VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 単純な質問なんですが…

2009/04/24 19:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:672件

初心者なので、単純な質問ですいません。TH-P42V1とTH-P42G1とは、どのような違いがあるのですか?

書込番号:9441530

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/24 20:11(1年以上前)

こんにちは

○外観。
○端子数
○色再現能力
V=120(ハリウッドカラーリマスター)
G=100
HDTV比。
○V=Youtube対応
○ファンの数
○ 価格
位かね・・思い付くまま書きましたが。
後はカタログ見るか
ダウンロードしてみてくらさい

書込番号:9441733

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/04/24 23:45(1年以上前)

花神さんのレスに補足。

V1がバーチャル3Dサラウンド、G1がアドバンストサラウンド。
V1がDLNA対応、G1非対応。

書込番号:9442921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:672件

2009/04/25 23:59(1年以上前)

花神さん、ラジコンヘリさん、返信ありがとうございます。これからのテレビ選びへの参考にしたいと思います。

書込番号:9448383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初心者の質問なんですが

2009/04/25 21:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

50G1の使ってるんですが普段プレステ3とHDIMを繋いでるんですがアナログとの差を比べたくて黄白赤のケーブルをビデオ1に繋いでチャンネルをビデオ1に設定してもまったく映らないんですが何でか分かりますか?Vユーザーではないんですがカキコミ多いので質問させていただきます。宜しくお願いします。

書込番号:9447430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 21:44(1年以上前)

PS3の映像音声出力を変更しましたー?
AV MULTIに設定してみてください。

書込番号:9447457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/25 21:49(1年以上前)

PS3はHDMIと付属ケーブルから同時に出力できませんけど、PS3で設定変更はしたのでしょうか?

書込番号:9447492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/04/25 21:49(1年以上前)

こんばんはm(__)m

PS3を電源長押しによるオンをしてみて下さい。
出力を自動識別するはずです。

書込番号:9447495

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/04/25 23:08(1年以上前)

皆さんの迅速な回答のおかげで解決できました!本当感謝します!ありがとうございます!

書込番号:9447998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/25 23:10(1年以上前)

故障じゃなくて良かったですね!!

書込番号:9448010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVの音はどこから出しているのですか?

2009/04/24 12:11(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

この機種のTVの音はどこから出しているのですか?
時計をTVの下に置こうかと思ったのですが、中央だとリモコンの受光部があるので置けないし、端だと音が出ている部分なのかなぁ〜!とちょっと不安に思っています。

書込番号:9440201

ナイスクチコミ!1


返信する
SINJYさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 19:18(1年以上前)

スピーカーは両端の後部側に下向きに付いています。
排熱用の穴が有るので、前側より後ろ側のほうが良く聞こえるような感じですね。

書込番号:9441523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gallantさん
クチコミ投稿数:488件

2009/04/25 06:45(1年以上前)

助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:9443866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

STBとのHDMI認識

2009/04/20 19:34(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。以下の症状が発生して困っております。同じ様な事象が起こり解消された方、または対処等ご存じの方いらっしゃいましたらご教示お願いします。
TH-P42V1とSTB TZ-DCH820B(eo光)をHDMIケーブル(RP-CDHG15-K)でHDMI1に接続をしています。接続機器設定を行い、ビエラリンクの動作確認もOKだったのですが、稀にTVリモコンのビエラリンクからケーブルテレビを見ると操作したところ、時々、信号がありませんと表示されます。その時STBのHDMI表示は消えています。
信号がありませんとなった時、TVのみ電源を入れなおしても解消しませんが、STBの電源を入れなおすとSTBにHDMIと点灯し、映像も映ります。実験にTVは付けたまま、STBのみ電源ONOFFを繰り返すと、時々認識不良のようになります。つまりSTBのHDMI表示が点灯せず、TV側は信号がありませんとなります。TV側の違うHDMI端子でも発生しました。認識できた時は、各種動作は正常に行えます。
ちなみに、PS3をHDMI接続した場合は、どのHDMI端子でも確実に認識します。
STBの再起動で認識するのでSTB側の不具合でしょうか。TVの初期不良かなと心配もしておりTV購入店もしくはSTB貸与先どちらに連絡すればよいのか思案しています。よろしくお願いします。

書込番号:9422714

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/04/20 21:47(1年以上前)

ビエラリンクを使わずに、それぞれのリモコンで
操作して問題がなければ、ビエラリンクに起因する
「相性問題」ということになります。すべて
Panasonicで固めているようですから、
まずPanasonicのサポートに連絡して、その組合せ
で同様の事例がないかどうか確認するのが
一番確実でしょうね。
そこで初期不良が疑われるようなら、あらためて
販売店にその旨伝えれば交換してくれるでしょう。

書込番号:9423569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/20 22:56(1年以上前)

ありがとうございます。おっしゃるようにビエラリンクを使わず、それぞれのリモコンで電源操作をしてみました。
結果はやはりSTBをONする時に、時々STBのHDMI表示が点灯せずTVは信号がありませんとなります。その状態で、TVの入力切替えやTV再起動をしても変わらずです。改善するのは唯一、STBを再起動するのみです。
ちなみに一旦正しく認識されSTBにHDMIと表示された場合は、TVのみ電源OFFをして再度ONしても、STB(電源ONのまま)もきちんと一旦HDMI表示が消灯し再度点灯と正しく動作します。
素人の印象ですが、STBの電源が入る時(信号が送られる時?)に、時々失敗するといった印象です。失敗した場合、TV側のみどんなにいじっても解消しません。友人も全く同じTVとSTBですが、そう言った事はないとの事です。
メーカーサポートにも伝えてみます。丁寧にありがとうございます。

書込番号:9424153

ナイスクチコミ!1


FOXVGVさん
クチコミ投稿数:35件

2009/04/22 19:09(1年以上前)

接続ケーブルに問題がある場合もありますが?

書込番号:9432366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/22 21:34(1年以上前)

ありがとうございます。別のケーブルでも試したのですがやはり時々駄目でした。
現在メーカーに相談しているのですが、ケースがなく検証中との事で返事待ちです。
最近わかったのは、先にSTBをONしてから次にTVをONすると確実に認識します。
逆に、TVがONの状態でSTBをONすると時々STBはHDMIと表示されずTVも信号がありませんとなります。一旦認識を失敗すると、先述のとおり、STBの再起動しか解消しません。
STBさえ再起動すれば認識するのですが、やはり新品のTVでありますし、快適に使用したいものです。

書込番号:9433157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/24 22:33(1年以上前)

メーカーサポートから返事がありました。
STB(TZ-DCH820)のソフトウェアの一部に不具合が確認できたようで、今後対策をとってくれるようです。
みなさんありがとうございました。

書込番号:9442498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント

2009/04/21 17:59(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

今日(4/21)にエコポイントの付与の日にちが決まりましたが液晶テレビは対象商品らしですがTH-P42V1などのプラズマテレビも対象商品にはいるのでしょうか?

今月購入しようと思ってたんですが対象商品なら来月まで待つのも手だと思いまして。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000043-jij-pol

書込番号:9427271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 18:45(1年以上前)

「自公エゴポイント」(謎)

書込番号:9427454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2009/04/21 20:43(1年以上前)

『エコポイントは省エネ型の薄型テレビなどを買った際に付与し、ためたポイントを省エネ製品の購入などに充てることができるようにする案が有力。』
そうそう省エネ製品を購入する事は無いと思うけど・・・
何にでも充当できればもう少し魅力的なんだけどネ。
まだまだ物議を醸す事になるのでしょうか?

書込番号:9428038

ナイスクチコミ!0


あ@さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/21 22:05(1年以上前)

今は薄型テレビ、冷蔵庫、エアコンのほとんど全てが「省エネ」だと思います。よほど無名メーカーの型落ちを買わない限り。これからテレビ、冷蔵庫、エアコンなど買う人はお得だと思います。特にアナログ終了が2年後に迫るテレビ、これから猛暑に向けてエアコンなど。20万円のものを買って2万円のエコポイントがもらえれば、個室向けの小さい液晶テレビも2万円引きで買いやすくなりますね。

書込番号:9428639

ナイスクチコミ!0


kakibuさん
クチコミ投稿数:1件

2009/04/21 23:07(1年以上前)

VIERA TH-P42V1ではなくて申し訳ありませんが参考程度に。
先日の土曜日4月18日Ksに行ってTH-42PZ80を商談した時にパナソニックの出向員に「プラズマは消費電力が多いのでエコポイント対象外」と言われました。TH-P42V1に比べるとTH-42PZ80は年間電気量は約2倍の8000円台なので頷けますが・・・店を見廻すと液晶にはポイント適用みたいなシールが貼ってありましたが、プラズマにはそのシールが貼ってあるメーカーは無かったような気がします。一度ご自分で家電屋に足を運んで確認されては如何でしょうか。しかしポイント適用になってもETCみたいに価格上昇してくる気が・・・

書込番号:9429121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/21 23:15(1年以上前)

ETCもテレビ電波(モバイル含む)も、天下り法人(渡り)経由で供給されています。

ご参考まで

書込番号:9429196

ナイスクチコミ!0


iorin1432さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/22 10:06(1年以上前)

エコマークのテレビには10%のエコポイントがつきますが、
問題はそのポイントの使い道です。
ほとんど何も決まっていない状態で、
いまのところエコ製品に「のみ」使えるという案が有力。
個人的には、エコポイントの金銭的価値はゼロに近いと思っています。
(家庭の事情により異なるとは思いますが)
ウチもテレビ購入を検討していますが、
エコポイントに関係なく、身の丈に合った買い物をしようと思っています。

書込番号:9430795

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/22 22:02(1年以上前)

こんばんは!
今回の報道で省エネラベルの星の数が4つ以上の製品が対象と言っていたので
ビエラは液晶以外はひとつも対象にならないと思っています。

電気屋のチラシでテレビのところを見ると、よく省エネ達成率○○○%とか書いてある場所に☆がついていますが、プラズマのビエラには☆一つもついていません。
年間消費電力が半分になりましたが、定格消費電量は以前と同じです。
そのせいで☆もらえないのかな???

でも日立のWoooは星が4つついていたような気がします。
同じプラズマで似たような年間消費電力なのに変ですねぇ!

エコポイントもらえないと思いますけど、私もこのビエラは欲しいです。

書込番号:9433345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/23 20:04(1年以上前)

本日ヨドバシにいったらエコマーク☆星5個付いていて、エコポイント対象だそうです。
店員に聞きましたから間違いはないと思います・・・・。
ただヤマダのPOPには星マークは付いてませんでした。
参考までに。

書込番号:9437295

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/23 23:43(1年以上前)

今日、新しいWoooのカタログを見たら、HP03(ハイビジョン)の方には☆がついていましたけど、
XP03シリーズ(フルハイ)の方は星がついていませんでした。
これはパナのパネルをそのまま使っているからかな?
もともとHP03のはHR02の後継機みたいなものですから
HR02についていたので、そのままついていてもおかしくありませんけど

書込番号:9438551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:69件

2009/04/23 23:52(1年以上前)

☆星は何でも知っている。
夕べあの娘(こ)が泣いたのも…♪

失礼しました。

書込番号:9438597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 P42V1とP42G1

2009/04/17 00:48(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 PUZUMAさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。よろしくお願いいたします。
JCOMのHDR+(パナTZ-DCH8000)に加入するので、P42V1、P42G1のどちらを購入しようか迷っています。こちらのサイトでも2万円ちょっとの値段差がありますね。
皆さんの中に実際にP42V1にするかP42G1にするか迷われた方はいませんか?もしいらしたら、どちらを選ばれたか、またその理由について教えていただければ幸いです。
この2機についてのご意見、またいろいろ教えていただければ助かります。

書込番号:9405125

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/04/17 01:01(1年以上前)

こんばんは
マルチは禁止だよ♪

書込番号:9405168

ナイスクチコミ!0


スレ主 PUZUMAさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/17 12:33(1年以上前)

利用者の皆様、申し訳ありません。
ルールをよく理解せず、VIERA TH−P42G1の掲示板にも同様の投稿をしてしまいました。

書込番号:9406458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 13:51(1年以上前)

以前も同様の質問があるのでそちらを参考にされてはどうでしょう?
VIERA TH-P42V1 (42)のクチコミ掲示板検索の
キーワード検索『違い』で引っ掛かかります。

以下は自分の感想です。
自分も丁度42型のVシリーズとGシリーズで検討しているので
実際に店の店員さん(パナソニックの社員らしき人)に聞いた感触です。

VシリーズはGシリーズと比べて
ハリウッドカラーリマスター機能あり
HDTV色域面積比120%(Gシリーズは100%)
パネルを2枚使用している(←あまり関係が無いかも、丈夫なだけ?)

映画やスポーツを見比べるとVシリーズの方が見やすく感じる。
画面を見比べると赤色が映えて見える。(静止画面だとわかりやすい)

ということで現状Vシリーズが第一候補になっています。
省エネ家電の購入補助制度が早く始まらないかな〜

書込番号:9406712

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PUZUMAさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/17 23:09(1年以上前)

むにゅむにゅ家電好きさん、ご丁寧に返信をありがとうございました。
いただいたご意見と、過去の書き込みから、Vを購入することに決めました。

省エネ家電購入の補助制度、早く始まってほしいですね。でも、私はそれを待たずに購入することになりそうです。

このたびは大変、お世話になりました。

書込番号:9408962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 15:03(1年以上前)

量販店は買い控えを恐れて、エコ割引としてさらに割り引いたりポイントアップを始めていますね。

私は制度が始まる前に購入した方が良さそうな気がします。
エコポイントがエコ家電にしか使えないのだったら、少しくらい少なくても店のポイントの方が使い勝手が良いと思います。

書込番号:9421733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)