VIERA TH-P42V1 [42インチ]
チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全405スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 0 | 2017年6月1日 11:30 |
![]() |
20 | 3 | 2014年11月29日 14:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年6月2日 16:37 |
![]() |
12 | 4 | 2011年7月3日 20:44 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月20日 23:10 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月7日 16:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
2009年にこの商品を購入してます。
今朝、母がテレビが映らないと言うので原因を探り、対処したら正常に視聴出来たので報告します。
まず、本体電源赤ランプが11回点滅を繰り返している状態でした。
本体電源を切り、再度電源を入れると2〜3秒映ってすぐ消えてしまいます。
背面上部には冷却ファンが3つ装備されていますが、一番右の冷却ファンが動いていませんでした。
冷却ファンの回転から左側2つのファンは排出ファン、一番右側1つは吸入ファンと思われます。
埃が貯まっていたので掃除機でそれぞれを吸引してみても、右側のファンだけ動きません。
そこで、細い棒をパンチング穴に入れて、ファンを少し強制的に回してから再び掃除機で吸引してやると、勢いよく回りました。
綿棒等で埃を落としながら掃除機で吸い取った後、テレビの電源を入れると、動かなかったファンもちゃんと動いてくれて、正常に視聴出来る様になりました。
冷却ファンが動かなくなると、熱対策から自動的に電源が切れてしまう様ですね。
45点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
最近7回点滅するようになりました。何度か主電源を入切するとつくようになります。
特に朝が多いんです。朝つけば夜まで見れます。
また翌日になると7回点滅。この1日が繰り返します。
また、画面をよくみると、白色に対してピンクっぽい砂地がザラザラ表示されます。
他の色に対してはないですが、白色の時に目立ちます。
去年は11回?点滅し、ファンをすべて交換したばかり。
気にいっている製品なのに故障が多いような・・・
7回点滅やピンク色の修理代って高いですか?
12点

こんばんは
購入から、5年経つでしょうか?
うちの液晶テレビは、5年で壊れましたが
プラズマテレビも、壊れるのは、同じくらいでしょうか
画面がおかしいのは、パネル交換になりますかねえ
5万円以上、10万円近くかかりそうですが
または、基板交換ですかね
これなら、それほど高くないかもしれませんが
でわ、失礼します
書込番号:18049402
4点

故障では?
プラズマは高圧かけて光らせてるので、そろそろ高圧回路が寿命かも。
何らかの異常を検知してパタパタそてるのかも。
白がざらざらピンク。
青の発光部が経年劣化したのでしょうか?
どちらにしても、メーカー修理でしょうか。
書込番号:18050398 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちも同様の症状がでました。
画面下から15cmくらいまで中央付近にピンク色のざらざらした色がでます。
常時ピンクが出るのではなく、白い画面で表れます。
昨日のフィギュアスケートを見ていたときは、ひどかったです。
ランプの点滅表示はしていません。
修理できるものならいいのですが。2010年10月購入で長期保証には入ってなかったので、高くつくようなら新しく購入するしかないとおもいますが、プラズマTVはもう買えないのですよね。
書込番号:18219523
2点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
題名通りです。
ノートPCの画面をTH-P42V11(テレビ)の画面に共有しようと思い
HDMIケーブルを買ってきました。
ノートPCはDynabookでOSがWindows8です。
PCのセカンドスクリーン設定は変えてHDMIケーブルをつないでも
テレビの方が全く反応しません。
HDMI1〜4まではすべて試しました。
入力切替を押しても「外部入力端子に何も接続されていません」と出ます。
テレビ設定の方は説明書がない為わからないので困っています・・・
※ネット環境はWi-Fiのみになります。
分かる方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。
0点

PC側で出力解像度を変えて試してみたいです、HDMIケーブルも他にレコーダー等あるなら正常に表示できるか確認して検証するのもいいでしょう。
書込番号:17583795
0点

自身で解決しましたm(__)m
PCの設定ではなくTVの設定を試行錯誤したところ映るようになりました。
回答してくださった方ありがとうございました!
書込番号:17584996
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
一昨日LED赤点滅7回で電源入らなくなりました。
修理が本日来て、パネルに供給する部分の基板交換を行い、修理終了!
終了後、訪問した人が少し線が出るようになりました!?
というのでどんなもんかと見てみると、横に3mm、縦に5cm!の線が出ていて、びっくり
説明によると、原因不明で次回はパネル交換を行いたいと思いますと言ってきたので、原因不明なら交換しても治らないんじゃない?と問うと、うーーん・・・
だったら新品に替えてみれば?と提案すると、持ち帰らせてくださいの返答!
月曜に返事が来る予定です。
うちの親の自宅もパナのプラズマで故障して交換になっていますが、パナはソ○ーのタイマーよりも、早いタイマー付なのでしょうか?
3点

故障は運ってことでパナがどうとかではないと思いますよ。。
ソニーも別に・・
日立の話ですが、以前原因不明?って言われた故障が続きましたが、3回にわたってすべての基盤交換で治ったことがあり、その後は順調でしたね。。
基本は修理で改善されますが、それでも不可の場合は交換に応じてくれるでしょう。。
書込番号:13204384
3点

以前にプラズマパネルの修理交換を見た事があるけど一定間隔でフィルムケーブルを
利用してパネルに信号を送っているみたいな造りでした。
電源ユニットを交換する時にフィルムケーブルに引っ掛けて接続不良でも起こしたんじゃ
ないかと思いますよ?
書込番号:13207250
2点

確かにフレキケーブルでつながっていました。
現地で作業を行うから仕方ないかも知れませんね。
しかし、今日ゴルフを見ていたらいいとこで帯にじゃまされました・・・
書込番号:13210609
1点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
PCのHDMIからTVのHDMIに接続してモニター代わりに
使用している方はいらっしゃいますか?
PCは自作マシンです。
CPU:core i7 860
MB:ASUS P7P55D
OS:Windows7 professional 32bit
GPU:Palit GeForce GTS250 512MB
よろしくお願い致します。
0点



プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]
初めてのプラズマテレビを検討中です。
皆様方の価格情報とても参考になりますが、
質問があります。
@現金払とカード払
よく現金払の方がポイントが高いと言われますが、
本当でしょうか?
例えば、今から冬のボーナス払も受け付けていますが、
ポイント付与率は低くなりますか?
A現金のみとポイント還元
ポイント込の現金払とポイント還元ありの現金払とは
結果としてどちらが有利になることがありますか?
購入場所は池袋のビックかヤマダ電機を検討しています。
皆様方のアドバイスをお願いします。
0点

池袋の両店に行って、主任クラスの店員に聞いた方が良いと思います。
書込番号:11728752
0点

こればかりは、交渉次第のようです。
カード払いでも、現金払いと同じだけポイントをもらう人もいるようですし。
ただ、カード払いの時期(翌月かボーナスか)による差は無いようですね。
書込番号:11728962
0点

ありがとうございました。
交渉しだいですね。
価格コムの交渉術を参考に頑張りたいと思います。
書込番号:11731275
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)