VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VEIRA TH−P42V1とR1で迷っています。

2009/09/10 00:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

今までブラウン管しか持っていなかったのですが、
引越しを期に購入を考えております。

V1とR1との違いなんですが、録画機能と見た目(外観)の差だけなのでしょうか?
HDDは壊れやすいとの意見も拝見したので、レコーダーと分けたほうがいいのか・・・。
ハリウッドリマスターがいらなければ、それだとG1+レコーダーがいいのか・・・
普段はドラマを撮って消すの繰り返しばかりなのでR1一台でいいかな?と
今のところ考えています。
20万も超える買い物なのでかなり慎重になってしまっています(^^;

優柔不断な私にぜひアドバイスをお願い致します。

書込番号:10128272

ナイスクチコミ!1


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/10 06:33(1年以上前)

おはようございます。

>>V1とR1との違いなんですが、録画機能と見た目(外観)の差だけなのでしょうか?

R1は G1+内蔵HDD です。

>>ハリウッドリマスター

BDで映画を観るのがメイン ・大好き でなければ特に無くてもかまわないと思います。

>>普段はドラマを撮って消すの繰り返しばかりなので

ドラマがメインなら 長時間モードで約90時間ですね。
A:これぐらいあれば「十分」ですか?
B:また録画したものを「保存」しないですね?

AB共に YESなら R1単体でよろしいかと思います。

>>HDDは壊れやすいとの意見も拝見したので、レコーダーと分けたほうが

レコーダーもHDDですので 分ける理由にはならないですね。

ということで 大手量販店web価格で見てみますと、

P42V1:21万 P5.5万
P42R1:23万 P4.8万
P42G1:19万 P4.0万
BW570:10.6万 P1.7万

G1+BW570= 19+(10.6-P4.0)=25.6万

ざっくり計算ですが G1+BW570 と R1単体 の金額差は「約3万弱」
です。

BDレコ あれば使いますよ 綺麗ですし、いざというときは メディアに残せます。
この機種ですとW録画対応で ドラマなら「HEモード」で約120時間録画できます。

この3万差をどう考えるかは 30もすら さんの 「価値観」で。

V1 と G1 は 動画性能・コントラスト など 主要スペックは同じです。
デザイン・スピーカー は違いますが。

もし私なら G1+BW570 かな.....

ご参考になれば☆

書込番号:10128873

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/09/10 23:26(1年以上前)

ありがとうございます!

3万円の差は・・・難しいですね(^^;
現在DVDを見る機械が何もないのでゆくゆくはなんかしら買うと思うので
それを踏まえればレコーダーは買っといた方がいいですよね〜。

今回のありがたいアドバイスをもとに嫁ともう一度相談します。。。


書込番号:10132683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 試聴距離にあったTV

2009/09/05 21:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:9件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

はじめまして。
9畳の部屋から6畳半位の部屋に引っ越したのですが、それまで使っていたVIERAの50型が大きすぎて邪魔になりました…
買い替えを考えて居るのですが、37型と42型で迷っています!
主に映画やゲーム(PS3)に使うのが殆どで、TVまでの距離は1.4mくらいしかありません。
こちらの商品かP37X1、P42G1で迷っています。
商品に詳しい方、この条件ならどれを選んだらいいか教えて頂けると嬉しいです!宜しくお願いします!

書込番号:10106003

ナイスクチコミ!0


返信する
86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/05 22:20(1年以上前)

こんばんわ。

引越しして「邪魔」なんですね。

では1つサイズDOWNしましょう。

http://panasonic.jp/viera/lineup/choice/03_size.html

書込番号:10106184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/05 22:39(1年以上前)

大きすぎて邪魔とはうらやましいです・・・(笑)


140センチ以上離れられないのであれば
最適視聴距離からして37インチでいいのではないのでしょうか?

でも50からの買い替えの場合かなり小さくなったなと
思ってしまうかもしれませんが。

書込番号:10106307

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/05 22:43(1年以上前)

>>でも50からの買い替えの場合かなり小さくなったなと
思ってしまうかもしれませんが。

そうですよね。
50→37なら 「後悔」の可能性があるかも。

ということで 42Vにされてはと思った次第です。

書込番号:10106337

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/09/05 22:51(1年以上前)

お二人ともご回答ありがとうございました!
邪魔というか「部屋が小さくなったので、置く場所が無くなった」という感じです…(ρ_;)
最初は37型を考えていましたが、フルハイビジョン42型からだとわかって悩んでいます。
ブルーレイで映画を見たり、ゲームをするときハイビジョンとフルハイビジョンで差などは感じるのでしょうか?

書込番号:10106398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/05 22:57(1年以上前)

ほくおーさん 
42型ではあまりフルとの差はないと言われますが
近づいて見た時や文字とかで差が分かります特に斜めに動いたときとか。

37インチでは確かにプラズマのVIERAではないですね。
後悔をしないためにはフル(42型)のほうがいいと思いますよ。

書込番号:10106447

Goodアンサーナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/05 22:58(1年以上前)

ブルーレイから映画 前提なら Vシリーズは ハリカラがありますから 綺麗な画質が期待できると思いますが、

1.4mですよね?

フルHDだと 諸刃の剣で 逆に 映像の荒さが目立つ可能性がありますね。

なんとも「微妙」な感じです(悩

書込番号:10106461

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/05 23:02(1年以上前)

>>37インチでは確かにプラズマのVIERAではないですね。

P37X1が あります。

書込番号:10106484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/09/05 23:11(1年以上前)

86ですさん、どこで買うか迷うさん、ご丁寧にありがとうございます!
とりあえず明日はP42V1狙いで、電気屋さんを巡って来たいと思います♪
安く買えたらまた書き込みますね。
ありがとうございました(o^∀^o)

書込番号:10106541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/05 23:11(1年以上前)

86ですさん 

画素数 1024x720 では?

http://kakaku.com/spec/K0000014744/

書込番号:10106547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/05 23:14(1年以上前)

こんばんみ

確かに1.4mで50型はちとキツいような・・・・

出来れば後60センチ距離を稼げたら・・・・

部屋の配置等工夫してもどないもなりませんか?

6畳に60型の方もおられますし、買い替え動機としたらちと勿体無い感もあるので最後?のあがきをお勧めします。

書込番号:10106571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/05 23:16(1年以上前)

公式のほうが信用があるかな?

http://panasonic.jp/viera/products/x1/p_spec.html

書込番号:10106592

ナイスクチコミ!0


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/05 23:19(1年以上前)

どこで買うか迷う さん

>>37インチでは確かにプラズマのVIERAではないですね。

すみません。

直訳で 37インチの プラズマないと 判断した次第です。

Full HD でないのは 理解しています。

お詫びします。

書込番号:10106610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/09/05 23:26(1年以上前)

Strike Rougeさんご回答ありがとうございます。
50型と言ってもPX300なので結構古いんです。
6畳半に以前の家具(セミダブルのベッド、二人掛けソファ、120×60のローテーブル)を持ってきてしまったのでかなりキツキツです(^_^;)
TVを替えるかベッドを替えるか悩んでTVを小さくする結論に達した次第です(涙

書込番号:10106662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1121件Goodアンサー獲得:63件

2009/09/05 23:30(1年以上前)

86ですさん 
いえいえ

こちらこそすいませんでした。

書込番号:10106698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/09/05 23:36(1年以上前)

ほくおーさん

PX300でしたか!
04年製ですね。私はパイオニア505と何度も比較して結局パイオニアにしましたが、まだコストを掛けてた非常に良いビエラだと思いますよ!

新しいモノ必ずしも良いとは限らずです(^_^;)

私は505をリビングで、07年に追加した6010をAVルームで使用してますが505まだまだイケますよ(笑

とまれ、邪魔になるなら仕方ないです。

映画も見られるなら、私は42型をお勧めしておきます。

37型でのシネスコは流石に寂しいかと(^_^;)

書込番号:10106748

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/09/06 01:04(1年以上前)

Strike Rougeさん
AVルームですか!?
なんて羨ましすぎる環境…
余裕があれば、私も用途に合わせて使い分けたいです!(≧∇≦)
PX300は友人の家に嫁ぐ事が決まったので、なんとか42型を置けるように工夫したいと思います。
本当にありがとうございました!

書込番号:10107299

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Viera TH-P42V1とTH-P42G1

2009/08/30 18:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 awbiahさん
クチコミ投稿数:6件

皆さま、よろしくお願いいたします。

42型のフルハイプラズマの購入を考えています。

表題の2機種TH-P42V1とTH-P42G1ですが、どう違うのでしょうか?

またどちらがお勧めでしょうか?

素人なのでここでの意見を元に機種を決めようと思います。

何卒よきアドバイスをお願いいたします。

書込番号:10073980

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/30 23:07(1年以上前)



質問の前に過去のレスを先に検索することが常識です

書込番号:10075309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/30 23:26(1年以上前)

awbiahさん、こんばんは

どちらかに決めかねている理由は何ですか?
それによって頂けるアドバイスは違うと思いますよ。

2機種の違いについては過去スレでも色々出てると思います。

画質の差がない、あまり優先されないとされる方は価格的にG1を選ばれる、

画質(ハリウッドリマスターなど)、デザイン(フルグラス)、
買った後の自己満足度(上位機種という…)でV1を選ばれる事が多いと思います。

V1ユーザーが増えるのは嬉しいですが、特に思い入れがないようでしたら価格面で
G1でいいのではないでしょうか。

少なくとも、口コミだけで判断せず、店頭でよく見るなどしてよいお買い物を!

書込番号:10075400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/31 10:39(1年以上前)

こんにちはm(__)m自分の購入理由はやっぱりデザインとハリウッド何やらでしょう、Gは遺影の額縁みたいで…(^_^;)ハリウッド何やらはやっぱり赤色の表現が違うらしいです、いずれにしても価格差程の違いが有るかどうかは本人次第でしょう。Vの金額を出せるのならGの46型と悩んだ方が良いですよ、見慣れると42型でも小さく感じてきましたから。ま〜どちらも良いテレビだと思いますのでビエラはお勧めです。

書込番号:10076733

ナイスクチコミ!0


スレ主 awbiahさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/31 12:59(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございます。

k44hd様、そうですね。抜けておりました。すいません。

ばろむわん!様、店頭でよく見て決めます。

八幡山様、大きさが42型が限界なもので。。。。

皆様のご意見を元に店頭でよく見て決めます。

ありがとうございました。

書込番号:10077184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

V1とG1のスピーカーの差について

2009/08/20 16:36(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

いつも色々な情報を参考にさせて頂いております。
早速ですが、P42V1とP42G1のスピーカーの差についてご意見を頂けばと思います。

現在の両機種の比較をしており、画質(パネル)の差でV1に傾いているのですが、カタログで2機種のスピーカーサイズの違いが気になってしまいました。(V1:14cm×3.5cm×2個 総合20W / G1:16 cm×4 cm×2個 総合20W)
量販店では周りの音が大きくまったくわからなかったのですが、やはり出力が同じでもサイズが違うと音は悪く(小さく?、その他?)なるものなんでしょうか?

一般論でも構いませんのでお教えいただければと思います。

書込番号:10024756

ナイスクチコミ!0


返信する
八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/20 17:19(1年以上前)

こんにちは、スピーカーについては今の薄型テレビに関しては数字やスピーカーの数は余り関係無いと思いますよ、機械で計測すれば違うでしょうが所詮薄型ですので大差ない筈です、本格的に臨場感等を楽しみたいならどれも外部スピーカーは必須ですが、普通に鑑賞するならどれも十分でしょう、VとBで悩むのでしたら値段的に余り変わらないのでVの42とBの46で悩む方が賢明かと…。

書込番号:10024890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/20 17:53(1年以上前)

VとGの差がどれくらいあるかは知りませんが、Vは薄型テレビにしては頑張ってると思いますよ。
ただ薄型テレビに(高)音質を求めてはいけません。
VとGの小さい差にこだわるほどの主さんが薄型テレビの音質に満足できるとも思えませんし。

高い買い物だから失敗したくないという気持ちもわかりますが、音質にこだわるのなら逆にテレビの音質性能は捨てましょう。
そして別途アンプとスピーカーを買いましょう。

「アンプやスピーカーを買う資金がない」と言う方は、お持ちであれば、MD/CDコンポに繋ぎましょう。
飛躍的に音質が向上しますよ。
繋ぎ方は、ヘッドホン端子出力(V1)→AUX端子入力(コンポ)です。
(テレビと別にコンポの電源も入れないと音が出ないのでそこは不便ですが)

実際に私はそうしています。
お金の無い方はオススメですよ。

書込番号:10025013

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 01:22(1年以上前)

八幡山さん、リョーユーパン子さん 早速のレスありがとうございます。

ご指摘の通り高音質を求めてはいませんし、外部スピーカーを接続するのがBestとは理解していますが、今の所その予定をしていない為、スピーカーサイズで何かが大きく変わるのかと思いご意見をお聞きしました。レス頂いた通り大差無いなら良かったです。

リョーユーパン子さん 頂いたご意見の中でお聞きしたいのですが、コンポにつなぐ場合、なぜビデオ出力ではなくてヘッドホン端子出力なんでしょうか?参考の為お教え頂ければと思います。

書込番号:10027307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/21 03:51(1年以上前)

「なぜビデオ出力ではな」いのかは、わかりません(笑)
ただV1の背面と側面を見て目に付いたのが光出力とヘッドホン出力だったので、ヘッドホン出力にしました。
(コンポ側がAUX端子入力のみのため、テレビ側の光出力は不可)

書込番号:10027591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/21 04:32(1年以上前)

リョーユーパン子さん
レスありがとうございます。たまたまだったんですね^^

とにかくスピーカーにはあまりこだわらずV1メインで検討していきたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:10027625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/23 00:26(1年以上前)

自分はTH-P42V1持ちですが、下向きのスピーカの音の篭り具合が気になったので、少し工作をしました。

まず、縦7cm横11cmの黒く塗った段ボール(厚紙でも構いません)を2枚用意します。
V1のスピーカの位置は音が出ている時に下から覗き込めば大体分かると思いますが、
その音が前面に反射するように、上記の段ボールを適当なテープ(自分は養生用)で取り付けます。

貧乏臭くはありますが、高音がハッキリ聞こえるようになって、外付けのスピーカを買うまでの間繋ぎにはなりますよ。

書込番号:10036512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/26 11:15(1年以上前)

結局予定通り本製品を購入しました。
ヤマダで表示250,200円、ポイント15%、差引き212,670円だったのですが、交渉し
228,000円、ポイント26%、差引き168,720円、5年保証で購入できました。

お聞きしていたスピーカーですが、とりあえず以前から使っていたコンポを接続し専用に
してみました。コンポの音量調節がしにくいのは欠点ですが、まあ満足してます。

それ以上にやはり画質には大満足しています。購入してよかったです^^

書込番号:10051821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/27 06:35(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!
確かに音量の調整は難しいですね。
私はコンポの音量は固定にして、TV側の出力で調整してます。
コンポは電源を入れるだけですね。
(学習リモコンがあれば一発なんですが)

さ〜これで現行品での最高クラスの画質とそこそこの音質は手に入れましたね!
基本性能はばっちりなので次はどんな機能を狙いますか(^^)?
私は新型PS3とブルーレイレコを狙います!

書込番号:10056034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeの早送り

2009/08/22 23:50(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

YouTube再生時の巻き戻し・早送りの仕方を教えてください(;_;)
いろいろ調べたんですがわかりません…

書込番号:10036310

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/08/23 01:42(1年以上前)

早送りも巻き戻しもできません。
PCのようなタイムバーをクリックみたいな機能はないので…

書込番号:10036835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2009/08/23 02:14(1年以上前)

ラジコンヘリさん
やはりそういう操作はできませんか(;_;)
一時停止しかできないのは不便ですね。

検索時の文字入力も不便(特に文字消去が黄色ボタンということが)なので、携帯のアカウントで検索・お気に入り登録して使ってます。

画質は満足なので基本的な操作をもう少し頑張って欲しいですね。

ラジコンヘリさんありがとうございました。

書込番号:10036912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイビジョン画質について教えて下さい。

2009/08/21 01:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

いつも、いろいろと参考にさせていただいております。
 本日、P42V1を通販にて購入し、到着。接続を完了しました。
G1と迷いましたが、最終的にデザインで決めました。画面の枠のすっきり感がとても気に入っていて、買ってよかったとつくずく思いました。
また、デジタル放送の画質も色合いも言うことなしっていうぐらい美しくきれいで感動しました(^^♪
 さて、初歩的な質問でしたら申し訳けありません。プラズマTVを購入して、うれしい気持ちいっぱいだったのですが、ちょっと残念な気持ちも生じたもので。
 つないだレコーダーでDVDの映画(洋画)を再生してみると、なんと画質の落ちることか‥よっぽどブラウン管TVの方がきれいだったように思えてきます。ハイビジョン番組のほうがきれいなのはなんとなく予想していましたが、まるでVHSに録画して見てるかのような錯覚を覚えたぐらいです。DVD画質とはこんなものなのでしょうか。BDはもっときれいなのでしょうか(見たことないもので)
それから、以前からソニーのデジタルハイビジョンカメラで撮影したものを、このV1で見るのを楽しみにしておりましたが、再生して‥ あれれ、そんなにきれいじゃない。と正直思いました。ソニーの初期型のミニDVテープのハイビジョンカメラですが、それでも有効画素数はれっきとした1080だと思います。なのに、ハイビジョン番組より、あきらかに画質が劣って見えます。これもブラウン管TVのほうがきれいな気がしますが、どうしてでしょう。どなたか、すっきりした回答をお待ちしております。ちなみにS端子にしか入力がありませんでしたので、D端子は使っておりません。(専門の方に聞くとさほど画質は変わらないと言っていましたが)よろしくお願いいたします。

書込番号:10027380

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2009/08/21 02:07(1年以上前)

S端子ではハイビジョン映像を扱えません

D端子ケーブルを買うことをお勧めします

お使いのビデオカメラの画質は解りませんが、少なくとも今よりらは遥かに良くなるはずです

書込番号:10027455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/08/21 02:08(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

先ずはビエラご購入おめでとうございます♪

さて、BDはコンテンツさえよければBS hiの上を行く高画質ですが、DVDは・・・・
レコで再生の場合は輪をかけて・・・・・(略


>ちなみにS端子にしか入力がありませんでしたので、D端子は使っておりません。

上記接続は何に関するものですか?

レコ?カメラ?双方?

残念ながら、怪しい?専門家?にヤラレたようで・・・・

黄色ピンケーブル/S端子 アナログ480映像

D端子 アナログ1080映像
HDMI端子 ディジタル1080映像

の伝送が可能で、S端子ではハイビジョンにはなりません。

DVDは480ですが、レコやプレイヤーでアップコンバートすれば1080映像もどき?になります。

DVDを一番キレイに見るなら、PS3でHDMI接続するのがお勧めです。

書込番号:10027456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/21 02:36(1年以上前)

さっそくのご解答をありがとうございました。
どうも、ヤ●ダ電機さんのお若いお姉ちゃんにやられたようです。よく確かめない私がいけないのですが、よく分かりました。
 S端子とD端子では大きくちがうということ。
このテレビにはちゃんとD端子の入力があるということ。
 当然、ハイビジョンカメラにはD端子出力がありますので、接続して見てみます。

書込番号:10027507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2009/08/21 08:40(1年以上前)

>専門の方に聞くとさほど画質は変わらないと言っていましたが

専門かどうかは別として、若いお姉ちゃんの店員にしてもひどい話しですね…
ちゃんと繋げればハイビジョンカメラで撮った映像は、かなり綺麗に見えると思いますよ!

書込番号:10027956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/22 08:30(1年以上前)

私のもっているカメラはHDR-HC1です。
押入れを探しまくったら(笑)D端子接続のコードがでてきたので、42V1に接続してみました。大きな変化ではありませんでしたが、顔の映像などはS端子に比べ、きれいになった印象です。
いろいろアドバイスをありがとうございました。
 問題は、この画像をレコーダーに保存しようと思ったのですが、これにはD端子入力の穴がありませんでした^_^; 意味ないですね。
これについては、ディーガのページに移動し、アドバイスを求めてみます。

書込番号:10032495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/22 15:54(1年以上前)

クリアに見えないのは
HDR-HC1にはD1で出力するかD3で出力するかの設定があるらしいので切り替えていないのではないでしょうか?

書込番号:10034087

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/22 17:46(1年以上前)

>Alpha Delta 様
すばらしいアドバイスでしたヽ(^o^)丿
そのとおりD1になっており、D3に切り替えましたらちょっとシャープすぎるぐらいクリアになりました。こうなるともう、S端子入力では満足いたしませんね。レコーダーへの高画質入力はパナの場合、iLink対応機種への買い替えの気持ちが増大してしまいました。iLinkでの入力は、これと同等の高画質とみてよろしいんでしょうか。再度アドバイスをお願いいたします。<(_ _)>

書込番号:10034508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)