VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション

VIERA TH-P46V1 [46インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P46V1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

VIERA TH-P46V1 [46インチ] のクチコミ掲示板

(458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

平塚の価格情報

2009/05/03 01:18(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 rammmyさん
クチコミ投稿数:3件

今日、平塚市内のヤマダ電機で、265,000円+ポイント15% でした。

コジマで275,000円+ポイント5%くらいと言われ、そのことをヤマダで話したところ、265,000円+ポイント10%との条件が。エコポイントのこともあるから悩んでいたので、そのことも話したところ、追加で5%ポイント付けますと言われました。

友人の付き添いで行ったのですが、本人はもともとこの商品でほぼ一点狙いだったので、即決していました。
ケータイメルマガ会員対象・GW限定の、+3,000ポイントも付けてもらえ、2階への配送3,150円とほぼ相殺になりました。在庫もあり、明日の到着だそうです。
私も買おうか、結構真剣に悩んでいます(笑)

書込番号:9483180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/05/03 02:15(1年以上前)

>私も買おうか、・・・
もし買う気?有るなら早いうちがいいです
よりいい条件を貰えるかも・・?
昨日、買ったけど、もう一台を私が買うけど
もう少しいい条件出してよ〜
値引きがダメならhdmiケーブルget?

書込番号:9483353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

電源ランプの赤点滅

2009/04/27 18:25(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

購入して1ヶ月弱。大満足で使用していましたが、ここ1週間ほど故障と思しき症状が計3回発生しました。

具体的には
・視聴中に突然電源が落ち、リモコンでの再起動も出来なくなる。
・本体前面の電源ランプが赤い点滅を繰り返す。
・本体の電源ボタンを押して電源を入れ直すと正常に復帰する。

最初は無操作電源オフ機能が働いたのかな?と思い、省エネ設定をいじって様子を見ましたが、3回目が発生した本日、パナのサポートに相談したところ、赤い点滅はテレビ内部の保護回路が働いて強制的に電源をオフにした状態とのことで、考えられる原因としては過熱や基盤異常などがあるそうです。

暑い夏の盛りでもなく、視聴開始後1時間余りで発生していることから単純な過熱とは考えにくく、明日修理に来てもらうことになりました。
いきなりのトラブルでちょっと残念ですが、製品の機能自体には満足していますので、サクッと解決してもらいたいところです。

書込番号:9456433

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

2009/04/28 09:35(1年以上前)

今朝方、4回目のダウンが発生しました。

カカクコムで検索語:赤 点滅、検索対象:家電で検索してみると、過去のビエラでも幾つか同様の報告があり、部品交換や本体交換になっているようですね。
その中に「点滅回数で原因が判る」とのコメントがあったので、今朝方数えてみたところ4回点滅でした。しかし、今回は本体電源ボタンの再押しでも回復せず、ダウンしたまま。
電源ボタン再押し後、点滅回数は2回になりました。

訪問時刻の打ち合わせで電話してきたパナ・サポートに上記を伝えたところ、原因はおそらく電源関係のPモジュール(記憶不確か)だと思うが、交換部品の在庫がなく、連休に入ってしまうので、今日は代替機を持参し、連休明け後に再交換(修理済み機か新品かは不明)することにさせて欲しいとのことでした。

夕方来訪予定なので、その際に更に話しすることになりますが、それにしても連休前でホントに良かった。
下手すると連休の間中テレビ無しになるところでした。

書込番号:9459626

ナイスクチコミ!6


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

2009/04/28 17:44(1年以上前)

午後、パナのサポートが来訪。しかし、予想に反して一人だったので「あれ?引き上げじゃないんですか?」と言うと、「あ、そうですか?聞いてなかったもので」。つまり、今日は代替機だけポイッとおいて帰るつもりだった模様。壊れた46インチのテレビそのままで、代替機どこに置くのよ?

おまけに、代替機は同機種かせめて同等機だと思っていたら、HDMIポートが一つしか無い32インチの古い液晶(32LX300)でした。「DIGA2台使っているので2ポートあるモデルじゃないと困る」とクレームした結果、少し新しめの37インチ液晶(37LZ75)を持って夕方に再来訪となりました。
その際には二人で来て故障機を引き上げて行きましたが、修理ではなく新品交換となりました。但し、納品は連休明けで期日は追って相談。それまでは代替機で凌ぐことになります。

まあ、今回はGWという特殊事情がありましたし、新品交換となったのでよしとしますが、もうちょっと内部連絡をきちんとして欲しいですね。「新製品なのでまだ修理の方に部品が無くて」とのコメントもありましたので、修理部品揃えてから発売してよと言っておきました。

書込番号:9461125

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

46型 在庫減少ですか?

2009/04/23 22:14(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:12件

最近、50Vの価格が下がって、46Vの在庫の減少が見受けられますが、何かしらの戦略でしょうか?
今、46Vにするか、50Vにするか、検討中です。
価格的に手が出ない場合は42Vも視野に入れようと思っています。
BDも同時購入希望でDMR-BR550-Kをと思っています。

皆様、良いお知恵を貸してください。

書込番号:9437966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 22:54(1年以上前)

こんばんは。

ただ単に、50型・42型の需要が多く、46型の需要が少ない為に、メーカーサイドで生産調整してるだけの様な気がします。

46型と50型で、価格的にあまり差が無いのであれば、私は50型を勧めます。大きさは3日で慣れますよ。(笑) 大は小を兼ねるとも言いますしね。

書込番号:9438223

Goodアンサーナイスクチコミ!1


GOGOKAZU8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 15:20(1年以上前)

こんにちは。

3月からの販売生産計画から、台数が50V1と46V1で2倍違いますねぇ。。。42V1は4倍
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn090203-2/jn090203-2.html

当方、46V1を狙っていますが、量販店では50インチが安く勧められてしまいます。


書込番号:9440727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/27 13:22(1年以上前)

早々のレスありがとうございましたv
今日の価格は各機種(?!私が狙っているもの)は
値が下がっていますのでいろいろ検討してみます。
ありがとうございました!

書込番号:9455463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/04/05 22:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

本日、ヤマダLABI千里中央店にてTH-P46V1を衝動買いしました。
G1と迷いましたが、店員さんからV1のみDLNA対応、
側面端子郡にカバーがついているという
かなり細かいところまで教えて頂き、
少し値段は、はりましたがV1にしました。

店頭価格 \297800
ポイント(17%) \ 50626
----------------------
実質 \247174

その後、もう少しねばって5年長期無料保証をおまけしてもらいました。

価格.comの最安値には到底およびませんでしたが、
他店と徹底的に対抗しようとする
あのヤマダ社員さんの営業魂に、心を打たれました(笑)。

店員のIさん、ありがとうございました。











書込番号:9354388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/04/07 15:37(1年以上前)

⇒家電素人さん、忠告ありがとうございました。

たしかに、この店舗で購入した後に、
もう一度足を運んで陳列を確認しましたが、
自分が購入したものと同じP46V1が陳列から消えてました。

今週末に、我が家に商品が届くので、家電素人さんが
言われてたとおり、事前に控えておいた店頭のシリアル番号と
照合して、展示品を売りつけられてないか確認してみます。

単なるうわさであることを願ってます。。。

書込番号:9361244

ナイスクチコミ!0


Pachira2さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/08 11:53(1年以上前)

スレ主さん

家電素人さんの「忠告」とはどの様なものですか。
「単なるうわさであることを願ってます」とはどういうことなのでしょうか。
小生も3月下旬、ヤマダ電機で本機を購入したので気になってしまいました。
解説、よろしくお願いします。

書込番号:9365220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

モデル毎のお買い得度

2009/03/02 13:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

発表時点では42G1か42V1を購入するつもりでしたが、せっかくなら46V1にしようかと現在思案中です(50は設定予定場所のスペースの都合で不可)。

しかし、これまでの価格推移を見ていると、46V1は同じV1シリーズの42V1に対しても、サイズが同じ46G1に対しても価格が高めな印象です。試しに価格コムの安値を表にしてみると、

       月産台数     価格コム最安値    G1/V1値差  シリーズ内値差
42G1/V1  30,000/20,000  179,709/214,160  34,451
46G1/V1  10,000/5,000   213,000/269,800  56,800    33,291/55,640
50G1/V1  5,000/10,000   276,797/290,730  13,933    63,797/20,930

値差が大きい分だけ値下がり余地もあるのかなと思っていましたが、こうして表にしてみると、どうも月産台数の少なさが影響しているような、、、

と言うのも、42V1だけでなく、50G1も同じシリーズ内では割高な印象で、両者に共通するのは月産台数が5,000台であること。やはり生産台数が一定以上無いとコスト低減が思うように出来ず、その境目が5,000台と10,000台の間あたりにあるということなのでしょうかね。

もしそうなら、46V1は、少なめなメーカー予想より更に売れず在庫が溜まって値引き販売、という事態にならない限り、派手な値下がりは期待薄かも知れないなあという気がしてきました。
46G1のお買い得が光るような気もしますし、もうしばらく悩むことになりそうです。

書込番号:9179654

ナイスクチコミ!3


返信する
MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2009/03/02 21:39(1年以上前)

おじ2さん

参考になります、自分も設置場所のスペースの都合で46インチを狙ってますが
46G1は、画質重視でも 大きさ重視でも無い半端な?感じが穴場でお得な感じです。

46V1狙いの人は50V1で大きく!派にもしくは、46G1でお得に!派になる
ので製造予定も少なく設定してあるのでしょうかね。

悩みますね。

書込番号:9181751

ナイスクチコミ!2


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

2009/03/02 23:28(1年以上前)


MJ111EMさん、こんばんは。

>46V1狙いの人は50V1で大きく!派にもしくは、46G1でお得に!派になる
>ので製造予定も少なく設定してあるのでしょうかね。

そうかも知れませんね。

製造コストとは別に、販売戦略的には、46V1は42V1の超割安感と50V1のお買い得感を演出するための見せ球的位置づけなのかも知れませんが。つまり「46V1に比べると42V1は安いねえ。え?、これだけの上乗せで買えるなら50V1はお得だねえ。」と思わせたいのかも。

いずれにせよ、今月末までの値動きを見た上でどれにするか決めることになりそうです。

書込番号:9182700

ナイスクチコミ!2


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

2009/03/22 10:34(1年以上前)

ついに46V1と50V1の価格が逆転してしまいましたね。
発売後3週間の各モデルの値下がり率を価格コム最安値で計算してみました。

     3/1最安値  3/22最安値  値下がり率

42G1   179,746   154,298  14.2
46G1   213,000   202,628   4.9
50G1   276,799   234,398  15.3

42V1   214,190   180,885  15.5
46V1   269,800   252,886   6.3
50V1   290,756   244,989  15.7

Gシリーズ、Vシリーズ共に46インチモデルだけ値段がなかなか下がらない様子がはっきりと見て取れます。

月産生産台数が42V1と同じ5,000台の50G1は、予想に反して順調に値下がりしていますので、生産コストだけの問題ではなく、やはり46というサイズが中途半端で、メーカーも販売店もあまり力が入っていないのかも知れません。

元々のメーカーの仕切り値が高いのか、あるいは量販店の大量仕入れで相場が下がってそれに通販店が引きずられるという構図が46では働かないのか、はっきりしたことは判りませんが。

とにかく、46V1を狙っている私には困った状況です。
値段が50V1より高いのですから、設置スペースなどの都合で絶対に46でないとダメという事情がある人以外はまず買わないと思いますので、期末セール用に仕入れた在庫が想定以上に売れ残り4月初めに処分売り!という可能性に期待するしかないかなと、考え始めています。

書込番号:9285418

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/22 10:50(1年以上前)

詳細な調査、非常に参考になります。

おそらく、46インチというサイズに、プラズマでは他社競合が無いから、
と言うこともいえるかもしれませんね。
あるいは、液晶が競合になるため、そちらの価格に引っ張られるか。
それにしても、逆転現象まで起きるとは、面白いですね。

まあ、メーカーの戦略上、仕切値で逆転している、
と言うことはありえないような気がするので、
数が出ない分コストがかかっていて、メーカーもあまり売りたくない、
と言うのがあるのかもしれませんね。

書込番号:9285484

ナイスクチコミ!0


スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 VIERA TH-P46V1 [46インチ]の満足度5

2009/04/05 20:56(1年以上前)

期末一週間前頃から46V1の値段がガクンと下がり、ほぼ購入予定水準に達しましたので、新年度はしばらく横ばいかなと予想して3月30日にマサニ電気で購入しました。
価格は税込み・送料無料で224,200円、ショップポイント2,242円分でした。
既に自力での設置も終わり、快適なV1ライフを楽しんでいます。

一時は46V1と価格が逆転していた50V1は、期末が終わって急激に値上がりしましたね。
3月中から長納期の購入報告を多く見掛けましたので、期末セールで頑張って先々の分まで売り過ぎて品薄になったか、或いはあまりの値下がりにメーカーが出荷を絞ったのか、、、、

欲しい物が手に入ることは勿論嬉しいことですが、購入前に値動きやその理由、自分にとっての買い時をいろいろ思案するプロセスも、楽しい時間です。
製品自体に満足していることもあり、今回は充分エンジョイ出来ました。


書込番号:9353806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

本日、ついにV1購入しました。

2009/03/15 21:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P46V1 [46インチ]

スレ主 SHOE-Gさん
クチコミ投稿数:10件

はじめまして。初めてスレ立てます。
本日、ヤマダ電機にてTH-P46V1とブルーレイレコーダーのディーガDMR-BW750とテレビ台(29000円相当)のセットで424000円で購入しました。ポイントがレコーダーだけにしか付かず約30000円相当分しかつきませんでした。
自分は昔から値引き交渉が超下手くそなんで、皆さんの購入金額を見たら凄く安いなあと思いました。

はっきり言って今更言うのもなんですが、この値段って妥当なもんですかねえ??

店員さんにも頑張って交渉したんですが「これが限界です」って言われたんで最後にパナソニック製HDMIケーブルをサービスしてもらいましたがなんか高いような気がします。

もし、高いと思われる方がいらっしゃたらご意見お願いします。

今後、高額商品を購入する際に、少しでも安く手に入れたいので宜しくお願いします。

書込番号:9251455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/15 22:39(1年以上前)

SHOE-Gさん、こんばんは♪

ご購入おめでとうございます♪

もう、購入してしまったからには値段の事は忘れて、フルHDライフ楽しみましょう♪

…と言いたい所ですが、今後の為という事で、自分の考えで良ければお教えしますが、因みにどちらのヤマダでご購入でしょう?

書込番号:9251733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/16 00:47(1年以上前)

SHOE-Gさんこんばんは。

随分思い切った買い物をしましたね。私もTH-P46V1を購入しましたが、予算の関係でブルーレイレコーダーは次回にしました。

結論としては、私にはそれほど高い買い物だとは思えません。
ただご自分が納得されていないようですから参考になるか分りませんが私のやり方をカキコします。

欲しい商品を2〜3点選びます。
あとはネットである程度の値段を調べ、近くの家電量販店を中心に回ります。
ネットの最安値と近くの家電量販店の差額で購入先をネットにするか近くの店にするか判断します。
ネットならそのまま自分の希望する値段のお店に注文します。
近くの店なら、複数回り具体的な見積もりをお願いします。その時の店員の態度などを確認して値段を含めたお店を選びます。
本命と対抗、出来ればダークホース的なお店が有るといいと思います。本命はその地域の1番店ではなく追い越したがっている2番3番店がいいと思います。次回があると思わせられれば多少の無理は聞いてもらえるかもしれません。
交渉は出来るだけ簡潔に。今回のように複数ある場合は、希望の組合せと値段を先に伝えると向こう側で色々値引きする幅を考えてくれます。
具体的な見積もりを目ぼしいお店から頂いたら、本命を決め再度希望の値段で交渉し、納得する値段なら購入。値段で折り合いが着かない場合は、細かい部品などオマケするなどの交渉も有効だと思います。そうでなければ別の店へ。

とにかく足で情報を集め、具体的な話を店員にする事が肝心だと思います。
そして自分が納得する理由を作ること。
後は、そうした作業を楽しむ事。
大きな買い物です。家電は特に値段の下がり方が激しい事が多いため、購入後の値段にショックを受ける事があります。その商品を購入するまでウィンドショッピングの様に楽しみ、購入後の事、色々想像して楽しまなければ損だと思います。

色々書きましたがお役に立てたでしょうか?
参考になったら幸いです。

書込番号:9252737

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOE-Gさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/16 02:44(1年以上前)

電気ぬまんちゅさん、わ・じんさんありがとうございます。
因みに長崎の大村店です。50Vだとポイントが付いてプラス二万程足せば買えたんですが、あまりにもでか過ぎるかなと思い46にしました。今思うと5.1CHのホームシアターがあるけど、ラックシアターにしてポイントを付ければ良かったのかなと考えました。

価格.COMの最安値や他のヤマダ電機で購入された人の意見などをプリントアウトをして店員に見せたら「激戦区の東京や大阪などは競争も激しいので」と言われ「そうだったらしょうがないな〜」と思い妥協しちゃいました。正直、自分の気持ちは40万くらいまでなら大丈夫という気持ちはありました。

うちは田舎なんで県内にヨドバシやビッグカメラがなくて、ベストとヤマダくらいしかないんで都会に比べたら価格競争はあんまり激しくないのは事実です。車で1時間くらいしたとこにコジマもあるんですが値段はほぼ一緒でしたが保障内容がヤマダが良かったんでヤマダにしちゃいました。最初はネットで購入も考えたんですが後々のメンテや保障など安心感を考えれば5万くらい高くなるのも仕方ないとも思いました。

実際、地域によって価格も違ってくるもんでしょうか?

次、ビデオカメラを買う時は心を鬼にし、戦う気持ちで安く出来るように交渉しなければなりませんね。

ぶっちゃけ、ぬまんちゅさんならどれくらいまで下げれますか?

書込番号:9253167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 08:43(1年以上前)

SHOE-Gさん
おはようございます♪

なんだ、大村ですか〜
話が早い♪

3/14ヤマダ電機 博多本店で42G1ですけど、店頭表示でP引いて15万円台(細かい数字は覚えてない、ご免なさいm(__)m)
価格.comのネット通販最安値より安かったです。保証も付きますしね♪

つい先日もノートPC買ったのですが、あくまでP引いてですが5千円程安く買えました♪

最近はクチコミ読むと、東京池袋や新装OPENの店以外には引けをとらない様です。

車で高速使えば一時間掛からないし、日曜日ETC付いてればガソリン代込みで3千円位(になるのかな?)で来れるし、足延ばされる価値あるのでは?(^-^)

書込番号:9253584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 09:51(1年以上前)

追記です。

自分ならですが…

・46V1 320000 P20
・BW750 107500 P20
・ラック 29000 P10

…と想定して

・現金 456500
・P 88400

まとめ買いという事で、1〜2万は引いてくれるでしょうし、レコの保証料も付けると大体…

・現金 440000
・P 90000

実質35万で交渉します。

Pでの相殺が難しい所では有りますが、あとは現金を如何に押さえるかですね。
Pでもいいなら難しくないと思いますよ♪

Pは全店使えますしね♪

数字は大雑把なのでご了承下さいm(__)m

書込番号:9253762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/16 10:09(1年以上前)

更に追記です(;^_^A

最初はわざと、目標額よりも少なく予算を提示すると良いでしょう。

「この3品を現金で32万なら買う」

てな感じです。
ちょっと無理だろうな位がいいです。
もしかしたらOKが出るかもしれませんし、その後目標額に近づくべく粘りましょう。

どこで妥協するかはSHOE-Gさん次第です(^-^)

書込番号:9253818

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOE-Gさん
クチコミ投稿数:10件

2009/03/16 18:55(1年以上前)

ぬまんちゅさん、アドバイスありがとうございます。
やっぱり都会は買う人が多い分安く売っても利益が出るからある程度は融通がきくんでしょうね。

皆さん、古いテレビは電気屋さんでタダで引き取ってもらってるんですかね?

私が買ったヤマダ電機はリサイクル料払って下さいって言われたんですが、今更タダで引き取ってって言うのもルール違反ですかね?

だめもとで交渉してみようかと考えているんですが。

書込番号:9255638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/31 19:27(1年以上前)

引取料(収集運搬料)ぐらいは無料になるかもしれませんが、リサイクル料はショップの目の前を通り過ぎるだけなので有料だと思います。


書込番号:9330807

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P46V1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P46V1 [46インチ]を新規書き込みVIERA TH-P46V1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P46V1 [46インチ]
パナソニック

VIERA TH-P46V1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P46V1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)