VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 YOUTUBEの視聴

2009/08/02 22:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

このテレビでYOUTUBEを見ているんですが再生中頻繁に数秒間止まります。
どうすれば改善しますか?
フレッツ光の有線接続です。
よろしくお願いします☆

書込番号:9944962

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/03 00:00(1年以上前)

ただ単に回線スピードが遅いか不安定だと思います

スピードチェックしてください

書込番号:9945492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2009/08/03 10:39(1年以上前)

ご回答ありがとうございます♪
回線速度はどうやって計測するのでしょうか?

書込番号:9946693

ナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/03 23:59(1年以上前)

とりあえずここで
http://www.bspeedtest.jp/

ちなみに私は下り53MBです
(ひかりoneマンションタイプV)

書込番号:9949806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/05 23:08(1年以上前)

こんばんは。
YouTubeは面白いのでPCでもTVでもよく見ています。

フレッツ光ということなので、以前私もフレッツ光ユーザーでした。
その時にNTTの工事の方に言われたのが、光回線だからといってすべてのコンテンツが速くなるわけではないと言われました。
コンテンツが置いてあるサーバーそのものやそこまでの回線が混んでいればいくら光でもスピードは出ないそうです。
また、フレッツ光は回線をいくつかの世帯で共有するのでヘビーユーザーがいれば悪影響が出るそうです。その場合は調査して回線の切り替えを行うと言われました。

現在はマンションのサービス(光回線)を利用していますが上記のサイトで測定してみると以下のような感じです。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/08/05 22:51:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/*****
サービス/ISP:その他光ファイバ/その他
サーバ1[N] 68.0Mbps
サーバ2[S] 187Mbps
下り受信速度: 180Mbps(187Mbps,23.3MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.9Mbps,2.8MByte/s)

NTTではフレッツ光ネクストというサービスも始めましたから状況によってサービスの変更なども考えてもいいかもしれません。

書込番号:9958155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

3.1chについて

2009/07/26 02:15(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 ts-takedaさん
クチコミ投稿数:12件

G1かV1か悩んだあげく、V1を購入致しました(ヨドバシのカード使用で223,700円)ポイント32%(後付2%含む)=実質152,116円+設置料2,100円でした。配達1時間後に異常点灯部分を発見、即日交換してもらいました。

本題は、音質改善(パソコンにはYAMAHAの5.1chを使用していますが)TVはスペースの関係で、3.1chにしたいのですが、純正ラックは高価すぎました。CATVでデジタル放送を視聴していますが、製品によると放送の5.1chは聞けないとか? 皆さんはどうされているのでしょうか?安価でお勧め品があれば教えて下さい。素人でよく解っていません。宜しくお願い致します。

書込番号:9908253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/26 17:45(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

ビエラご購入おめでとうございます♪

さて、デコーダがAAC対応なら、放送波5.1を再生可能です。

3.1とはリア無し5.1ですかね?

ならば、オンキヨーBASE-V20HDは如何でしょうか?
2.1スピーカーとアンプの組み合わせで、スピーカー追加で5.1化が可能なシステムです。
BDのロスレスにも対応していますから、入門モデルとしては手頃かと思いますよ。

書込番号:9910644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ts-takedaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/26 18:11(1年以上前)

Strike Rouge様

ご教示ありがとうございます。3.1と記載致しましたが、純正ラックが3.1でしたので、実際は2.1chでも充分です。ビエラリンク対応の方が良いのでしょうか?あるのかどうかも解っていませんが・・・。

書込番号:9910752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/26 18:21(1年以上前)

ts-takedaさん

オンキヨーはいち早くビエラリンクに対応したメーカーですから、電源オンオフ等基本操作は出来るかもです。

詳しくはホムペ、メーカー問い合わせが確実です。

書込番号:9910800

ナイスクチコミ!1


スレ主 ts-takedaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/26 19:11(1年以上前)

Strike Rouge様

色々ありがとうございます。一度ゆっくり調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:9911020

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts-takedaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/07/27 14:46(1年以上前)

色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:9914663

ナイスクチコミ!0


スレ主 ts-takedaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/03 14:54(1年以上前)

Strike Rouge様

アドバイスありがとうございました。HTX-22HDも検討しましたが、教えて戴いたオンキヨーBASE-V20HDを購入致しました。今のラックではテレビのリモコン部分を、隠してしまうので、フロントスピーカーは置いていませんが、後に3.1chにいたします。中々満足出来る商品ですし、スピーカーも後に変更出来るので、アンプが別なのと、ビエラリンクがいいです♪

書込番号:9947389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/03 21:55(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

ts-takedaさん

オンキヨーBASE-V20HDご購入おめでとうございます♪

何がしかの参考になったなら幸いです。

拡張性がある入門機ですので、これをキッカケに沼入りもよいですよ〜

ビエラライフお楽しみ下さいね(^O^)

書込番号:9948936

ナイスクチコミ!1


スレ主 ts-takedaさん
クチコミ投稿数:12件

2009/08/04 00:04(1年以上前)

Strike Rougeさん

沼入りもよいですよ〜 →しそうです♪ まだ、ブルーレイプレイヤー買ってないので、先に買い足します。ありがとうございました。

書込番号:9949840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

一番お得な購入場所は?

2009/08/01 10:58(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 果汁15%さん
クチコミ投稿数:8件

VIERA TH-P42V1を購入しようと思っているのですが、家電量販店は20万超えててポイントが付いて実質値引きされるが、価格comの15万には届かなそう・・・
エコポイントはネットでも付くしならネットのほうが良さそうなんですけどどこで買えばいいのでしょうか?

書込番号:9937733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/03 13:31(1年以上前)

こんにちは

スレ主さんがある程度機械に強くて設置も自分で出来るなら安く買えるネットで良いと思います。

初期不良があったとしてもメーカーに依頼すれば特に困ることは無いのでは?

逆に設置も不安でと感じられているなら近くの量販店での購入のほうが良いですね。

自分で多少動かなければならない手間を厭わないならネット。
支払いが多くなっても自分で動きたくないなら量販店って感じでしょうか?

人が多く動けば人件費がかかるのはしょうがない事ですもんね p(^^)q

書込番号:9947186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

DLNAを使って写真鑑賞はできますか?

2009/08/01 13:05(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 がぁがさん
クチコミ投稿数:9件

実家で両親が使うテレビの購入を検討しています。
このテレビのDLNAクライアント機能を使って、PCまたはNASに保存した
デジカメの写真を鑑賞することはできますでしょうか?
もし、できるならば、画質や操作性はSDカードに保存した写真を鑑賞
するのに比べていかがでしょうか?試された方がいらっしゃいましたら
教えてください。

書込番号:9938147

ナイスクチコミ!0


返信する
八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/01 17:35(1年以上前)

余り詳しくは無いですが、写真の様な静止画の鑑賞にはプラズマでは焼き付きの心配があり余り向か無い様ですよ、スライド式に流すなら良いのですが同じ画面を長く映すのは禁物みたいです。

書込番号:9939048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/02 06:54(1年以上前)

SDカードのスライドショーとDLNAを使ってPC、NASからのスライドショーはほぼ同じ操作で
使用することができます。DLNAの方がリモコン操作が1〜2回コンテンツを選択する分
余計ボタンを押す程度で、スライドショー自体同じです。

使用感ですが、SDカードからの方がアクセススピードが早いのか同じ設定値でも画面の切り替え等が
早いです(単に我家のPCかLAN環境のスループットが遅いだけかもしれませんが・・・)。

撮ったその日の写真を見るだけでしたら、SDカード経由で。後で編集した写真やお気に入り
だけを見たい場合はDLNA経由でスライドショーを楽しめると思います。

書込番号:9941429

ナイスクチコミ!2


スレ主 がぁがさん
クチコミ投稿数:9件

2009/08/02 21:33(1年以上前)

ご回答くださいまして、ありがとうございます。
DLNAで写真鑑賞はできるが、焼き付きには少々気を使う、という
ところでしょうか。
プラズマは、色の諧調や明るさが、液晶に比べて自然な印象が
あるので、写真を鑑賞するのが楽しみです。

書込番号:9944571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

悩み中

2009/08/02 01:33(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件

プラズマテレビの42型で、パナの本機種と日立のP42-XP03で購入検討中です。
日立の方は録画が出来る点で良いと思いますが、画質はあまり変わらないのでしょうか?
録画以外で優劣とかあれば教えてもらえると助かります。

書込番号:9941021

ナイスクチコミ!1


返信する
八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/02 13:15(1年以上前)

確かに自分も悩みました、デザインとハリウッドカラー(期待して)に惹かれたパナと録画のWooどちらを取るか!結局パナにしました、Wooは録画して直ぐに見て消して使うなら良いですが自分の場合時間が無くて貯め撮りしてしまうタイプなので、Wooで録画しても出力してDVD等に落とせ無いのが残念で、また直ぐにBDレコーダーも買うだろうし、HDDは故障が憑き物だし、パナにしました、でも録画も未だに魅力です、撮り貯めるタイプじゃ無かったらWooが良いと思いますよ。

書込番号:9942699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/08/02 18:42(1年以上前)

 これはホンと悩みますよね。

 方やWチューナーで価格も安めでお得度満載。でもPC入力がない…

 当方にとってこれは大きな問題でした。

 どっちがいいという優位性は少ないのでご自身のライフスタイルに照らして
お選びになるしかないと。

 すいません。お役に立てませんで。

書込番号:9943815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

設置、接続皆さんどうしてますか

2009/07/29 13:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:279件

はじめまして。パナソニックTH-P42V1を価格.comにて調べて安く買おうと思います。
ところで、ネットで買われた皆さんは、設置、接続どうされていますか。私は機械音痴なので、説明書をみてもおそらく、設置、接続するのは無理だと思います。量販店で買えばその店が取り付け、接続してくれると思うのですが、ネットで買えば自分で設置、接続をしなければなりませんでしょ。みなさんどうしているのでしょうか。パナソニックお客様相談室に聞いてみても設置、接続だけはしてくれないそうです。

書込番号:9924594

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/29 13:48(1年以上前)

こんにちは。

近所の量販店に設置だけ頼めばどうですか?

書込番号:9924608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2009/07/29 13:54(1年以上前)

購入していないのに、設置接続だけを頼むのは、ちょっと言いにくいです。

書込番号:9924644

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/29 14:00(1年以上前)

こちらはお金を払うので、お店からしても立派な仕事ですよ。無料サービス依頼じゃないので。

後は知り合いに頼むか、説明書を熟読して御自身で頑張るか、ですね。

因みに簡単ですよ(^O^)

書込番号:9924656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2009/07/29 14:20(1年以上前)

ありがとうございます。
先ほどパナソニック相談室から返事がありましてスーパーパナソニックショップというのに登録したお店に相談してくださいと返事がありました。近所にありそうなので聞いてみます。

書込番号:9924703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/29 15:39(1年以上前)

ネットショップの場合、万が一初期不良の場合は交換までの手続きが
面倒になりますし、当然設置もやり直す事になります。

スレ主さんの場合は、一般の家電店で買われた方が
無難かと思いますよ。

書込番号:9924922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2009/07/29 15:51(1年以上前)

ありがとうございます。
近くの量販店で一番安いのはポイントなしの198000円でした。ネットで買えば160000円ぐらいで購入できそうです。この差は大きいですからね。
初期不良って多いのでしょうか。

書込番号:9924962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/29 17:11(1年以上前)


こんにちは
ワタシ事なんですけど
悪いやり方に なっちゃったのかなホ
ワタシは 先にヤマダ電気に 行って 他店購入でも 保証してくれる ザ 安心保証
3000円に 入ってきました。 それから
すぐに通販で 購入して 届いてから
アンテナの調整と
テレビを 見て欲しいって 直接 ヤマダ電気に 行くと 2日後に来てくれて
レコーダーと テレビの
設定
壊れた コンセントを 交換してもらい
3000円弱でした
後は、 安心保証でいいですって ハンコ捺して下さいでした
それでいいんですか? って聞きましたが いいですけど?でした
こんな感じで
何回か ヤマダ電気さんに お世話に なってます♪
近況だけですが
すいません
こんな感じです

書込番号:9925209

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:279件

2009/07/29 17:24(1年以上前)

ありがとうございます。その方法いいかも。ザ安心保証がどんな保証か調べてみます。

書込番号:9925253

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5014件Goodアンサー獲得:562件

2009/07/30 01:40(1年以上前)

友人、会社の後輩、同僚、
飯でもおごって、頼めるような人、いませんか?

書込番号:9927825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/07/30 19:08(1年以上前)

ニョロチュンさんのはむしろ生活の知恵ですよ。
見習いたいです。

やはり高くてもお近くの家電量販店でお買いになるのが
賢明かもしれません。設置、配線等もしてくれますし。

不吉な物言いですが、将来トラブルが起きた際に、電話を
かけるだけで済むと言うのはある意味楽な話です。
長期保障加入ならば、購入店にも相談しやすいかと思います。

それとこの時代、単に修理だけでもお店にとってはビジネスに
なるので、いやな顔など決してしないと思いますよ。

書込番号:9930285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)