VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PS2がキレイに映るつなぎ方

2009/07/25 12:45(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 allegriさん
クチコミ投稿数:43件

本日我が家に「VIERA TH-P42V1 (42)」がやってきました。
さっそくプレステ2を付属のAVケーブルで繋いでみたのですが、画像が粗く感じます。
キレイに移すには他に良い方法はありますでしょうか?
PS2の説明書を見ると「VMC-AVM250」などでキレイに映ると書いてありますが、このケーブルは「VIERA TH-P42V1 (42)」に繋がりますか?
AVマルチ入力端子があれば繋がるみたいなんですが…
他にも一番キレイに映る方法があれば是非教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9904931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 12:49(1年以上前)

PS2ならD端子と赤白ケーブルがもっとも高画質になるでしょうね。

書込番号:9904949

Goodアンサーナイスクチコミ!0


-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2009/07/25 13:15(1年以上前)

口耳の学さんの言うとおり、D端子ケーブルが一番高画質です。
AVマルチ端子はSONY製の古いテレビにしか付いてないので、今となっては論外です。
(画質自体もD端子>AVマルチという検証もありましたし)

書込番号:9905044

ナイスクチコミ!0


スレ主 allegriさん
クチコミ投稿数:43件

2009/07/25 13:33(1年以上前)

プレイステーション.comを見たら、D端子ケーブル「SCPH-10510」というモノがありました。
これの事ですね。
さっそく購入して繋げてみます。
ありがとうございました。

書込番号:9905101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/07/27 13:36(1年以上前)

D映像ケーブルが一番きれいですが、PS2やWiiの仕様やゲームソフトの容量節約の
ためアナログ放送なみの荒い画素数で作ら得ています。D映像ケーブルの使用で色にじみ
が減りますが、画質はいままでのままです。

ハイビジョンテレビに見合ったゲームはPS3やXBOX360でしか楽しめません。

書込番号:9914453

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

男性の声が聞こえにくい

2009/07/23 23:51(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:49件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

ワイド32インチブラウン管(これもパナ製)から本機種に買い換えました。
南向きの太陽光が直接入るリビングですが、スタンダードでも十分に満足できる明るさと画質。
それに、思ったほど熱くならない。BW-850(HDMIで接続)とのVIERAリンクも順調。
と、ここまでは非常に良かったのですが、音声で困っています!

人の声は小さいのに、音楽や効果音では、やたらと大きな音が出る。また、男性の声は、非常にこもっており、何を喋っているのか判らん。音量を大きくすれば、聞き取れるが、音楽や効果音で大音響が鳴り、家族がびっくりする始末。
今までのテレビでは、こんなことは無かった・・・

・「スタンダード・・ミュージック・・ニュース」と変えました
・バス・トレブル・低音補正・イコライザーON/OFF・音量オートON/OFFも触りました。
・サラウンドのON/OFFもやりました。
音質は変化するものの根本解決しません。

BW-850を再生してもダメです。
試しに、BW850の音声接続をHDMIからアナログに切り替えてもダメでした。

下記の方法だと普通に聞けます。
「イヤホン端子からヘッドフォンで聞く」
「ミニコンポ経由(アナログ接続)で音を出す」

一人でTVを見る時は、家族から「やかましい」と言われるので、ヘッドフォンで見ています。
42インチTVをヘッドフォンで聞く姿を想像すると、我ながら情けない思いです。

同じような悩みを上手に対策をされた方がいらっしゃれば、ご教授下さい。
・・・それとも、これは不良なのでしょうか?

ちなみに、TVは、高さ40cmのTVボード(木製)上に設置しています。

書込番号:9898378

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/24 01:03(1年以上前)

サイズを見れば一目瞭然。薄型テレビのスピーカーなんて貧弱なものです。
どこのメーカーも概ね、薄いだけあって、スピーカーが必要なサイズが取れません。
なので必要に応じて外部スピーカーを検討しましょう。

#メーカーのサイトでもこの機種は音に関しては殆ど触れてません。

書込番号:9898772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/07/24 08:44(1年以上前)

ヤマハYSPシリーズなど、HDMIリンク機能の使える
フロントサラウンドシステムなら、テレビの付属スピーカー感覚で
使えると思います。

あと、サラウンドヘッドフォンでパーソナルシアターを
楽しんでいる方もいますから、ヘッドフォンの使用が「情けない」という事はないですよ(笑)

書込番号:9899543

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/07/24 08:57(1年以上前)

左右逆の場合この限りではありません(^^;
YSPは逆でも関係ないか.

書込番号:9899578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 10:43(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

以前37型ウーの音声がこもると37型ビエラに返品交換された方がいましたが、ビエラもあきまへんか(^_^;)

薄型テレビの音はそもそもショボいですが、ここまで不満を感じる方も少ないかも(^_^;)

不具合って可能性はありませんよね?

書込番号:9899816

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/24 23:15(1年以上前)

皆さん、返信有難うございます。

薄型TVの音声はこんなもんなんですね。
10年前の古いブラウン管テレビでは、問題無かったので、少々、怒りを覚えます。

> あと、サラウンドヘッドフォンでパーソナルシアターを
> 楽しんでいる方もいますから、ヘッドフォンの使用が「情けない」という事はないですよ(笑)

サラウンドヘッドフォンなら少しは納得できますが、iPOD付属のヘッドフォンなので寂しい限りです。
・・要は、スピーカもしくはサラウンド付のヘッドフォンを買うしか無いわけですね。

書込番号:9902677

ナイスクチコミ!0


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/07/25 00:40(1年以上前)

時代の変化と共に、役割も変化したのだと考えましょう。
昨今は音響の方も5.1chなどのホームシアター化に進んでいますので、どのみちテレビだけでは機能しません。
大画面化に合わせて、音は別途音響システムとして揃えるというのが昨今の大画面テレビの流れです。
その視点から言えば、テレビ付属のスピーカーはあくまで補助的な位置付けになるかと。

書込番号:9903161

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/25 01:43(1年以上前)

こんばんみ

補助的ですか・・・・

リビング用テレビから最も乖離?した存在のパイオニアクロの付属スピーカーが一番マシな音ってのも皮肉ですよね(^_^;)

私は機能を犠牲にしたデザインやコストの弊害だと思いますがね・・・・・

書込番号:9903383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/07/25 02:51(1年以上前)

なんせコンシューマーが大挙して「安くないと買わない、安く安く安くないと買わない」という態度に出ているので、メーカーもその声に答えないと買ってもらえなくなるのだと思います。

しかしレビューを見ると、音質については最悪でも「少々不満だが我慢できる」という線にとどまっていますね。「100人のうち99人が文句を言わない最低ラインで設計して、安く商品を提供する」というのがパナの狙いでしょうから、ある意味見事な設計です。不満を持つ人も当然出てくるでしょうから、それならもう別途スピーカーを購入するしかないかと。

書込番号:9903518

ナイスクチコミ!1


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/25 13:21(1年以上前)

こんにちはわ。家のV1(42)は普通に聞こえてるかも、確かにドラマとかで早口で話されると聞き取り難いですが、薄型は音がチンケと言われるので覚悟してデオンのスピーカーも同時に購入しましたが、いまの所テレビの音で十分ですよ、ブルーレイを買ったら繋ぎますが(^_^;)

書込番号:9905060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アナログHDD

2009/07/25 10:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

今はアナログHDDを使っているのですが録画した番組をV1で見るとザラザラして汚いですがデジタルチューナー付けたら綺麗になるのかな?画素数が違うからやっぱり駄目なのかな〜?

書込番号:9904412

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/07/25 11:39(1年以上前)

レコーダーの機種は最低限書きましょう。

書込番号:9904672

ナイスクチコミ!0


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/25 11:55(1年以上前)

5年前に買った東芝のW録だけど〜HDD250

書込番号:9904748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/07/25 12:15(1年以上前)

デジタルチューナーを追加してレコーダーに繋げて録画してもハイビジョン画質では録画できません。
レコーダーごと交換をお勧めします。

書込番号:9904827

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/25 12:29(1年以上前)

有り難うございますm(__)mせっせとお金を貯めてディーガを買いたいと思います。

書込番号:9904879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

エイジングしてますか?

2009/07/22 23:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 0029pさん
クチコミ投稿数:3件

この度VIERA Vシリーズを購入しました。
購入時点では気づかなかったのですが、皆さんエイジングって本当にやっていらっしゃるで
しょうか。

クチコミ情報を色々見ていると、「スタンダードで省エネモード、左右の黒帯が出ないよう
に、500〜1000時間等」と書いていました。

@スタンダードで省エネモードで見ていると物足りなくて、新しいテレビを買った満足感が
ありません。
A左右の黒帯が出ないようにするのは、画面モードボタンを黒帯が出る都度押してめんどく
さいです。(自動で画面サイズを変えられるようにする設定が分からないのですが)
B500〜1000時間は、私には現実離れした時間です。テレビを見る時間は、平日2時間程度、
休日は6時間程度で1週間で22時間。エイジング500時間するためには、23週間(約6ヶ月)かか
ります。

プラズマテレビの美しい画像を末永く楽しみたいと思いますが、約6ヶ月間も@のようになる
のは非常に悲しいです。
フルサイズ画面の映像を24時間映して20日程度で500時間達成させるかとも思いましたが、エ
コポイント貰っているのに見ていないときにも電力使って電気代多く払うのも納得感があり
ません。

もっと簡単なエイジング等があれば教えてください。またエイジングについて誤解があれば
、ご指摘願います。
よろしくお願いします。

書込番号:9893434

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に17件の返信があります。


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/24 09:23(1年以上前)

strikeさん、花神さん、色々逆らって反論しましたがお二人が熱心にエイジングの大切さを説いてくれた事に感謝しますm(__)mやはり余り神経質に成らないでダイナミックを避けてストレスを感じない程度のエイジングは最低必要で有ると思いました、何か有ったらまたご指導m(__)m

書込番号:9899644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 11:32(1年以上前)

こんにちは(^_^)v

八幡山さん

貴方の素直で謙虚な姿勢は見習わねばならないと再認識しました(^O^)

分かる範囲で何なりとお答えしますからご遠慮なくどうぞ!


書込番号:9899967

ナイスクチコミ!2


ジルレさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 11:59(1年以上前)

サイドマスクグレー設定は一応有りますが、ばろむわん!さんのような詳しい説明をしてあげないと解りづらいと思うので、設定あると思いますよ!とか、説明書見て探してください!みたいな中途半端な回答はやめたほうがよいと思います。

書込番号:9900059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 12:28(1年以上前)

ジルレさん

勿論、懇切丁寧に越したことはありませんが、自分が購入した製品の取説を隅々まで見ることも又大切です。

機能が存在することを知らせる「気付き」も有意義なアドバイスかと思います。

書込番号:9900149

ナイスクチコミ!1


ジルレさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 12:48(1年以上前)

結局使えないサイドマスク設定(機能)が存在することを知らせる「気付き」も有意義なアドバイスですか?

書込番号:9900222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 13:00(1年以上前)

うん?
使えない機能?
クロで見た限りでは、黒帯無しの純粋4:3地デジ放送も結構ありますが、ビエラで見ると違うのかな?

書込番号:9900266

ナイスクチコミ!1


ジルレさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/24 13:08(1年以上前)

だから知らない人が適当な回答をするな、と言うことです。

書込番号:9900288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/24 14:43(1年以上前)

一体何様なんだか・・・・・

ならば己が人様の役に立つアドバイスをすればよい。

何の役にも立たん揶揄こそが不要!

書込番号:9900538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/24 14:51(1年以上前)

あれ?ジルレさんって何かアドバイスしてましたっけ? してもいないのに人に対してはあーだこーだ書くんですか?
知らない人扱いなどするのであれば 知っているであろう貴方がアドバイスすればすむ事なんじゃないですか?
期待していますよ(苦笑い)

書込番号:9900555

ナイスクチコミ!4


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/24 15:47(1年以上前)

ジルレさん


そんな無駄口を囀る暇あるなら自分でアドバイスしなさい。

書込番号:9900717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:20件

2009/07/24 16:58(1年以上前)

ジルレさん

Rougeさんは日々オプトエレクトロニクスの本職でお忙しいのにもかかわらず、映像文化を広めたいという自らの信念に基づいて、常に私達のために、何の見返りも期待することなく、疑問点があれば快く答えて下さり、親身になって相談になってくださる、知識、見識、造詣ある、僕にとっては尊敬できる素晴らしい方です。
たまたまあなたの意向にそぐわない返答をされたかもしれません。でもそれならそれで、言い方、きり返し方があるはずです。
僕にはあなたがRougeさんのレスに対して揚げ足とり、重箱の隅を突いてるとしか思えません。

残念です。

書込番号:9901002

ナイスクチコミ!3


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/24 19:01(1年以上前)

好きやねん大阪さん

同意です(^O^v

阿呆なオイラも価格で、Rougeさんを始め、いろんな有識者の方の書き込みで自分だけでは知りえなかった知識を随分教えて貰いました。

読むだけ読んで批判するのはアカンと思いますね。批判文書く暇あるなら自分が解り易いアドバイスすればエエのにね〜。

書込番号:9901436

ナイスクチコミ!1


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/24 23:22(1年以上前)

strikeさん,花神さんは大変頼りに成るアドバイザーですよ他人の意見を批判するなら此処に来なければいいのにぃ!

書込番号:9902732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 02:14(1年以上前)

こんばんは

ジルレさん
私が言うのも何ですが、有意義なアドバイスであったかはスレ主さんが決められるでしょう。
読者(参加者?)はスレッドを読ませてもらって各々が有意義な情報をチョイスしたり意見してるに過ぎないかと。

スレ主さん
>サイドマスクをグレーにする設定はありませんでしたので…

私はたまたま本機ユーザでしたので、ないと結論づけられていたのであるよとアドバイスしました。
私なんか質問専門ですが、たまに薄いアドバイスをしては後でごめんなさいしてるクチです。(悲)設定の在る無しぐらいはお役にたてるかな、なんて。

読み手(私)からすればStrike Rougeさん、花神さん初め常連の方のアドバイスは気付き、ヒントとして
とても有意義なアドバイスだと思います。
アドバイスを受けた者は色々設定をいじくってみたり、分からない言葉を調べるべきで、
質問者も理解する努力はしないと。今回の場合もスレ主さんは”ありませんでした”と
仰ってるからには探す努力はされたのでしょう。

変に突っ込み入れるよりは楽しく情報交換しませんか?

書込番号:9903445

ナイスクチコミ!2


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/25 02:30(1年以上前)

ばろむわんさん

こんばんみ(^O^v (超偽者)

0029Pさん
八幡山さん


サイドマスクは「ばろむわんさん」のレスして頂いた設定をした後に4:3映像放映時に「画面モード」をノーマルorサイドカット・ノーマルにすれば黒帯がグレーになります。

長時間4:3を視聴する時にどーぞ。

書込番号:9903482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/25 02:46(1年以上前)

花神さん
こんばんは

さすがです!!
サイドカットでグレーになりますね!

やっぱり私は極薄アドバイザー。。。

画面モードってリモコンの蓋の中にあるんで
使う頻度が低いんですよね〜。Ch変えると元に戻るし。
やっぱ画面モードのボタンは蓋の外に配置してほしかったですね!

書込番号:9903512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/25 02:55(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

花神さん
流石は餅は餅屋!

無から有を生み出す錬金術師(あ

正にアドバイスの鑑餅(え

ウォンさん
大阪さん
ばろむわんさん
八幡山さん
スレ主さん

お騒がせしました、そしてありがとうございました(^O^)

書込番号:9903528

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2009/07/25 02:59(1年以上前)

ばろむわんさん。

どうも(^O^)/・・・ジルレさんは私を批判したみたいだったのにRougeさんに御迷惑をかけちゃったので一応書いておきましたf^_^;

ジルレさん、私はともかく、Rougeさんは困ってる方に、いつも親切に対応してますよ!
私にはとても無理です、知識量も人格的にも(笑)


失礼な文章書いたら素直に謝罪した方がカッコイイ大人だと思いますよ。

書込番号:9903534

ナイスクチコミ!0


ジェニさん
クチコミ投稿数:2件

2009/07/25 03:18(1年以上前)

こんにちは。
私はこれまでPX600シリーズを使用していて、この度V1シリーズに買い替えました。
エイジング(主に焼きつきの心配)に関して私の使用した感想を書き込みいたします。
結論から言いますと、今は普通にテレビ番組を視聴する程度ならエイジングは必要なく感じました。
PX600の時は、普通のテレビ番組でも、僅かな時間同じ場所に同じものが表示されていただけで画面が切り変わった時に跡が残る感じにっていました。
それ故に「あれっ?」と心配になり、SDカードに全白画像を入れて それを視聴していない夜の寝てる時間帯などにダイナミックでずっと流しっぱなしにしていました。(私の行ったエイジング方法です)
当時はまだ4:3の左右黒帯の番組も今より大分多かったので、夜寝る前などに全白を表示させると、左右と明らかに輝度が違うのが見て取れました。(一晩全白表示で視覚的に解消されますが。)
半年程これを続けたら、普段の使用では問題ならない程度に落ち着きました。

V1になり、またエイジングの必要があるのかな・・・と、面倒に思いつつも購入 実際に使用してみると
焼きつきに関して大分解消されているようで、普段どおりの使い方ならばエイジングはしなくても良いと感じるレベルまで達しておりました。
なので私はV1では意図的にエイジングはしておりません。

確かに、非常に細かいところまで気になさる方、心配性な方はエイジングをするに越した事はありません。
しかし、普通の人が普通に使用し普通に見るならばエイジングは全く必要無いと思います。
もしも心配でしたら、たまに全白画像を週1・2回 1時間程ずつ表示させる程度で良いかと思います。

エイジングを行うか否かは書き込み主様の判断で良いと思いますが、私から一言
「今はそれほどエイジングに対して難しく必要はない」
というアドバイスをおくりたいと思います。

以上、私の感想でした。

書込番号:9903554

ナイスクチコミ!2


スレ主 0029pさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 09:23(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
スレ主の0029pです。
お返事が遅れて申し訳ありません。

4:3画面で左右の黒帯をグレーにする方法は、花神さんの「あると思いますよ。取説見て探してください(^O^)」に希望をみいだし、取説見ながらイロイロ設定しているうちに、花神さんのおっしゃる「「ばろむわんさん」のレスして頂いた設定をした後に4:3映像放映時に「画面モード」をノーマルorサイドカット・ノーマルにすれば黒帯がグレーになります。」に辿り着きました。

私の場合は、何らかのヒントや○○に書いている等のアドバイスがあれば、それだけで大変助かります。キーワードを頂いて取説を調べたり、他のサイトを検索する事等は、むしろ新たな楽しみにもなります。

皆さんから頂いた、ご意見・アドバイスを大切にプラズマTVライフをおくっていきます。

これからもクチコミ掲示板を利用させていただきますので、よろしくお願いします。

書込番号:9904130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズ

2009/07/20 16:29(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

画面いっぱいに写そうと思うと4:3とかアナログデッキで撮った映画とかがズーム以外は画像が横長で不自然、皆は普段なにサイズモードにしていますか?また見る物によって、そのつど変えるのですか?

書込番号:9881887

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/20 21:32(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

4:3コンテンツはめったに見ませんが確かに不自然ですね(^_^;)

小さい表示は勿体無い?気がするので、気分次第でズームやワイドを適当に活用しています。
正にお好み次第かと思いますよ。

書込番号:9883275

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/20 23:15(1年以上前)

返信有り難うございます。2年後アナログ放送が無くなったら、こんな煩わしさも無くなるのでしょうかね?

書込番号:9884083

ナイスクチコミ!0


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/21 00:34(1年以上前)

こんばんは。
そうですね。
4対3の古いDVDなどは、4対3モードにして自分は見ていました。
両帯が黒くなりますが^^;
そのほうが、自然に鑑賞できたもので。
Strike Rougeさんの言うとおり、お好み次第によってだと思います。


現行TV放送の地デジ放送等は、コマーシャル、番組によって
信号が変わってきますので、そのたびに調整していたら
見ている暇がありません。
2年後のアナログ放送が終わったTV放送は、大丈夫でしょう。

書込番号:9884606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/21 00:48(1年以上前)

2年後なんですけどね・・・・・・

予算の無いローカル局が全て16:9カメラを配備出来るかどうか微妙かもです(^_^;)

単に、アナログ4:3SD映像をディジタル化しただけの放送が残りそうな予感だす・・・・

書込番号:9884676

ナイスクチコミ!1


nobuiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/21 00:59(1年以上前)

Strike Rougeさん

そうでしたか^^;

予想で物事を言って申し訳ございませんですm(__)m

書込番号:9884727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/21 01:02(1年以上前)

nobuiさん

いえいえ、オイラのも単なる予想ですって(^_^;)

現在の地デジの4:3SD放送が完全に無くなるにはもうちょいかかるかな?程度だすから(笑

書込番号:9884745

ナイスクチコミ!1


スレ主 八幡山さん
クチコミ投稿数:274件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/07/21 09:50(1年以上前)

色々有り難うございます。何れにしても今のところアナログとデジタルとが混在して2〜3年後には必要の無い機能がやたらと付いている、て事ですかね〜?買い替えも時期早々だったかも(>_<)

書込番号:9885538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

黒帯のある映画の視聴に際して

2009/07/19 20:52(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:106件

上下に黒帯のある映画放送をよく見るのですが、焼きつきますか?。

映画一本、2時間くらいの放送時間になりますが、黒帯の影響はありますでしょうか?。

ぜひ、教えていただきたく存じます。

(購入予定につき、よろしくお願いします)

書込番号:9878182

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/19 22:15(1年以上前)

それって4:3の画面のテレビのことじゃ?

上下に黒帯なんて出ないと思いますが、少なくとも最近の映画は絶対にでないです

書込番号:9878674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:49件

2009/07/19 22:23(1年以上前)

シネスコサイズの映画だったら 黒帯上下にはいりますよね。でも 2 3時間ならまったく気にしなくていいです。10時間映画なら ちょっと気になりますが。いろんなサイズの映画がありますけど(4:3サイズのも 昔は多かったし)気にしないで楽しみましょう。

書込番号:9878714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/19 22:24(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

シネスコサイズ標準は21:9のワイド画面です。

よって、ズーム等を用いずドットバイドット表示をすれば上下に必ず黒帯が発生します。

もし黒帯が無いとすれば、
・テレビで水平カット
・テレビで垂直引き伸ばし
・放送側でトリミング

のいずれかと思います。

で、このシネマ黒帯ですが、映画の場合は映像との明暗差が比較的小さいため、映画1本くらいなら大きな心配は無用です。
映画視聴後にフル画面動画表示によるリフレッシュを行えば更に万全です。

書込番号:9878720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2009/07/19 23:34(1年以上前)

シネスコサイズの映画放送をよく見るのですか?

そんな放送してますか?CATVやWOWOWとか?

書込番号:9879150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/19 23:48(1年以上前)

テレビ放送は殆ど見ないので比率まで問われると、よく分からないのですが・・・・

手元に唯一あるWOWOW録画のスターウォーズエピソード1はシネスコ上下黒帯映像です。

有料放送で変なトリミングしたら苦情がくる気もしますが・・・・

書込番号:9879224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/20 00:08(1年以上前)

どもっ!

蜂須賀小六です(謎

k44hdさん

WOWOWやスターチャンネルHVはご覧になった
事はありませんか?

元のマスターにもよりますが、9割方シネスコですよ!

確かに民放で放送する時は、シネスコにはお目にかかれませんね。(吹き替えだし)


隊長

WOWOWのスターウォーズ
持ってるんですね(羨

書込番号:9879322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/20 00:37(1年以上前)

直江さん

うろ覚えのアルミメモリーでも、WOWOWはシネスコが大半?とのイメージが(笑

エピソード1は私ではなく会社が持ってます(謎

2、3は今オフィスに(あ

書込番号:9879465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2009/07/20 07:45(1年以上前)

衛星放送のハイビジョン映画を見てるのですが、大半は上下に黒帯がある感じです。

休日に、そういう映画ばかり立て続けに見た場合に、焼けつきが心配になった訳です。

書込番号:9880219

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/07/20 08:09(1年以上前)

こんにちはm(__)m

当方BD&WOWOWのシネスコ6割、普通の番組2割、ゲーム2割ぐらいの使い方で、よく映画を2〜3本立て続けて観たりしますが黒帯が焼きついた事はありませんね。
薄っすら跡が残ったりしますが全画面映像ですぐに消えます。

余談ですが、先日の「アメリカンギャングスター(WOWOW)」はシネスコじゃなく全画面でしたね、BDも同じなんですかね?
しかしDワシントンかっけ〜(笑)
トレーニングデイもお薦めです(^_^)/

書込番号:9880273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/20 08:38(1年以上前)

Mさん こんにちは

余談の返答ですが、BD「アメリカン・ギャングスター」ですが、WOWOWと同じ、ビスタサイズ(1.78:1)ですね。

私は80インチのPJ視聴なので、画面サイズは特に気になりませんが、プラズマユーザーだと、焼きつきや画面の小ささなどで、ビスタかシネスコか、気にされる方多いですね。

映画は映画館視聴を目的に作られているので、最近(の大作)はシネスコが支流です。

プラズマユーザーだと、ビスタサイズがいいんでしょうけど。(笑)

ではでは。

書込番号:9880329

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2009/07/20 08:46(1年以上前)

MCR30vさん。ありがとうです。 ひとまず安心いたしました。

皆さんも有難うございました。

書込番号:9880354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/20 09:15(1年以上前)

あっ!

珍しい…両先生方がこんな所に…(謎

個人的にはシネスコの方が「映画鑑賞」って感じがして
好きですね。ビスタだとドラマの様な気がして…

ハート鳩さん

私も本機のユーザーですが良いテレビですぞ。
是非、お買い求め下さい(^^)

ラクラクださん

SWのBDは今年中に出ますかね?早く見たいです。

M先生

D・ワシントンかっけ〜っすよね。
「デジャブ」も面白かったっす(^^)

書込番号:9880428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/20 09:23(1年以上前)

追伸

隊長

後でSW借りに行きます(爆

さっ仕事、仕事

書込番号:9880447

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/07/20 12:53(1年以上前)

私は反面教師です…(謎

ラクさん
BDもビスタサイズなんですね!ありがとうございます。m(__)m
アメリカンギャングスターは持っておきたいソフトなのでちょっと気になりまして、
今週はまだBD化されてない「シティーオブメン」と「シティーオブゴット」やりますね〜!
唯一手放せなかったDVDなのでHDは嬉しいっす!(^^ゞ

直江山さん、
もとい、直江さん(笑)
SWって「ソウ」ですか?
確かBDのボックス出てますよね!?

早よヤマハ逝ってちょ〜

書込番号:9881170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/07/20 13:53(1年以上前)

M先生

「スクールウォーズ」です。
もとい、「スターウォーズ」です。

アンプ欲しいけど
「お金が無い!」キッパリ(笑

書込番号:9881356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/07/20 14:03(1年以上前)

皆さんこんにちは(^_^)v

ラクちゃん

フィリップスから21:9シネスコサイズ液晶が出るかも?(発売は?

シネスコサイズクロ欲しかったなぁ〜


Mさん
なしてソウやねん!
ホラーでしたっけ?

直江さん
お待ちしております。
場所分かりますか?

大阪府大府町(おおぶちょう)
(大嘘

書込番号:9881395

ナイスクチコミ!0


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/07/20 20:14(1年以上前)

こんばんは。(^^ゞ

隊長、直江さん、
スターウォーズでしたか(笑)
本気でソウかと思ってました…、

「なして隊長がソウなんやろ(・・?)」って(笑)

スタートレックか〜!(謎

書込番号:9882832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)