VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 プラズマの寿命

2009/03/29 13:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:22件

こちらの機種を購入予定なんですが、プラズマの寿命が気になります。
画質は液晶よりプラズマの方が好きなんでこちらを購入したいんですが、安い買い物ではないので、寿命が短いとなるとチョット考えてしまいます。
プラズマを購入した皆さんは、寿命についてはどうお考えですか?液晶よりは短いが必要十分とか?
ご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:9320193

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/29 13:55(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ビエラに限っては寿命は10万時間とか。

しかも明るさが半分になる時間であり壊れる時間ではありません。

電源等、他の電子部品で10万時間もつものは先ず存在しませんから、実質的に無限とも言えますね。

書込番号:9320251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2009/03/29 15:06(1年以上前)

Strike Rougeさん、早速の返信ありがとうございました。そうですか10万時間ですか。寿命の心配は無さそうですね。これでスッキリV1買えます。ありがとうございました。

書込番号:9320476

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/03/29 15:17(1年以上前)

因みに液晶は6万時間♪

書込番号:9320516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

P46G1と迷っています

2009/03/29 00:13(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:133件

夫は46Gを、私は42Vを気に入っていて、なかなかまとまりません。
夫がこちらにしたいのは、46型がTVボードにぎりぎり入るからです。
Vシリーズですと42型までしか入りません。
TVボードは横にも上にも棚があるタイプですので(空きスペース内寸W120×H77)、幅は46Gでも左右3.5cmは空くのですが、上が77cmしかなく、TVのサイズが76.6cm(足つき)なので、本当にギリギリなんです。
耐震ジェルを置くとアウトかもしれません。(夫はいらないと・・・)
確かに大きいほうがいいのは分かるのですが・・。
ちなみに置く場所はLDで15畳です。
リビングとダイニングが横長なので、首振り機能はフル活用の予定です。
こんなにギリギリで本当に大丈夫なのか不安です。
私がこちらにしたい理由は、画面に枠がほとんどないので、スッキリしていること、画像も音も幾分Gシリーズよりは良いと聞いたからです。
(そのほかにも知っておいたほうが良い違いが何かありますでしょうか?)
やはりあまりギリギリサイズは止めた方が無難ですか?

書込番号:9318137

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/03/29 01:06(1年以上前)

こんばんは(^_^)v

似たような話をよく聞きますが、すし詰め箱入りテレビは、配線と排熱の面からお勧めではありません。

部屋の広さからは50型でもよいくらいですね(^_^;)

ボードが立派なものだと買い換えも難しいですよね・・・・

いっそ壁掛け案は如何ですか?

書込番号:9318422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件

2009/03/29 02:08(1年以上前)

ありがとうございます。
TVボードは高くはないのですが、昨年引越したときに買ったものなので、買い換えることは考えていないんです^^;
 ギリギリは見た目的にも暑苦しいですよね・・・
TVボードも置き場所も決まってしまっているので、TVをそれに合わせる、という結果になってしまいました。

書込番号:9318637

ナイスクチコミ!4


赤魂さん
クチコミ投稿数:50件

2009/03/29 13:58(1年以上前)

プラズマに限らず電化製品の排熱は大事ですよね。

ルージュさんの仰る通りギリギリのすし詰めは避けるべきではないでしょうか。

確かカタログの最後に設置時に必要な余空間が記されてたはずですよ。

書込番号:9320261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/03/30 01:04(1年以上前)

「計算上4mmの余裕」ですと、ちょっとの組み立てのばらつきとか、ちょっと棚板がしなっていたとかで入る入らないのトラブルが起こりかねないと心配になります。

余裕を持つほうで正解と思います。

書込番号:9323593

ナイスクチコミ!0


赤魂さん
クチコミ投稿数:50件

2009/03/30 01:16(1年以上前)

カタログには「放熱のためのスペースが必要です」で、URLだけが書いてありました。
中途半端なレス失礼しました。

この機種は
http://ctlg.panasonic.jp/product/manualdl.do?pg=23&hb=TH-P46G1
記載内容:「安全上のご注意」内
■本機の通気孔をふさがないでください
=上下左右10cm必要 とのことです。

スレ主さんのTVボードだと数値的には42Vならまぁ許せる範囲・・でしょうか。。
ちなみに首振りは10cm程度ですが、46Gだと左右が当たる気がします。

TVも一日レンタルがあればいいのに・・ とつくづく思いますね(^_^;)
熟考なさってくださいませ〜

書込番号:9323631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2009/03/30 01:27(1年以上前)

ありがとうございます。
最近視力が落ちてきたので、今の32型では目を細めて見なくてはならない文字もあります^^;
なので、大きいのは助かるのですが、なんせギリギリ・・・。

こちらでお聞きしたことを話してみます。
あと「Vのここがいい!」と、夫を納得させられればいいのですが、カタログ記載事項以外では特にないでしょうか?
(夫は、ハリウッドカラーリマスターにもYOUTUBEにも興味なさそうで)

書込番号:9323671

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 three-ayaさん
クチコミ投稿数:48件

今、問屋さんに、
42−PZ800を注文しているのですが、
品薄状態のため、入荷待ちの状態なのです。
後継機種のP42V1の方が良さそうに思えるのですが、
PZ800とP42V1との金額差は、3万円弱です。
教えてほしいのですが、
僕は、PZ800よりも、
P42V1はシングルチューナーで、
30000:1か40000:1の違いくらいしか、
差は無いかと思うのですが、
P42V1を購入された方、検討されている方、
正直言って、どちらがいいのか悩んで居ます。
お手間で無ければ、教えてください。

書込番号:9313076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/03/28 01:25(1年以上前)

はじめまして、three-ayaさん
TH-P42G1、TH-P42V1 がお買い得に思えます、今回のモデルは大変魅力的です。

・消費電力が半減近く低くなった
・発熱が低くなった(消費電力が下がることにより発熱も少なくなっている?)
・解像度感が増した(くっきりピントのあった画質感)
・色の再現性が良くなった(特に白色がより白く見えるようになった)
・動画解像度が向上した
・色割れが目立たなくなった

書込番号:9313428

ナイスクチコミ!0


スレ主 three-ayaさん
クチコミ投稿数:48件

2009/03/28 11:54(1年以上前)

こんにちは(´・ω・`)ノさん、
コメントありがとうございます。

もう一度、良く考えて、
購入したいと思います。

書込番号:9314793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/03/29 19:58(1年以上前)

さらに追加の情報です。

※スピーカーの数と出力が違います。
※上記の穴埋め(?)かサラウンドの方式が違うらしい。
※端子の数が違う。

V1はいろんな意味でコストダウンがされてますので画質以外では
PZ800の方が機能が上ですよね。

余談ですが、46のPZ800はかなりお得で在庫数もあるようですよ。
詳しくは当該スレへ。

書込番号:9321719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2009/03/30 13:33(1年以上前)

画像の差はPZ800と新シリーズは大きくは違うとは感じません。
ところが、「音」に関して言えば、PZ800が断然優位です。
新シリーズ(G・V)の本体の音だけでは、画面が大きくても、昔のテレビの音と間違うぐらい悪いです。私でしたら、迷わずPZ800をお勧めします!

書込番号:9325012

ナイスクチコミ!0


スレ主 three-ayaさん
クチコミ投稿数:48件

2009/03/31 00:03(1年以上前)

本当に、
みなさんからのご意見、ありがとうございます。
ここは、当初に注文している、
PZ800にしたいと、思います。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:9327754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

標準

質問させて頂きます

2009/03/27 16:16(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:13件

今、悩んでいます。

液晶とプラズマのどちらが良いでしょうか。

時世から考えて電力消費面で液晶の方が半分近くの電力で済むようですし、写り込みがあるはプラズマをあえて購入する訳ってなんですか?


書込番号:9310901

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2009/03/27 16:37(1年以上前)

本やまちゃんさん、こんにちは!

アナログブラウン管テレビからの買い換えでしょうか?

まず、テレビの視聴目的(スポーツ?バラエティ?ニュース?映画?など)を教えてください。
そこから、皆さんの的確なアドバイスを頂けると思いますよ。

目的が消費電力を1番として(節約生活)気にするなら、液晶をおすすめします。

とりあえず目的をお知らせください。
それではお待ちしております。

書込番号:9310973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/03/27 16:44(1年以上前)

こんにちは

好みですから
じっくり試聴してよいお買い物してください

書込番号:9310997

ナイスクチコミ!0


NMWAさん
クチコミ投稿数:105件

2009/03/27 17:29(1年以上前)

本やまちゃんさん
はじめまして

どちらを選ぶかは、視聴内容、好みで変わりますヨ

私の場合は、概略次のような理由でプラズマにしました。
視聴内容
・サッカー視聴が多く動画特性に優れている
・映画も時々視るので深みがあり、細部、暗部の微妙な表現が欲しい
・紀行ものは、自然に近い画質と波や水の流れが自然なもの

好みの点
・液晶は、明る過ぎて長時間の視聴が苦しい
・板壁、遠景の草原等単一色の場面でギラギラしない
・ノイズが少ない
・外観が気に入った
・吉永小百合さんがAQUOSより綺麗に見えた (^_^;)


消費電力の点は劣りますがカタログデータ程の差はないようです。

高い買い物ですので、十分検討して下さい。
悩んでいる時が一番楽しいのでは?
後悔しない買い物ができると良いですね!

書込番号:9311155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/03/27 18:55(1年以上前)

プラズマを選ばれる方は映像にこだわりを持っておられる方が多いですね。

スポーツや映画はプラズマと言われているように、液晶では表現しきれない所をプラズマでは表現出来ます。その微妙な映像表現の違いが分かるかは個々の感性によりますので、じっくり見比べてみるのも良いかと思います。

特にこだわりがなければ精細で美しい液晶でも良いと思いますよ。気に入ったテレビをお選び下さい。

書込番号:9311441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/03/28 00:53(1年以上前)

本やまちゃんさん、初めまして。こんばんは。私はほんの1週間前にプラズマを購入しました。

どちらが良いかというのは選ばれる方が何に重点を置いているかで変わると思います。

>時世から考えて…プラズマをあえて購入する訳ってなんですか?

消費電力も映り込みも気にしてないか、気にならないか。はたまた視聴環境を整えれば乗り越えられる壁だからか。
それ以上に映像的に有利と思われる、気に入ってるからだと思いますよ。私もそうでした。

先ずは”ご本人にとって何が重要か”という事を整理されてはどうですか。

その上でご自身が思うネガティブポイントの少ない方を選ばれればいいのではないでしょうか。

画質については偉そうな事は言えませんが、表現力という言い方をすればきっと
プラズマに軍配があがると思います。
何を主に視聴されているかにもよりますが、色々見比べて見られれば良いと思います。

その結果良いと思った物がたまたま”液晶”か”プラズマ”だったというだけでしょう。

書込番号:9313294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/28 13:19(1年以上前)

すげ〜スレ主

シャープと東芝の液晶何十台も持ってるのに

今度はプラズマも買う気

いや〜金持ちだね〜

一部屋に3台位置いてるの」?

金持ってるんだから聞かずにどんどん買えば?

┐( -"-)┌ ヤレヤレ

書込番号:9315065

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2009/03/28 13:37(1年以上前)

本やまちゃんは男性のアイコンの時もあるんですね。こちらは女の子のアイコンで。

レビューを書いているからといって、実際に当該のTVなどを所持しているかどうか分かりませんよ。スレ主さん自体は持ち物公表してませんし。
どこか別板でそういうことに言及していたんですかね?*_*;。

書込番号:9315159

ナイスクチコミ!2


guongさん
クチコミ投稿数:2584件Goodアンサー獲得:31件

2009/03/28 14:10(1年以上前)

レビューを見てみると、半分ぐらいは所有しているような表現ですから、
誤解を招くのは間違いないでしょうね。。。
なんとなく、液晶命、の方の様な気もしますが。。。
荒れないことを祈ってます。。。

書込番号:9315283

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/03/28 17:26(1年以上前)

本やまちゃんさんのレビュー見てみたけどこの人凄いね。
アクオスの評価がオール5で東芝のREGZAの評価がオール1
REGZA買って評価最悪なのに何台もREGZAを買う意味不明さ。m9(^Д^)プギャー

書込番号:9316002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/28 18:22(1年以上前)

>レビューを書いているからといって、実際に当該のTVなどを所持しているかどうか分かりませんよ

いや〜真面目にとられても (;゚−゚)

まあ一応

ユーザーレビューですから (  ̄▽ ̄)

書込番号:9316245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/28 19:21(1年以上前)

正体バレバレ。

御苦労さん。

書込番号:9316474

ナイスクチコミ!4


TO18さん
クチコミ投稿数:17件

2009/03/29 20:55(1年以上前)

AVオタなら液晶よりプラズマのほうが良いのは常識でしょう

書込番号:9321984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/30 22:14(1年以上前)

本山、あらゆる所で荒らし回るのやめろ

書込番号:9327010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2418件

2009/03/30 22:42(1年以上前)

街の何処かに〜、寂しがり屋がひと〜り、今にも鳴きそうに、〇〇〇を弾いている♪

書込番号:9327201

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

質問します!

2009/03/23 11:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 ゼロ号さん
クチコミ投稿数:32件

はじめまして。

早速質問なのですが、

V1にはオートボリューム機能は付いているのでしょうか?

コマーシャルなどに入った時急に音が大きくなったりする事を緩和する機能といいますか、、

夜中テレビを見るときに便利ですよね。

ご使用されている方、どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:9291125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2009/03/24 10:15(1年以上前)

当方、P50V1ですが、「音量オート」という設定があります。
恐らく、42V1も設定メニューは同じだと思うので、あると思います。

書込番号:9295951

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゼロ号さん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/24 14:57(1年以上前)

こんにちは!

お返事遅れてすみません。

オートありますか。

有難うございました。

書込番号:9296721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/25 23:35(1年以上前)

>やまとのくずきりさん

私もこの機能が気になっています。
カタログではかなり探しましたが、このメニューの記載がありません。
実際使われての感想はどうでしょうか?

>ゼロ号さん

CMと番組との音量の差はほんとうにわずらわしいですね。
液晶では各社名前は違いますが、カタログにも載っていました。
ビエラにも当然あるものと思っていましたので、質問していただきありがとうございました。
カタログはよく見たはずなのですが、この機能が載っていません。ちょっと不安でしたので確認させていただきました。

書込番号:9303799

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゼロ号さん
クチコミ投稿数:32件

2009/03/26 18:29(1年以上前)

こんにちは!

V1にはオート付いてましたね! 実際にみました。

実は僕、クロ428HXを使っています。「音量オート」は無く対策を考えてました。
その時の質問です。「現行モデルはいいなー」なんて思った時でした。

ではでは。

書込番号:9306816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:14件

2009/03/26 23:03(1年以上前)

実際に確認されたのですね。

付いていてよかったです。参考になります。

ゼロ号さん、やまとのくずきりさん、情報ありがとうございました。

書込番号:9308146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 Paooonさん
クチコミ投稿数:11件

現在 V1とG1で悩んでます。
機能的にはどちらでも問題ないのですが・・・
価格です。 今週末に交渉に行こうと思います。

東京多摩地区、横浜地区で価格情報がありましたら
よろしくお願いします。

書込番号:9267923

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)