展示スペースがかなり充実していました。
ほぼすべての機種が置いてあるようでしたし、
プラズマはちゃんと照明を落とした場所に展示してあるため、わかりやすいです。
また、各メーカブースと別に、主要メーカ商品を並べて置いてあるので、
見比べ安くなっています。
各メーカのヘルパーさんもたくさんいるようなので、質問等もしやすいのでは
ないでしょうか?
もし、機種が確定していないなら、一度覗いてみることをおすすめします。

私はほとんど46V1で確定しましたが、あとはタイミングだけです。

書込番号:9831606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

2009/07/10 17:49(1年以上前)

本日、P46V 購入しました。
LABI池袋店にて、258000円 ポイント29%
5年保証(無料)がついて、実質 183180円です。

かなり前から検討しており、通販ではなく直接購入がしたかったので
かなりの量販店を廻りましたが、他ではここまではいきません。

数ヶ月経てばこれよりも下がるとは思いますが、それを言っていたらいつになっても
手が出せませんので、ボーナスが出たので決めました。

書込番号:9833616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/12 21:17(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございました。

本日、ついに買ってしまいました。
LABI池袋店で、258,000円のpoint29%(5年保証込)。
kunigoroさんと同価格でした。

少し予算オーバーでしたが、長い付き合いになることを考えて決定しました。

到着が楽しみです。

書込番号:9845060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PC接続について教えてください

2009/07/08 21:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:8件

近く購入を検討しています。
主な使用用途はPS3、PCゲームの外部出力用、最後にTV視聴です。
暗い部屋での使用する事が多いので、プラズマを候補に挙げています。

ただ、結構古い記事?でプラズマはリフレッシュレートの関係でPC接続時にちらつきがひどいと言ったものを見ました。実際のところどうなのでしょうか?あるいは、最近は改善されているのでしょうか?
PC接続時の使用感などについて教えてください。

接続するPCですが、
AMD PhenomIIx4 940
memory 6G
Radeon4850
です。
作業などには、現有の液晶Displayを使用し、ゲーム時のみTVにつなげたいと思っています。

 よろしくお願いします。

ちなみに、焼き付きについては考慮していません。

書込番号:9824538

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/07/08 22:00(1年以上前)

書き忘れました。
接続には
DVI-I HDMI の変換ケーブルを使用する予定です。

書込番号:9824646

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46V1 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P46V1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)