VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

2009年 3月 1日 発売

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

チューナー一体型で厚さ55mmのボディや新開発の「ネオ・プラズマパネル」を搭載したデジタルハイビジョンプラズマTV(46V型)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42インチ 画素数:1920x1080 HDMI:4端子 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション

VIERA TH-P42V1 [42インチ]パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 3月 1日

  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の価格比較
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のレビュー
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のクチコミ
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]の画像・動画
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

VIERA TH-P42V1 [42インチ] のクチコミ掲示板

(2988件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

新製品っていつでますかね

2009/09/02 21:40(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:8件

15年前に買ったブラウン管のテレビが壊れかけてきたので、そろそろテレビを買い換えようと思っています。

パナソニックファンなので、ビエラを考えているのですが、秋くらいに毎年マイナーチェンジで新しい機種が出てきているので、もうちょっと待った方がよいかな?と思ってます。

何か新商品がでるとかうわさありませんか?

書込番号:10089755

ナイスクチコミ!0


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:5012件Goodアンサー獲得:562件

2009/09/02 22:50(1年以上前)

確かに、
過去の製品タイミングから察すると、春に新型パネル
年の後半に、より大きなサイズの追加や録画モデルの追加など、


NEOPDPecoの記者発表が、今年の1/8
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/pana1.htm
記事には、1年以内に製品化と、書いてありますが、微妙です。

やっぱり、新型パネルの発売は、春になるのかなあ。と、
エコポイント制度が終わるなあ。とか、
エコポイントを無視しても、待ってでも買うほどの違いがあるかなあ。とか

微妙です。

書込番号:10090277

ナイスクチコミ!0


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2009/09/02 23:23(1年以上前)

尼崎工場は11月頃に稼動するみたいですけど。

書込番号:10090566

ナイスクチコミ!1


86ですさん
クチコミ投稿数:1557件Goodアンサー獲得:202件

2009/09/03 18:09(1年以上前)

パイとの共同開発パネルは 当初 パイからこの秋に発売予定だった。

「Neo PDP eco年内発売」発表のあと そのパイが事業撤退を決めた。
(1月時点でパイからパナへはその方針は伝えてあったと思いますが)

尼崎も立ち上げを遅らせたこともあり、結果後ろ倒しになっていると 想像します。

但し、エコポイントは2010.3.31までですから、

来年 「1月下旬辺り」 のお披露目じゃないかな??


(あくまでも個人的憶測ですので・・・・)

書込番号:10093935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/09/03 22:30(1年以上前)

bl5bgtspbさん、@あさん、86ですさん、有難うございます。
皆さんの予測?を元にすると秋の新商品は微妙ですね・・・。

消費電力1/3、最近話題の3D映像などが新機能として来年度モデルに搭載されるのでしょうね。
魅力的ですが、TVの限界が近づいているので春までは待てないかと・・・。

もう少し待って、うわさがなければ買い替えします。

書込番号:10095434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:11件

パソコン用の外付けHDDからUSB接続で動画を再生することは可能でしょうか?
パソコンから直接動画を再生可能でしょうか?
 

書込番号:10086239

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/09/02 06:33(1年以上前)

P42V1はUSB端子非搭載みたいですよ。

書込番号:10086357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/02 20:57(1年以上前)

返事ありがとうございます。
パソコンに入っている動画をテレビで再生できるプラズマとか液晶はないのでしょうか?
日立のWOOのほうがコストパフォーマンスが高いのでしょうか?



書込番号:10089433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/03 21:44(1年以上前)

V1など最近のテレビは、DLNA機能を使ってLAN経由でパソコンの動画を見られる機種が増えてきました。ウーやレグザも対応してます

DLNAの方法についてはご自分でお調べになってください


ウーとの比較ですが、見て消すだけなら内臓HDDで十分ですし、ディスクに焼きたいのならレコーダーを買うしかないですし使い方によりますので、どちらがコスパがいいのかはあなたの目的次第です。あとは画質の好みもありますね

書込番号:10095071

ナイスクチコミ!0


bakedさん
クチコミ投稿数:23件

2009/09/04 02:19(1年以上前)

私はPS3を経由して動画再生をしていますよ。

外付HDD(FAT32)→USB→PS3→HDMI→TV

です。

注意:外付HDDはFAT32フォーマットが条件です。

書込番号:10096776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/09/04 19:32(1年以上前)

返事くれた皆様ありがとうございました。
大変勉強になりました。
家電量販店に行きパンフレットをもらってじっくり検討してから購入したいと思います。

書込番号:10099536

ナイスクチコミ!0


鰤1さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/11/03 00:21(1年以上前)

バッファローのネットワークメディアアダプターならできます。私もそれを買い、ビデオカメラの画像をPC経由せずに、外付けHDDに落とし、V1で動画再生をしています(デジカメ写真も同じ)。画質はいいです。だが両方バッファローにしたにもかかわらずアダブプターの操作性が悪く、電源オン時や、ひとつの操作から次の操作まで移るまで待たされる等、改善の余地はあると思います。一方でPCを経由しなくて済むのはいいですね(保存したいファイルも毎回選べます)。操作性はようやく慣れてきましたので、買って良かったと思っています。

書込番号:10412647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Viera TH-P42V1とTH-P42G1

2009/08/30 18:19(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 awbiahさん
クチコミ投稿数:6件

皆さま、よろしくお願いいたします。

42型のフルハイプラズマの購入を考えています。

表題の2機種TH-P42V1とTH-P42G1ですが、どう違うのでしょうか?

またどちらがお勧めでしょうか?

素人なのでここでの意見を元に機種を決めようと思います。

何卒よきアドバイスをお願いいたします。

書込番号:10073980

ナイスクチコミ!0


返信する
k44hdさん
クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:39件

2009/08/30 23:07(1年以上前)



質問の前に過去のレスを先に検索することが常識です

書込番号:10075309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:2件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度5

2009/08/30 23:26(1年以上前)

awbiahさん、こんばんは

どちらかに決めかねている理由は何ですか?
それによって頂けるアドバイスは違うと思いますよ。

2機種の違いについては過去スレでも色々出てると思います。

画質の差がない、あまり優先されないとされる方は価格的にG1を選ばれる、

画質(ハリウッドリマスターなど)、デザイン(フルグラス)、
買った後の自己満足度(上位機種という…)でV1を選ばれる事が多いと思います。

V1ユーザーが増えるのは嬉しいですが、特に思い入れがないようでしたら価格面で
G1でいいのではないでしょうか。

少なくとも、口コミだけで判断せず、店頭でよく見るなどしてよいお買い物を!

書込番号:10075400

Goodアンサーナイスクチコミ!2


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/31 10:39(1年以上前)

こんにちはm(__)m自分の購入理由はやっぱりデザインとハリウッド何やらでしょう、Gは遺影の額縁みたいで…(^_^;)ハリウッド何やらはやっぱり赤色の表現が違うらしいです、いずれにしても価格差程の違いが有るかどうかは本人次第でしょう。Vの金額を出せるのならGの46型と悩んだ方が良いですよ、見慣れると42型でも小さく感じてきましたから。ま〜どちらも良いテレビだと思いますのでビエラはお勧めです。

書込番号:10076733

ナイスクチコミ!0


スレ主 awbiahさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/31 12:59(1年以上前)

皆様、いろいろありがとうございます。

k44hd様、そうですね。抜けておりました。すいません。

ばろむわん!様、店頭でよく見て決めます。

八幡山様、大きさが42型が限界なもので。。。。

皆様のご意見を元に店頭でよく見て決めます。

ありがとうございました。

書込番号:10077184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2009/08/30 17:41(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

スレ主 yamaknさん
クチコミ投稿数:6件

本日購入しました。

三重県鈴鹿市、ジョーシン鈴鹿店
現金170,000円

競合は、ヤマダ電機とケーズデンキ、エイデンでした。
お店のポイントより現金払いを重視しました。

地方都市では納得の価格かと・・・。

書込番号:10073838

ナイスクチコミ!0


返信する
知一さん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:26件

2009/08/30 18:11(1年以上前)

おめでとうございます。

がんばりましたね^^

書込番号:10073945

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaknさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/31 10:11(1年以上前)

ありがとうございます。

ジョーシンは長期(5年)保証が+5%かかるのですが、それを含んだ値段です。

配送、設置、チャンネル設定等がネット通販との違いだと思って納得しています。

書込番号:10076660

ナイスクチコミ!0


八幡山さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:5件 VIERA TH-P42V1 [42インチ]のオーナーVIERA TH-P42V1 [42インチ]の満足度4

2009/08/31 10:47(1年以上前)

お買い上げおめでとうございます!\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/バンザイ三唱〜!その値段なら凄いです!一ヶ月前に新宿のヨドバシで買った時より安いですよ!大したもんだよ見上げたもんだよ、屋根屋のフンドシ(^-^)/

書込番号:10076754

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamaknさん
クチコミ投稿数:6件

2009/08/31 11:21(1年以上前)

知一さん、八幡山さん、ありがとうございます。

いい買い物したんだなあと、とってもうれしくなってきました。

ネット通販などの情報は今ではたくさん得られますが、
いざ利用となると金額の大きなものは躊躇してしまいます。

納品は週末ですが、いろいろ良きアドバイスをよろしくお願いします。


書込番号:10076871

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 価格の違い

2009/08/29 03:27(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
先程、登録した初心者です。
気になったのですが電気屋と価格COMで表示されているお店さんとでは、かなりの値段の差がありビックリしました。
できるだけ安い買い物をしたいのですが、これだけ安いと少し不安です。
デメリットなどあるのでしょうか?
どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:10066206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/29 03:55(1年以上前)

こんばんは(^O^)

デメリットは
・自分で設置しなくてはならない
・初期不良等があった際のやり取りが面倒
・延長保証が無い場合もある
・送料がかかる

とかでしょうか?

機械いじりがある程度出来る方であれば通販でも信頼置ける店で購入して大丈夫だと思います。

自分も春に通販でテレビを買いましたが全部取り付けは自分でしたので何の問題もありませんでした。

結構、安く買えましたので満足しています

参考になれば幸いです

書込番号:10066238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/08/29 05:53(1年以上前)

にょぶをさん

早速の返信ありがとうございます。
機械いじりは好きなので自分でやるつもりでした。
不良交換が面倒なんですね。
送料は店頭より安く買えるのならば全然気になりませんね!
5年保障とはメーカーのとお店のどちらのになるんですかね?
もし、お店なら潰れた時などを考えると…。

これから買うのならいつ購入したら安く買えますか?
質問ばかりですいません。
皆様の力を借りて良い買物をしたいです!
宜しくお願いします。

書込番号:10066335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/29 14:55(1年以上前)

安く買えるのは来年の3月の決算セールでしょうかねぇ。
まだエコポイント付与期間内ですし。
3月までに新型が発表されれば、さらに安くなるでしょう。


後、お店と価格コムの値段に開きがあるということですが、実質価格(表示価格−ポイント値引き分)では大差ないと思いますよ。
私はヤマダ電機(テックランド)で、実質価格約160000円で買いましたよ。
今の価格コムの最安値より安いです。

書込番号:10068176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/08/29 17:34(1年以上前)

ネット販売ですと、配送が玄関先までというのが多いですよ。このクラスのテレビは最低二人、耐震マット等使用時ならできれば三人ほしいところです。ちゃんとテレビ台の真ん中に置きたければ・・・
一人でやって何かあれば取り返し付きませんしね。

価格的には確かにネットの方が安いですが、初期不良時のデメリットを考えると、ちょっとめんどくさいですね。
薄型テレビは以外と初期不良出ますし・・・

これから決算に入る量販店も多いので、各店舗のポイント値引きも考えるとそれほど差が無いと思いますよ。それでもネット販売の価格にはなかなか届きませんけどね。

保証の問題は、どこで買うにしてもヤマダ電気の安心保証がお勧めです。
どこで購入したものでも、保証対象になります。冷蔵庫、洗濯機なども対象内で、テレビですと、製造から6年間の保証です。
保険料は毎年3500円位必要ですが、ヤマダ電気の金券が3000円分もらえますので、かなり使えます。(2か月ごとに500円分しか使用できませんが・・・)

この保証に我家の家電は何度助けられたことか・・・大変重宝します。

今はエコポイントもありますし、いつでも買い時だと思いますよ。
新製品が発表された後の現行モデルが狙い目ですが・・・買い時を考えてると安い店はなくなってしまう可能性もありますので・・・

それでは良い買い物を・・・




書込番号:10068780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/29 22:23(1年以上前)

リョーユーパン子さん

クリスタルサイバーさん

返信ありがとうございます。
今後の事を考えると電気屋購入の方がいいのでしょうかね。
知人からの話で215000円ポイント28%という良い話があるので買いでしょうか?
ポイントもらっても他に欲しい物もないし…。
ブルーレイレコでも買えばいいのかな。

話は変わるのですが10万以下ぐらいでお勧めのブルーレイレコありますか?
なるべくならパナさんの物で。

書込番号:10070283

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2009/08/31 10:17(1年以上前)

パナではありませんが、私は三菱のREAL ブルーレイ DVR-BZ200を使用しています。
内部は基本パナと同じで互換性もありますし、パナにないCMカット再生などの機能も充実していて便利ですよ。
価格コムの最安値のショップで昨年70000円位で購入しましたが、今のところ故障もなく快適です。
特に編集や、アプコン等にこだわらない方でしたらお勧めです。
まだ在庫ある店もあるようですよ。


書込番号:10076687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件

2009/09/02 12:20(1年以上前)

リョーユーバン子さんへ
ちなみにどちらのヤマダ電機ですか。教えていただければ幸いです。

書込番号:10087283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪の価格情報

2009/08/26 17:32(1年以上前)


プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42V1 [42インチ]

クチコミ投稿数:2件

今週末、VIERA TH-P42V1 を、大阪まで遠征して購入しようかと思ってます。なんば、梅田での価格情報をお教えください。助かります。

書込番号:10053080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/06 20:30(1年以上前)

ヨドバシカメラ梅田
¥212000 の25%引きです 9月6日日曜日。

書込番号:10110941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/09/07 21:43(1年以上前)

結局、8月28日にビックカメラなんばにて46Vを購入しました。なんばにてヤマダさんとビックさんで交渉してみましたが、ビックさんが、42V 187800の20% 46V212800の20%の金額にヤマダさんがすぐ白旗。42Vとあまり金額が変わらないので46Vにして、HDMIケーブルをサービスしてもらいビッグさんで購入。209800の20%でHDMIケーブル2980円は購入したことでとの事で、リサイクル料3360円で支払いが、総額216140円となり、5年保障5%つけたので、15%(31470円)でした。大阪で購入だったので地元よりかなり安くて満足な買い物になりました。参考までに。

書込番号:10116743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「VIERA TH-P42V1 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TH-P42V1 [42インチ]を新規書き込みVIERA TH-P42V1 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

VIERA TH-P42V1 [42インチ]
パナソニック

VIERA TH-P42V1 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 3月 1日

VIERA TH-P42V1 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <401

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)