VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 スピーカー

2009/05/21 16:26(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

TVの購入を考えています。
このTVに合う \30000前後で買えるスピーカーってありますか?
予算がないのでそれなりのスピーカーを探しています。
TVとの接続方法も教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9580386

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/21 17:00(1年以上前)

私もこの機種を買って昨日届いたばかりです。
スピーカーはテレビので我慢して、もう少し奮発して
AVアンプに繋いでみたらどうですか?
最近はかなりエントリークラスだとお求めやすく
なっているみたいですが。
将来的にみてシステムアップの楽しみもあります。

書込番号:9580491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/21 17:23(1年以上前)

こんにちは!

このテレビは基本的にスピーカーと直に繋げません(アンプ内蔵スピーカー除く)

個人的にはONKYOのAVアンプSA−205HD(価格コム最安26、981)に同じONKYOのD−11M(同5、380×2)の方が将来的にも幸せになれるような気がします。

予算的に厳しいのであれば中古のスピーカーやコンポのスピーカーを流用してもよろしいんではないでしょうか?

良い買い物が出来るといいですね(^-^)/

書込番号:9580573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/21 18:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。
AVアンプとTVを繋ぐとTVのスピーカー音は良くなりますか?
やはりスピーカーがないとAVアンプだけではダメでしょうか?
何も知らなくてすみません…
よろしくお願いします。

書込番号:9580713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/05/21 18:27(1年以上前)

AVアンプを繋げてもテレビのスピーカーの音質アップはしません。
アンプにスピーカーを繋がなくては音質アップしませんよ。

書込番号:9580811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1042件Goodアンサー獲得:34件

2009/05/21 18:36(1年以上前)

>スピーカーがないとAVアンプだけではダメでしょうか?......はい、ダメです、残念ですが。
 
 とりあえずテレビだけにしといて、徐々にシステムアップをした方が満足できる音響環境が出来ると思いますよ、先ずはソコソコのAVアンプとフロント2CHのソコソコのスピーカーから始めるのはどうでしょう?

書込番号:9580854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/21 18:42(1年以上前)

基本的にテレビ放送はテレビのスピーカーで聞いて
DVD,BDプレーヤーやレコーダーをアンプにつないで下さい。
スピーカーは、たちまち2本で問題ないです。
この世界 はまったら地獄ですよ。

書込番号:9580882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/21 23:18(1年以上前)

テレビとテレビに元々ついているスピーカーが取り外す事が出来る物であればスピーカーだけ他の物を購入して純正のスピーカーの代わりに接続して鳴らす事が出来ますが(その場合はスピーカーを鳴らすパワーはテレビから出ている電流です)

スピーカー内蔵型だとそもそもスピーカーを接続する端子がテレビに付いていません

その場合はテレビの外部出力等から一度AVアンプ(前出のSA-205HDとかですね)に接続しAVアンプのスピーカー出力に別のスピーカーを繋いで鳴らす事になります。

その際のボリューム調整はテレビではなくAVアンプのボリュームで調整することになります。

今は互換性がある物もたくさんあるのでテレビのリモコンでアンプのボリュームを調整出来たりしますがどちらにせよスピーカーとAVアンプが必要になります。

音質は選ぶアンプとスピーカーにもよりますがかなり向上すると思いますよ。

映画や音楽番組を見ると違いは歴然です。

しかし、いくらでもこだわる事が出来る世界なので底無し沼にはまらないようおきをつけください(笑)

書込番号:9582650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2009/05/22 00:31(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます。
PioneerのホームシアターシステムHTP-S313と
HTZ-373DVはどう思いますか?

書込番号:9583138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/23 16:47(1年以上前)

ドバイミレニアムさん 

こんにちわ。
>PioneerのホームシアターシステムHTP-S313と
>HTZ-373DVはどう思いますか?

他にプレーヤ(HDDレコーダやブルーレイプレーヤ)を持っているなら
HTP-S313で良い気がします。

余談ですが、
5.1chを構築しようとすると、配線がめんどくさいことになり、ヘタにリアスピーカ
などを配線すると見栄えもよくなく、がっかりすることがあります。
私の場合、がっかりしたほうでして(器用でないもので)結局リアスピーカを
前面のメインスピーカの近くに配置、音響効果を無視して使ってしまっている始末ですw

Yamahaからサウンドプロジェクター、からなるものも出ており
これを使うと、嫌な配線にいらいらしなくて済む物もあります。
技術的に詳しくはないですが、擬似的に5.1chを構築するものらしい(最近はすごいですよね)
ちょっと予算からは出てしまいますが、一見してみてもいいかもしれませんよー。
DENONも似たような製品だしてますね(DHT-FS5)

パナソニックのラックシアターもうちょっと安くなれば一番いいんですけ(悲)

書込番号:9591309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 Urbansoulさん
クチコミ投稿数:7件

先月購入したTH-P42V1を快適に使用しています。

今日、ふと気がついたのですが

同じネットワーク上にパソコンを接続していたら、VIERAからパソコンの中の動画や画像にアクセスできる事がはじめて知りました。

OSはVISTAです。ルーター、有線で接続しています。

画像に関しては問題なくスライドショー出来ましたが、動画に関しては再生できませんでした。

VIERAで再生できる動画の詳細を調べていますが、いまひとつ理解出来ていません。
みなさんはこのような使い方させてるのでしょうか?
あと、コーデック、サイズ等判ればと思い投稿しました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:9578245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/21 09:13(1年以上前)

TVはPCと違うんだから
できてもMPEG2が再生できるぐらいでしょ
いくらなんでもAVI系は無理でしょ

書込番号:9578830

ナイスクチコミ!0


ge-shiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/21 12:47(1年以上前)

どういう設定をするとPCの画像をみることができるのでしょうか?
非常に興味深いです。。。

書込番号:9579646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Urbansoulさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/21 13:27(1年以上前)

>ゼロプラスさん
一晩明けて、少し検証してみましたが、AVI系はやはり全滅でした。
HDサイズでは「MPEG2-PS HD Video」はとりあえず再生できました。

なにかと素材がaviが多いので再生できたらいいのですが…

こういう使い方はあまりしないのですかね…

>ge-shiさん
特に設定は何もしていません。
vistaのネットワークデバイスに接続してるだけですね…
つながるとは思ってなかった自分も驚きですw

引き続きSDも試してみます…

書込番号:9579818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/21 17:07(1年以上前)

私は直に繋いでますから、当然動画も観れます。
結構綺麗ですよ。思わずスケバン刑事(初代)を観てしまいました。
GOM Playerを最近は愛用してます。

書込番号:9580512

ナイスクチコミ!0


スレ主 Urbansoulさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/21 19:01(1年以上前)

>こたつ戦車さん
>>直に繋いでますから
というのは上記のようにネットワーク経由での再生というのでよろしいでしょうか?
GOM Playerを調べてみましたが、マルチメディアプレイヤー?みたいですので、RGBケーブルでのモニター出力ということでしょうか?


あれから、検証しまして、やはりmpeg関連はとりあえずokという結論に達しました。
vieraで可能なら、lanがつながってたら他のテレビでもいけるのかな・・・という気がしてきました。
またブラビアでも試してみます。。


書込番号:9580954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/22 00:45(1年以上前)

うちでも先月 TH-P42V1 を購入しました。
Gシリーズと迷いましたが、デザインのよさでこちらを選びました。あとで後悔するのもいやなので・・・

で、DLNAの有無はどうでも良かったのですが、せっかくある機能なので使ってます。
Windows Media Player のメディア共有でPCの動画をLAN経由で見られるようですが、使い方が良くわからなかったので、うちでは Nero の MediaHome 体験版を使ってます。
体験版の期限が過ぎても mpeg ファイルは見ることが出来ますので・・・
製品版は avi ファイルのトランスコーディングもやれるようですよ。

書込番号:9583224

ナイスクチコミ!0


ge-shiさん
クチコミ投稿数:33件

2009/05/22 09:08(1年以上前)

何度も質問ですみませんが・・・
どのような設定と操作をするとPCに保存している画像を見ることができるのでしょうか?
PCはvistaです。
有線+ルータで接続されています。
よろしくお願いします。

書込番号:9584246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/22 13:43(1年以上前)

返信遅れました。
直というのは、P42V1の左側面にあるパソコン入力につないでるということです。
ミニD-sub15Pというやつですね。
ネットワークではないです。

書込番号:9585243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:13件

2009/05/23 16:53(1年以上前)

Urbansoulさん 

こんにちわ。

DLNA対応のHDDレコーダやHDD(NAS)ルータに接続すれば
PCで再生できるコンテンツはみれるんじゃないしょうかね。

わたしは、無線ルータに無線でPS3をつないで、無線ルータに有線でつないだNASから動画を楽しんでいます。

無線LANルータ=有線LAN=NAS
       〜無線LAN〜PS3 - HDMI - TV


    

書込番号:9591326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/05/23 17:19(1年以上前)

うちの場合、

PC 側は、Nero サイトからダウンロードした、MediaHome 4 のトライアル版をインストールし、共有のローカルフォルダで P42V1 で見たいファイルの入ったフォルダを追加します。

P42V1 側は、リモコンのビエラリンクボタンを押すと PC が見えるので、それを選択して共有したフォルダを開けばファイル一覧が表示されます。P42V1 では DLNA 機器6台までは自動検出して表示してくれるようです。詳しくは、取説ネットワーク編 P.50〜

書込番号:9591436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/05/24 10:02(1年以上前)

DLNAに関しての書き込みがここが多いので、質問させていただきたく、書き込みしました。ZおよびVシリーズのいずれかを購入しようと使用と考えています。パナソニックの販売員に聞いてもDLNAには対応しているがパナソニックのDIGAのみ対応で、他社のDLNA機器での接続は検証していないのでわからないといっていました。どなたか他社のDLNA機器とZまたはVシリーズを接続したことがある肩はおらっしゃいますでしょうか?また、ZまたはVシリーズで再生できるファイルはどういうものになるでしょうか。MPEG2は再生できるとして、AVCHDは再生できるでしょうか?
長文で申しあけございませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9595029

ナイスクチコミ!0


スレ主 Urbansoulさん
クチコミ投稿数:7件

2009/05/24 13:29(1年以上前)

>おっとっとっとlegoさん
そうなんですよね。DLNA対応機器があればいいのですが…
自分が持ってるDIGAの550なついてないのでw
自分の繋ぎは
[ルーター]→[TH-P42V1]
     →[DIGA DMR-BR550]
     →[windows vista]
となっております。

>ブライトナーさん
取説情報ありがとうございます。6台もいけるんですね…

>チワワの親さん
他機種でのDLNAはちょっと私はわかりませんが、
Vでの再生可能なのは、現在、自分の情報ではmpegがいけるという事でw
あと、下のリンクには

SDカードに記録されたデジタルカメラ写真、SD-Video規格1.2準拠のMPEG-1/2動画、あるいはAVCHD規格のMPEG-4 AVC/H.264動画(音声はドルビーデジタルのみ)の再生に対応している。

とあるので、ネットワーク経由でAVCもいけるんじゃないですかねぇ…
ハンディーカムも持ってないので検証できていません。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20090508_168126.html

書込番号:9595942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/05/24 20:18(1年以上前)

Urbansoul さんありがとうございます。DLNAがネットワークにてアップグレードできて、再生できるファイルが増えるといいんですがね。内部のソフトウェアはアップグレードできるのにですね。

書込番号:9597672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 部屋は暑くなりますか?

2009/05/19 19:55(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

プラズマの購入を検討しはじめて早1年が経とうとしています。
ひたすら価格ドットコムをROMし続け本当はNEOPDPECO迄待ちたいのですが
もう辛抱たまらずこの機種の購入を検討しています。

今までの機種ではプラズマは暖房機器さながらとの事でこの事が結構気になっています。
V1では年間消費電力は削減されている様ですが実際に部屋全体が暑くなる程ですか?

御返事頂けたら有難いです。

書込番号:9570306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:16件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/05/19 20:26(1年以上前)

こんばんは!

部屋の広さや個人の感じ方にもよりますが…

私は12畳の自室で使用してますが全く問題ありませんね。

書込番号:9570499

ナイスクチコミ!1


知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/05/20 10:24(1年以上前)

こんにちは、私も検討中です^^

っで、量販店でこの機種とシャープの42、ソニーの42の後ろにしばらく手を当てて、人的温度検知をやってみました^^

老朽化不具合多発の人的検知器ではありますけれど、3者の差違はさほど感じられませんでしたw

で、確定消費電力が2倍程度で、年間消費電力がほぼ同じなので疑問に思い、ナショナルに電話して確かめましたところ、標準的な番組を見た場合の電力はほぼ同じで、確定消費電力は最大値であるので、液晶は一定しているが、プラズマの場合は常に変動しているので、番組によって誤差は多いとのこと。

つまり、通常の番組を通常の設定で見ている場合は消費電力の差はほとんど無いとの事ですから、消費電力に差が無ければ発熱量もそれに伴うのかと思いました。

書込番号:9573779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2009/05/21 04:09(1年以上前)

>直江山城守さん

返信ありがとうございます。
昔はこの掲示板でも灼熱地獄云々という言葉が散見された為、結構気になっておりましたが安心いたしました。

>知一さん
返信ありがとうございます。
なるほど、自分の買い物だから自分で確かめるのが一番かもしれませんね。
今週末梅田のヨドバシで子連れでパネルの裏をべたべた触っている人は私です(笑)

御二方ともご返信有難うございました。

書込番号:9578331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

旧型TVの処分んも方法

2009/05/19 08:01(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:1件

今回、ビエラの購入を検討している者です、家電量販店(神戸)を数軒まわり価格交渉しましたが、NETの価格には到底及びません。そこでネットで購入したいのですが、現在持っているTVの処分の方法を教えていただきたいのです。リサイクル料金を支払えば届けていただいた時に引き取ってくれるのでしょうか、ちなみに今持っているTVはブラウン管の37型で重量100Kgあり一人では到底持ち運びできません、アドバイスお願いします

書込番号:9567831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/19 08:26(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

通常配送業者は荷物を届けるだけです。

リサイクル業務をやっているネットショップがあるかどうかはよく知りません。

地元量販店、電気屋でも引き取りだけでもしてくれる筈ですが。
問い合わせてみて下さい。

別途廃品回収業者に頼む手もあります。

多少安かったみたいな?

書込番号:9567908

ナイスクチコミ!1


amicalさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/19 11:15(1年以上前)

前にも投稿しましたが、神戸でしたら上新電機のショップがあると思います。上新webで223,700円のポイント25%(55,925円)、設置料がサービスエリアなら確か千円だと思いました。webで購入しても設置等はショップが担当します。引き取りも可能だと思います。現金値引きにこだわるなら駄目でしょうが、上新webサイトを一度ご覧ください。

書込番号:9568438

ナイスクチコミ!0


donchan2さん
クチコミ投稿数:23件

2009/05/19 11:31(1年以上前)

自治体でもリサイクル券などを購入すれば、回収してくれませんか?
私のところでは、持ち込みも回収もやってくれるのですが。
一度調べてみてはいかがでしょうか?

書込番号:9568483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報を教えてください。

2009/05/17 06:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

現在使用中のブラウン管テレビの調子が悪くなってきたので、プラズマテレビ等の購入を考えている者です。

それで、私が購入したいのは
@VIERA TH-P42V1
ADIGA DMR-BW850
BSC-HTR210(シアターラック)
Cケーブル3本セット(RP-CDHA10-W:HDMIケーブル(×2本)、光デジタルケーブル(×1本))
DPL2-UPA-L1/S バッファロー UPA方式PLCアダプター 親機・子機セットモデル

それから、これらの購入理由ですが、
@とAはプラズマの中で、性能が良く買いやすい価格まで下がってきたから
Bシアターラックについては、POLYPHONY YRS-1000(扉がない、移動できない)やYSP-LC3000(扉がない、価格が高い)の方が音は良さそうですが、価格が私にとっては少し高いためパナソニック製で性能が良く、価格もお手頃なため
Cは、リンクするときに必要なケーブル3本
Dは、せっかくなのでアクトビラやYou Tubeを体験してみたいため

以上、5つの商品をまとめて購入すると、いくら位の費用がかかるでしょうか?
情報頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:9555848

ナイスクチコミ!0


返信する
gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/17 06:58(1年以上前)

お言葉ですが、どこで買うかによって全然値段が違うのではないでしょうか!?

書込番号:9555878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/05/17 07:16(1年以上前)

gallantさん、ご意見ありがとうございます。
私は、ヤマダやビッグカメラでポイントをうまく利用して購入したいと考えます。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:9555912

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/17 10:43(1年以上前)

であれば、
http://www.biccamera.com/
で計算してください。店舗で交渉すればさらに安くなる可能性がありますが、だいたいの目安になります。

書込番号:9556606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/17 11:53(1年以上前)

値段なんて店舗で確認したらいいじゃない
自分で動けよ

書込番号:9556937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/17 13:49(1年以上前)

価格を考察するためのこのサイト。
まずはあなた自信がそれらの商品の価格を調べて、あとは店に見積を取らせる。

そして交渉するべし。

書込番号:9557526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/17 15:58(1年以上前)

またまた、ご指摘ありがとうございます。

私も地方に住んでいますので、近くにあるヤマダ、ケーズやベストには何回も足を運んで見積もりをもらっています。

私の地域だと総額で、36万くらいまでにはなりそうです。しかし、皆さんの書き込みを見ていると、もっと安くで買われているのではないと思い、質問させていただきました。
わかる範囲で結構ですので、宜しくお願いします。

書込番号:9558158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 買い時&価格

2009/05/16 15:54(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

このTVの買い時と妥当な価格はどう思いますか?
ヤマダ電機で交渉したんですけど…
\209000にポイント10%です。

書込番号:9552123

ナイスクチコミ!0


返信する
amicalさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/16 20:48(1年以上前)

近所に上新のお店のある方。上新webで223,700円、ポイント25%です。指定エリア内設置料1,000円です。

書込番号:9553465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/16 21:45(1年以上前)

渋谷のヤマダ電機で209800円のポイント30%+5年保障+送料無料でしたよ。
多分池袋も同じ感じ・・・
でも在庫切れで6月上旬まで商品がきません。(ヤマダ電機全般)

書込番号:9553818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/17 14:12(1年以上前)

便乗質問させてください。
皆さんが表記している価格は、エコポイントは別ですか?

例えば、みっち〜.comさんの
> 渋谷のヤマダ電機で209800円のポイント30%+5年保障+送料無料でしたよ。
エコポイントはxx%では無く23000円相当等なので、この条件+エコポイントだとかなり安いですよね。

価格.comの値段も、エコポイントが別かどうか分かりにくいし・・・
面倒になりましたね。

書込番号:9557652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/17 18:10(1年以上前)

ポッコシさん

ちなみに私のはエコポイント抜きの値段です。

なので209800円+ヤマダ電気ポイント30%+5年保障+送料無料+エコポイント(42V1だと23000+3000)という感じになります。

価格.comの値段もエコポイントは入っていないと思いますよ。

書込番号:9558839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/17 20:08(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。

実質120860円ですか!ポイントとはいえそれは安いですね。
横浜ヨドバシでは、エコポイントを引いても実質17万円台だったので、
あまりの差に、エコポイントは入っているのでは?
と思ってしまいました。

書込番号:9559499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/17 23:58(1年以上前)

ただ、私の情報は16日のものなので、他の口コミを読んでいると
若干値上がりしているようです・・・

交渉して安く買えるよう頑張って下さい。

書込番号:9561314

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)