VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(1124件)
RSS

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
122

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

価格情報を教えてください。

2009/05/17 06:42(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:20件

現在使用中のブラウン管テレビの調子が悪くなってきたので、プラズマテレビ等の購入を考えている者です。

それで、私が購入したいのは
@VIERA TH-P42V1
ADIGA DMR-BW850
BSC-HTR210(シアターラック)
Cケーブル3本セット(RP-CDHA10-W:HDMIケーブル(×2本)、光デジタルケーブル(×1本))
DPL2-UPA-L1/S バッファロー UPA方式PLCアダプター 親機・子機セットモデル

それから、これらの購入理由ですが、
@とAはプラズマの中で、性能が良く買いやすい価格まで下がってきたから
Bシアターラックについては、POLYPHONY YRS-1000(扉がない、移動できない)やYSP-LC3000(扉がない、価格が高い)の方が音は良さそうですが、価格が私にとっては少し高いためパナソニック製で性能が良く、価格もお手頃なため
Cは、リンクするときに必要なケーブル3本
Dは、せっかくなのでアクトビラやYou Tubeを体験してみたいため

以上、5つの商品をまとめて購入すると、いくら位の費用がかかるでしょうか?
情報頂けると助かります。宜しくお願いします。

書込番号:9555848

ナイスクチコミ!0


返信する
gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/17 06:58(1年以上前)

お言葉ですが、どこで買うかによって全然値段が違うのではないでしょうか!?

書込番号:9555878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/05/17 07:16(1年以上前)

gallantさん、ご意見ありがとうございます。
私は、ヤマダやビッグカメラでポイントをうまく利用して購入したいと考えます。
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:9555912

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/05/17 10:43(1年以上前)

であれば、
http://www.biccamera.com/
で計算してください。店舗で交渉すればさらに安くなる可能性がありますが、だいたいの目安になります。

書込番号:9556606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/17 11:53(1年以上前)

値段なんて店舗で確認したらいいじゃない
自分で動けよ

書込番号:9556937

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2009/05/17 13:49(1年以上前)

価格を考察するためのこのサイト。
まずはあなた自信がそれらの商品の価格を調べて、あとは店に見積を取らせる。

そして交渉するべし。

書込番号:9557526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/17 15:58(1年以上前)

またまた、ご指摘ありがとうございます。

私も地方に住んでいますので、近くにあるヤマダ、ケーズやベストには何回も足を運んで見積もりをもらっています。

私の地域だと総額で、36万くらいまでにはなりそうです。しかし、皆さんの書き込みを見ていると、もっと安くで買われているのではないと思い、質問させていただきました。
わかる範囲で結構ですので、宜しくお願いします。

書込番号:9558158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

HDD録画について

2009/05/10 18:35(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 超ひろさん
クチコミ投稿数:58件

みなさんこんにちわ 
V1を購入しています。

録画の話なんですが
私はブルーレイでの録画を必要としていません。
HDD録画が、できればいいと思っています。
どんな機種or対策(工夫)で逃げるのが一番の低予算でしょうか?

書込番号:9523463

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:693件Goodアンサー獲得:11件 イタグレ 

2009/05/10 23:19(1年以上前)

なぜ逃げるなんて言葉を選んだのかな?
攻めで行きましょう、攻めで!って答えになってないかw

書込番号:9525050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/11 00:07(1年以上前)

どんな放送をそのくらいの頻度で録画したいのでしょうか?
今は地デジのみの安いレコーダーもありますが…

毎週どの程度録画するかのよって必要なHDD容量も変わってくるかと思います。
http://panasonic.jp/diga/select/index.html

どんな機能が必要かとか受信環境(CATV?)とか何も分からない状態ではコメントし辛いです。

書込番号:9525371

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ひろさん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/11 00:27(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
どのくらいの頻度かといいますと
アニメが週に5本くらい録画できたらそれでいいんです。
だから知れていると思うのです。
地デジのTVがこんなに画面がきれいで録画が楽だなんてしらなかったんですよねー

書込番号:9525472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/11 01:17(1年以上前)

>アニメが週に5本くらい録画できたらそれでいいんです。

そのアニメは地デジ?
BS/CSの録画を考えていないならパナのXE1(地デジ専用レコーダー)が安く済むと思います。
AVC録画(HD画質での圧縮録画)、オートチャプターにも対応していて使い勝手は悪くないと思いますが、レコーダーを使い始めて録画したい番組が増えてくるようだと160GというHDD容量は辛くなってくるかも…

書込番号:9525697

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ひろさん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/12 11:02(1年以上前)

ありがとうございます
BS、CSの場合もあるので
それはNGになると思います。
でも、そんな機会もあるんですね

書込番号:9531749

ナイスクチコミ!0


tks3さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/14 23:55(1年以上前)

RD-X8は1TBもあって7万円切ってますから、ブルレイが要らないんなら安くていいと思いますよ。

書込番号:9544595

ナイスクチコミ!0


スレ主 超ひろさん
クチコミ投稿数:58件

2009/05/15 13:40(1年以上前)

ありがとうございました。
RDシリーズで検討してみます

書込番号:9546546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

YouTube

2009/05/14 07:12(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 pecherさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

先日この機種を買い、YouTubeを見れることを知り早速LANケーブルを接続し、
YouTubeサイトにてアカウント登録を行いました。

しかしテレビでアカウント認証しようとしても「ログインに失敗しました」という
画面になってしまいます。

YouTubeのサイトでは問題なく登録したIDとパスワード入力すればログインできるの
ですが・・。どなたか原因がわかるかたご教授願います。

書込番号:9540743

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2009/05/14 07:25(1年以上前)

おはようございます。
PCでは問題なくログインできるのならば以下のことをお試し下さい。

1、ビエラでネットワークテストを実施して下さい。

2、IDもしくはPASSの入力ミスが考えられます。
例えば数字の0は11キーではなく10キーなので間違いやすいです。

書込番号:9540770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/14 09:02(1年以上前)

クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 (42)
ではなく
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック
で掲示板見てください、他にも同様の質問されたかたいますよ
だた対策のアドバイスは無いようですが・・・

書込番号:9540968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:11件 Studio Leona 

2009/05/14 09:28(1年以上前)

YouTubeのログインに、アカウントは何を利用されていますか?

Googleアカウント(gmailアカウント)を利用される場合は、IDの入力に関して注意が必要とのこと。具体的には、メールアドレスの@マーク以降の分も入力せねばならないようです。
私自身はそうしたアカウント利用していないので、詳しくはパナのサポートにお尋ねくださると、答えをもらえるようです。

書込番号:9541044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/05/14 11:06(1年以上前)

私はDIGAでのログインですが、YouTubeでのアカウント取得で登録した「ユーザー名」「パスワード」ではだめで、Goobleでのアカウントの「ユーザー名」「パスワード」でログインできたんですよね。

Goobleアカウントが違うなら試して見てください。

書込番号:9541314

ナイスクチコミ!1


スレ主 pecherさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/14 22:29(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

早速試したところ、YouTubeでのアカウント作成時に登録したメールアドレスをIDに入力してみたところログインすることができました!
みなさん本当にありがとうございました!

書込番号:9543907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンレコーダーの選択

2009/05/12 00:39(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:4件

どうもはじめまして。
 今度のボーナスでV1の購入を検討しているのですが、一緒に購入するレコーダーを何にしようか検討しています。ソニーのX95か東芝のX8のどちらかにしようかと考えているのですが、皆さんのアドバイスをお願いします。
 片方がブルーレイでもう一方がDVDということで価格がずいぶん違うということは承知なのですが、レンタルビデオの主流がまだまだDVDという現状ではDVDを大画面で見たときに満足感が高いのはどちらなのかが気になってしまいます。

書込番号:9530520

ナイスクチコミ!0


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/12 00:51(1年以上前)

moekoのpapaさんこんばんわ〜。

なぜにディーガが含まれていないのかが気になりますが(汗)
DVDのアップコン性能はX8の方が上って聞きましたが果たして…

トータルで考えればBDレコの方がいいかと…。

実際に店頭にテキトーなDVD持っていって再生してみるってのはどうですか??
ちなみ私もはX95とPS3持ってますが
微妙にPS3の方がDVDは綺麗に見えます(TVはハーフHDのP42HR02)。僅かな差ですが。

書込番号:9530594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 01:22(1年以上前)

N.A.Kさん早速のアドバイスありがとうございます。
雑誌の情報を基に、アップコンの性能はソニーか東芝が優れていると思っていましたのでディーガははずしてしまいました。(ディーガのオールマイティさについては高い評価をもっています。)
実はPS3は所有しているものですから、このアドバイスからだとあえてX95やX8にしぼらずにレコーダは録画性能を重視したほうが良いのかなと思いました。
ボーナスまでの間にDVDをもってお店をまわってみようかと思います。

書込番号:9530741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/12 08:04(1年以上前)

おはようございます(^_^)v

既にPS3をお持ちなら、BDへの皿焼きをするかどうかが決め手かと思います。

DVD画質に関しては、PS3を上回るレコは無いと思いますよ。

頻繁に買い換えるのでなければ、将来性も考慮してソニーかパナソニックのBDレコでもよいような?

書込番号:9531337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/12 23:33(1年以上前)

Strike Rougeさんアドバイスありがとうございます。
ブルーレイで再生にこだわらずに検討したいと思います。
そうするとパナソかソニーにかな。

書込番号:9534856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ラックシアター

2009/05/07 22:17(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:18件

初めまして♪
夏のボーナスで一式買い替える予定なんですが、ビエラ42V1、ディーガBW750までは悩んだ結果決めたのですが、ラックシアターを決めかねています↓

素人目でYRS-1000がいいと思ってたんですが、当サイトでリニアPCMに対応してないというので、パナ製のラックシアターと悩んでいます↓

YRSで性能をフルに使えずも5.1chで聞くのと、3.1or2.1chでも性能をフルに使うのではどちらがいいのでしょうか?

設置環境(特にYRS)などの問題もあるでしょうが、詳しい方アドバイスお願いします↑

ちなみにPS3や海外ドラマ、BD映画などが中心です!
その他にもオススメのラックシアターがあったら宜しくお願いします♪

書込番号:9508851

ナイスクチコミ!0


返信する
gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/12 00:19(1年以上前)

自分も同じような環境下で、
普通のラックを買いました。
そして、同じような悩みがあり質問したらこのような回答が返ってきました。
ちょっとだけでも参考にしてもらえたら、ありがたいです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9471470/

書込番号:9530395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

焼き付き

2009/05/09 16:37(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 north746さん
クチコミ投稿数:4件

このテレビを買おうと思っているのですがプラズマは焼き付くとよく聞くのですが
焼き付くのでしょうか?実際に使っている人にこたえてほしいです〜
できれば下の質問に答えてほしいです 
このテレビを買ってどのくらい立つのか?
テレビは一日何時間使うのか?
ゲームは何時間するのか?
焼き付いているかどうか?
よろしくお願いします^^

書込番号:9517630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/09 20:09(1年以上前)

それほど詳しくはないのですが焼き付けについて少し説明したいと思います
焼き付けは同一の静止画を長時間表示させることで発生します
またコントラストが高めの設定にしていると焼き付けしやすいようです
画面いっぱいに動画を表示させていれば何時間表示させていても焼き付けは起こらないと思います。(黒帯、時刻表示などの同一箇所に同じ表示がされる物はNGです)
KUROでは1000時間ぐらいがエージング期間いわれ、その期間を過ぎれば焼き付けは起こりづらくなるみたいです
なのでゲーム等で同一箇所にスコアやパラメーターがずっと表示されている物は最初のうちは避けた方が無難だと思います(2時間ぐらいでは特に問題なかったですが・・・)
どれくらいで焼き付けがなるかとのことでしたが私は焼き付けはしていないのでわかりませんが
映画の黒帯は2時間ぐらいでは問題なかったです
また最近のテレビは焼き付き防止の機能もついているみたいですが高額な商品でもあり最初の内は大事に使ってあげるにこしたことはないと思います

書込番号:9518524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2009/05/11 01:26(1年以上前)

こんばんみ(^_^)v

hironhironさんのご説明通りですが、多少補足を。

エイジング終了後でも、同じ静止画を表示し続けたら確実に焼き付くと考えた方がよいと思います。
軽度の焼き付きなら、動画表示により消失可能ですが、軽度と重度の明確な境目は不明です。
個体差もありますから。

プラズマ3台のユーザーですが、通常視聴では焼き付き皆無です。
但し、ゲームと4:3映像視聴はしていません。

書込番号:9525733

ナイスクチコミ!1


gallantさん
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:8件

2009/05/12 00:15(1年以上前)

過去のクチコミも同じような質問がありますが、
焼きつき軽減機能が付いています。
それは静止画が続く場合は自動的に画面をちょっと薄暗くするような感じにする機能です。
これで焼きつくなら、たぶん液晶でも焼きつくんじゃないですか!?

この機種を2台持っています。
@1つは1か月ぐらい、A1つは半月が経ちます。
@は8〜11時間ぐらいですね。Aは3時間ぐらいでしょうか!?
最近はゲームをしていないです。
どちらもまったく焼きつきはないです。


書込番号:9530383

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)