VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全291スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エコなの?

2009/06/05 23:43(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件

定格消費電力が、484wなのに
なぜ、年間消費電力量が200kWhになるのでしょうか?

ちなみにエコ指定されていない42PZ800が定格消費電力が492Wで
P42V1と変わらないのに年間消費電力量は386kwh。。。

理解に苦しみます。

宜しくお願い致します。

書込番号:9657190

ナイスクチコミ!0


返信する
aksyさん
クチコミ投稿数:10件 車検でりばりー 

2009/06/05 23:53(1年以上前)

多分エコではないと思います。

ビエラ裏の上部に4つのファンが付いていまして、音はしませんが熱気が
わりとありますので、デンキくっているなーって感じです。

私も比較したときに、電力の事は気になりましたが気持ちが先走り購入
に踏み切ってしまいました。

書込番号:9657271

ナイスクチコミ!0


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/06/06 00:11(1年以上前)

こんばんは。

従来機よりはエコだけどメーカーの発表よりはエコじゃない?のかもしれません

ZVGのユーザーから電気代が激高いって報告もないし、サイズからするとこんなもんなのでは?

液晶との比較はカタログの消費電力比では同等、実際は僅差?で液晶の勝ちかな(^O^)

書込番号:9657369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/06 07:24(1年以上前)

定格電力値はダイナミックモードでの最大値なのに対し、年間消費電力量は
標準モードで省エネ設定を入にしての平均値なので、両者は比例しません。

ご存知かも知れませんが、プラズマ方式は画面の平均輝度により
常に消費電力が変動しています。
予備放電が抑えられ黒の沈み込みが良くなった新型は、暗いシーンでの
消費電力が大幅に下がる為、平均電力も下がります。

書込番号:9658246

Goodアンサーナイスクチコミ!2


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/06/06 08:08(1年以上前)

おらも疑問に思い、ペルプに電話してみました。
まあ、ぼんくら頭の理解度なのですけれどw
なんでも、液晶はいかなる場合もバックライトを付けっぱなしなので消費電力はほぼ一定。
プラズマは、明るい画面では電気を多く消費して明るくし、反面、暗い場面ではで電気を消費しなくても良いのだとか。
で、見る設定・映像で変わってもくるとか。
標準的な番組・設定ではそうなるのだとか。
でも、車の10モード走行みたいに、実際はもうちょっと飯を食うみたい。

書込番号:9658337

ナイスクチコミ!1


スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件

2009/06/06 11:41(1年以上前)

aksyさん 花神さん 当たり前田のおせんべいさん 知一さん、

返信有難うございます。


知一さん、クルマに例えてみる発想は「なるほど」です。

当たり前田のおせんべいさん、納得です(^^)

ひとつ勉強になりました。

ありがとうございます。

書込番号:9659066

ナイスクチコミ!0


スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件

2009/06/06 12:04(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさんが言うような説明の内容を

メーカーさんがカタログ等に、記載したらいいのになぁ〜と思いました。

書込番号:9659143

ナイスクチコミ!0


HIA-Rさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/06 17:29(1年以上前)

P42G1ユーザーですがパネルはいっしょという事で・・・。
画質設定スタンダードで省エネ設定減1が我が家の設定です。
この状態で、電流値を計るとバラエティのような画面が明るい番組でも2.0Aを超える事は
ないので、ほぼカタログ値通りの消費電力と思われます。
これは、昼間明るさオートが効いて画面が明るい時です。
夜間、周囲に合わせて画面が暗くなると一気に1.3A前後にまで落ちます。
BSの映画などは、0.9A位になります。
今回のシリーズのエコ度は結構高いのではないかと思っています。



書込番号:9660339

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nobuiさん
クチコミ投稿数:120件

2009/06/06 17:39(1年以上前)

HIA-Rさん 有難うございます。

2.0Aとは、電圧100vで、電力量が、200Wということですね!

省エネ減1でそうなると、まさにエコですね!

書込番号:9660376

ナイスクチコミ!0


HIA-Rさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/06 21:02(1年以上前)

ちなみに、ダイナミックモードで省エネ設定を標準にすると
倍の電流4.0A前後が流れますのでご注意を・・・。
でも、ごく普通の家庭環境では、ダイナミックモードは明るすぎて使わないと思います。
スタンダードで省エネ設定減1が個人的には丁度良いです。

書込番号:9661182

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

名古屋市周辺の特価情報教えてください。

2009/06/04 13:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:195件

名古屋の量販店はどこいっても20万以上で困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:9649764

ナイスクチコミ!0


返信する
1c6さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:11件

2009/06/04 15:51(1年以上前)

エコポイントが始まる前に エコポイント先取り値引きって時
確かコジマの各店舗で20万未満だった記憶が・・・

私は32型のV1を北店で購入しましたが
プラズマの価格は はっきりとした価格は覚えてません・・・
申し訳ありません・・・

書込番号:9650219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/04 16:06(1年以上前)

すいません。。。
名古屋周辺ではないのですが・・・

当方、地方の秋田ですが・・・
\190,000(5年保証付)で購入しましたよ・・・。

地方でこの金額なんで、交渉次第でイケると思います!!

書込番号:9650264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/06/04 19:34(1年以上前)

5/26付 の価格

ビックカメラ名古屋駅西店にて
表示価格   \209,800- P10%
軽く交渉   \200,000- P20%
店員からの
最終提示価格 \198,000- P20%


私も購入を考えていますが自宅から名駅までは遠いので
アフターサービスのことを考えてこの日は諦めました。
ヤマダ電機なら近所に店舗があるので名古屋市内など
安い店舗で購入するんですけどね

書込番号:9651026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/04 23:49(1年以上前)

こんばんは♪
すみません(∋_∈)愛夢花パパさんはどこの店舗なのでしょうか?差し支えなければ(>_<)お教え下さいませぇ〜(>_<)
ちなみに19万のプラスαはありましたか?

書込番号:9652622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 12:57(1年以上前)

まえむきさん こんにちは・・・

私は県南住みなんですが・・・
市内のコジマです。。。
市内ケーズ・ヤマダ・コジマを回って交渉し、
「今日買うから何とかして」と言ったらこの金額提示でした。
ケーズにはその時、パナの社員がきてて、話を聞いたんですが
「私には値引きの権限も無く、パナソニックの人間なんでどこの店舗で買ってもらっても結構ですよ〜」
なんて言ってました(笑)

書込番号:9654486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/06/05 15:54(1年以上前)

愛夢花パパさんありがとうございます(*^-^*)
パナの方は関係ないのですかねぇ〜(笑)

ポイントもなにもナシの19万ポッキリって事ですよね?

書込番号:9655020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/05 16:09(1年以上前)

5年保証付・・・
ってだけですね(^v^)
ポイント還元で買うともっと安かったですよ〜♪
ヤマダ対抗って言ってました・・・
私は現金主義なので・・・汗

※最初の見積りはDIGAも一緒だったんですが・・・
 HDMIケーブルはサービスになってました♪

書込番号:9655072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/05 17:46(1年以上前)

はじめまして
自分も今月末に購入予定でこちらの書き込みを
楽しく見さしてもらっています。

6月5日付
岐阜ですがヤマダにて

¥235000 ポイント 18%
実質\192700の表示がありました。

今後の結果も参考にしたい為
よろしくお願いします。

書込番号:9655381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/06/06 12:15(1年以上前)

こんにちわ

北ヤマダ 235,000 の 18% ポイントの実質 198,000で店頭表示がありましたね。
交渉すれば、もう少しは行くと思います。

前出のビックカメラが圧倒的に安いですね。

ネット価格も参考までに(先週は全部ポイントが10%だったのにまたこのあたりに
もどってきましたね。横並びはかわりまえんが。。。)

ビック 235,000円 18% 42,300pt
ヨドバシ 235,000 18% 42,300pt
ヤマダ 235,000円 19% 44,650pt
ケーズ 223,700

書込番号:9659195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

普段の画面モード

2009/06/03 12:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:65件

先日P42V1が届き(BW850も購入)、同時にアナログ→地デジになり 綺麗な画像に大変満足しています。
質問ですが、画面モード(画面サイズ?)はどれが適切なんでしょうか?
検索しても出てこなかったので、書き込みました。

色々と書き込みをみて、
エージングの必要性・焼き付きなどの知識は得ました。
なので、自分の中ではフルorサイドカット セルフワイドなのかと思ってます。
しばらくはスタンダード画質のサイドカット セルフワイドで行こうと思ってますが、
(時計表示の焼き付き防止のため)
エージングが終わった場合、画面モードはどちらで見るのがいいのでしょうか?
または、別のモードで視聴するのが普通なのでしょうか?
TVを使う割合は、録画(BW850をHDMI)4割・地デジ4割・BS2割です

書込番号:9644956

ナイスクチコミ!0


返信する
MJ111EMさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:16件

2009/06/03 19:47(1年以上前)

やすおですさん

こんばんは。”フル”でいいんじゃないですか、全部見えるし。
焼き付き対応では、”ブランク輝度設定”を”高”にするようにありますね。

今のところ焼付きの報告は無いと思いますし、スタンダード画質であれば安心ですね。

書込番号:9646407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/06/05 09:02(1年以上前)

MJ111EMさん ありがとうございます。
ブランク輝度設定は「高」になってました。

スタンダードではやや暗い感じがしますが、
年末までは我慢しようと思ってます(1日4〜6hほど視聴なので)。

書込番号:9653778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Rシリーズ?

2009/06/02 22:20(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:61件

全然、出るとは思わなかった・・・。
やっぱり性能の違いは録画出来るか出来ないかぐらい?

書込番号:9642447

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/06/02 22:31(1年以上前)

「ハリウッドカラーリマスター」には非対応。
32型は1366×768のパネル。
ということはVよりGに近いモデルということみたいですね。

書込番号:9642513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/06/03 00:03(1年以上前)

サブケンさん、こんばんは。

もう、新製品の時期なんですねぇ。

プラズマ版の仕様見ると、本体サイズもまるっきりG1で、録画機能が付いただけという感じですね。

さらっと仕様を見ると録画機能がある分、デジタル放送チューナーが2つ(視聴専用、録画専用)、だけど2番組同時録画とデジタル放送の2画面表示はできないみたい。
スピーカもG1と同サイズで、アドバンスドサラウンド。
後、G1にはあるモニター出力端子は無いみたいですね。映像出力端子が無いって事は、、、(謎)


書込番号:9643211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/06/03 16:01(1年以上前)

このクチコミで、「PZR900は失敗で、もう録画機能付は出さない。DIGAもあるから」みたいな事を言われていたので、ビックリでした。

2番組同時録画は出来ればよかったけど、そこまで望むのは酷かなと。
2画面表示は・・・、使った事無いから別に・・・。

書込番号:9645523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2009/06/03 18:07(1年以上前)

900シリーズに比べHDD容量など、明らかにコストダウンを
感じさせる内容ですね。

Woooとバッティングしないように恣意的にグレードダウン
したのかもしれませんね。

でも注目なのは今後のことですが、HDDの内容をディーガに
転送させる機能が先行して付いて来るとか!
(LANケーブル接続だそうな)

レコーダーのお話で恐縮ですが、もしかしたら手持ちの古いディーガ
(EX200V)のHDDに残っている番組をBDで録画できるんじゃ
ないかと楽しみです。

書込番号:9645980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 V1か1G 買う時期(初心者)

2009/05/30 04:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

今現在パナソニックのブルーレイレコーダー(1tb)で
14インチのテレビで見ています。
前からTVが欲しかったのですがレコーダーとTVを買うのが
値段的に難しく、最初に録画したい番組いろいろがあったので
最初にレーコーダーを買いました。
05年製の14インチのTVをちょうどもらったので今まで見ていたのですが
限界で大きいテレビを買おうと思い
昨日LABIに見に行ってきました。

値段はV1が22万くらいでポイントは25%
G1は17万くらいでポイントは25%でした。

定員さんの話だとV1とG1の違いはハリウッドカラーリマスターが
付いてるかついていないかだけの違いと言っていました。
見るのはバライティ、ドラマ、音楽番組、映画少しという感じです。
私が見る番組はハリウッドカラーリマスターがあったほうがいいのでしょうか?
付いているか付いていないかで大きい違いってあるのでしょうか?
あと6畳の部屋に置くのですが大きすぎないでしょうか?

買う時期についてですが、新商品が出る前の来年の2.3月位が
一番安いと聞きました。
実際どのくらい下がるのでしょうか?予想でいいので詳しい方お願いします。
近い時期だとボーナスの時期が安くなるんでしょうか??
いまのところ一番安いLABIのほうで買おうと思っています。(近くにヨドバシもあります)

質問ばかりですみません。TVは大きい買い物なので...
金銭面的に買換えは難しいので...。

回答お願いします!!!

書込番号:9623725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/30 09:14(1年以上前)

V1か1Gか・・・??

これについては、過去にV1の掲示板だけで
9499065/9480400/9441530/9405125/9346755/9345714 ほか
既に出てますので、過去のスレッドを参照してください。

クチコミ掲示板検索の書き込み番号に、上の7ケタの数字をペーストすると、
お知りになりたいスレッドに飛びますよ。

書込番号:9624230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2009/05/31 13:02(1年以上前)

おそらくハリウッドリマスターのメリットは少ないでしょう。バラエティーとかTVドラマは関係ないでしょうから。私の場合YouTubeの機能も魅力の一つですが、今日見ない方にはメリットありません。パソコンでも見られますし、BDレコーダーにも機種によって付いていますので。

ところで、V1とG1の価格差ですが、実際はもっと小さいですよ。V1がもっと安くなってG1との実質の差が2万を切るはずです。こちらの方が数多く出るモデルなので値引きし易いという事情があるようです。

エコポイント付与が始まった5月になって価格が上昇する場面もありますが、買い控え層の殺到が一巡すると在庫不足も解消され、また少しずつ下落すると思います。パナがプラズマTV増産に入ったとの記事も確認しています(4月だったか)。

おっしゃる通り、直近ではボーナス商戦の6月後半、最安値は、モデルチェンジと決算セールが重なる2・3月と見ています。私もそこで買う予定です^^。

いつ買うにしても、価格コムのネット最安値より(ポイント評価込みで)下回る値段が出ます。実際、いつ値段を聞いてもその辺までは行きます。たまにウルトラCが出るといったところでしょうか。(3月に書きましたが、今となっては普通の値段です。)

来年になれば新モデルの情報が出ますから、新たな誘惑が増えます。新モデルは高いですから待った甲斐がなくなるのが常です。そういう意味で、「買いたい時が買い時」とおっしゃる方が多いのです。ですから、欲しいのであれば、6月後半にV1、G1を両天びんにかけ、激戦区の量販店で交渉することをお勧めします。

書込番号:9630159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/06/01 04:16(1年以上前)

July Firstさん
返信ありがとうございます
過去にあった質問をしてしまったようですみませんでした。

木下まさこさん
詳しく回答してくださってありがとうございます。
値段的に安かったG1のほうをrabiで買いました。
買ったあとに木下まさこさん回答を読みました。
一応値段は174000円でポイントは25%で買いました。
6月後半のほうがやっぱりこの値段より安くなるのかな??
昨日買って後悔しています。
6/3日に届く予定なのでまだ時間はあるので返品って方ちもできるのかな。
最初に木下まさこさんの回答読んでから買いに行けばよかったです。。


2人様回答ありがとうございました。

書込番号:9634247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件

2009/06/03 01:06(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。うらやましいです。私は子供の受験のために3月まで買えないという事情があるので、「見てるだけ」なんです。そうじゃなきゃとっくに買ってますよ。
下がったとしても、幅は小さいと思いますし、1ヶ月早く見られる方がいいでしょう。
返品など考えずに楽しんでください。

BDレコーダー(DIGAの850か750も狙っています)が最近手ごろな価格になってきていますね。
うらやましいです、ハイ。

書込番号:9643507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

1人で出来ますか?

2009/05/19 23:06(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:73件

設置が1人で出来るか気になりますがどうですか?
重量を考えると出来そうな気がしますが、もちやすさとかどうでしょうか?

書込番号:9571742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/19 23:14(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

平板形状故に、持ちやすいとは言えません。
42型なら、身長170センチ程度の方のリーチでさほど苦労せず持てるサイズです。
但し、力が入りにくい体制で約30キロを衝撃を与えずに取り扱う腕力は必要です。

養生を入念にやれば1人で可能ですが、助っ人を呼ぶに越したことはありませんね。

書込番号:9571821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/05/19 23:15(1年以上前)

約30kgあるので形状も考えるとかなり難しいです。またバランスを崩してフレームや液晶面を傷つける可能性があると思います。

書込番号:9571827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/20 00:21(1年以上前)

参考になります。
古いものがありますが、軽くなっているのでどうかとおもいましたが、もっと軽い液晶と迷うところです。

書込番号:9572391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/05/20 18:26(1年以上前)

22キロの42型レグザを一人で何とか二階に上げましたが、
30キロは無理かなf(^_^)

でも、重さでテレビを選ぶと、後悔しますよ。

プラズマ、液晶はそれぞれ一長一短がありますので、
性に合う方をお選びください。

書込番号:9575270

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/05/20 21:12(1年以上前)

プラズマはそれなりに重いので、42Vは気をつけたほうがいいかもですよ。
液晶なら50以上でもいけるかと。ブラウン管は32が自分の場合限界でした。

書込番号:9576063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


oyazzy3さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/22 01:40(1年以上前)

私は一人で2階に運びました。

ダンボール開梱は1階で済ませました。
テレビ本体は薄型ですので約30kgの割りに運びやすかったです。
ブラウン管のテレビのほうが岩のように重く感じました。

ただ配送日時とかに余裕があるのでしたら、購入店に頼むのがよいと思います。

ダンボール開梱で注意することは立てた状態ではなく平面置きにしたほうがいいです。
約30kgの負荷が下方向にかかっていますので、箱から引き出すのが大変です。

書込番号:9583457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/22 16:37(1年以上前)

私は2階へは届けてくれた宅配業者の方2人に頼んでそのまま上げてもらいました。
開放、設置、設定まで一人でやりましたが、すんなりいきました。
スタンドに載せる時、多少気合は入れたほうがいいかも。後は楽勝です。
指紋がつくくらいで、全然大丈夫でしたが、2人のほうが無難でしょうね。
ちなみにダンボールは取っ手を4箇所外せば、上にすぽっと持ち上げられます。

書込番号:9585800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:15件

2009/05/22 20:26(1年以上前)

台にのせるのは無理に持ち上げようとせず、クッションなどをかませて、少しずつ上に上にとやれば大丈夫だと思いますよ。
1階→2階も箱のまま階段に置いて押し上げるようにすれば大丈夫だと思います。

書込番号:9586831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/05/23 12:54(1年以上前)

どうも参考になります。
注目しているのが@サイズA画質B値段C重さなもので、1人で運べ無い物を買うものじゃないなと思っているから約に立ちそうです。
32型が手ごろで、37型か42型もいいなと思うと画質とか最新の技術は42型クラスかと思っています。
一番コストパフォーマンスが高いものが買い時かなと思うと32型ですが、42型も下がったので迷うところです。
32型で42型の性能はまだないので迷いますね。
ただプラズマの動画性能は液晶4倍速でようやく近づいた気がするのでプラズマは非常に魅力的です。

書込番号:9590502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2009/06/01 22:45(1年以上前)

皆様も苦労して手に入れたようで随分参考になります。カタログをみても、家電屋に行っても分からないところが想像できて感謝します。

書込番号:9637920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)